X



将棋界の不仲説を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:24.80ID:UlNuwlQ/
ひふみんは傍から見てる分には面白いが
クレームを入れられてる
0002名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:53.29ID:a1VLvBJG
佐々大と千田
0003名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:01.91ID:xQQSh9RR
上田と矢内
上田と中井
上田と清水
上田と里見香
上田と香川
上田と伊藤沙
上田と加藤桃


上田と及川
0004名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:15.75ID:RwDy4+2g
森内と竹俣
0006名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:39:52.37ID:R7RAULij
>>2
一応この前解説会で普通に2人で回してたけどな
0007名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:42:17.92ID:uBa8ZkN1
羽生とマングース
0008名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:40.94ID:W6tfZZdd
>>4
森内の道場に行ったりしてるのに仲悪いわけがないだろ
文春の記事だって文春で否定してた
0009名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 23:02:31.97ID:Iq3Zou4g
棋士同士って特に仲が良くないと対局の時以外会わないだろ
つまり将棋界には仲が良い人たちと特に良くも悪くもない二種類しかいないという仮説が考えられる
0010名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 23:07:11.87ID:SaVFJZuq
内藤と有吉は有名。

しかし、これは回りが過剰に反応していただけらしい。
とんねるず、と、ダウンタウンみたいな物。
0012名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 00:09:50.48ID:GC5ShurJ
>>9
その仮説は正しくない
不仲な間柄の大半は元々は中が良かったのに
途中から不仲になったもの
>>3のU田とK川なんか典型だが、お笑いコンビと
同じで、一方が脚光を浴びたり成績に差がついたり
して格差ができるとギクシャクする
0013名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:35.07ID:RduxmN25
>>2
その仮説これが理由か?
811 名無し名人[sage] 2019/01/29(火) 22:07:03.29 ID:enyQJPpH
>>807
>>809
2018/4/24
第59期王位戦挑戦者決定リーグ白組4回戦
佐々木大地四段 ●ー○ 千田翔太六段
感想戦は行われず、両対局者はすぐに帰路に就いた。
2019/1/29
第90期ヒューリック杯棋聖戦二次予選2組二回戦
佐々木大地四段 ○ー● 千田翔太六段
投了後すぐに駒が片付けられ、感想戦は行われなかった。

>>6
のこともあるし不仲ではないんじゃないかな
0014名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:34.43ID:ErYZcSb0
野月Pと枕をしない女流
0015名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 00:26:07.51ID:g/Ydqty0
>>13
あそうそうこれ見ただけ
0016名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 02:39:35.29ID:bH1A4gd6
千田はあれだけど大地が敵を作るとは思えないなあ
0017名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 03:17:06.88ID:QPTxeuKG
中井と渡部愛
0018名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 03:32:30.21ID:3kU2dwxt
竹俣紅VS塚田えりか&武富れい
0020名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 03:42:38.76ID:6EuJyMcT
うえ
0021名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 03:43:48.24ID:6EuJyMcT
ふcv
0022名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 04:56:45.54ID:5VjnATHV
>>16
千田を侮辱するなよ
0023名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:36:30.60ID:C3Jkg8mU
千田はイケメンで謙虚だから、カマトトぶってると思われて嫌われやすい
0024名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:01.60ID:U2808kUe
貞升田南と阿久津主税

井道千尋と永瀬拓矢
0025名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 08:36:24.32ID:pTYjQs11
山ちゃんと西尾
この前のAbema見てたけどちょっとお互いチクチクしてた
0028名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 09:41:36.81ID:S7wQUdVH
羽生と野月
羽生と大介
羽生と豊川
0029名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 09:49:26.01ID:hkFthHCk
高見のこと嫌いな将棋関係者大勢いそう
0030名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 09:49:50.56ID:hkFthHCk
橋本も高見がタイトルとっておもしろくないつってた
0031名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 09:54:26.51ID:+X0mtfiS
古くは内藤と有吉
現在では何といっても渡辺、三浦 久保、三浦 
0034名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 10:58:23.38ID:e11z5iGP
>>33
これはガチ

Twitterでブロックしてるから
0037名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 11:44:20.87ID:oP1erbf+
ひふみんと仲良いの羽生と聡太くらいだろ
0040名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:07.11ID:0pFZLAdl
>>22
侮辱も何も
普段から敵作りまくって生きてるだろw
0041名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:38.57ID:0pFZLAdl
>>34
あれ意味わかんないんだけど理由なんなの?
窪田変人だけどいいやつじゃん
0043名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 14:56:13.76ID:hL3uUYkZ
>>23
イケメン?
単なるガリ勉陰キャにしか見えないが
0044名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 15:08:48.89ID:1rSUsBM5
将棋板で千田アンチが多いのは数年前の「藤井君も従来の勉強法だとよくて羽生さんと同列」という発言

これが狂信者達の心に火をつけた
0045名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 15:21:21.22ID:gKd4qVLd
>>29
嫉妬はあるだろう。それと嫌悪は別物だ。
0046名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 15:35:06.37ID:YquldF46
>>45
高見ムカつく顔と喋り方してるじゃん
0047名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 16:38:14.58ID:/DWUZzzl
>>25
なんか山崎八段がやたら西尾六段に攻めてたよな
なんか不自然というか
0048名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:54.66ID:NGqFJRlP
山ちゃんは割と後輩弄っていくイメージ
0049名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:15.54ID:FbxQ+mTF
山ちゃんは面白いこと言ってやろうっていう気合が空回りしてるんだね
芸人だって打ち合わせしたりしてるのに棋士相手に打ち合わせなしで芸人並みの話術を求めて喋るからおかしくなる
0050名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:42.83ID:qtK7pREE
>>47
山ちゃんは素で子供のころにいいところで負けたのを悪気なくネタにしてる。
西尾はねちねち来られたから(しかも記憶違いで)、イラっとしてたけど、
別のインタビューとかで「山崎さんみたいな誰にも指せない将棋指したい」とか名指しでいってるから
基本はリスペクトしてるはず。
0051名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:45.46ID:lmvk892d
山崎は悪人ではないがひどい皮肉屋だぞ
0052名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 19:46:42.52ID:MgY2MW4h
>>46
俺らとは違って棋士達は他の棋士の解説とかトークに付き合うこともないからムカつくこともないだろう
0054名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:51.23ID:1Kv3bJH4
羽生に対するリスペクトのない千田はガチで嫌われてる
0055名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 22:56:35.09ID:N6uw34Bp
>>54
千田は正直だから本当のことを言ってた
千田は羽生を超リスペクトしているよ
ソフトと棋士の強さを聞かれたときも「しかし、羽生さんは別格なので」と幻想を抱いていた
0056名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:28.16ID:U+gicOwO
千田は人間に興味無いから悪意無しに変な発言になってるように見える
0057名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:32.54ID:fGc6qCQq
千田は「人間の棋譜は羽生さんくらいしか並べない」って言ってるくらいだしな
勘違いされやすいけどリスペクトしてるよ
0058名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:44.18ID:IUrLMHqj
橋本とWけんじ
0059名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:30.26ID:7NxgdX37
>>47
調べたら山ちゃんの方が年下なんだよな
0060名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:01.55ID:Ud1j+Vpi
千田の羽生リスペクトわかる
で、あの物言いのせいで
人によっちゃ裏返って伝わってしまうのもわかる
0061名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:44.95ID:YP1YylB6
片山と北尾は?
0062名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:24.28ID:TAWZ933Z
千田の脳内
羽生さんは人類の最高到達点
羽生さんに匹敵する素材が藤井君
藤井君+最新ソフトで羽生さんを超える可能性がある!!

「藤井君も従来の勉強法を続けていたら、よくても羽生さんと同列で語られる棋力に留まるでしょう」

千田が凄いのは、これ言ったのが藤井のプロデビュー前ってところ。
7番勝負もやってないし一二三ともやってない時点で羽生並の素材と評してる。
前段で藤井の強さを詳しく解説してるし、奨励会の棋譜も追ってたかもな。

豊島三浦戦で意味深なツイートしたり、ちょっとアレな面は否定できないが
0063名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:52:36.38ID:KyZAp7e3
藤井聡太は奨励会1級か初段の頃には将来藤井といえば猛ではなく聡太になるからなと予言されてたし
0064名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 01:02:07.87ID:iUTAQfAH
>>62
千田ごときがえらそーに
ほんとこいつ大嫌い
0065名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 02:54:14.91ID:o46pVqRL
千田って漫画とかに出てくる嫌味な計算系のキャラみたい
0066名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 03:32:07.36ID:swLTIpOZ
あ、チーター
0067名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 04:27:52.13ID:xATR2CmV
どこかのホテルのチャペルで大盤解説を山ちゃんと藤井先生の2人でやってたときも山ちゃんが藤井先生をイジりまくり、藤井先生がちょっとムッとしてることあったな
0068名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 05:35:41.80ID:K6ClOrUE
>>62
そしてソフト学習法を藤井に伝授して怪物を産み出すことに
布教もいいが、研究は自分のために使えよ
0069名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 07:07:58.02ID:PNRXXoIL
矢倉が得意な棋士と増田
強い棋士は全員嫌いな橋本
0070名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 07:08:06.93ID:2bfhhjUk
みんな千田くんを侮辱するなよ
0071名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 10:48:38.71ID:OG4jnx+g
プロとしての華が皆無っちゅーか超絶陳腐・貧相な顔つきだよな千田
顔で将棋やるわけじゃないけどもまあね・・・
0072名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 10:51:32.71ID:9qZ891LU
私が正しい

