X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

第77期順位戦 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfd2-O9dG)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:44.25ID:fygPdKSr0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549375830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-jM9R)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:40.15ID:GfRoQdca0
>>353
相手が近藤だからまあしょうがないっちゃしょうがないのになあ
藤井聡太の名前しかしらんのだろうな
逆に言えばその辺の人達は本気で藤井君なら10割勝てると実はどこか信じてたのかもしれんな
0381名無し名人 (アウアウカー Sa53-SPNn)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:57.94ID:n3HlR5Dra
>>353
5ch初めて見たのか?
0382名無し名人 (アウアウカー Sa53-7cbk)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:01.71ID:lQ3DeK/na
囲碁厨だけど今日は将棋オタに掛ける言葉が無いわw
0383名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:05.80ID:TMfmSUxW0
>>367
>62期 渡辺明
>52期 丸山忠久
>50期 井上慶太
この辺ほんとすげえな
0386名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:40.01ID:tIDYBV770
>>344
これは気づいたので、テレ朝にクレームの電話入れてやった。番組の最後に訂正してやがった。スタッフに誰も将棋に興味がある奴がいなかった、ということがバレバレ!
0391名無し名人 (ワッチョイ dfc9-7Xra)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:31.98ID:1Lc6jKSq0
>>383
それでもやっぱり強いとちゃんと上がってくるんだからよくできた仕組みだわ
0393名無し名人 (ワッチョイ df7c-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:59.73ID:N+8C2MHY0
しかしさ、問題の22歩成の直前までの2人の棋譜は完全にトッププロのものだよなあ
最後の暴発があまりにもあっけなさすぎた・・・
0395名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-dW1L)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:19:01.60ID:JnwMmB9KM
>>357
368 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 00:12:15.01 ID:SqxP+vnA0
藤井のファンに絡むとろくなことないと知ってから一切関わらないことにしてるが順位戦スレとか一斉対局のとき藤井ファンの巣窟になるのほんときついわ



ここに嫌気が差してキチガイ板に逃げ込む難民が出るくらいだからな
0400名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:05.23ID:fSkQv0La0
桂合いされた時に詰めろが続くと錯覚したのかな?
にしたって98歩手抜きは踏み込み過ぎというか
0402名無し名人 (ラクペッ MM13-eUGl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:19.52ID:4+EUbry2M
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 藤井 将棋新人王
2位 大谷 MLB新人王
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 井上 ボクシング
5位 松山 PGA5勝
6位 大坂 女子テニス世界ランク1位
7位 張本 卓球世界ランク3位
8位 小林 ジャンプ
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位  萩野 水泳自由形金メダル
0404名無し名人 (ワッチョイ df13-QygX)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:29.67ID:qCMzSaY50
まるで最終局で都成五段に勝つことが既に決まっているかのような書き込みが散見されるが
実際にはかなり難しい戦いになるぞ
0405名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:32.40ID:mPEhVmwY0
>>373
丸山も渡辺も直接対決で敗れての9勝1敗だから仕方ない気もする
0406名無し名人 (ワッチョイ df7c-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:01.88ID:k3xgFyax0
オイコラミネオを真に受けてる奴って一体…
藤井の人生はまだまだこれからだけど、人生詰んでる奴ら同士で慰め合って何が楽しいのかよw
0409名無し名人 (ワッチョイ dfa7-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:21.27ID:t+5Xx4Ot0
>>365
山本かわいいなw
0410名無し名人 (ワッチョイ df01-Dw/U)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:56.36ID:ACgdxDWA0
>>386
同点になったときの順位の付け方(タイブレイキングルール)はどの競技でも重要だから、興味なくても調べそうなものなんだが、調べないのがメディア。
とくにテレビはクソ
0411名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:22:15.19ID:tIDYBV770
>>397
今日はさすがに応援していたが、4番目に好きなだけ。
1番糸谷、2番山崎、3番郷田、5番広瀬の順です。
0421名無し名人 (ワッチョイ df7c-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:06.38ID:N+8C2MHY0
>>404
それは全然違う
あなたが誤解しているだけ
都成に負けて8勝2敗になるなら惜しくもなんともない
実力で昇級できなかったというだけ
都成に勝って9勝1敗で頭ハネは不運
0424名無し名人 (ワッチョイ df3d-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:19.38ID:xQQSh9RR0
近杉船藤高 1位 2位
○○−−− 近藤 杉本
○×○−− 近藤 船江
○××○− 近藤 藤井
○×××○ 近藤 高崎
○×××× 近藤 杉本
×○○−− 杉本 船江
×○×○− 杉本 藤井
×○××○ 杉本 高崎
×○××× 杉本 近藤
××○○− 船江 藤井
××○×○ 船江 高崎
××○×× 船江 近藤
×××○○ 藤井 高崎
×××○× 藤井 近藤
××××○ 高崎 近藤
××××× 近藤 杉本
0426名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-u6QU)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:35.90ID:4kUbOIzh0
面倒だなあ光速の寄せやってやんよ!
で失敗した
0428名無し名人 (ワッチョイ df7d-tBtU)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:04.07ID:8pHHRR3n0
まぁ先手角換わりが厳しい情勢どおりの負けだろうな
2手目32飛を恐れて初手26歩とかいう甘えた手を指しているから裏芸もないし
角換わりを真っ向から受けられたらこのザマ

