X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 21:57:39.04
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
YAMADAチャレンジ杯  http://www.shogi.or.jp/match/yamada/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html

囲碁・将棋チャンネル (銀河戦) http://www.igoshogi.net/bangumi/ginga/sho_ginga_tr.cfm
JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/index.html
              棋譜中継サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/live/2018/index.html
しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト      http://live.shogi.or.jp/shinjin/
棋士のまち加古川(加古川青流戦) http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
       棋譜中継サイト    http://live.shogi.or.jp/seiryu/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1546328481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143名無し名人 (ワッチョイ a7ba-+Pt+)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:46:59.87ID:Fc0x79bi0
>>141
瀬川アマ3回かあ
きのうのアゲアゲライブで、瀬川先生はアマ時代なんども銀河戦でてるはず、といってたが
3回は確かに多いな
0147名無し名人 (ワッチョイ dfbe-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:51:38.60ID:7znQG71r0
木村孝太郎アマも、まだ決勝トーナメントの可能性が残っているし、
場合によっては史上初めてプロ公式戦でアマ同士の対局があるのか
0152名無し名人 (ワッチョイ a633-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:22:44.63ID:jG9O08oN0
金井がやらかしたんか
0153名無し名人 (ワッチョイ 3a7e-AGyO)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:23:25.65ID:5E3/uB/M0
は?千日手? 金井押してるように見えたのに。
0154名無し名人 (ワッチョイ 5954-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:23:39.57ID:z7GAdfhM0
千日手キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

禿のギャラ二倍になる?
0156名無し名人 (ワッチョイ 3a7e-AGyO)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:14.06ID:5E3/uB/M0
途中から見たら金井穴熊無傷で大平陣至近距離に駒打ってるから金井もう勝ちかと思ったら一体どうなった。
0158名無し名人 (ワッチョイ 5954-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:27:08.40ID:z7GAdfhM0
金井優勢に見えたけどね。俺も。金井の穴熊無傷だったし。
0159名無し名人 (ワッチョイ 5954-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:28:34.50ID:z7GAdfhM0
打開すれば勝率6割、指し直しなら大平相手なら勝率8割いける
と判断したならまぁ千日手で妥当か
0163名無し名人 (ワッチョイ a633-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:30:26.62ID:jG9O08oN0
こいつらアゲアゲに歯が立たないんじゃないか
0164名無し名人 (ワッチョイ 5954-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:34.50ID:z7GAdfhM0
金井wwwwwwww
0165名無し名人 (アウアウエー Sa52-mhiY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:34:17.23ID:PD0/zX1Ia
金井貴公子
0169名無し名人 (スッップ Sd0a-XcMW)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:56.98ID:boO6+862d
序盤作戦全く練らず早指しする大平が時間短い将棋の方が強いってのはおかしな話ではないが、これまで伊奈みたいに銀河戦だけは強いってわけじゃなかったしタイトル挑戦まで仮にも行った棋士がC2で降級点取る相手に負けるのでは
0170名無し名人 (ワッチョイ 79ba-PZ49)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:12:07.10ID:riqr/lb+0
大平は朝日杯本戦入りしたこともあるから短い時間の棋戦は全般に強いのでは
NHK杯は相性が悪いようだが
0171名無し名人 (ワッチョイ a95f-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:19.06ID:X9YZT5q+0
朝日杯1回だけだろ本戦入り
1分将棋と30秒将棋も大分違うしな
そもそもそのころはまだ大平はC1だしいまよりは大分強い
0174名無し名人 (ワッチョイ 79a5-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:47:57.81ID:X42ZrqnW0
デブは辛抱できないのよ
だから食べたいと思ったら食べちゃう
指したいと思ったら指しちゃうから早指しが多い
0176名無し名人 (アークセー Sxbd-XcMW)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:13:34.21ID:51vX76S7x
A 折田アマ本戦行き確定 最終は上位3人は誰でも不思議はない
B 飯塚 北浜がダニー、ナベに勝てるとは思えないから大平で連勝はほぼ確実か、最終はナベで固いだろう
C 青嶋、阿部の4連勝は難しそうなので連勝は藤森だろう、最終は・・・高見叡王の意地に期待(山ちゃんか会長かな)
D 早指しの八代はガチで強いし連勝は固いか、最終行っても驚かない。まあ最終は順当なら菅井かな。
E レーティング的に藤井が最終もあり得るが師匠曰く30秒将棋は一番苦手らしいから近藤にまずは勝つかどうか、ギタシン連勝枠もなくはないだろう、最終は本命豊島、対抗藤井で
F 大地が千田に勝てるかどうか、千田、丸山が3連勝しても最終行っても不思議はないし羽生も勿論30秒将棋強い
タニー、深浦は30秒将棋だと比べたらやや厳しい印象
H 増田の調子が戻れば松尾まで蹴散らして連勝しそうだが今だと微妙、木村アマが連勝本命か、最終は上位3人なら誰でも不思議はないか、広瀬も30秒将棋は良くやらかすし
G 一番読めないw連勝はこれと言えるのがないし早指しだと森内も中々の存在感、最終は天彦と思いたいが銀河は次の大会微妙なことが多いからな
0179名無し名人 (スッップ Sd0a-XcMW)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:26:22.76ID:rP9rmdIxd
というか早指しで纏めたがるけど朝日杯と他の早指し棋戦はほぼ別物
朝日杯ぐらいだと読みが早い棋士は大体読み切れるらしいがNHK杯、JT杯、銀河戦ぐらいだとさすがに無理らしい
藤井も変化の手は色々見えてもどれがいいかまでは読みが追い付かないので迷ってミスりやすいらしい30秒は
0183名無し名人 (ワッチョイ de39-B+5G)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:08:51.89ID:RqPdST/A0
銀河戦じゃないの。銀河戦の予定にないの?
0190名無し名人 (ワッチョイ a902-4qoz)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:30:22.18ID:a4y3TsXF0
NHK杯予選なら関西のロートル相手の可能性もあるから勝ってもおかしくないな
0194名無し名人 (ワッチョイ 39e6-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:12:00.74ID:pQXGsHSF0
NHK杯らしいよ。
0196名無し名人 (ワッチョイ b501-5GpB)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:18.50ID:BqCyqzD+0
今日佐々木大地に一気に4勝が追加
通算100勝到達により
昨日付けで五段昇段とのこと