なんていったってソフト専門家の私のパソコンで出す一致率がこんなに高かったんですよ?
絶対黒ですよ

ソフト専門家の私のパソコンが出した数値ですから!
0073名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:24.40ID:mgJf/ZRX
千田が嫌われている本当の理由は>>44なんだけど、これを言うと勘違いだとか誤解だとか言われるので
羽生オタの皆さんは便利な口実>>72を主に使います
0074名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:59.95ID:y6JgxSxW
俺は羽生オタでもなんでもないけど
普通に藤井羽生を俯瞰して語るのは普通だと思うし何も問題あると思わない

電王戦のころには最も好きな棋士の一人だった

その後千田率とか三浦豊島戦での煽りとかが起きて嫌いになった
0075名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 14:15:06.88ID:bNpUlVjB
あ、悪くても千田より上ですが
0076名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 14:55:50.69ID:R2+LB4j4
千田って人の好き嫌いが激しいイメージがあるけど誰と一番仲がいいんだろう(同門除いて)
0077名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 15:01:14.42ID:TBwpRVNw
勇気と仲がいいと千田が何かで言ってた気がする
0078名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:10.65ID:R2+LB4j4
>>77
千田が永瀬勇気のニコ生見たがってたのはなるほど勇気と仲が良いからか
0079名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 15:18:08.73ID:y6JgxSxW
>>77
勇気はその千田の発言について後日解説で聞かれて「えっ……そうかな……そうかも」みたいな反応してたけどなw

あの時初めて千田に同情したね

「俺はあいつを友達と思ってるけどあいつは俺のことを友達と思ってない」が可視化されていた
0080名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 15:34:44.12ID:Hhm9hvWg
>>79
陰キャあるあるやな
泣ける
0081名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:18.39ID:LwGKzbm0
三浦竜王にそろそろ謝罪した?
0082名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 16:06:06.69ID:WqwPVv27
千田は全方位にアホを晒しているだけで、特定の誰かと不仲というわけではない
0083名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 16:26:38.13ID:wtTOwvtL
有吉と内藤の不仲は超有名だな。
0087名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 18:01:50.11ID:2bfhhjUk
勇気は普通に友達が多い

だが勝負に徹してないとも言える
0088名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:32.09ID:h5ocZURU
勇気も永瀬に片思いだし
0089名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 18:16:06.94ID:2bfhhjUk
>>88
永瀬はもう見切りつけてるでしょ

実績も大差だし
0091名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:38.71ID:OG4jnx+g
てかもう永瀬の背中遥か彼方に消え去って何も見えてないだろ勇気
0093名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:03.66ID:7bzS7TfM
斉田と川上
0094名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 20:46:00.59ID:Mellfcl1
渡辺が居なければ将棋ファンが今の2倍はいるだほうな。
渡辺が不愉快過ぎで将棋から離れた人を二桁知ってるから。
0095名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 20:48:47.04ID:M3+duiPO
永瀬、佐々木って永瀬の片思いにも見えるけど
0096名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 20:59:41.94ID:9Q7rrcS0
大内が加藤を嫌っていたのは,加藤の仕草が嫌いだったこともあるが,
棋王を取られたことも影響していそうだ。

米長は,やたらと加藤をけなしていたが,
「大好き」なんてことも言っていたな。

谷川と羽生も,初めの頃は,口をきかなかった。
0097名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:12.22ID:uvf4YcDv
女流棋士間の不仲に興味がある
0098名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:35.08ID:wwdLWGg0
米長ひふみんはハサミ将棋名人戦なんていうお遊びでも組んで仕事してるし
単なるライバルに見えた
0099名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:29.93ID:lj5dC2Zc
どう見ても永瀬は勇気が大好きだし特別視してるしそれはクラスが離れても関係ないよ
むしろ各方面と仲がいい勇気からすれば永瀬はその中の1人でしかない可能性の方が高い
0101名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:09:53.70ID:h1sEbNYG
>>79
これ本当に仲いいけど「他の人に千田と仲よくしてることを知られる」のがイヤだった可能性もあるな
どっちにしてもアレだけど
0102名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:07.45ID:1sbD5wsI
永瀬のvs人脈の幅広さも凄いけどな
程々に人あたりよくしてなきゃ出来ないぞ
0103名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:12.02ID:zaEX8DXd
勇気戦の棋譜コメに千田はよく登場してるし
一緒に肉食べに行ったツイもあったしそれなりに仲は良いんだろう
0104名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:07.33ID:Q8nmG5R3
米長と中原とかいうガチで闇が深い関係
0105名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:27.11ID:y6JgxSxW
あいつらは深すぎるからやめてさしあげろ
0106名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 22:44:20.35ID:IAVeKGAg
>>104
米長は中原と番勝負になって、席に着くときに「突撃しまーす」って言ってたとどこかで聞いたw
0108名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:13:25.71ID:IRIGl61L
>>102
普通、炎の7番勝負やった直後に14歳にVS申し込めないよな。
自分が強くなるためなら何でもやる。
勇気みたいに対抗心燃やす方が普通に人間っぽい。
0109名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:14:18.06ID:nJ8fCS6D
ここ読むと山ちゃん嫌いになってくる
0111名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:20:12.24ID:qN7nM/WS
山ちゃんは多分アスペとかそういうのなんだろ
0112名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:23:38.88ID:IRIGl61L
あんなんだけど、ベースは内弟子解消破門寸前だからな。
基本的にジャックナイフだよ。
0113名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:07.90ID:alHUtEo6
>>67
藤井聡戦終盤のダブル解説を少し見ただけの感想だが
西尾より棋力級位が上という前提ありきの
自虐の皮を被ったモラハラ感を感じた
0114名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:01.71ID:CtLQBtOg
>>44
褒めてんやん
0115名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 00:59:27.83ID:qtPan4hQ
桃子とシノ
0117名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:15.64ID:6HIU80FK
>>112
だが後輩に優しいとこもあるしよくわからん
0119名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 01:30:53.06ID:Kz8PzW/E
「突入しまーす」の頃にはもう米長も中原もタイトル戦出てないだろ
0120名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 01:32:05.37ID:6oksmySx
>>112
あれはモリノブがおかしいだけだから。
モリノブの優しさはヒューマニズムではなくセンチメンタリズム。
だから動揺してる中学生相手に激怒して破門寸前まで行く。
0121名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 01:49:02.14ID:mNBoUsk/
山崎は人との距離感がおかしい
藤井に対してもあらゆる意味で過剰
0122名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 06:04:07.26ID:+tcyyyEi
山崎ってとっつぁん坊や感あるよな
あと、すぐに失言したり距離感がおかしいあたりが杉村太蔵と重なる
0123名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 06:50:07.67ID:Lf20OlcR
情に厚く礼儀にも煩いけど
相手の機微には疎い感じ
解説見てると

面白いけどちょいちょいヒヤヒヤする
0125名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 09:27:57.51ID:VkacbmwF
渡辺と深浦

NHK杯の終局後の雰囲気が殺気立ってた
0126名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 09:51:49.68ID:pB8Wg+Tf
渡辺と深浦、三浦、丸山は実際に因縁あるしな
0127名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 09:58:15.39ID:VkacbmwF
深浦は根に持ちそうだからな

でも未だA級なのは普通にすごいと思う
0128名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 10:07:49.67ID:yElueWpd
【酷評三羽烏】渡辺、村山、戸辺
【質問三羽烏】丸山、深浦、三浦
【お喋り三羽烏】木村、鈴木、近藤
0129名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:25.97ID:U5fOwwyY
どんどん質問するのが正解だなと思える面子
0130名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 11:43:28.55ID:Zsg0eESL
深浦の好きな人と嫌いな人への態度の違いはどうかと
あと個人的な判断の序列
0131名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:16.81ID:VkacbmwF
>>130
さりげなく堀口ディスってたよな

「過去にB1にいたのにズルズル落ちちゃう人いるじゃないですか。ああもう気持ちが途切れてしまったんだなと」
0132名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:49.00ID:4Cil2Y7K
深浦は猛の扱いがぞんざいなイメージ
0133名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 12:58:45.92ID:+tcyyyEi
フカーラ×おじさんは?
0134名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:40.12ID:MCyibN+N
タカミチやフカーラは普段は温厚な仮面を被っているが、仮面の下の素顔はキレやすいタイプに見えるな
0135名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:52.49ID:h+PIiFCh
>>102
永瀬すげーよな
クセ強そうな天彦ともVSやってるし
0136名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:41.33ID:iDMWBCuG
永瀬は渡辺とは付き合いない感じ
0137名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 14:14:51.40ID:rlvpomQX
森内と竹俣
矢内と中井
武富と山口
0139名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:55.78ID:mj719SO6
>>134
まぁ、棋士なんて温厚な性格してても芯の部分では気が強いだろうしな
気が強くないと棋士になる前に淘汰されそう
0140名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 11:55:12.55ID:Eq+nzP7E
ダブル解説を見た限りでは永瀬と勇気の関係は面白いと思った
0141名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:55.49ID:Eq+nzP7E
>>113
わかる
違う形のマウンティングというか
京都人っぽいというかw
0143名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:43.22ID:dVd5ZELw
>>113
山ちゃんは自分が愛されキャラなのわかってやるからな
ズルいよ
0144名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:46.37ID:NkZ+QuYB
あれだけ歪んでるのに愛されキャラなのが不思議だ
0145名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:34.26ID:7UmvOIm8
>>144
山ちゃん好きなんで応援スレも見てるけどみんなに愛されてると思いきやそうでもない書き込みもあってちょっとショック
0146名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 06:42:07.31ID:r73YnjXs
自虐する人は実はプライド高いのでめんどくさい
0147名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 07:02:11.51ID:kUI8EmZI
木村や藤井猛の自虐は笑えるんだがな
山ちゃんの自虐には哀愁が漂って笑えんわ
0148名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:02.97ID:LncVI51q
古いけど清水と石橋
女流王位戦の大盤解説見に行った時に現在の将棋界で一番仲が悪いと解説が言ってた
0149名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:08.19ID:AeUDGRnv
大盤でネタにされるのはプロレスだな
ガチのやつは表に出ない
0150名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:23.08ID:LncVI51q
>>149
対局後に二人が解説場に来たけど清水が石橋と並んで話しするのが嫌らしく途中からたまたま空いてた最前列の客席に座ってたぞ

