桐山清澄・九段 応援スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:05:39.88ID:E8TtG2oC
>>174
それはよかった。
しかし、竜王戦だけで1000勝到達は無理だな。
フリクラは給与を辞退すれば、好きなだけ居られるようにできないかな。
0176名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:24.04ID:jyg+cXB+
176
0177名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 19:13:39.56ID:SZhbQnEi
12月17日(火曜日)
第33期竜王戦5組ランキング戦1回戦
桐山清澄−山本真也
【第33期竜王戦ランキング戦(持時間各5時間)】
5組:
Aブロック:[(村田智-富岡_12/18)-(田村-佐藤慎)]-[片上-(阿部光-中川)]
Bブロック:[(上村-杉本和)-(竹内-牧野)]-[(青嶋-藤倉)-(窪田-日浦_12/13)]
Cブロック:[(先崎-瀬川)-(金井-川上)]-[(中村亮-阿部隆)-(伊奈-村田顕)]
Dブロック:[(渡辺正-井出)-梶浦]-[(安用寺-南_12/17)-(桐山-山本真_12/17)]
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
0178名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 12:39:50.32ID:m3f+1Pn7
五組以上を維持なら現役続けられるの?
以前、五組残留決定局が引退対局の棋士いなかったかな?
ルール変わったのかな。
0179名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:00.72ID:HFAC7+jV
とりあえず現役続行でよかった
0180名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:27:56.97ID:LOfHTECm
697 名無し名人 (ワッチョイ e297-zrpy)[sage] 2019/12/15(日) 13:47:57.07 ID:2yvgbs1r0
桐山清澄九段
72歳 いぶし銀の意地
現役最高齢 引退まで1000勝目指す
「若いときと比べ、正確な読みが難しくなっています」
「若い人のように私も素直にAIを取り入れたいのですが、なかなか・・・」
「(弟子の豊島は)私がなりたかった名人に加え、竜王にもなった。本当にすごいですよ」
https://i.imgur.com/hAOjAkr.jpg
0181名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 16:07:35.80ID:ZDjGyvWu
信頼性あるのか判らんが、5組維持なら二期は続けられるらしい
https://ameblo.jp/inarizus1-gomadang0/entry-12330658109.html

> ただし、フリークラス在籍の最終年度 (60歳以上でC級2組から降級となった場合は
> 当該降級となった年度)に始まる棋戦で以下に該当する成績を挙げていた場合には、
> 当該の棋戦に限り翌期以降も引き続き、棋戦ごとにはじめてその要件に該当しなくなる
> ところまで出場できます。
> ・竜王戦:4組以上在籍 (タイトル挑戦を含む)。ただし、5組在籍でも2年間は出場可能
0182名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:06.69ID:H/0sbT4/
この年齢で自分も素直にAIを取り入れたいと言える桐山先生好きだわ
0183名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 00:46:55.86ID:BIAvdVJF
>>180さん
ほんとうにありがとう。
0184名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 08:07:47.22ID:2iAwjczH
>>180
いい記事だなあ。
1000勝できなくてもいいから、最後の最後まで頑張れ桐山
0185名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 23:59:46.75ID:J65np/6U
185
0186名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:30.22ID:TQguJkGf
おじいちゃん
0187名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 00:21:24.69ID:M2xIYt0l
>>180
記事紹介サンクス。
桐山さん本当に素晴らしいわ。

