X



トップページ将棋・チェス
1002コメント397KB

羽生善治応援スレ263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b796-HzUe [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/27(日) 20:03:22.50ID:xYCZLu4G0
羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ 羽生善治応援スレ262+
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544709950/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ無しで立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543648045/←羽生善治応援スレ262、角馬鹿作の汚スレ塵スレ、アンチスレで伸びない中角馬鹿などが保守中。
嫌がらせアンチスレ、丸の内串のハチワン角(現63角)が立ててる。ほぼ角馬鹿自演群のオナニースレ
『ちょっと叩かれたら即発狂していつもの汚スレ、羽生アンチスレを立てやがったよ、みっともねえ乞食ぢぢいやで。
http://hissi.org/read.php/bgame/20181201/anJpMVJscDA.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20181201/anJpMVJscDAw.html←丸の内串のハチワン
角 。最後は大山ヲタ自演群アヒルスレ自演群で大量発狂』
現行の角馬鹿作のアンチスレはこっち→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545357762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0102名無し名人 (ワッチョイ 855f-PoJv [116.118.209.102])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:49.60ID:lhQv2KUY0
この中原の状況に羽生さんがなってしまっている。でも今の羽生は記事の頃の中原よりだいぶ年取ってるし、よくここまで頑張ったよな。

http://shogiweblog.net/archives/3993#i-2
0104名無し名人 (ワッチョイ 7d2d-S1Ul [58.138.9.158])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:27.16ID:z00LMdte0
流動性知能は18〜25歳くらいにピークを迎え、その後次第に衰えて
40代以降で急激に低下するとされている

↑棋士の盛衰とだいたいリンクしていると思う
0105名無し名人 (ワッチョイ 1d02-8Rwx [106.168.134.86])
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:09.45ID:dYp9lhlA0
最近の羽生の年度成績
2012 51−17
2013 42−20
2014 39−15
2015 30−17
2016 27−22
2017 32−22
2018 23−22

これが「老い」ってものなんだね
0107名無し名人 (ワッチョイ 855f-PoJv [116.118.209.102])
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:43.18ID:lhQv2KUY0
唐様で売り家と書く二代目
0108名無し名人 (スフッ Sd43-mi+O [49.106.207.149])
垢版 |
2019/02/01(金) 23:55:51.90ID:yWkan2Sed
>>97
格好悪すぎて話にならない
0110名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-9C2C [153.181.248.183])
垢版 |
2019/02/02(土) 08:22:49.87ID:ZnCeDw9B0
豊島戦の羽生はへんなプライドに負けた
豊島相手に先手なんだから角換わり避けて
振り飛車や矢倉指せばいいだろ
82飛63金型で先に65歩と仕掛けられて
もう羽生の事前研究は破綻した
33角45歩71香で終了

双方の時間の使い方で優劣がわかる
0114名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-9C2C [153.181.248.183])
垢版 |
2019/02/02(土) 09:01:33.24ID:ZnCeDw9B0
AIの指し手を暗記したものが強い
藤井、豊島>羽生なんだよ
0115名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-9C2C [153.181.248.183])
垢版 |
2019/02/02(土) 09:05:17.40ID:ZnCeDw9B0
羽生もA級順位戦に備えて
今日の渡辺広瀬棋王戦見ながら勉強してるよ
0116名無し名人 (ワッチョイ db4b-QAZv [183.176.72.94])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:38:45.48ID:v+k1gwoH0
順位戦も諦めてはいませんが他力になったので、これから始まる王位リーグに棋聖戦の決勝トーナメントにも期待したいですね。
以前みたいに全部勝っていくのは難しいですから、どちらかに星が集まってくれればという感じでしょうか。
0125名無し名人 (ワッチョイ 7d2d-S1Ul [58.138.9.158])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:02:48.76ID:VaKVsLce0
人よりも多くの局面を記憶していれば(別に丸暗記という意味ではない)
それだけ優位に立てるケースも多いという合理的な考え
実際、豊島よりも時間割いてPCとにらめっこしてる棋士って居ないと思うし
0129名無し名人 (ワッチョイ db4b-5aE2 [183.176.69.99])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:36:12.08ID:9I+jhMwx0
谷川は若い人と研究会するようになってから調子上がったみたいだし、何が良いかは人それぞれだろう。
豊島がタイトル取ったからって他の棋士が研究会しなくなったなんて事はない訳だし。
0131名無し名人 (ワッチョイ 1d02-S1Ul [106.168.134.86])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:09.88ID:CUqdckhj0
豊島さんが研究会をやめてソフトを使って一人で研究を始めたのは
2014年の王座挑戦の頃からで
その間はソフトの使い方で試行錯誤があって
成果が出るのに数年かかったそうだよ