大盤解説は何十回と行ったけど誰と誰が仲が悪いみたいな話はこの時しか聞いた事ないわ
0151名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:37.27ID:xaoQp6z7
松尾と上川は揃って所司一門のパーティーに出る間柄ならそこまで険悪ではないということか
0153名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:18.89ID:lH01oTWf
渡辺明ー上田
佐藤天ー上田

ずっと前、及川がおこぼれを狙って渡辺グループに
入ろうとしたが「弱すぎwww」でお断り
それ以来トラウマ状態だが、小物感丸出しの
及川は何も言えず
代わりに陰湿な(ry
0154名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:17.29ID:XhfzF+yX
>>144 >>145
あの天然のすっとこどっこいぶり(欠落ぶり)を、カワイイと思うか、迷惑とか無礼と思うか、の違いと思う
0155名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 16:34:08.43ID:4qUJvxh0
>>153
ええ今度朝日杯現地解説天彦と初美が組むんだけど
ナベが準決負けたらゲストで解説席くるし
0156名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:16.43ID:bNrvcphf
>>154
完全に受けてのキャパに委ねられてる
0157名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:07.17ID:NpeZR1fa
山崎は木村や藤井まで弄るしあほなんだろ
0158名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:03.95ID:sJisUh+0
羽生さんをいじって来たらアホだったんだなとの結論が得られる
0159名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:51.19ID:AeUDGRnv
人を選んで失言してたら只の嫌な奴じゃん
全方位に失言するから愛嬌があるんやぞ
0160名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:30.56ID:IIp9ZWGj
>>158
朝日杯かなんかの解説で羽生さんに「昔の棋譜とか覚えてないですよねぇw」ってネタ振ってたな
0161名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:47.94ID:uFRl9O5I
ガチで怒りそうな深浦は弄ってないよ
0162名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:03.52ID:5ixotdDE
山ちゃんは目立ちたがり屋だからね
ウケるためなら羽生谷川藤井の大物もガンガン狙って行く
身も蓋もない物言いは毒気もはらんで面白いが
当たりをヒットさせた相手や
何より踏んづけてる聞き手の心情はその際あまり関係ない
というか自分で手一杯でそこまでの気持ちの余裕がない 、ように見える
0163名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:40.76ID:zaG43nM6
自分で手一杯ってのはあるね
0164名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:26.79ID:CrypB1c+
>>18
だけはガチ
0165名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 08:27:39.14ID:ZqBBF6+R
>>94
ほんそれ。
扇子以外の渡辺グッズが全く発売されないのが全て物語ってる。
0166名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 08:29:14.75ID:C9Ozxbwl
>>164
紅と恵梨香は噂知ってたけど(母親の高群まで紅批判してたそうだし)
武富もなの?
0167名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:55.04ID:URdwOhAJ
米長と西村は同門なのに昔は犬猿の仲で、理事選で西村一門が米長の対立候補に投票してた
(それもあって米長は負けた)
その後、なぜか仲良くなったけど
0168名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:04.98ID:1dPPBS+9
窪田は粘着気質で一度気になったものは執拗に追い続ける所が有るのでそれを異様にウザいと思ってる人は多い
上で出てる野月もだが過去にも大平、高道、日浦とも揉めて全員険悪な仲

あと上で有吉と内藤がネタなってるけどネタにならない位に仲悪いのは内藤と桐山
0169名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:45.01ID:VTjH4eS8
タナトラと不仲な人多そう
0170名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 19:54:13.82ID:/RyuN+fb
トラちゃんは昔は羽生ともピリピリしてたのにねえ
今じゃむしろ仲良し

時間が解決するパターンもあるんだな
0171名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 20:13:57.57ID:gPtRtN4B
>>168
高道は詰将棋カラオケの後で「もっと彼の良さを引き出せたら」とかいってたから
今はそうでもないんじゃない
0172名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:05.64ID:1dPPBS+9
>>171
高道とは和解でもしたのかね

そう言えば大平も仲良い人間あんまり聞かないな
師匠の桐谷や弟子の長谷部と物凄く仲良いけど
0173名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 21:23:22.05ID:Ca73StyK
>>159 とか ここ不仲スレでも
山ちゃんやっぱりフォローされたようで結局落とされて一人事故ってるところが草
0174名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 21:31:24.16ID:OayY7j4C
なめちゃんは窪田の事好意的にみてるなと思った(詰将棋カルタのとき、ついつい笑っちゃう感じ)一基おじさん含め豊川さんとこで一緒に楽しくしてた写真も上がってたのに、野月だけ塩対応なのな。まあ野月もクセ強そうだからなあ
0176名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:03.08ID:gPtRtN4B
>>172
大平は仲いい人はアイドルファン仲間に固まってるんじゃね
0177名無し名人
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:29.77ID:REPA3H7P
窪田の斎藤への粘着は継続中?
0179名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:01.81ID:V6QGRKK5
だから、久保田はアベマで解説にでてこないのか
ほんと糞だな、のづき
0180名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:14.16ID:V6QGRKK5
同じ舌足らずの山口は
ここぞという大事な対局中継でガンガン出してくるくせにさ
こういう露骨なのは要職から外さないと
0181名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 03:56:01.92ID:USHCSZwF
野月は連盟の裏番長なんか
0183名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 07:20:17.66ID:LiZmD2dY
窪田と大平で比較すると変人と凡人になりそう
0184名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:12.13ID:RK9FQu2E
詰将棋かるたの時、勇気も「窪田さんが出ると聞いたので出ようと決めた」とか言っていたし、東龍門のツイッターでもライオンズのユニ姿の窪田の画像がアップされたしていたし、若手にも愛されていると思うわ、窪田は
あと、窪田ってコールのことを気にかけていて神社で「コールの病気が早く治りますように」ってお祈りしたとかあったよね
0185名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:46.59ID:L2ZqAeO4
窪田ないい奴なんだよベクトルがおかしいけど
0186名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:35.45ID:oO3AMtIB
大平と窪田は10年以上前に窪田が大平の当時有ったブログにあれこれ言ったのに対して
大平が横から関係ないのがゴチャゴチャ言ってうるさいってブチ切れたのが原因だったんじゃ
っつうか大昔2chだった頃わざわざ窪田vs大平を煽ってレスしてた連中いたし
0187名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 12:44:04.91ID:oO3AMtIB
あと大平はだいぶ前に奨励会や育成会の方針を巡って中川&中座と大喧嘩してたな
0189名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:08:58.40ID:q0ZGz3it
中川中座の時の奨励会員って今をときめく斎藤菅井永瀬勇気三枚堂伊藤沙恵の時でしょ
大平って全方面にケンカを売っていくスタイルなのか
0190名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:25.81ID:YfvLBLVv
>>189
中川や中座が奨励会や研修会の風紀が乱れて私語や騒ぎ立てが有って
ちゃんと風紀を引き締めて規則も厳しく遵守させなきゃいけないって言ったのに対して
大平が厳しくすりゃ良いってもんじゃないしそれで人いなくなる方がかえって駄目だと反発して
それでこの件でお互い譲らず激論なったってな
大平が研修会幹事の頃研修会の子供達が余りにもなってないって苦情来たからだそうだけど
0191名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:32.23ID:X5mHM3Ip
大平は我が道を行くタイプだなあ
0192名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:43.95ID:3EUeRM6c
>>189
話はそれるけど三枚堂ってときめいてるか?
0193名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:11.01ID:901QkezD
>>192
三枚堂は三段リーグ一気抜けだからときめいてた
0194名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:41.93ID:3EUeRM6c
そんな中大平が今年初勝利をとかつぶやいてたから、将棋やる気になったのかと思ったら、
競馬の一口会員の馬の話だった
0195名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:48.18ID:X7ibYyB5
>>168
日浦さんはどんな人かしらないけど、野月、大平、高道ってそれぞれ性格に難ありの人じゃないか
0196名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:24.50ID:EEHX6hZt
>>195
高道と窪田が揉めたのは、高道自宅でのVSに窪田が遅れてくるという失態をやって
高道が怒って縁切ったあと、高道のブログのコメント欄に窪田がぐちゃぐちゃ書いてさらに激怒させるとか
そりゃだめでしょっていう、窪田って事態を収拾しようとして傷口を広げるタイプなんだなと
0198名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:57.90ID:yNAH+hvQ
高道は低級にも細やかな気配りのできる人だよ
教われる機会があれば是非とも教わった方がいい
不機嫌になるポイントが人より多いのかなとは思う
温厚な人なのになんでだろな
0199名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 06:59:03.60ID:wu49aVwx
タカミチは嫌いで食えないおやつがあるらしく、それをニコ生スタッフに事前に伝えておいたのに、スタッフは完全に忘れていてそのおやつを出してきたことがあった
タカミチは露骨に不満の顔を浮かべながら
「これは食べられないって前に言ったじゃないですか…」
と画面の前で文句言ったことがあったな
言い分はわかるけどガキじゃないんだからそんなに怒るなよw
0200名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 07:14:52.71ID:fnHusJ4W
それでもまだニコ解説によく呼ばれるんだな
選出基準よー分からんわ
0201名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 07:46:48.89ID:cWwJyUPq
別に電王戦の時代も(塚田と違って)何も貢献してないのにね
アニメ繋がりで癒着したコネでもあんのかね
0202名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:37.40ID:RGNigwcY
>>199
あったな
門弟の桃子が聞き手を回避して紫野にお鉢が回って来た時だったか
0203名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 10:45:49.24ID:HbofHs5D
>>194
大平は弟子が四段になったことでますます緩んでいる感じがしなくもないなw
0204名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:34.83ID:cISfJ3kZ
>>186
将棋世界でもわざわざ
「因縁の対決」て対局写真に見出しつけてたな
0205名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:17.28ID:cISfJ3kZ
>>184
もしかして窪田が研修会幹事していた頃の子供なのかな>勇気とか井手とか光瑠とか
0206名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 12:49:51.27ID:cISfJ3kZ
>>96
米長は「加藤先生は私にとって世界で三番目に好きな人です」
0207名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 14:17:06.63ID:FHwPg6Me
米長の言うことは真に受けないが吉
ただ米長本人が邪心とケレンミの塊だから無垢の巨人加藤一二三のことは確かにまぶしくて涙が止まらない存在だったかも知れない
なにせ米長がいくら毒づいても加藤はイツモハハハト笑ツテヰルんだから
0208名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 14:27:09.21ID:1VYWjMNS
>>186
大平ってちょっと詰められたらすぐキレそうだよな
0209名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:21.72ID:nANJqAlH
大平はすぐ切れるし、いつも文句垂れてるイメージ
0210名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:13.07ID:UnFoPbes
>>205
勇気は小学生名人で一次免除で奨励会に入ったから研修会には縁はないはず
こーると井出はわからないけど
ただ、この間も順位戦かなんかで新聞解説の勇気と対局を終えた窪田が検討している写真は見た
0211名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 00:56:40.87ID:w+ceOCS4
>>96
昔テレ東で土曜の朝にやってた早指し戦で加藤の将棋を大内が解説した時の話だが
興奮状態になった加藤が頻繁にいつもの空打ちを繰り返すのを見た大内が心底嫌そうに
「ほんとに下品だねえ…」
と言ったのを何故か今でも覚えている
0212名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 01:00:01.87ID:qGjldzIR
見苦しい空打ちに比べれば空港職員殴り付けるくらい可愛いもんだな
0214名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 01:53:52.28ID:9N5OKQoR
プロの将棋なんて全員敵なのに仲良しこよしでどうすんだよ
もっと普段から悪口言い合ってたほうが見てる方は盛り上がる
仲良しこよしを喜ぶのは観る将ババアくらい
0215名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 02:22:05.44ID:sJigm9vU
時代の流れやろ
野球選手とかも馴れ合いが過ぎる、ワシらの時代は他球団の選手と口なんかきかなかった
ってよく老害解説者が愚痴ってるし
0216名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 03:40:04.26ID:pqYuRcgO
全く関係ないけどお笑いとかもそうだな
時代の流れやね
0217名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 03:57:52.23ID:KOck15ZY
>>51
間近で見たが、イボ異母や黒子沢山で気持ち悪い
揉み上げのホクロが特に気持ち悪い
髭剃るとき血が出そう
0218名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 04:09:20.86ID:KOck15ZY
>>96
対局マナーが悪い加藤の被害者&アンチリスト、古い年代順

