X



公式戦20勝9敗でもプロになれなかった甲斐日向さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 01:10:36.51ID:RGEOuFGJ
プロ公式戦20勝も「プロになれなかった」将棋の先生・甲斐日向さん
「全てを伝えていきたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000161-sph-ent

(全文はリンク先参照のこと)

プロの公式戦で通算20勝9敗(対棋士戦で13勝7敗)という驚異の戦績を誇った将棋教室の先生がいる。
棋士養成機関「奨励会」に在籍した元三段の甲斐日向さん(26)は
昨年9月、四段(棋士)昇段の年齢制限を迎えて退会した。
夢をかなえることは出来なかったが、同11月、東京・御徒町に「甲斐日向将棋教室」を開設。
新しい夢は、生徒たちに将棋の楽しさや強くなる喜びを知ってもらうこと。人生の第2局を指し始めている。

 「プロになれなかった人」。甲斐さんのツイッターアカウントには、あまりに切ない自己紹介文が刻まれている。
「でも、どんな人の教室なのか一目で分かりますよね。
『元奨励会三段』では一般の方には伝わらないってことを退会してから知ったんです。
何でも発見があるのは楽しいですね」。将棋を教えるプロという新しい夢を歩み始めた人は笑顔で言った。

棋士になれなかったが、棋士と互角以上に戦った。
公式戦には奨励会三段や女流棋士、アマチュアにも参加資格が開かれた棋戦があり、
甲斐さんが残したのは通算20勝9敗、勝率・690という驚異の戦歴。勝率7割は一流棋士が行き来するラインだ。
「同じくらい力があったとは言えるかもしれないですけど、棋士になれなかったわけですから。
僕は技術以外の力がなかった。三段リーグでは公式戦のようには指せなかった」

 奨励会三段にとって、人生を懸ける三段リーグは公式戦以上に過酷な舞台となる。
30人以上の三段が参加して半年にわたって各18局を戦い、1期に四段(棋士)昇段を果たすのは原則上位2人のみ。
甲斐さんは13年度から10期在籍し、昇段争いの指標となる10勝以上を7度も挙げた。
藤井聡太新四段が誕生した16年度前期は、最終日に2連勝していれば天才少年との同時昇段だった。
「なぜ自分は棋士になれないんだろう、とずっともがいていました。
半年間築き上げたものが崩れていくのはヤバイくらい苦しいです。対局の日は勝っても負けても眠れなかった。
お酒に逃げたこともありますけど、意味ないってすぐ気付きました」

昨年9月、年齢制限の26歳を迎えながら負け越しが確定。退会が決まった。
「ただただ泣き続けました。2時間くらい街を歩き続けて、座り込んで、ずっと涙が止まらなかった」。
かれるまで泣いても、将棋を恨んだりはしなかった。
「自分が負けただけで、将棋は誰かのせいで負けることはあり得ないので。
一般社会とは違って評価は要らないし、運もないです。
自分が頑張ればいいという世界で生きることができたのは素晴らしいことでした」
0079名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 14:51:13.50ID:kveKngrW
棋士にもだいぶお世話になってるから、連盟のシステムを露骨に悪く言えないのはあるんだろうな
0080名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 14:55:03.98ID:Ujho3+Y9
女流、底辺プロ、アマだけじゃないか!
女流、底辺プロがアマトップより弱いのは常識だよ
0081名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:04:32.15ID:kDh58Acv
プロ相手に13勝7敗が本来の実力なんじゃなくて、三段リーグで平均10勝が本来の実力なんじゃないのか?
三段リーグの方が対局数が多いわけだし、そっちの方が実力が反映されるだろ
0082名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:06:48.66ID:R0gYtCYz
見泰地を「底辺」とよぶか「一応は頂点の一つ(かもしれない)」 とよぶかは
意見の分かれるところ(かなw)
0083名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:16:17.92ID:Zp4gNHGX
タイトル獲得数を基準にすると高見は歴代31位タイ
0084名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:17:51.15ID:PgMtbFRC
レート最下位の東和男
順位戦初参加年以降の5年
16-15
22-15
27-14
29-17
26-16

良い所取りなら21勝6敗(81/3/11〜10/27)