豊島さんのような若手棋士でも数年かかったのだから
羽生さんのようなベテランの棋士では時間はもっとかかるだろうし
年齢的にもう間に合わないだろうね
0132名無し名人 (ササクッテロ Spf1-nqFm [126.35.142.144])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:52:05.23ID:D1aItY6Jp
来年度はタイトル戦に出ても2〜3つだろうから予選勝ち上がりを考えると勝率は7割前後に回復するんじゃないか
棋聖と王位は挑戦できそうな気がする
あとは王座か竜王はランキング戦一位なら可能性ある
王将棋王は難しそう
あとは名人戦は他力だけど可能性はあるのか
0133名無し名人 (ワッチョイ 231b-GEpd [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:08.50ID:u5m6No5Y0
予選シードが外れて格下棋士との対戦が増え勝率が上がるのと、
余計な対局が増えて疲れがたまるのと、どっちが影響大きいんだろう

とりあえず名人挑戦決めてほしいなあ
広瀬の確変が終わったっぽいので、豊島が久保相手に最終節負ければ奇跡はアルね
0134名無し名人 (アウアウエー Sa93-S1Ul [111.239.170.93])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:17.57ID:daxStrGza
棋聖と王座はトーナメント4連勝が必要。本年度無冠なら二次予選から。
王位リーグは4勝以上で優勝かプレーオフで挑決勝てば挑戦。
竜王戦は1組にいる間に5位に入れば本戦に出られる。
王将は二次予選からで2から3連勝でリーグ入り。挑戦者には4勝以上が必要。
棋王は本戦トータル3連勝すれば1回負けても敗者復活で3連勝で挑戦者。
叡王戦は無冠なら九段戦からスタート2連勝以上で本戦トーナメントへ。

100期は楽ではない。
0135名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-6+2T [126.200.82.98])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:40:53.69ID:PxM2Euc2p
来年度は45勝20敗で3冠復帰くらいかな
羽生さんは大きく低迷することがあると決まって盛り返すからね
0136名無し名人 (スプッッ Sd03-WcbL [1.75.234.32])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:47:35.60ID:w3PMvmbVd
この前の順位線を見る限り、残念だけどもう羽生さんのタイトル挑戦はないように思うよ
もうPC丸暗記のできる若者には敵わない
そう考えると将棋事態が終わったような気がしてならない
0138名無し名人 (スプッッ Sd03-WcbL [1.75.234.32])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:13:01.18ID:w3PMvmbVd
>>137
それは羽生さんを小学生から見ていてファンだからどうしようもない
0141名無し名人 (アウアウエー Sa93-S1Ul [111.239.170.93])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:12:22.31ID:R3Ia7aYpa
>>96
谷川は2003年二冠になって2004年度実際は2005年に無冠になった。
その後20勝前後が6年続き以降10勝台がデフォになった。
2018年度23勝は8年ぶり。