有吉(加藤が若い頃ピンちゃん煩いよ)
内藤
大内
米長

中原
谷川
神谷

近所の一般住民
0219名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 04:15:09.69ID:So1TDyiM
>>145
将棋祭りで、3000円詐偽
タイトル保持者は3000円
それ以外は2000円
NHK杯はタイトルでない
小学生からも余分に千円むしりとる根性
0220名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 05:08:40.39ID:So1TDyiM
>>98
米長先生のライバルは中原であって、加藤は格下

加藤は自称大山がライバルと豪語してるが、図々しい。
加藤のライバルは二上内藤あたりだよ

今はヒフミン人気だが、全盛期は重戦車でマナーも極めて悪かった

今の人気は、当時は想像つかなかった
0221名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 11:26:34.29ID:TOCUtLKo
>>215
だな
ホント今のプロ野球つまらん、馴れ合い集団で昔みたいな乱闘劇なんて消えちゃったやん
血湧き肉踊るバトルが見たいねん
0222名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:01.13ID:NsOjFGTF
空打ちも10年見てないな
今の若手がやったら「ドアホ!」てなるが
古豪の空打ちはカッコ良かった
0223名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:10.45ID:aAZpV7S7
>>189

大平は自分のブログで好き勝手にあれこれ言うけど
そこを人に突っ込まれたり諌められたりされるのが大嫌いなだけ
要するに俺は好き勝手に言うけどお前ら構うな言い返すなって奴
0224名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:48.29ID:iOjR6yCB
大平がは冤罪事件の時もペラペラとTwitterに内情?というか意見出すから
組織の統制がきかず好き勝手しゃべる奴なのかなと思ってた
0225名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 06:27:12.50ID:fqAPnsL4
爆弾娘ならぬ爆弾オヤジw
0226名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 10:52:52.61ID:4I+AXV9o
爆弾オヤジw
ああいうタイプはSNS使わない方が良いよw
0227名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:33.45ID:MezKk6ah
>>207
米長「一番好きなのはもちろんカミさん、
二番目はカミさんと加藤先生以外のすべての人類、三番目が加藤先生です」

と言ったとか言わないとか
0228名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:35.14ID:MezKk6ah
>>223
将棋世界でも佐藤和俊の口癖を喋って本人から抗議されたことがあったな
0231名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:39.79ID:tIOGBiQq
大平みたいな人が情報発信できる統制のなさが将棋村らしい
公益法人としてどうかとは思うが
0232名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 13:05:35.39ID:hpEThwVm
>>227
名言ktkr
さすが米長、洒落た台詞吐くんだなあw
0233名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:08.13ID:/vOxgOrH
>>222
青野が藤井戦でやってた

橋本が郷田に駒台隠したと切れてたな
0234名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 23:16:02.19ID:4xdLtb+N
>>222
これマジ?
山崎嫌いになりそう
指導料1000円釣り上げとか、やることがしょっぱすぎる
0235名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 00:41:26.42ID:GykS1p7t
235
0237名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 01:51:00.08ID:WsQq8GV0
>>18
本当ならショックなんだけど…
0239名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 10:40:17.36ID:7uY1iM4Q
今の棋士連中は仲良しこよしすぎて、おもしろくない
もっと、バチバチする組み合わせがほしい
明らかに不足している
0240名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:40.91ID:WxiCvinD
この前昔のNHK杯の動画観た。
解説は若かりし日のタナトラ。
終わりに近づくにつれ、聞き手の永井さんがだんだんキレ気味になってきて、空気がヤバかったw

誰か観た人いる?
0241名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 15:10:09.60ID:WTISLAym
バチバチするとお前らが叩くからだろ
0242名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 21:38:33.98ID:biFRUE3I
ニコ生中にバチバチあったら伝説回になるねw
0243名無し名人
垢版 |
2019/02/24(日) 20:17:19.47ID:j6Q23ewa
橋本に期待したい
奴は、将棋界革命本では女流のことクソミソに書いていたんだろ?
0244名無し名人
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:54.73ID:3usmWEWk
根性なしだから面と向かっては言えないタイプだろ
0245名無し名人
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:22.92ID:iGXUQvv8
橋本は藤井聡にすでに媚びたから期待できない
0246名無し名人
垢版 |
2019/02/25(月) 20:06:56.56ID:V1djx6Ic
鈴木大介と久保は仲悪なの?
0247名無し名人
垢版 |
2019/02/25(月) 21:06:45.30ID:jC6tB/+4
関西関東はそんな絡み自体ないんじゃないの
0248名無し名人
垢版 |
2019/02/25(月) 22:36:36.88ID:gDxakmab
>>246
ずっと前に有った書き込みだけど

大介が言ってたエピソード
奨励会時代、久保が対局に遅刻して本来負けのところを当時の関西の幹事が優遇して対局
持将棋模様だが、大介が幹事に投了を促すような発言に耐えられずに投了
久保本人は「そんなことありましたかねえー」