現役レート最下位でもこれくらいはあるのだから
デビュー直後なら20勝9敗程度だれでもある。
0085名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:17:56.18ID:kDh58Acv
例えば、
対プロ 200局 140勝 60敗 0.700
三段リーグ 180 102 78 0.567
なら、公式戦の方が対局数が多いし公式戦では安定して勝てたのに、三段リーグでは安定しなかったから本来の実力を発揮出来なかったというのはわかる
だが、
対プロ 20局 13勝7敗
三段リーグ 180局 102勝 78敗
なら、対プロの方も安定して勝てたかは分かりにくい対局数だし、三段リーグの方が対局数も多いんだから、三段リーグの方が本来の実力で対プロの方が好調だっただけじゃないのか?
運も実力のうちとか言う気はないけど、甲斐くんの言い分は理解出来ないな
0086名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:21:17.70ID:kDh58Acv
公式戦戦 20勝9敗とはいっても、対プロなら13勝7敗だしね
0087名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:46:51.70ID:p2EZ4idm
>>85
誰も安定の話してないのに一人で安定云々してバカみたい
0088名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:48:50.69ID:wt3cOt9m
藤井聡太は、そこまでの成績を上げる前にプロになった。
奨励会にダラダラと長く在籍して稼いだ成績に、そこまで価値は無い。
0089名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:52:31.45ID:kDh58Acv
>>87
安定して勝てないならそれは実力とは言い難いだろ
0090名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:54:40.90ID:p2EZ4idm
>>89
だから自分には力がなかったと本人も述べているわけなんで
0091名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:56:52.68ID:kDh58Acv
>>90
いや、俺がここでいう実力とは技術の事だよ
だから、俺は初めから運も実力のうちと言うつもりは無いといってるじゃないか
0092名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:58:37.01ID:WR24oB8N
>>84
東はB2時代、A級順位戦の観戦記を書き始めて、なぜか順位戦を7連勝した。
失速して昇級はならず。
そこそこの地力はあった。
甲斐よりは上。
0093名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:59:42.84ID:kDh58Acv
技術以外の力は無かったって、逆に言えば技術はあったということだろ?


同じくらい力があったとは言えるかもしれないですけど、棋士になれなかったわけですから。
僕は技術以外の力がなかった。三段リーグでは公式戦のようには指せなかった
0094名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:02:15.08ID:o8S3O68g
年齢制限迫った途端に三段リーグで
格下相手に取りこぼしまくってるし
メンタルが相当弱いと推察される

将棋に限らず勝負事に向いてないと思うわ
都成みたいにレート1700近くまで棋力上げて
パワープレーで押し切らないと無理だったな
0095名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:03:19.18ID:p2EZ4idm
>>91
おまえは技術論について何一つ語ってないのだが?
いやプロの卵の将棋について技術を論評するというなら見ものではあるが
0096名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:05:48.96ID:kDh58Acv
>>95技術論?
まぁ、とりあえず実力を技術という言葉に置き換えて、>>85をもう一度読んでみろって
何も難しくないから
0097名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:06:21.61ID:ckgjgc/g
技術以外の力ってヤオとかカンニング?
0098名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:06:41.45ID:p2EZ4idm
>>93
そうなんじゃねーか?本人がそう言ってるんだから

技術もなかったと言いたいならそれを証明すればいいのでは?
0099名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:10:58.41ID:p2EZ4idm
>>96
だからお前は何も理解できなかったんだろ?分かってるよ
そりゃ棋譜も読めない、統計も知らないじゃ当然だもの
0100名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:17:49.78ID:kDh58Acv
>>98だから、俺は技術が無かったと断言してるんじゃなくて甲斐くんの言い分が理解出来ないといってるんだよ
お前は何も理解出来てないから、>>85を読め
0101名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:22:32.82ID:p2EZ4idm
>>100
理解できなかったことをおれにアピールされても困るんだがw
0102名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:23:33.77ID:kDh58Acv
>>99
俺はいま棋譜については一言も触れてないんだが
「棋譜を読めない」「統計も分からない」と断言してるけど、そうやって決め付けるだけの根拠はあるの?
あるなら教えてもらおうか
0103名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:26:09.93ID:kDh58Acv
>>101
はぁ?
お前が、技術をないと言いたいならそれを証明しろとか言い出すから、俺は別に技術がないと断言してるわけじゃないと言っただけだろうが
アピールしてるんじゃなくて、お前の理解を正しているんだよ
0104名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:28:59.70ID:kDh58Acv
んで、統計が分からない 棋譜を読めない と決めつけた理由は?
0105名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:31:20.76ID:p2EZ4idm
>>102
おまえの主張↓
>安定して勝てないならそれは実力とは言い難いだろ>>89
おまえの定義によると実力とは技術のことなんだよな?
であれば技術について語るべきなのに肝心のその論評がないからそう推測したよ
0106名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:41:59.00ID:p2EZ4idm
>>103
まさか、おまえの主張は「私には理解できましぇん」って必死にアピることだったのか?
0107名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:44:50.21ID:kDh58Acv
>>105
別に棋譜から読み取るような事はなにもないだろ
・実力があれば安定した成績を残せる
・対局数が多い方がデータとしても信ぴょう性は上がる
0108名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:47:17.85ID:kDh58Acv
>>106
お前の理解を正すため ←これ読めるか?
0109名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:50:56.25ID:kDh58Acv
もう一度言うけど、>>85を読み直して俺の主張を理解してから出直せ
>>85を理解していたら、「技術がないと言いたいならそれを証明しろ!」なんてアホみたいな言葉は出てこないよ
0110名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 16:53:45.75ID:p2EZ4idm
>>107
>・実力があれば安定した成績を残せる
ではメンタルがダメでも技術さえあれば安定して勝てる証明しなきゃ