羽生もここ数年は20勝台になるのでは。
0142名無し名人 (ワッチョイ 1d02-S1Ul [106.168.134.86])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:30:18.29ID:kzBxKcwR0
今の研究は
自分でソフト使って研究するか
それが出来ないベテラン棋士は
普段ソフトを使っている若手と研究会をしてもらって
手を教えてもらうかのどちらかになってるけど
羽生さんは後者になるんだね
0145名無し名人 (ワッチョイ 1d02-8Rwx [106.168.134.86])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:54:49.00ID:kzBxKcwR0
ベテラン棋士と研究会をしている若手棋士の中には
良いか悪いか分からない手を
ソフトが推奨していたと嘘を言ってベテラン棋士に教える棋士もいるから
羽生さんも研究相手には気をつけないといけないね
0151名無し名人 (ワッチョイ 8d96-iuHM [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:38:49.19ID:UxVK/Jvx0
最近の羽生さんを見てると長時間戦の方が良いように思うんだけどなあ、、、
NHKと名人戦挑戦オナガイします。頑張ってや羽生さん。
0157名無し名人 (スプッッ Sd03-Wbkm [1.75.240.46])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:43:46.64ID:/yyYAECmd
羽生がタイトルなくしたとき
恐らく気を使って「羽生は衰えていない」「他の棋士が羽生に追い付いただけ」みたいなこという棋士が多かったけど
そっちのほうが失礼じゃね?
むしろ「明らかに衰えている。強かった頃の羽生だったら負けなかったはず」という方が敬意を持った言い方だと思わんか?
まあ本気で羽生が衰えてないと思ってる可能性もあるけど
誰がどう見ても衰えてるだろう
気の使い方がおかしくて逆に失礼だ
0163名無し名人 (スプッッ Sd03-Wbkm [1.75.240.46])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:11.40ID:/yyYAECmd
>>162
まあね
でももっと上手いこと言ってほしいな
羽生さんの無冠に関しては、最近の羽生さんは明らかに衰えてはいるが今回の広瀬さんは強かったから全盛期の羽生さん相手でも勝ったかもね
ぐらいなら広瀬さんも許してくれるだろう
0165名無し名人 (ワッチョイ e309-S1Ul [115.179.154.245])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:31:52.46ID:eB44tRSk0
広瀬が32歳で通算2タイトル、豊島が28歳で通算2タイトル、天彦が31歳で通算3タイトル
言っちゃなんだが、羽生どころか渡辺や谷川にも並ぶレベルの棋士じゃない
だからそれに負けた羽生は衰えたとみんな思ってるが
「お前らは衰えた羽生とやっと並んだ」みたいなことになるから
「他の棋士が羽生に追いついた」と言っておくのが一番無難だろ
0169名無し名人 (スプッッ Sd03-9ewV [1.75.249.200])
垢版 |
2019/02/04(月) 09:22:21.70ID:C6Eicw5id
2月22日 CRMフォーラム2019
スペシャルセッション
将棋棋士 羽生善治 AI時代の決断力

羽生九段の講演会は年末は断られていましたが年明けから続々開放中です。
うちの広報部も交渉していますがなかなか厳しい・・・
0173名無し名人 (ワッチョイ 23a5-t8y0 [125.48.0.131])
垢版 |
2019/02/04(月) 16:58:33.90ID:UmTgMWI/0
>>106
羽生オタの負け 少数派は絶対正義 多数派は絶対悪
0174名無し名人 (ワッチョイ 7d2d-S1Ul [58.138.9.158])
垢版 |
2019/02/04(月) 17:00:27.80ID:qUxEWTUL0
なんだかなぁ
竜王戦終わって疲れたからまた講演芸人に戻りますって?
無冠になったらなったで引き続き必死に1つ取りに行くとか
そういうのじゃないんだねぇ
0175名無し名人 (ワッチョイ 23a5-t8y0 [125.48.0.131])
垢版 |
2019/02/04(月) 17:00:45.93ID:UmTgMWI/0
>>137
羽生オタは狂ってるな
0177名無し名人 (ササクッテロ Spf1-ITiR [126.33.85.183])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:24:19.96ID:Zqz/qjCnp
>>169
羽生さんソフトを活用している若手にボコられて
タイトル全部失ったくせに
AI絡みの講演なんてするんだな

何話すんだろう?

時代について行けずに若手にボコられました
皆さんはそうならないようにして下さいと
正直に話すのかな?
0179名無し名人 (ワッチョイ 23da-t8y0 [125.205.234.4])
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:30.93ID:jB5wI7BH0
大局観にて:
「師匠に弟子入りしたといっても、当時の私にはプロになる決心も覚悟も全くなかった。」

漫画(監修:本人)で指導棋士に弟子入りの相談をするシーン:
「それでもぼくはプロ棋士になりたいんです。ずっと将棋を指していたい。本当に大好きなものを見つけたんです!」