↑の事が有ったので大介は久保の事は将棋の実力も人間性も全く認めてない
0249名無し名人
垢版 |
2019/02/25(月) 22:49:39.18ID:ZR1t6ZEr
奨励会時代から遅刻魔だったのかよw
まぁ遅刻は悪いが一番悪いのは幹事だな
0251名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:31.43ID:O3I/xUah
昔大介が羽生世代やその周辺にも本物も居れば偽物も居るとか言ったり
A級やタイトルホルダーでもインチキが居るとか何か色々含み有る言い回ししてたけど
久保の事を言ってただろうな
0252名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 15:41:29.41ID:2AU8MQQx
そんな大した棋士じゃないくせにあいつの謎の上から目線は昔から不思議だった
あいつ羽生のことだって内心では認めてないぞ
0253名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:50.93ID:7iUZ6bAO
>>248
酷い幹事だけど誰なんだろ
でもそこで投了しちゃうのが久保と大介の差でもあるような
0254名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:31.30ID:C+N3mYT9
大介も大介で悪い意味で自信家だからな
久保もアレだけど大介お前が言える顔かよって思うわ
0255名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:07:45.46ID:rCtFyPZ9
255
0256名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:19:23.34ID:4prkYsXE
>>151
不仲通り越してる関係じゃんw
そういうの女は平気で男は引き摺るって訊くけどどうなんだろうね
0257名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:33:53.72ID:dQKOnDpn
大介といえば、康光との棋聖戦を羽生が解説したときに、羽生の異常に冷たい態度が
話題になってたな
大介渾身の勝負手を「これをやるようじゃねえw」と冷たく突き放してた
それが2回あった
昔youtubeに上がってたけど、消されてしまった
0258名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:44:53.74ID:iCDhrUbV
鈴木大介ってあの風貌に惑わされがちだが、無茶苦茶性格悪いと思う
0259名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:57:27.08ID:SpdF/h1T
大介はあっけらかんと人のこと批評したりするからな
でも永瀬や弟子には慕われてるし親分肌なイメージ
そして羽生も穏やかそうに見えて意外と棘がある
山崎とかにも当たり強いし才能だけで指すタイプが嫌いなのか
0260名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:00:50.12ID:L/gzjvEz
大介は典型的昭和の将棋指しだからな
みんな仲良しも面白くないしこれぐらいバチバチしてた方が見る分には楽しい
0261名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:10:32.33ID:/t/2MiGh
羽生は穏やかそうに見せかけてるだけで嫌味ったらしいよ山ちゃんが被弾しやすいけど
0262名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:49:38.19ID:QYh8Q6TO
羽生と仲悪い棋士なんているのかな
0263名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 23:01:50.02ID:vOv5nZjP
逆に、仲の良い棋士はいるのかね?
0264名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:24.89ID:PkUkrNdk
>>261
山ちゃんは山ちゃんで過剰な自虐するところが嫌味だと思う
見てるぶんには面白くても実際側にいたらああいうのは周りが困る
0265名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 23:15:39.74ID:mgvmxikl
自虐ネタってだいたいプライドの高さの裏返しだからな
他人に馬鹿にされるくらいなら自分で言うたるわ的な
大概めんどくさいヤツだよ
0266名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:45.85ID:eHJpBsx5
>>193
川上猛も三段リーグ一期抜けじゃなかったか?
0268名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 01:43:36.52ID:bvWYmsLV
>>263
いないよね
羽生は人望ない
0269名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 07:01:46.32ID:hkL4zYnb
山崎の自虐はまるで自分みたい
自分は鬱になってカウンセリング等の診断受けたけど、要は、あるべき自分の姿に対して実際の自分の自己評価が低すぎて自信をなくすんだと
先崎の次に鬱に近いのは案外山崎かもしれない
0270名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 22:58:43.86ID:xYk80qAg
>>263
羽生善治友達0人説
皆薄々感じてるだろう
0271名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:10.06ID:Jg6QzHai
同世代も理想の羽生を夢見てるだけで友達かっていうと誰もいないよね
0272名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:04:38.66ID:RAw5EqYI
同業者がみんな敵っていう業界だから、仕事を離れた友人とか
安らぐ家族って必要なんだろうなと思う。
0273名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:30:52.34ID:6CZYn/Jc
強い将棋指しは孤高なもんよ。
ヘボがつるんで仲良し会やってんだろ。
遊びじゃねーからな、勝負の場だ。
負けたら腹切るくらいのもんやろ、本来。
0274名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:43:18.17ID:j3PhPxVj
>>265
渡辺の悪口はそこまでだw
0275名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:44:24.68ID:j3PhPxVj
>>273
おっと渡辺の悪口はそこまでだww
0276名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:00.22ID:gAeLHwG+
羽生と渡辺。ライバルという間柄で。
0277名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:54:16.86ID:j3PhPxVj
>>276
孤高の羽生と徒党の渡辺。
一回り以上違う年齢差でライバルとか、渡辺に失礼な奴だなw
0278名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:57:49.58ID:eM3zHSG4
嘘吐きで自分の利益しか考えない嫌われる理由しか無い羽生と
繊細な気遣いのひとで皆から慕われる渡辺だろ
0279名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:52.20ID:j3PhPxVj
>>278
嘘ねつ造&PDFで三羽烏事件から今まで若手の研究を独占し目上の棋士を締め出すことで、自分の利益優先でやってきた悪い奴らほど群れたがるの典型の渡辺と、
プロの矜持を身をもって示し続け、皆から尊敬される羽生だろ
0280名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:10:06.60ID:4fFdSHdq
羽生が尊敬されてないって話だろ
0281名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:11:03.60ID:3rbqdFdm
拡声器ナベアンが発狂してる
0282名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:19:08.66ID:j3PhPxVj
渡辺は尊敬されてるのか?
羽生は国民栄誉賞も受賞し国民から尊敬される棋士だが?渡辺には絶対無理だろ?
冤罪事件加害者がいまだに処分もされずに将棋が指せるだけでもありがたく思え
0283名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:23:35.58ID:3rbqdFdm
>>282
あなたが渡辺をこき下ろしたいのはわかる
だが国民栄誉賞とってるから尊敬されていると言うのはおかしい
また国民栄誉賞とってるのは羽生さんだけ
少なくとも、プロ棋士やファンの中で渡辺明を慕ってる人は確実にいる
あなたのように、どこの馬の骨かわからない文字だけのナベアンが便所の落書きしてるのはとても恥ずかしい事である
0284名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:28:00.76ID:eM3zHSG4
気持ち悪い政権と結びついて国民を騙る賞の受賞とか最悪の極みだよな
0285名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:44:17.66ID:iKFabe+t
PDF渡辺が羽生叩きに降臨ですか、わかります
0286名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:46:59.74ID:eM3zHSG4
ネットで打っててこいつ羽生流だなと思った奴が居たが
こちらの勝ち確定のところから油断で逆転負けを2回繰り返したんだが
人間がどういう時に油断するのかを研究してることを思わせる打ち方で気分悪かったわ
難しい展開をなんとか打ち切って最後のこれまた少し難しい詰みを時間使って読みきったというところで
詰み手順を打つ中にぽつんと無関係な手を忍ばせて
それまでの精神的負荷から安心してしまってつい気付かず詰み手順をそのまま打てば逆転というのを狙ってやがるのだ
相手の時間の使い方を見てもどうすれば油断をするだろうという考慮しか無い使い方なのだ
胸糞悪い

正統派の俺などはこちらの負ける詰みが見えて相手もそれぐらい読めるだろうなと思えば
何手かだけ打って分かってるねと投了するのだが
そんな潔さはまるで無い相手の人間的な隙を突いて間違わせることを追求する汚い研究を重ねてる野郎だ
0287名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:48:07.67ID:n47LbHhC
羽生と大介って相当険悪(≒ウマが合わない)な関係?
会館建て替え問題のときも羽生の提案に対して急先鋒だったのが大介だったよね?(野月だったかな・・)
0288名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:53:03.38ID:j3PhPxVj
>>283
あなたがなぜ羽生をこき下ろす書き込みに反論した俺に噛みつくのかわからない
だが国民栄誉賞をとっているから尊敬されているというのはおかしいというのはわかる
確かに国民栄誉賞をとっているのは羽生だけだから
ただし、少なくとも、プロ棋士やファンの中で羽生善治を慕っている人は確実にいる、いや相当数いる
あなたのように、どこの馬の骨かわからない文字だけの羽生アンチか渡辺信者かしらないナベアンとかいうわけのわからないレッテル貼り野郎が便所の落書きに対して便所の落書きを仕返しするのはより恥ずかしい事である
0289名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:55:57.87ID:j3PhPxVj
冤罪事件の加害者を冤罪事件の加害者と言うことがナベアンだというなら、
あの事件で不快感を持った普通の感覚の一般の将棋ファンはみんなナベアンだな
0290名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:58:10.99ID:eM3zHSG4
人間に間違わせることが主軸だからそんなものには引っかからない正統派ど真ん中のソフトからは
醜く逃げることしか出来ない
嫌な野郎だよ
0291名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:03:30.49ID:j3PhPxVj
eM3zHSG4みたいなのは何て言い方すればいいの?
こういうのは見て見ぬふりして放置して、ナベ批判する他人にはナベアンってレッテル貼りする奴に聞きたいわw
0292名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:27:57.03ID:eM3zHSG4
おかげでそういう邪道流の使う手口を手筋として名前つけて類型化して
以降その手には一度も引っかかってない
そいつにもリベンジしておいた
0293名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:29:19.76ID:eM3zHSG4
3回当たって実質3連勝なんだが1勝2敗だ
0294名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:37:49.80ID:F7qb2Aae
これ

0780 名無し名人 (エムゾネ FFbf-AWPA) 2019/03/02 09:30:12
j3PhPxVjは@shatwunだね
0295名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:02:09.59ID:j3PhPxVj
>>294
で、それ誰なんだよwそうやってレッテル貼りしかできないのか?wちゃんと反論があるなら言葉で返せば?出来ないの?
シャトゥーンって読み方であってんの?レスが無いから分らんしwそいつが何かしたのか?なんかそいつのログあるなら出せよw
0296名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:04:25.74ID:j3PhPxVj
じゃあ、eM3zHSG4みたいなのは何て言い方すればいいの?
こういうのは見て見ぬふりして放置して、ナベ批判する他人にはナベアンってレッテル貼りする奴に聞きたいわw
ついでに@shatwunだってレッテル貼りなのか何なのかすら分らんけど、そうやって決めつける根拠は何?素人の勘でつか?w
0297名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:14:53.87ID:F7qb2Aae
順位戦スレで同様に荒らしてるキチ