993勝は引退棋士も含めて将棋の歴史上、歴代10位なんだ。すごい
0188名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 14:57:20.55ID:ym3KlttG
12月17日(火曜日)
第33期竜王戦5組ランキング戦1回戦
桐山清澄 ●−○ 山本真也
【第33期竜王戦ランキング戦(持時間各5時間)】
5組Dブロック:[(渡辺正-井出)-梶浦]-[南-山本真]
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
0189名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 17:48:54.55ID:SgGfIJGi
あたたた
0190名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:07:43.92ID:DsGa8oeY
もう勝てるやついないやんけ
0192名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 12:54:10.48ID:/jfMYEb8
>>191
有難うございます!
0194名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 14:49:28.70ID:DPma2MRQ
12月25日(水曜日)
第46期棋王戦予選7組2回戦
桐山清澄−西川和宏 関西将棋会館
0195名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 19:38:55.75ID:+KJdsb4s
西川に勝て 道は開ける
0196sage
垢版 |
2019/12/24(火) 15:19:22.53ID:YFEBUMuM
流石に西川は空気読むでしょ
0197名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 11:51:36.00ID:dJBXU6YH
12月25日(水曜日)
第46期棋王戦予選7組2回戦
桐山清澄 ○−● 西川和宏 関西将棋会館
0198名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 14:17:42.83ID:LONCvs7K
>>197
満足?
0199名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 14:31:55.05ID:E2eln8uV
勝ったん?
0200名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 15:10:29.85ID:IkV6eGkC
勝ったら大ニュースになってるよ
0201名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 15:10:48.82ID:Z5GGH4jP
嘘っぱちに決まってるだろw
0202名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:52:23.92ID:Mvxmxsjc
飲んべえ西川には勝てると思ったが
0203名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 15:54:37.90ID:QTVrPxji
203
0204名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 16:54:25.30ID:+3pP2Wb2
204
0205名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 12:54:30.25ID:158am2//
桐山先生って急に極端に弱くなったよね。
有吉先生や小堀先生は70代でも順位戦勝ち越しがあるのに。
0206名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 01:25:34.13ID:1Yyh4ADt
初詣で桐山九段の一勝をお願いしてくる
0207名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 11:41:56.09ID:AMLRiRj/
207
0208名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 15:28:26.84ID:hEqwOjHc
桐山は急に弱くなった
2年くらい前だったら、年の割には善戦してる感じだったのにな
0209名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 18:23:26.87ID:t/q14JfO
>>208
70代になった途端にだよね。
0210名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 19:01:56.25ID:gOxF05Lj
何連敗で止まったの?
>>197
> 12月25日(水曜日)
> 第46期棋王戦予選7組2回戦
> 桐山清澄 ○−● 西川和宏 関西将棋会館
0211名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 23:29:50.39ID:snHrp9g7
えっ 勝ってたんだ
気づかなかった…
0212名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 12:47:06.17ID:d9DDH2xk
>>211
それネタ
0213名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 12:50:13.22ID:SWa3mqOB
桐山さんか、懐かしいな
今年で三周忌だったっけか
0214名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 17:10:22.29ID:Wr+Pz20R
ゾンビになっても将棋を指しているのはすごい
0215名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 05:45:16.80ID:NJ1VXBt+
私の初夢

特例のルールが適用され桐山先生が通算1000勝を達成する夢をみた
豊島名人竜王のリリーフを認める


ニコニコ生中継
最後の夕食休憩後から、急遽BS放送
NHKニュースで放送


達成後は応援に駆けつけた中原名人・米長・有吉・二上・丸田祐三、豊島・康光らに千駄ヶ谷で胴上げされた場面も中継された

達成対戦相手は、谷川九段だった

桐山先生は中原名人は抱き合って喜んでた
二上会長から、トロフィーと表彰状を貰った

ニコニコ生とても良かったは99・8%で、渡辺降級三浦残留、羽生プレーオフの98・6%を上まった

物故棋士に祝福されたのが面白い
0216名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 16:43:08.32ID:FL9CC6uV
単に夢に桐山先生が登場するだけではなく、そんなに具体的なエピソードがいくつも出てくるなんて
それってもはや一ファンとかではなく完全に恋してるだろw
0217名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 04:38:56.09ID:TkaVslEW
昭和44年度の将棋世界も桐山先生はトンボメガネだった
ウイスキーか何かの広告に出てた
0218名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 06:17:47.35ID:PaE046WU
ピアニストも70過ぎると駄目だな
0219名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 06:47:35.98ID:iiQxHRTY
弱くなるのが当たり前で、今の連戦連敗はなにもおかしくない。1000勝という区切りが間近だからもどかしく見えるだけで、この歳まで現役で頑張れるだけで凄いことだよ。
1000勝は無理だろうけど、それもいぶし銀・桐山らしくていいじゃない。
0220名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 10:14:50.86ID:nHFlAWsl
おー、勝ったのか
思い出作りは完了だなw
これであとは全敗でも心置きなく辞められるってもんだ
0221名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 10:18:11.07ID:sTtdm2RF
1月8日(水曜日)
第70期王将戦一次予選9組1回戦
桐山清澄 ○−● 安用寺孝功 関西将棋会館
※桐山:通算1,000勝まで6勝
0222名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 11:56:29.01ID:164dZoF1
めっちゃうれC!
0223名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 11:58:38.49ID:XhKOUpyw
アンジーよくやった!
0224名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 13:24:19.76ID:j74FQesz
もう強制フリークラスだね
ていうか潔く引退しなよ
0225名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 14:43:07.25ID:3pxLEsuH
>>224