ちょっと笑った
0182名無し名人 (ワッチョイ 231b-GEpd [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:54.19ID:law7+E320
942 名無し名人 (ワッチョイ df89-qf6r)[] 2019/02/04(月) 22:09:18.47 ID:UddzmeVQ0
2月4日(月曜日)
竜王戦1組 AbemaTV・携帯中継
佐藤康光 ●−○ 山崎隆之

           【第32期竜王戦 1組ランキング戦 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  豊      │      山      木      │      │      屋      羽  │
│┏島┐  ┌┴┐  ┌崎┓  ┏村┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌敷┓  ┌生┓│
│┃  │  │  │  │  ┃  ┃  │  │  │  │  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│○│○│●│○│○│●│○│○│○│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│三│糸│渡│佐│山│木│松│久│永│深│稲│丸│屋│阿│羽│
│島│浦│谷│辺│藤│崎│村│尾│保│瀬│浦│葉│山│敷│部│生│
│将│弘│哲│  │康│隆│一│  │利│拓│康│  │忠│伸│健│善│
│之│行│郎│明│光│之│基│歩│明│矢│市│陽│久│之│治│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │
│二│九│八│棋│九│八│九│八│王│七│九│八│九│九│七│九│
│冠│段│段│王│段│段│段│段│将│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2月8日(金) 深浦康市−稲葉 陽 AbemaTV・携帯中継
0183名無し名人 (アウアウカー Sa61-S1Ul [182.251.66.174])
垢版 |
2019/02/04(月) 22:28:26.99ID:iEMipIk5a
羽生さん自身は何も変わってないと思いますよ
スケジュールが合えば取材や講演依頼もこれまで通り受けるでしょう
外野は一喜一憂右往左往手のひらクルーしてますけどね
0187名無し名人 (ワッチョイ 23ad-clSm [27.143.85.185])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:49:06.48ID:OZa601aJ0
羽生の講演会に行く人の目的って、話の内容じゃなくて、生ハブを見ることだろ?
だとしたら講演会より撮影会&握手会の方がファンは喜ぶんじゃないか?
本に握手券付けて売ったらいいんじゃないだろうか
0189名無し名人 (ワッチョイ a3bd-S1Ul [157.192.118.135])
垢版 |
2019/02/06(水) 09:08:22.78ID:HGCYhwNl0
全く面白くない
20世名人は棋士の格的に渡辺、最低でも豊島じゃないといけない
名人以外とったことすらない佐天さんがなっていいわけがない
だから今年で絶対に阻止しないといけない
0191名無し名人 (ワッチョイ 231b-GEpd [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:27:01.66ID:pCvtv5ye0
ちょっと気が早いけど、藤井くんがA級に上がってくるのが一年遅れそうだ
羽生ファン的には複雑
羽生「名人」と藤井挑戦者が名人戦で戦ってほしい気もあるので

さて、今日は永瀬と千田がうまく着地を決められるかどうか
七割将棋倶楽部会員各士に焦点が当たる年度末哉
0193名無し名人 (ワッチョイ 23ad-clSm [27.143.85.185])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:38:42.82ID:/CNYQSKV0
>>191
最終的に藤井は昇級上できるよ。そういう星の下に生まれてる
これで行ける!と思いきや、最後でヘマこいて結果を出せずファンをガッカリさせるのが羽生
危ないかも?とちょっと心配させておいて、最終的には大きな成果をあげてファンを歓喜させるのが藤井
0196名無し名人 (アウアウカー Sa61-S1Ul [182.251.70.157])
垢版 |
2019/02/06(水) 20:19:55.61ID:sAeMhljKa
「ファン」は棋士が負けてもガッカリしませんよ
落ち込まないかと心配にはなるけど、羽生さんは感想戦でいつも楽しそうなので安心する
観る側が勝手に期待するのも落胆するのも憤慨するのも、すべて自己責任の自業自得
ファンあってのプロ棋士とか言い出したらアンチやストーカーへの第一歩

以上、オレ還性理論w
0198名無し名人 (アウアウクー MM71-o188 [36.11.224.30])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:20:53.00ID:ni/Vn2IRM
>>196
いいこと言うな〜私も全く同じ気持ち 
記録というより羽生さんの将棋や人が好きだし、タイトル取れない間も新九段羽生さんを期待の新人を見守るファンのようにうきうきと見守りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況