ワッチョイ 9746-UkSK
ID:tqdhhNyj0
0298名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:23:01.95ID:F7qb2Aae
ま、過剰反応示して時点でお察し
朝から将棋板に貼り付けて即レスする本人乙
0299名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:05.78ID:EteFS8dU
何も言い返せないブザマなキチガイの断末魔が見れる良スレwww
0301名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:45.49ID:cw/Izl/5
シャラポワも孤高の人
数年前にツアー最終戦パーティーの控室画像をツイートしてたけど、
それはそれは険悪な雰囲気であった
0302名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 19:30:00.60ID:8E7DugMh
別につるんでてもいいけど内心では「こんな浮わついてチャラついた奴なんかより俺の方が…」みたいな思いを腹に持ってるわけでしょ?
女子の仲良しごっこみたいで陰湿よな
本心じゃ認めてないけど、打算で一緒にいるだけみたいな


そもそも将棋村は男も陰湿の極みみたいな連中ばかりだ
将棋自体が相手の嫌がることをして負けを認めさせるゲームだから陰湿な人間が集うのは残念でもないし当然と言えるか
0303名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 19:41:30.73ID:eM3zHSG4
相手の嫌がることを追求する羽生タイプと
最善を追求する正統派が有り得るぞ

ソフトから逃げた羽生だけが前者と言っても過言でないのではないか
0304名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:56.88ID:iKFabe+t
女子の仲良しごっこより、タチが悪いのが男の仲間ごっこ
0305名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:22.10ID:dkRfcqrM
浦野と橋本
0307名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:07:37.38ID:2+e04COp
>>305
今度のニコ生の詰将棋の問題は浦野の本をネタ元にできないな
運営ちゃんと分かってるかな
0308名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:30:59.71ID:j6b16g07
高見とつるんでる冴えないC級連中見てたらコイツら惨めにならないのかなぁって思う
高見は高見で女流とイチャイチャしたり斎藤とかあの辺の格上にすり寄ってたりしてさ
大学デビューのキョロ充が陽キャとウェーイしてるのを横目でチラ見するインキャ
って感じ
0309名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:24.78ID:qNh9t2YB
陰キャだの陽キャだのいつまで学生ノリ引き摺ってんだよ、いい加減大人になれ
0310名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:48:35.23ID:A6c+N0wB
>>308
斎藤は王座だから叡王の高見のほうが格は上だ
0311名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:48:41.86ID:QFAcRcxn
斎藤は豊島にすり寄ってるし
勇気はナベにすり寄ってる
結局は強いものしか存在価値のない世界
0312名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 23:28:48.29ID:9hZgJN/c
勝負で飯喰ってるんだからその辺の馴れ合いと同じに考える方がおかしい
0313名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 23:31:26.33ID:j3PhPxVj
>>311
じゃあソフトが圧倒的に存在価値が上の世界ってことになるな
実際ナベにしてもソフトを先生って呼んでいるしな
あの事件のせいで完全にプロ棋士は馬鹿にされるところだったが藤井君に本当に助けられたな
その後の羽生永世七冠誕生と国民栄誉賞受賞など、華々しいことが続いたからな

ちょっとでも冤罪事件のタイミングが違っていたら、プロ棋士が存在価値のない世界になってるところだよな
何と言っても結局は強いものしか存在価値のない世界なのだから、カンニングしようが何しようが勝てばいい世界と言ってるようなものだしな

ファンがその認識でいるのだから、第二の渡辺事件が起きた時にはもう終わりかもしれないな
0315名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 01:06:58.66ID:Bw4OYfFc
ただの人間と人間の仲だよ
0316名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 04:27:00.32ID:KhJIZaz7
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のじぇじぇじぇと佐藤紳哉の豊島ネタをミックスさせてNHK杯のインタビューに応えた橋本
だが盛大にスベってしまう
それを見た浦野が
「笑いを取りたがる人に限ってセンスがないの法則か」とツイート
そのツイートを知ったらしい橋本が
「弱い奴ほど強い人間を叩きたがる…の法則か」
とツイートした
0317名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 05:40:31.03ID:iJP1sOOY
将棋まつりのサイン会でも3000円詐欺だ

NHK灰はタイトルじゃないから2000円だ
小学生から千円余分に踏んだ久って嫌な性格してるね!!
>>234
> >>222
> これマジ?
> 山崎嫌いになりそう
> 指導料1000円釣り上げとか、やることがしょっぱすぎる
0318名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 05:43:55.66ID:Ayg38fkE
自己愛性人格障害者の特徴・症状

・自分が間違っているという発想が出来ない。
・自分が触れて欲しくない話題になると話を逸らす。
・自分が不利な状況になったら逃げ出す。もしくは他人のせいにする。
・自分が思い描いた通りに物事が動かなければ常に周囲の人の責任にする。
・自分が窮地に立たされているのは相手に理解力が無いせいだと思い込む。
・自分が無能と認めたくないために理解不能な言い訳をしたり屁理屈を並べる。
・自分の能力に他者が嫉妬したせいでミスを起こすように仕向けられたと思い込む。
・自分のことを棚上げして不当な立場に置かれて居ると思い込む。
・自分の誇大したプライドを守る為に他者を気が済むまで侮辱する。
・自分の意見が常に絶対的に正しいと思い込んでいるため
 反対意見を言われると激しく怒りを覚え、プライドが傷付いてしまうため
 自分の意見に対して賛同してくれる人だけを身近に置きたがります。
 これは日常生活でも職場でも学校でも同様です。
・「謝る」という行為は「自分の否定」に直結するので
 それは夜も眠れなくなるほどの恐怖を感じる行為です。
・謝罪は「他者に対して悪い事をして申し訳なかった」では無く
 「自分の中での自分の地位が落ちてしまう」と考えます。
・自己愛性人格障害の人が謝る事が出来る場合が一つだけあります。
 それは周囲が「悪いのは相手(他者)の方」だと分かっている状況です。
 その状況で謝れば周囲から「よく我慢したな 偉いな」と褒められるからです。
・明らかに自己愛性人格障害の人が悪いのに謝らない場合は
 カウンセリングを受けて対応をするしかありません。
 周囲の人が問い詰めて無理矢理「謝らせた」としても
 「自分は悪くないのに」としか思えないからです。
・カウンセリングを受けて「謝る」という行為をしても
 「自分の中での地位が落ちる」のでは無いという事と
 自分がミスを犯した場合にどうするべきかを理解させる必要があります。
0319名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 05:51:38.19ID:C4J9LNxz
全盛期の加藤一二三は格上or同格に嫌われてるよな
嫌われてる順番
米長谷川中原有吉神谷内藤大山

原因はマナーな悪さ、上座事件、自分の都合しか考えない、五月蝿い
0320名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 06:03:45.53ID:pGTT2lG0
不仲はわからんが対局マナーの悪さで嫌われてる棋士はいるはず

離席糸谷、クチャラー永瀬、扇子藤井聡太、不潔渡辺正和など
0321名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 06:07:41.99ID:Ayg38fkE
離席はカンニング冤罪事件加害者が十八番だろ
0322名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 06:29:55.27ID:pGTT2lG0
>>321
本日の病人はオマエ
0323名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 06:42:23.19ID:Z4yo+PKf
加藤との確執あれこれ

大内:総会だか棋士会だかで「加藤のマナーをどうにかしろ」と発言
米長:各種発言
谷川:上座事件
中原:将棋盤移動事件
三浦:エアコンオンオフ事件
神谷:ストーブ事件
阿部隆:待った事件
高橋:解説時に「マナーが悪い」
0324名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 06:42:47.37ID:S3ziadMQ
三浦と深浦が仲良くなる要素が
0325名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 07:32:39.80ID:XV0Bripg
>>316
橋本が関西に所属していた時に上の世代の棋士たちとの間で軋轢があったみたい
0326名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 07:46:02.05ID:+sx1vM+H
明け方になると病人が暴れだすね
0327名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 08:03:40.97ID:KEtic8ss
羽生はぼっちw
0328名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:13:21.58ID:tetxrOpH
>>323
中原と加藤がその件で争った事あるけどその時だけの争いで後にひかないみたい
0330名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:27:38.93ID:8BvxOFzf
大介が発する俺に近寄るなオーラがすごいなw
0331名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:40:51.89ID:tetxrOpH
モテ羽生森内は高速を仲良く同じ車で帰るイメージあったけど違うのか
0333名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:57:11.07ID:Z4yo+PKf
その先崎は桐谷と不仲だったな
桐谷の自戦記で「安酒のんで、新宿の路上にでも寝てろ」とまで書かれた
0334名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 10:02:43.24ID:XrU7Cm18
千崎のエッセイは盛り過ぎだろ
0335名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:11.00ID:KKzNxifs
>>248
将棋については、「後世に残る振り飛車の大棋士」と評していたと思う
ただ、久保の将棋の解説ではないけど、軽いサバキが出来る人は地頭が悪いとか言ってたw
0337名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:20.36ID:+hIeRLzC
>>329>>336
俺らと羽生に共通点が存在したんだな(ぼっち)
0338名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:37.04ID:DuZ/gwLV
>>336
羽生(どれどれ…ほう、そういう展開ですかぁ、なるほど〜)←大介眼中になし
大介(隣に座るなよ…うぜぇ)←大嫌いな羽生が隣に来てイラつく
0339名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:44.49ID:WAXa2xl9
>>316
橋本の笑いのセンスは皆無
水商売には本当に不適な性格だったな
0340名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 21:57:46.33ID:Y+md6Pm9
橋本は会長時代のタニーのことも思いっきり腐してたな
対局のときに気まずくないのだろうか
0341名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 00:34:44.01ID:5d1hcwNs
>>340
米長が会長の時にも米長に直談判に行って撃退されてたしそういう性格なんだろ
0342名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 01:41:46.98ID:2cuN9hJ2
>>323
> 加藤との確執あれこれ
>
> 大内:総会だか棋士会だかで「加藤のマナーをどうにかしろ」と発言
>
若手の頃、有吉先生にピンちゃん五月蝿いよ事件
内藤先生とも事件あったはず

