☆剱持松二(けんもち しょうじ) 通算成績 399勝660敗 
1934年(昭和9年)7月21日 - 2016年1月7日 81歳没 棋士番号73番
2000年 引退
棋戦優勝1回(1961年度・東西対抗勝継戦)順位戦最高B級2組(1963年度〜81年度)
1988年度順位戦C級1組で羽生善治に勝ち結果として頭ハネを喰らわせたことで有名。
その人柄から、大山康晴からも升田幸三からもかわいがられた。また、連盟の裏方として、
スポンサー集め、募金集めに東奔西走した。
剣持はプロレス好きで、将棋好きの力道山とも親交があり、アマチュア三段の免状を贈呈したこともある。
加藤よりプロ入りは遅いが、加藤一二三の後年の師匠となった。
一時は棋士稼業の傍ら株式投資にも熱を上げていたことがあり、株では数億円単位の浮き沈みを味わったほか
不動産でもバブル景気時代にはマンションで数億円儲けたという
また本人曰く「ICのパターン設計も得意」で、日立や東芝といったメーカーから設計を頼まれていた時期もある



羽生さんの昇級を遅らせたことで知ってたけど、面白い人だったんだな