X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

第77期順位戦 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfd2-O9dG)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:44.25ID:fygPdKSr0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549375830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0331名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-5lWN)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:41.12ID:R43zzy9A0
藤井君には勝ってほしかったがオタが名人まで負けなしでいくとか
調子に乗ってからこれでよかったわ
負けることによって学ぶこともある
あまり勝ち続けると天狗になるからな
0332名無し名人 (ワッチョイ df01-Zg3c)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:48.93ID:nha5+CE00
>>264
藤井は毎年昇級のチャンスあるけど
杉本の昇級は今回逃すと二度と無いだろう
0334名無し名人 (ワッチョイ 5f19-hOjh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:05.21ID:7NTXxQuD0
11回戦盛り上がるなこれ
0335名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-ZhXv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:07.43ID:ovALL+t70
聡太は詰みが見えるからこそギリギリまで粘るというのもあるのかもね
誠也が詰み最短じゃない手を指したらちょっと元気出て手を読み始めたような態度になったし
相手も人間だしミスする可能性がないわけじゃない
0336名無し名人 (ワッチョイ 7f10-01wq)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:14.93ID:6cdym4EG0
時間の魔力には勝てない。
負けてもいいから時間残せ。
将棋は結局時間残しゲーム。
0337名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:16.04ID:TMfmSUxW0
近藤増田戦が、重要度といい両者の実力といいかなり面白い将棋になりそうやな
0343名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:37.05ID:dxQgSY3l0
セイヤも老け顔だけどまだ22だし
既に王将リーグと王位リーグ入りの実績盛ってるんだよな
一期目で王将リーグ入りしてトップ棋士相手に2勝はかなりの実績
0349名無し名人 (ワッチョイ df7c-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:16.64ID:N+8C2MHY0
これ最終局で近藤負け、杉本評価値−500とかになったら杉本藤井師弟ファンはとても複雑な気持ちになるだろうな
複雑な思いを抱きながら全力で杉本もの負けを祈るのだろうな
0350名無し名人 (ワッチョイ 5f34-itcX)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:18.99ID:J5hVX9Si0
>>321
さすがに何もかかってない対局までみるのは何かしらの理由づけがないと続けられないわ〜
0352名無し名人 (ワッチョイ dfa7-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:23.60ID:t+5Xx4Ot0
しかしC1のメンツにとっては居残られるのも迷惑な話だろうな。
0353名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-dW1L)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:29.33ID:JnwMmB9KM
>>317
同い年やし山本は藤井なんて大したことない(笑)って言うてたこともある


つーかなんJ嫌儲芸スポニュー速巡回してきたけど藤井嫌われすぎよ
逆に心配なったわ
どんだけ負けを喜ばれてんねん
0355名無し名人 (ワッチョイ ffe0-45Wg)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:43.47ID:MJ1qocla0
朝の杉本師匠
https://i.imgur.com/56AbNL1.jpg

イレコミまくってるようにしか見えない
0356名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:52.13ID:mPEhVmwY0
最終戦が一番盛り上がる形になったな
1敗で4人が並ぶとは
1敗勢よりも順位が上の高崎も一応チャンス有りか
0362名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-Tdkq)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:06.35ID:azPnHmVf0
>>355
杉本哲学発動しちゃったな
0367名無し名人 (ワッチョイ ff63-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:35.94ID:qRoAIDpm0
9勝1敗でC1を抜けられなかった人一覧
C1は本当にきついな

76期 佐々木勇気 高ア一生
75期 永瀬拓矢
74期 北島忠雄
69期 村山慈明
62期 渡辺明
52期 丸山忠久
50期 井上慶太
49期 所司和晴
0368名無し名人 (ワッチョイ ff8e-ZhXv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:40.28ID:vv3N6Jyw0
>>353
まああの人達は特殊だからw