銀河戦1勝+NHK杯予選3勝が追加と思われる

Fブロック 佐藤秀司−佐々木大地
対局日 2018/12/14 放送日 2019/3/7

こちらは佐々木勝ちが濃厚
0205名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:13:40.37ID:nU9Xb0Ph0
高橋九段白髪染め辞めたんか?
頭真っ白やないか!

連勝記録とか商談に関わる勝数とかどうでもいいから
放送日=対局日にしようず
0206名無し名人 (ワッチョイ 59ff-IGhn)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:23.09ID:g9D+lYa20
どっちかというとテレビ対局も中継のない普通の対局同様に翌日に勝敗だけでも公表してほしい
変に隠そうとするからしょっちゅう意図せざるネタバレが発生するわけで
連勝数更新かと思ったら銀河戦で負けてて無かったことになりましたとかモヤモヤするし
勝敗を明かしても対局内容が気になる層はちゃんと放送を見るでしょ
0208名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:53.14ID:nU9Xb0Ph0
これ藤森受け切れるんか?
先手陣うすすぎだからしのげば勝てそうだが
0209名無し名人 (スフッ Sd0a-+B14)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:31:25.49ID:PftWHirtd
結果分かったら見ない人は多いかもな
特に特定の棋士のファンとかは負け試合は見ないだろうね

