>>25
レーティングの計算方法はここに書いてある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

基本的に最初は暫定的な数値を置いておいて対局のたびにレーティングと実際の対局結果との差に基づいてレーティングを更新していく
そうすると徐々に適正値に収束するというわけ
数値がサイトごとに違うのは最初に置いておく暫定値が違うから
shogidata.infoは2005年時点で全員レーティング1500という暫定値を置いてそこから計算してる
kishibetsu.comは2001年時点で全員レーティング1500という暫定値を置いてそこから計算してる
新四段の暫定値もshogidata.infoは奨励会員の平均値でkishibetsu.comは1500という違いがある
どちらで計算しても長年プレーしてれば誤差の範囲に収束していくけど収束前の棋士だと暫定値の影響を受けるから数値に差が出るということ