米長:各種発言追加上座事件(加藤前名人上座王将>>米長十段王将棋聖棋王四冠下座玉将)/みかん合戦
> 谷川:上座事件
> 中原:将棋盤移動事件
> 三浦:エアコンオンオフ事件
>
近所のひととネコ裁判
神谷:ストーブ事件
> 阿部隆:待った事件
> 高橋:解説時に「マナーが悪い」

森内名人がクリスチャンじゃないし、キリスト教に興味が無いと知ってから急に素っ気なくした
0343名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 02:10:42.67ID:2cuN9hJ2
>>323
> 加藤との確執あれこれ
>
> 大内:総会だか棋士会だかで「加藤のマナーをどうにかしろ」と発言
>
若手の頃、有吉先生にピンちゃん五月蝿いよ事件
内藤先生とも事件あったはず

米長:各種発言追加上座事件(加藤前名人上座王将>>米長十段王将棋聖棋王四冠下座玉将)/みかん合戦
> 谷川:上座事件
> 中原:将棋盤移動事件
> 三浦:エアコンオンオフ事件
>
近所のひととネコ裁判
神谷:ストーブ事件
> 阿部隆:待った事件
> 高橋:解説時に「マナーが悪い」

森内名人がクリスチャンじゃないし、キリスト教に興味が無いと知ってから急に素っ気なくした
0344名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 13:13:04.09ID:7MtjVKsn
>>336
先崎さんと羽生さんは普通だね
0346名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 15:18:30.46ID:gjS1s0mu
先崎は羽生で金儲けしてるようなもんだし
0347名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 17:49:44.14ID:MvTaR3dq
丸山、深浦、三浦と渡辺は、深浦、三浦が三羽烏事件の際に折れたが、折れなかった丸山はあの冤罪事件もあり、今でも渡辺を認めてはいないだろう。
0348名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:20.98ID:10cRP6xd
丸山は、その後のNHK杯決勝(解説・米長)でも初手▲3六歩と指されたうえ、
感想戦で
米長「この程度の相手(丸山)なら、この手(3六歩)でいいと思った?」
渡辺「はい」
というやり取りもあったから根深そう
0349名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:16.70ID:c1p7ki5H
>>316
他の方も書いてるが、橋本が関西所属の頃から不仲

そうでなければ「橋ちゃん強いじぇじぇ」をいくら貶されたとしても
大先輩に向かって「お前は弱い」などとは言わない

ただ、これで浦野や脇を怒らせて選挙では
あわや理事かという人気をネガキャンされ際どく阻止されてしまった。
0350名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 18:46:57.09ID:pldu59Yn
名人にもなれないくせに>渡辺
0352名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 15:12:56.05ID:OdmA1gel
>>316
浦野って禿シンがニコ生に出た時も悪くツイートしてたよね
禿シンはさすがに橋本と違い反応しなかったけど
橋本はもちろんだが浦野も性格どうなんかと思う
0353名無し名人
垢版 |
2019/03/09(土) 12:53:35.65ID:S0QNqF9M
353
0354名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 02:26:07.55ID:woo3L5hU
なんで大介はハブを嫌ってるの?
0355名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 03:13:48.85ID:0SQaqNVh
負けまくった劣等感だろ
あと当たり前だけど一人が勝ちまくると金がその人に集まって下に回ってこないから
0356名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:47.21ID:lBrVO+eQ
親分肌の大介に対して羽生は後輩の面倒もあんまり見ないし色々性格が合わないんだろう
谷川とかも賞金で関西棋士室にパソコン買いそろえたり還元?してるが羽生はそういうの聞かないし
コンプレックスも多分にあるだろうけど
0357名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 09:43:42.75ID:9sAykcD+
タイトルホルダーの忙しさを考えりゃ、時間ないだろうし。講演会も多いし
ただの嫉妬、逆恨みだろ
0358名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 14:57:33.97ID:XoYtN/8P
山ちゃん、「棋界の富のほとんどを羽生さんが持ち去っていってしまう」ってぼやいてたなw
確か、朝日杯の大盤解説だったかな。
大介さんは、羽生さんが将棋界を変えていったことも不満だったのかも?
昭和の空気を漂わせたかったとかでさ。
0359名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 15:00:57.69ID:fNnKtgm2
羽生世代って、タイトル戦まで勝ち上がって
最終的に羽生に勝ち星とタイトルを提供する仕組みだったんだなって思うわ
0360名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 18:35:20.07ID:wkYVxx7W
嫉妬もあるだろうけど端からみても羽生は将棋界に還元してないのはわかるよ
0361名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:15.42ID:dr4M3Bhq
何考えてんだ?

羽生さんがどれだけ、将棋ファンでない一般の人たちの注目を将棋界に集めてきたか。

著作にしても、いわゆる棋書だけでなく、自己啓蒙書やビジネス書的な新書などを書きまくり、
取材も一般の新聞や雑誌のインタビューに応じ、
他分野の有名人との対談にも応じ、
バラエティ番組にまで出て、アホな企画に付き合い、

どれだけ将棋を宣伝し、どれだけ将棋界に貢献したと思ってるんだ?

もしかして、将棋界への「貢献」を、イベント参加の数とか、表面的な次元で考えてるんじゃないだろうな?
0362名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:04.71ID:dr4M3Bhq
>>359
君は、将棋が好きなのか?

もしそうなら、棋士一人ひとりが、すべての対局に全力を尽くしているのはわかるよな?

羽生世代の棋士が、羽生さんに勝たせる「仕組み」という表現は適切、正確でもない。

今日のNHK杯を見てたか?

解説の先崎さんが、自分たちにとっても羽生さんは特別な存在だった、羽生さんに勝つために頑張ってきたという実感のこもった言葉を聞いて、何も感じ取れなかったのか?
0363名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 23:45:15.16ID:vc4YE5W8
>>359
かわいそうな子だけど、社会は君みたいな子でも受け入れてくれるから安心してほしい
どんな小さな意見にも同調者やコミュニティがあるはずだから
0364名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 23:46:05.53ID:ikqWm9X3
まあまあ羽生よ、落ち着けよ
0365名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 04:34:43.81ID:0dQrQhth
>>168

>>内藤と桐山

書こうと思ったら書かれていた

内藤と有吉はライバル関係をネタにしてるだけだけど
内藤と桐山はガチで険悪な仲
0366名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 05:32:11.45ID:TIRX2io7
ひふみんは元々孤高の棋士だから
50代以上の棋士でひふみんと仲良しはいない
羽生世代以下くらいではもはや伝説の棋士
だから崇拝者しかいずやはり仲良しはいない
升田大山の不仲に対比して加藤米長の不仲が言われていたが
米長が一方的に煽ってただけで加藤は超越していた
0367名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 06:59:19.26ID:0egDIGok
羽生がいなければ、今頃タイトル戦のスポンサーもお金渋ってたわw
藤井くんが出てこなくて渡辺互助会が将棋界の富を独占するようになったら、将棋自体終わるわw
0368名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 08:55:48.92ID:lTMH3ZkY
羽生が独占してるせいでファンが盛り上がらないとこもあったけどね
0369名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 09:44:53.01ID:NyS3+5qT
羽生太地の王座戦より太地斎藤の王座戦の方がニコ生Abema共に視聴者数多かったしな
羽生さんが一人で将棋界を支えて来たんだとか
羽生さんがタイトル戦出なくなったら誰も観なくなるとか
そう信じたい信者の妄言でしかない
0370名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 22:52:55.13ID:Ph6RxTWm
悔しかったら当時羽生に勝てば良かったんじゃないの?
羽生からタイトル奪取した棋士が何人いると思ってんだよ
大介はいつまでもネチネチしてて好きじゃないな
0371名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:11.19ID:Lj48mtPb
当時藤井猛との振り飛車党対決でも負けてたからな
0372名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:28.62ID:LHcXev5o
人気も実力も何もかも勝てない相手だから、拗らしたのかもな
こういう拗らせ系は、もてない奴に多い
0373名無し名人
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:59.30ID:ZH+688f3
中井と渡部愛

渡部は中井を逆破門して師匠なしになった
今も師匠なし
0375名無し名人
垢版 |
2019/03/14(木) 07:23:22.66ID:ZzxtILDE
禿の日課の羽生(または藤井聡太)叩きワロタwww