成功者が失敗すれば藤井以外でも普通に嬉々として叩くよ
テニスの錦織圭とか卓球の張本とかもよくターゲットにされる
0369名無し名人 (ワッチョイ 7f83-SPNn)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:45.01ID:RfBEvhlH0
>>353
匿名掲示板ってそういうもんだぞ
叩かれない有名人なんていない
0372名無し名人 (ワッチョイ 7f10-01wq)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:56.51ID:6cdym4EG0
師匠がこれほど勝ってきたのは不思議である。
0375名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:16.55ID:5mUvZ+Sk0
普通の棋士は自玉の詰みが見えても中継のある対局なら視聴者に分かりやすいところまで指すが、
藤井の場合詰みが見えすぎるせいでどの辺まで進めれば分かりやすいのかが分からなくてとりあえず残り5手くらいまで進めたのではないかと推測
0379名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-jM9R)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:40.15ID:GfRoQdca0
>>353
相手が近藤だからまあしょうがないっちゃしょうがないのになあ
藤井聡太の名前しかしらんのだろうな
逆に言えばその辺の人達は本気で藤井君なら10割勝てると実はどこか信じてたのかもしれんな
0381名無し名人 (アウアウカー Sa53-SPNn)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:57.94ID:n3HlR5Dra
>>353
5ch初めて見たのか?
0382名無し名人 (アウアウカー Sa53-7cbk)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:01.71ID:lQ3DeK/na
囲碁厨だけど今日は将棋オタに掛ける言葉が無いわw
0383名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:05.80ID:TMfmSUxW0
>>367
>62期 渡辺明
>52期 丸山忠久
>50期 井上慶太
この辺ほんとすげえな
0386名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:40.01ID:tIDYBV770
>>344
これは気づいたので、テレ朝にクレームの電話入れてやった。番組の最後に訂正してやがった。スタッフに誰も将棋に興味がある奴がいなかった、ということがバレバレ!
0391名無し名人 (ワッチョイ dfc9-7Xra)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:31.98ID:1Lc6jKSq0
>>383
それでもやっぱり強いとちゃんと上がってくるんだからよくできた仕組みだわ
0393名無し名人 (ワッチョイ df7c-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:59.73ID:N+8C2MHY0
しかしさ、問題の22歩成の直前までの2人の棋譜は完全にトッププロのものだよなあ
最後の暴発があまりにもあっけなさすぎた・・・
0395名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-dW1L)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:19:01.60ID:JnwMmB9KM
>>357
368 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 00:12:15.01 ID:SqxP+vnA0
藤井のファンに絡むとろくなことないと知ってから一切関わらないことにしてるが順位戦スレとか一斉対局のとき藤井ファンの巣窟になるのほんときついわ



ここに嫌気が差してキチガイ板に逃げ込む難民が出るくらいだからな
0400名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:05.23ID:fSkQv0La0
桂合いされた時に詰めろが続くと錯覚したのかな?
にしたって98歩手抜きは踏み込み過ぎというか
0402名無し名人 (ラクペッ MM13-eUGl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:19.52ID:4+EUbry2M
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 藤井 将棋新人王
2位 大谷 MLB新人王
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 井上 ボクシング
5位 松山 PGA5勝
6位 大坂 女子テニス世界ランク1位
7位 張本 卓球世界ランク3位
8位 小林 ジャンプ
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位  萩野 水泳自由形金メダル
0404名無し名人 (ワッチョイ df13-QygX)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:29.67ID:qCMzSaY50
まるで最終局で都成五段に勝つことが既に決まっているかのような書き込みが散見されるが
実際にはかなり難しい戦いになるぞ
0405名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:32.40ID:mPEhVmwY0
>>373
丸山も渡辺も直接対決で敗れての9勝1敗だから仕方ない気もする
0406名無し名人 (ワッチョイ df7c-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:01.88ID:k3xgFyax0
オイコラミネオを真に受けてる奴って一体…
藤井の人生はまだまだこれからだけど、人生詰んでる奴ら同士で慰め合って何が楽しいのかよw
0409名無し名人 (ワッチョイ dfa7-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:21.27ID:t+5Xx4Ot0
>>365
山本かわいいなw
0410名無し名人 (ワッチョイ df01-Dw/U)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:56.36ID:ACgdxDWA0
>>386
同点になったときの順位の付け方(タイブレイキングルール)はどの競技でも重要だから、興味なくても調べそうなものなんだが、調べないのがメディア。
とくにテレビはクソ
0411名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:22:15.19ID:tIDYBV770
>>397
今日はさすがに応援していたが、4番目に好きなだけ。
1番糸谷、2番山崎、3番郷田、5番広瀬の順です。
0421名無し名人 (ワッチョイ df7c-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:06.38ID:N+8C2MHY0
>>404
それは全然違う
あなたが誤解しているだけ
都成に負けて8勝2敗になるなら惜しくもなんともない
実力で昇級できなかったというだけ
都成に勝って9勝1敗で頭ハネは不運
0424名無し名人 (ワッチョイ df3d-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:19.38ID:xQQSh9RR0
近杉船藤高 1位 2位
○○−−− 近藤 杉本
○×○−− 近藤 船江
○××○− 近藤 藤井
○×××○ 近藤 高崎
○×××× 近藤 杉本
×○○−− 杉本 船江
×○×○− 杉本 藤井
×○××○ 杉本 高崎
×○××× 杉本 近藤
××○○− 船江 藤井
××○×○ 船江 高崎
××○×× 船江 近藤
×××○○ 藤井 高崎
×××○× 藤井 近藤
××××○ 高崎 近藤
××××× 近藤 杉本
0426名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-u6QU)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:35.90ID:4kUbOIzh0
面倒だなあ光速の寄せやってやんよ!
で失敗した
0428名無し名人 (ワッチョイ df7d-tBtU)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:04.07ID:8pHHRR3n0
まぁ先手角換わりが厳しい情勢どおりの負けだろうな
2手目32飛を恐れて初手26歩とかいう甘えた手を指しているから裏芸もないし
角換わりを真っ向から受けられたらこのザマ

これからは後手角換わりでボロ勝ちもできないし(誰も先手角換わりを志向しない)
先手角換わりは受けられてカモにされる
藤井がこの先生きのこるには…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況