>・対局数が多い方がデータとしても信ぴょう性は上がる
統計知ってるんだろ?定量的に語れよ

>>108
読めるがそれが何か?
0111名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:11:15.87ID:2UhKDUgE
純粋に確率の問題として「実力はあってもプロになれない不運な棋士」は存在する

それは仕方ない
0112名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:14:08.46ID:2UhKDUgE
どんな競技でも強い奴が必ず勝つルールにはなってない
一定の割合でアップセットが起きるように意識的無意識的にルールがコントロールされている

実力あっても失敗する奴見るの面白いだろ
プロってのはそれ含めての見世物だからな
0113名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:15:51.08ID:Uh/siwqL
プロ制度なんて無くして全部オープン棋戦にすればいい
賞金だけで食べていけるやつをプロと呼べばいい
0114名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:17:22.56ID:H0MT9Us2
受験失敗して「俺センターA判定だったし」と同じ匂いがする
0115名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:08.97ID:2UhKDUgE
マスコミが弱るとそうなるかもな
0117名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:31:32.39ID:yNsL6i35
2月6日(水) 23:00〜23:30(30分) NHK 教育 (Ch.2)
ねほりんぱほりん 勝負の厳しい世界、将棋の奨励会で夢破れた男たちの人生[字]
番組内容
前人未到の勢いで躍進する藤井聡太七段に沸く将棋界。
その陰で天才と呼ばれながら人知れず姿を消した者たちがいる。
プロ棋士の養成機関・奨励会を勝ち抜けなかった元奨励会員だ。
全国の実力者から選ばれた奨励会員180人のうちプロに昇格できるのは年4人という狭き門。
26歳までに昇格できなれなければ退会となる。
天才がしのぎを削る勝負の世界の苦しさは? 夢破れた後の生活は?
“藤井聡太になれなかった男たち”を掘る。
0118名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:32:32.37ID:kDh58Acv
>>110
そもそも、技術 というのは「ものごとを巧みに行うわざ」のことなんだから、技術とメンタルを切り離してかんがえるのは不可能だろ
俺の主張を理解してないようだからもう一度説明するけど、プロ相手に公式戦20局13勝7敗でプロ並みの技術はあったと言ってるのに、三段リーグ180局102勝78敗は本来の技術じゃなかっと言ってるのが理解出来ないと言ってるんだよ
それと、対局数が多い方がデータとして信ぴょう性が高いって当たり前のことだろ
藤井が1局指して勝率0.000になる確率と藤井が100局指して勝率0.000になる確率どっちが高いか計算してみたらわかるんじゃね?
0119名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:37:18.35ID:kDh58Acv
>>111
それは分かるけど、実力があればあるほどその確率は低くなるからね
0120名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:41:08.60ID:pMiNoJzb
>>117
“藤井聡太になれなかった男たち”なら、プロ棋士も
”島本亮にすらなれなかった男たち”とすべき
0121名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:41:16.84ID:p2EZ4idm
>>118
メンタルが弱いのも技術不足に含めるなら>>90に戻るだけ
0122名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:54:27.83ID:MBhnDsHG
54回から63回までの三段リーグで1位と2位の人(プロになった人)に勝てた回はない
3位の人には勝てたが、それは54回の大橋戦の1局だけ
1位2位の両者と当たらない回もあったし、藤井聡太などの強豪と当たらず勝ち星を稼げるチャンスもあった
それなのにプロになれなかったのは技術のなさの証拠としか言いようがない
0123名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 18:07:25.91ID:OtX1weZr
チャンスが一回きりなら可哀想だなって思うけど
何度も受けれてその結果なら弱いとしか言いようがねーな
0124名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 18:35:09.83ID:J/NEIr0l
>>120
羽生や藤井は、運悪く1〜2年足踏みと言う可能性はあっても
確実にプロになる天才中の天才だからな
その称号は、先崎とか阿久津、佐々木勇気あたりにふさわしい
よく考えたら藤井にしても、そうなる可能性は残ってるか・・・
0125名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:58.36ID:xRA91akI
羽生や佐藤や藤井みたいな本当に才能のある人はすんなりあがるがそれ以外は運だっていってたな
0126名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 19:04:35.62ID:ec3QZIfO
藤井くんが5敗したのが三段リーグだからね
0128名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 19:57:13.92ID:Osp/yYFM
どんなに実力あっても本番(三段リーグ)で結果出せないやつはプロになっても重要な場面で勝てないだろうな
0129名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 20:55:07.16ID:o4eVQO9z
>>126
藤井は集中的に研究されて負けが重なったらしいからな
増田も最初それで躓いて中学生棋士になりそこねた
若くて才能あるのは集中して潰されるのが三段リーグらしい
0130名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 21:32:41.04ID:Zp4gNHGX
>>129
集中して潰した側ってその後活躍してるのかな
大山が加藤を潰したり羽生を潰そうとしたりしたのは意味わかるけど
三段はそんな事より自分が早く四段になる事考えた方がいいと思うし
0131名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 22:22:26.32ID:aVCimLE8
三段リーグすら突破できない人はもしプロになってもずっとc2のままだよ
0132名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:55.04ID:kveKngrW
>>113
賞金だけで食えなくても道場や普及活動で稼げばそれでもプロでいいんじゃね?
0133名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 23:56:59.18ID:3M6vQCEl
将棋教室経営って食っていけるの?副業してでもして生活出来るなら良いが
0134名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:07.97ID:kJoZucCK
第54-63回 過去10期勝ち星
-- -- -- -- 08 09 10 14 -- -- 斎藤明
-- -- -- -- -- -- 11 12 -- -- 古森
-- -- -- -- -- 05 10 11 14 -- 長谷部
10 13 05 11 11 12 08 11 14 -- 池永
-- -- -- 10 09 10 12 08 07 15 本田
-- -- -- -- 07 11 08 08 11 13 山本博
11 12 09 07 11 11 10 12 12 07 甲斐