これからは後手角換わりでボロ勝ちもできないし(誰も先手角換わりを志向しない)
先手角換わりは受けられてカモにされる
藤井がこの先生きのこるには…
0429名無し名人 (ワッチョイ 7fb4-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:05.16ID:kabkk9E60
>>367
それを頭ハネした人一覧
76期 千田※ 永瀬
75期 横山※ 大石
74期 中村 斉藤
69期 広瀬 田村
62期 屋敷 野月
※は全勝
これ以前はちょっと調べられなかった
0431名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:18.50ID:dxQgSY3l0
まあ対局者は評価値見れるわけじゃないからな
44銀で詰めろも入る局面だったし寄ると錯覚したんだろうな
0433名無し名人 (ワッチョイ 5f34-itcX)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:28.88ID:J5hVX9Si0
>>408
いけるとおもってたならそっぽにいかせた銀を元の位置に戻す手以外を指してたんじゃないかな
手の流れ的に変だし
0435名無し名人 (ワッチョイ df7c-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:36.63ID:k3xgFyax0
>>377
いつか炎上しそうだなこいつ
0436名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-dW1L)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:40.87ID:JnwMmB9KM
>>404
近藤の時も余裕余裕言われてたんやで
むしろフラグになるから言わせといたろうや

>>406
現実と向き合おう、な
天才棋士藤井聡太なんて存在しないの
雑魚狩りすら出来ない雑魚オブ雑魚の藤井聡太ならいるけどwwwwww
0440名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:25:52.28ID:tIDYBV770
>>410
後手マークの☖を勝ちの○と勘違いしていたらしい。
私がスタッフだったら、指摘できたのに。
0441名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:03.30ID:mPEhVmwY0
>>427
慶太は8勝1敗なのに最終戦は昇級の可能性がゼロという悲惨さだったな
順位の悪い森内は最終戦抜け番で一足先に10戦全勝決めていたから
0443名無し名人 (ワッチョイ df01-Dw/U)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:23.63ID:ACgdxDWA0
>>419
それ、知りたいですね。
22歩成の藤井七段の読み筋と一緒に
0444名無し名人 (ワッチョイ dfa7-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:24.48ID:t+5Xx4Ot0
あっくんはB1でも6割なんだよなぁ…
0447名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:07.43ID:tIDYBV770
>>430
広島市民です。
0452名無し名人 (ワッチョイ dfad-mTWD)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:28.77ID:uJc8bHpU0
コールが勝ったからよく眠れる
0453名無し名人 (ワッチョイ dfda-eUGl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:41.34ID:d9qkKNMT0
今月の日経エンタテインメントという雑誌より

藤井聡太を嫌う理由


・実力に比べて過大評価
・しゃべりが気持ち悪い
・まったをした
・他の棋士の放送をしない
・藤井より藤井ファンが嫌い
0457名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:28:07.11ID:mPEhVmwY0
丸山が有森に頭ハネ食らったのは印象に残っている
順位1枚差での頭ハネだったから
0459名無し名人 (ワッチョイ df01-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:28:44.90ID:tIDYBV770
>>414
中村兄のように・・・・・(;^_^A
0462名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:29:02.74ID:dxQgSY3l0
最新ソフトは25歩型角換わりは既に後手が8割勝つらしいな千田によると
プロでも元々後手が勝ち越しだったが
トッププロ同士ですら先手の作戦が尽きてきてここ最近は後手勝ちが目立つ
かといって26歩型では雁木に逃げられる
0464名無し名人 (ワッチョイ dfad-mTWD)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:29:12.31ID:uJc8bHpU0
コバケン関係者全滅の日
0470名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-dW1L)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:29:47.74ID:JnwMmB9KM
お前らワイに謝れや
勝手にあだ名つけて散々キチガイ呼ばわりしやがってよ
こんな雑魚の信者やってる奴の方がよっぽど頭いかれとるっちゅうねん


>>453
ぐう正論
特に待った事件はもっと知られるべき
0473名無し名人 (ワッチョイ 5ffc-rP0r)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:15.75ID:oshxCxwP0
藤井と杉本まけたら面白いな、って思ってたら
本当に負けてワロタわw

やっぱ最終戦までもつれたほうが面白いもんね
0474名無し名人 (ワッチョイ df01-Zg3c)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:32.92ID:nha5+CE00
>>402
将棋なんて競う相手が日本の数百人くらい?のプロだけなんだから
世界で競ってる他の競技と比べたら大したことないのにな
プロの大半は歳で衰えてるし
奨励会抜けたら実質ライバルは50人くらいしかいないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況