桐山先生はとっくに60歳超えてるから順位戦降級したらフリークラスには行かず強制引退なんだけど…
それとももしかして安用寺に言ってる?
0226名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 14:49:38.55ID:jRSDZi8t
70超えたら弱くなるのは無理もないけど、桐山先生は急激すぎるわな。

有吉道夫や小堀清一は70代でも順位戦勝ち越しとかやってるのに。
0228名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 16:40:40.47ID:3pxLEsuH
連盟サイトのミスかよ!
つか今までもミスは何度もあったが今回ばかりは酷すぎる。
もう更新業者変えろって。
0229名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:26.21ID:BzUVxsXw
いや、有吉が異常な火の玉
0230名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:30.18ID:EXpc4l12
>>229
タイトル数なら桐山のほうが上だぞ

小堀に至ってはA級になったこともない。
0231名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:01.65ID:BzUVxsXw
74歳でのNHK杯本戦出場なんて、なかなか
0232名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 17:36:46.33ID:j5DOyFUy
>>227
マジか…これはひどいな
両対局者に対して失礼だよな
0233名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 17:38:24.77ID:j5DOyFUy
>>230
小堀はA級経験者だよ(通算2期)王座戦優勝もある。
0234名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 17:40:18.16ID:sTtdm2RF
>>221
>>227-228
1月8日(水曜日)
第70期王将戦一次予選9組1回戦
桐山清澄 ○−● 安用寺孝功 関西将棋会館
※桐山:通算1,000勝まで6勝(キリ番までの勝星が6になっているのを確認済み)

第70期王将戦一次予選9組1回戦
桐山清澄 ●−○ 安用寺孝功 関西将棋会館
※桐山:通算1,000勝まで7勝(キリ番までの勝星が7に修正されている)
0235名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:50.08ID:Kgh3ycUL
最も悪質なミスだよな
0236名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:21.08ID:hslO59ah
業者を変えろ
連盟の担当も変えろ
0237名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:42.99ID:hDBc6XEr
これはファンは怒っていいわ・・・
0238名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:08.23ID:E8wNEXLw
桐山先生竜王戦もまたアンジーと対局のはず
0239名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:07.05ID:L6ywxBHJ
次は桐山先生が勝つという予言か
0241名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:01.37ID:164dZoF1
なんて酷いことを。
0243名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:33.13ID:a5jO/6kr
なんで桐山先生は急激に弱くなったのだろうか?
次期現役最年長の青野先生もこうなるのだろうか?
0244名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:59.65ID:0JF4nFt8
70になったありでひふみんも一段弱くなった
青野やタナトラはまだそこまでいってないし
0245名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 11:41:03.92ID:a5jO/6kr
>>244
青野先生の衰え方はかなり緩やかだから今のところは大丈夫だが