かつての格下に抜かれまくったの図
0135名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 00:15:08.95ID:7bTw3Nbm
連盟に金払ってプロ会員としての肩書き維持してるだけの麻雀プロより
雀荘のオーナーの方がずっと麻雀のプロだからな。
0136名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 00:18:53.58ID:Vwg4yMhu
>>10
これは運がないという感じだなあ
実力は十分
0137名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:04.23ID:rkmqYH9k
>>134
一回でも13勝できてれば惜しかったのかもしれないけど、一回も13勝できてないんじゃね

しかし古森の12勝昇段と甲斐の順位ね これは劇的だった こういう1つの星の差で運命が変わるんだね
0138名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 01:03:14.96ID:7bTw3Nbm
甲斐の三段リーグ勝率の上下3人

宮本広志 プロ 18期 184勝140敗 .568 最高順位 2位 最多勝 13勝
高田尚平 プロ  4期  38勝29敗 .567 最高順位 2位 最多勝 15勝
伊藤真吾 プロ 10期 102勝78敗 .567 最高順位 3位 最多勝 14勝
甲斐日向 退会 10期 102勝78敗 .567 最高順位 3位 最多勝 12勝
勝又清和 プロ  6期  61勝47敗 .565 最高順位 2位 最多勝 13勝
松本佳介 プロ  7期  71勝55敗 .563 最高順位 1位 最多勝 15勝
伊奈祐介 プロ  7期  71勝55敗 .563 最高順位 3位 最多勝 11勝

うーん。微妙
0139名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 03:56:08.32ID:CKwRyFc6
プロ制度については囲碁のほうがまっとうだと思う
0140名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 06:38:16.22ID:6Ug68NRC
10期もやって一度も13勝してないのが悪いだろ
0141名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 06:47:36.02ID:393Tthlo
制度変えて無駄にプロ増えても困るだろ
0142名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 06:49:16.92ID:oDI0DhLq
囲碁みたいな推薦ないだけまし
プロになる条件はみな平等
0143名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 06:52:43.48ID:txMzwwHr
甲斐を無理やりプロにしても15年後底辺棋士は早く引退しろ若手の席を奪うなと言われることになる
ただそれだけの話
0144名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 07:45:11.79ID:bp7J/41g
現名人は、プロ規定を2回クリアした天才
0145名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:09.60ID:C6lQgfWd
>>122見ると「気の毒だけれど仕方無いな」、て気はする。
0146名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:24:52.55ID:yt9WbiM0
平均したら10勝だし、1度も13勝以上あげたこともない
完全に技術の問題だろ
0147名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:28:27.60ID:lgQRvC/e
まあそうなんだよな
アマチュアだから強いけどプロだと底辺から中位をうろつく