生放送が難しい、収録にしても編集必要なのは分かるけど
結果が分かるのが遅すぎる
せめて2週間くらいで放送してくれればまだいいのに
0210名無し名人 (ワッチョイ 59ff-IGhn)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:57.03ID:g9D+lYa20
>>207
主催者のテレビ局側の話
今時すでに行われてる対局の結果を放送日まで公表しないのは時代遅れというか弊害が大きいと思う
テレビ局以外の主催する棋戦は結果が即公表されるようになってから結構経ってるし
キリ数とかならともかく昇段の発表まで待たされるのはいかがなものかと
色々難しい事情があってそうはできないっていうのもわかるけどさ
0213名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:51:51.53ID:nU9Xb0Ph0
藤森連勝止まったかもしれません
0216名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:38.83ID:nU9Xb0Ph0
まだ藤森負けてへんでー
0217名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:08.43ID:nU9Xb0Ph0
青嶋変調?さすがにひっくり返ってることはないと思うが?
0218名無し名人 (ワッチョイ 66f2-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:11:54.33ID:nU9Xb0Ph0
青嶋カッター
0220名無し名人 (ワッチョイ 79ba-PZ49)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:57:38.98ID:mHK9StxY0
>>210
全然むずかしくない
昔はそうだった、他の棋戦同様に勝敗や連勝記録に反映されてた
片上理事の時代にいまの秘匿状態になった
むかしはNHK杯決勝収録の晩に夜のニュースで決勝の勝者が報道されてたくらいで
放送局のほうの都合じゃないんじゃね
0222名無し名人 (ワッチョイ 5d3a-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:57:33.66ID:USZHrYu30
あれ?でも昔も優勝者をはテレ東のアナウンサーが
当時の早指し棋戦の司会の際に喋っちゃったとかなかったっけ?
確かNHK杯で三浦が優勝した時
0224名無し名人 (ワッチョイ 79ba-PZ49)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:51:29.68ID:sKA5hv1t0
>>222
NHKが「本日将棋NHK杯が行われ、○○が優勝しました。」って流してるのに
そのあとに他局で秘密にする理由がないよね……
0227名無し名人 (ワッチョイ 79ba-PZ49)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:48.39ID:sKA5hv1t0
自分もここ15年はやってるのみたことない
相当昔なのは確かだと思う
ローカルルールでネタバレは厳禁なのにドヤ顔して当然のようにいうのがいるのは困ったもんだ
0228名無し名人 (アウアウウー Sa21-6Jfh)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:07:31.33ID:iRFdQ8MNa
本日23:00〜0:38
長沼×木村戦再放送だぞ。
長沼先生のリアクションをもう一度見たい人
本放送で見られなかった人は視聴・録画すべし。
0229名無し名人 (ワッチョイ 3d3d-xBXa)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:00:58.63ID:9Ge8vANM0
>>221
正確にいうと「連盟全体」の要望ですらない
片上がブログで愚痴っていたが、理事になる前の
棋士総会でテレビ棋戦の勝敗を公式サイトで先出し
してしまう件を問題提起したが誰も相手にせず
スルーされた

その後理事になったときにロクに根回しも検討もせず
理事権限で一方的に事務方に命じてルール変更
細部の詰めも何もせずにやったから事務方は大混乱
未だにその場限りの対応に終始で混乱中

また片上が理事のときに例の竜王戦をめぐる事件が
起こり、自称東大法学部卒業の片上はどう見ても
法的に問題ある連盟の初期対応について歯止めに
すらならず結局クビになったので、仕事らしい仕事と
いえばこの混乱を引き起こしたぐらい

話が逸れたが、正しくは「連盟の一理事」の要望に
過ぎず、大半の棋士にとってはどうでもいい話と
いう扱いになっている
0231名無し名人 (ワッチョイ 9ee0-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:40:07.80ID:nFUPyP+C0
テレビ棋戦のネタバレをした人
棋士、棋士の妻、連盟中継サイトの記者
ネタバレゼロはどうやっても無理だね
0233名無し名人 (ワイエディ MM12-6Jfh)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:05:23.38ID:ONBmX+2/M
>>229
典型的な高学歴で仕事できない奴じゃん…>片上
ネタバレ防止には合理的理由がきちんと用意できるんだから
根回しやった上で総会にかけるべきだったのに。
0235名無し名人 (ワッチョイ a902-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:37:16.19ID:++7ryxBQ0
>>232
マジだよ
アゲアゲが瀬川に勝ったって思いっきりネタバレをブログに書いてた
アホな奴はツイとかブログとかやるなよ、お馬鹿ってバレるよ
0236名無し名人 (ワッチョイ b602-bjAy)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:22:08.01ID:BRSLq7610
新人王戦だけど澤田は何回出てるんだよ
そろそろ獲って卒業しろよ
0238名無し名人 (ワッチョイ b75f-poFH)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:41:28.38ID:qZLYim/40
長沼先生のやらかし再放送見たが酷い改めて酷い対局だった阿部先生の解説もぐだくだw
感想戦で71に歩を打ったら2歩する自信があるとか言ってるのもw

しかも収録が菅井ワープ事件の直後なんだよな
0239名無し名人 (ワッチョイ b75f-poFH)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:20:52.33ID:qZLYim/40
偶然だろうが片上今期はそれまで調子良かったのにネタバレやらかしてたあたりから余り勝てなくなってるのが面白い
0242名無し名人 (ワッチョイ 9701-ehiW)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:37:07.34ID:UFxE/9I40
2018年
10月18日 菅井が反則(角がワープする)

10月19日 武富が反則(二歩)

10月23日 青野が反則(二歩)

10月25日 長沼が反則(二歩)
※銀河戦 放送は2019年1月15日

確かこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況