タナトラ先生と福崎先生はヒドい。70代はまず無理だろう。
0246名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 13:41:30.54ID:pD6lk9Fa
>>245福崎九段NHK杯で初戦突破!
0247名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 15:20:35.29ID:yiflep5W
>>246
全敗とは言ってない。
0248名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 15:22:30.70ID:VMW5vUYW
スポーツ選手でも1年でガクッとくるからな
人間いつかはしょうがないな
0249名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 15:44:51.66ID:7Aa7EnT5
793 名無し名人 (ワッチョイ 7f6b-ErPi)[] 2020/01/10(金) 13:11:38.77 ID:l56iV+t80
日本将棋連盟【公式】@shogi_jsa
昨日1月8日(水)第70期王将戦一次予選 桐山清澄九段対安用寺孝功六段の対局結果が誤って掲載されておりました。
正しくは安用寺六段の勝ちです。
皆様には大変ご迷惑お掛けしました。申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/shogi_jsa/status/1215472941611257857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 16:39:18.18ID:JuSTZ7qu
よりによってこれを間違えちゃうのは非道いな
競馬で万馬券を間違えたようなもんじゃないかw
0251名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 16:56:23.63ID:TewOv6HZ
>>249
今ごろ謝罪?。勝敗を訂正すると同時に謝罪しないとダメでしょ。連盟の予想以上にクレームが殺到して、ようやく事の重大さに気がついたか。
0252名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 18:33:08.02ID:N31YIass
>>248
それが自然の摂理だよね。
70代で順位戦勝ち越しをやった有吉道夫と小堀清一はバケモノでしょ
0253名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 19:04:28.33ID:ycY1aH19
72歳で引退だと50近くでフリクラ宣言した人と引退年齢さほどは変わらなくて残念。
これだけ頑張っても7年程度延命できただけなのか
0254名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 19:47:58.01ID:N31YIass
>>253
いや、7年はかなりの差だと思うよ…
0255名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 20:21:39.22ID:BlnzSTyV
>>253
桐山先生50代をB1,B2で過ごしてる
50でフリクラ宣言とは生涯年収何千万単位で変わってるはず
0256名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:33.19ID:cKx97xaC
大山だって69歳までだったからね。
米長も69歳で死んじゃったし。
70歳ってのは人間にとって一つの限界なんだろう。
加藤一二三は77歳までよくやった。持続力では大山・中原・米長に勝った。
羽生も70になったらボロボロの将棋しか指せなくなるよ。
0257名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 02:00:02.02ID:3qVe37lj
20〜30年後の将棋だと確かに羽生佐藤クラスでも70歳どころか60歳でもC2で3〜4勝して残留とかできるとは思えんな。
0258名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 14:17:29.97ID:VLWSRZbp
もう引退して老後を楽しみなさいよ
0259名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 00:48:44.77ID:fp6yZfTj
今が楽しいんだよ
0260名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 05:08:58.82ID:ooXbll+h
loserの将棋ブログで告知きちゃああ
0261名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 11:10:47.87ID:FEPkLG9A
261
0262名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:34.17ID:3AoNrvoC
頑張れ〜!!!
0263名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:20.60ID:r857bhE8
「ししょー、がんばってねー(棒)」竜王名人
0264名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 12:46:01.59ID:6jFtjJAO
>>257
青野が66歳でまだC1なんだが。
今期は降級点付きそうだけど。
0265名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 17:29:23.92ID:XalfrM/L
今日は無理だろな
むしろ勝ったら恩情措置がバレバレになる
次だ次だw
0267名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:13.35ID:1EQqpWYS
>>256
棋士は69の山を越えれば長生きする印象がある
0268名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:21.22ID:u/Kwfua0
豊島は師匠と研究会しろよ
都成や斎藤見習え
0269名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:51.00ID:kAzdkb0Y
急所に手が伸びないな
中盤までは互角に戦えるのにこれはつらい
0270名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:19.33ID:7SSIIuCb
まだ諦めてない!!!
神様仏様どうか(T人T)
0271名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 22:52:19.33ID:FofV1Uwi
5組昇決 安用寺
勝てば2年引退が伸びる
0272名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:00:10.52ID:zD32Evn2
▲桐山清澄(0勝8敗)●−○ △見泰地(8勝0敗)
※桐山:降級点3、フリークラスへ転出
0273名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:07:35.51ID:QtKaQM+L
>>272
桐山先生フリクラには行けないよ
そのまま引退
0274名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:47.82ID:zD32Evn2
>>273
飛龍@大阪2020/01/16 22:46:39
▲桐山−△高見戦は126手で高見七段が勝ちました。終局時刻は22時45分。消費時間は▲桐山5時間53分、△高見5時間31分(チェスクロック使用)。勝った高見七段は8勝0敗になりました。敗れた桐山九段は0勝8敗で3つ目の降級点となり、フリークラスへの降級が決まりました。
以上で本日の大阪での対局はすべて終了いたしました。

おかしいと思った
竜王戦のみか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況