だからこの人をプロにするより底辺プロをごっそりクビにした方が新四段枠との釣り合いも一緒に取れる
0149名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:36:35.19ID:yt9WbiM0
>>125
んなわけないだろ
0150名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:44:18.53ID:CwwcCxjR
21歳三段が遅すぎた
20代で三段になった人はプロになってもほぼ活躍できてない
0151名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:52:49.23ID:OBtfbyfr
>>39
この板、病的に元奨を嫌ってる人いるから
0152名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:54:37.08ID:DvqLn6xZ
>>134
安定性はあるが爆発力が無いタイプだね。
0153名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 11:19:48.60ID:bH5G5eSn
初段の年齢制限すら危うかったこいつが三段リーグ抜けれる訳がないんだわ
0154名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 11:45:09.90ID:Z20rhmT1
将棋めしの漫画に何言ったの?

なんかヒカルの碁の伊角さんを思い出したわ
特に三段リーグって序盤で上がり目なくなる事もあるしモチベ維持はかなりキツそう
0155名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:03:51.07ID:qRmHxmVJ
瀬川はヘボだけどアマ時代に久保に勝ってる
今泉はNHK杯で藤井と深浦に勝ってる
こいつとかアゲアゲとかはプロの強豪に絶対勝てないだろ
0156名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:36:13.20ID:U3CSDr4X
>>155
やってもないのにわからないだろ
瀬川や今泉にも、勝つ前は同じこと言ってそうだな
0157名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:01:30.53ID:g/GWxXu1
フリクラが順位戦に復帰できる成績なのにね

フリクラにすらなれんとは皮肉なもんだな
0158名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:08:49.04ID:+MwqEv1q
>>155
アゲアゲさん三枚堂さんに勝ってるじゃん
0159名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:08:53.69ID:5F00xtAm
フリクラ脱出近くなったら強豪に当たるけどな
0160名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:52.68ID:L61t2RCP
これだけ強ければ編入目指せばいいのに
0161名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:34:19.63ID:auzPa3W4
目指してるだろ
未だに未練がましいのが見え見え
0162名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:59:27.01ID:3GwmzR5e
三段リーグ突破よりプロ編入のが簡単っておかしくないか?
0164名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 15:16:38.62ID:xUhySyPL
かなり金に汚いみたいだな
自己過信しすぎるというかプロになれなかったのに将棋でプロより金とっちゃアウトだろ
そのうちに揉めると予言しとくわ
0165名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 15:52:52.87ID:7G5aGUb8
棋士の2倍以上高い元奨の将棋教室だっけ
騙されてる情弱に教えてあげたいよ

将棋教室考えてる人は
プロ棋士なのに5000円程でやってるぞ
都心だと7000円程
0166名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 16:46:05.68ID:6bJap7bw
>>165
個人レッスンじゃないだろ?
問い合わせた人が2時間で数万円とか言ってたな
0167名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:01:14.03ID:7G5aGUb8
甲斐は1体多で11000円

プロも1体多で5000円
0168名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:02:00.16ID:7G5aGUb8
1対多
0169名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:20.64ID:kFN646SC
>>167
は?
多面で1万なの?
じゃあ個人だと数万円てありえるな
4、5万とってるのかも
0171名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:53.13ID:K/v1Lo6m
>>170
個人指導はお問い合わせくださいだぞ
0172名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:31:00.39ID:bfTJmGGJ
昭和50年代で、プロの個人指導は1局2万ぐらいしてたが
0174名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:10:50.36ID:uSpHfiNO
料金設定は勝手にすればいいが
負けて挨拶無しで帰るカスみたいなDQNが子供に先生面してる図を思い浮かべたらワロける
0175名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:22:20.15ID:5VLkJxEq
技術を安売りしない奴は好感が持てるわ
0177名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:55:52.20ID:bcYoojXd
>>174
三段リーグで棋士用の良い座布団を勝手に使うカスだったんだよな
0178名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:57:00.34ID:VVKCT7qo
なんでそんなに詳しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況