羽生、藤井は常に解説会満席
禿の王将戦は歴史的ガラガラで話題になったなwwwwww

一般人にすら嫌われてるとか
救いようがないなwww
0376名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:06.72ID:XEcqUPVE
376
0377名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:42.23ID:HlDZAMxl
久保と三浦は例の事件で怨念てんこ盛りかと思いきや、その後の対局で感想戦は和気あいあいとしてるし、先日の久保藤井戦で解説三浦が素直に久保の指し手を褒めてたりで若干拍子抜け……
まぁプロ意識ってのはもちろんあるだろうが、両者の性格に寄るところも大きいんだろな
0378名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 23:05:04.60ID:IZOw6rfv
表沙汰にはなってなくても当人同士の手打ちはとっくに済んでるんだろうな
0379名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 23:43:47.29ID:8kxm7t/n
三浦はいい将棋が指せれば悪魔でもいいんだろう
0380名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 02:57:15.89ID:fqapPAx/
>>308
面と向かってどころか本名オープンにした状態ですら言えないようなことを一人虚しく書き込んでるお前が一番惨めだからじゃない?
0381名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 01:46:16.98ID:IIT8Wwlu
>>378
小暮記者もそうなのかな
三浦があんだけ強烈に名前だして批判してたけど
0382名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 13:42:41.69ID:hqBn4Ech
記者に関しては新聞社の代理みたいな形になってるから仮に潰したくても無理なんじゃないか
対等な関係なら少なくとも担当から外されるだろ、一般企業なら普通はそうなる
0383名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:28.33ID:vgEzlstq
竜王戦番勝負の第一局の感想戦に島小暮渡辺が揃ってたのは流石にモヤモヤした
当事者間では手打ちになってるのは重々承知なんだけど
0384名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 18:09:34.62ID:E911aZ0M
久保は羽生と同じで名前を騙られただけと考えられなくないからな
0385名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 18:12:24.21ID:CvjlPCT6
そういえば久保は陰口の部類とも言えますな
0386名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 11:31:09.29ID:rnDnab7n
386
0387名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 12:05:54.95ID:VNgtGgU1
文春は渡辺だけが取材に答えたと思ってる奴が多いようだけど、実際には
島、久保、三枚堂が取材に答えている
久保自身の言葉として「(カンニングを)やられたな、という感覚はありました」
0388名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 12:18:54.86ID:kaCxWaGc
プロ棋士なんてみんなプライドの塊なんだから
仲が悪く喧嘩して当たり前
渡辺、天彦、広瀬が珍しいだけだろ
タイトルの奪い合いして仲がいいのは珍しい
0389名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 14:30:23.62ID:XKMXpF8q
今の若手なんて皆気持ち悪いくらい仲いいじゃん
馴れ合いしてない奴の方が珍しい
0390名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 09:41:32.34ID:/EzAx56Z
>>387
三枚堂はあれ、完全に貰い事故だろ、かわいそうに
0391名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 09:53:57.30ID:nU5L1NAF
サンマはほんとかわいそうだったな
あれ以来Twitterとかでもめちゃくちゃ言動に気を使ってる感じがする
0392名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 10:24:59.28ID:UiT1sqD3
三枚堂、観戦記者とのやりとりでも気を遣っていたな
もともと優しい性格なんだろうけどかわいそすぎる
0393名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 10:27:00.51ID:+/mo2913
あれは大川からの恫喝だろ
0394名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 14:29:10.51ID:sxeZo53q
小暮・大川・後藤の三悪を何とか追放できんものか
0396名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 04:10:57.49ID:9tRAWh/N
396
0398名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 05:38:12.18ID:weqCKQCs
>>370
羽生さん>>>>>鈴木大介の喩え

将棋のスポンサーは羽生さんが居るからスポンサーになってくれるいわゆる広告塔>>>>>>そこらへんの普通のキモデブ

超一流>>>>三流

大介なんか眼中に無いわ
0399名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 05:39:49.67ID:weqCKQCs
>>389
ホモ見たいに仲良くてキモい
0400名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 19:11:32.14ID:BYXsX49z
400
0401名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 00:34:31.37ID:7ou6JRHv
401
0403名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 22:29:10.11ID:dD2+ep9R
石橋親子と将棋連盟、LPSA
0404名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 12:30:36.98ID:Un7QSkj9
三浦と片山
西村一と片岡
0407名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 18:43:47.06ID:FZoBTIXG
407
0408名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 18:52:28.53ID:lBnsbX5F
>>77
あのとき千田は誰も浮かばなくてしかたなく直近で一緒に飯食った勇気を挙げた感じだった
0409名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 22:02:07.02ID:+Rxhgxzw
>>402
森内と糸谷ってなんか仲悪くなるエピでも有ったのか?
0410名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:37.10ID:E+qgrf8Y
三枚堂はかわいそうだったな。abemaトーナメントだったか、勇気が「将棋界は優しい先輩が
たくさんいて幸せ」とか言ってた時に三枚堂が「そうでもないと思うよ」みたいなことちらっと言ったんだよな・・・
0411名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 05:00:41.26ID:/EGt6kLf
三浦事件に巻き込まれた三昧堂の方が良く知っているよな
0412名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 06:18:20.99ID:pzTal1Kq
秋刀魚は良い奴感がにじみ出てるから可愛そうだったな
0413名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 19:47:04.64ID:qnLEae+g
413
0414名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 01:24:57.81ID:ZrcST4JV
>>366
あのスタイルで良くもまあ名人を含むタイトル複数期を獲れたもんだよ
普通は大山にやられた時点で折れる
その大山から奪取をしただけでなく、年度全敗や引退が決まった後でも情熱を燃やせたのはバケモン
0415名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:47.01ID:cAqJdW3v
永瀬と山崎糸谷及川都成
0416名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 01:49:00.21ID:T10JkRp2
男はともかく女は仲悪いのいるはず
0417名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 09:47:10.75ID:Dhm+V5ar
男はともかく?男も十分ドロドロしてきた歴史が棋界にはあるだろw
0419名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 10:12:49.50ID:wYroo7Qm
内藤と米長
昔は仲良かったのに・・・の典型
米長に愛想を着かした
0420名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:24:31.50ID:n0uH7SEL
菅井と天彦
0421名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:07.70ID:PPBe+Mrk
松尾と佐々木
0422名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:47.70ID:NlgKQOWy
矢内復活で、矢内と上田
0424名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 12:45:46.65ID:LmT3tQo5
解説  渡辺
聞き手 三浦

で見た〜い
0425名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 12:49:55.33ID:I1aG1zTn
窪田と永瀬
vsの約束をしたのに、後になって永瀬がキャンセルした
別のvsを選んだらしいと知った窪田が激怒した
ブログでゴニョゴニョ書いていたね
0426名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 12:51:42.25ID:IgPS9XYd
渡辺と三浦は

もうずっと周りが
ブッキングしないように気を使うよな

面倒なことだ
0427名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:56.86ID:I1aG1zTn
野月は性格が女だからな
野月に嫌われるとめんどくさい
0429名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 14:14:40.08ID:nVkllIJC
米長対加藤
羽生対大介
森内対糸谷

痩せ対デブは対立するな
世間でも同じこと言えるわ
森内対糸谷は何が有ったんだ?
0431名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 14:42:38.34ID:9RCc3P9l
>>430
永瀬は気にするしないということじゃなくて、無感覚なんじゃないだろうかw
カメムシのコミュニケーションはよくわからない

ひふみんとか森内は、誰が相手をするにせよ相手に世話を焼かせる面倒くさいタイプなのはしょうがないわな
まー中原米長がひふみんに遠慮したり世話を焼くとかありえないもんなw

森内と根本的に対立しそうというと、屋敷とかだろ
森内屋敷戦の森内は顔からして険しいw
0432名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 16:19:57.32ID:xr6E04u1
豊島と澤田
0433名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:17:02.10ID:EZOtbvVl
永瀬らしいな
とことん利己的であつかましいが自覚なし
藤井もほどほどに距離置いたほうがいいと思うぞ
0434名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:29:42.13ID:SaQBWDHj
>>432
人畜無害そうな豊島にも不仲いたのか
0435名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:42.23ID:SaQBWDHj
>>433
藤井が強い間はリスペクトだよ
窪田だって昔はリスペクトされてたんだろ
0436名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:51:30.79ID:ktPoPs6z
>>434
不仲かは知らんが豊島は友達いないぞ
0437名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 22:24:16.07ID:u3E0qhi7
同業者に友達がいるって奴は、まだその業界でトップに上り詰めてない奴だよな
0438名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 22:51:20.39ID:jrQ0+iot
ナベは友達多いけど豊島より上じゃん
0439名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 23:00:11.90ID:EZOtbvVl
羽生のはなしだろ
ナベや豊島はある時期に一番ても看板にはなれない
0440名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:04.03ID:ADUuZxZB
藤井はまだ無理だししばらくはナベが看板だよ
0441名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 05:54:21.79ID:ygZAUCLW
2018年賞金ランキング
渡辺ではないな

2019年はどうなるんだろう
0443名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:05.34ID:D+qbU0WO
仲良しの三浦と片上が対局するな
和やかな感想戦が楽しみだな
0444名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:27.13ID:w7eRzB1q
かなり昔、奨励会時代の深夜が和俊のことを
「あいつは絶対許さない」なんて自戦記に書いていたね。
理由は何だった忘れた。
0445名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:19.34ID:1X78zKrW
一門レベルで対立してるとことか無いのかな?
0448名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:29.35ID:viVJiG2f
448
0449名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 16:34:02.59ID:bx8z4ss4
449
0450名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:22.91ID:P6XgONXm
窪田と深浦
これはマジなヤツ
0451名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:22.02ID:dvu6kO3S
>>422
すでにあちらこちらで矢内叩きしているし
0452名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 00:40:25.37ID:o/VlTLBq
野月と瀬川ってどう?
今回のサッカーイベント、Twitterでお互い触れていない。
0455名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:22.10ID:ne4L5OmO
>>452
瀬川六段のプロ編入のことを書いたノンフィクションでは
仲良さそうな描写あったよ
0456名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:23:55.10ID:vc02DrPx
野月はいろんな棋士と確執あるな
相当問題のある性格なんだろう
0457名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:33:41.32ID:5cbqBICd
野月、片上、旧山口、香川、戸辺
み〜んな攻め将棋

多分だけど、攻め将棋のやつは
どこか人間的欠損があるのだと思う
0458名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:33:43.43ID:w9i1CvrK
あの通り癖が強いからな
0459名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 18:01:54.42ID:McO+ESmv
癖がつよいんじゃ
0460名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:16.85ID:+Kx2sRvm
460
0461名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:49:49.37ID:hMKDAB5g
石井と佐々木
0462名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 07:42:45.92ID:G3I6rdhr
藤井聡太対菅井竜也
0463名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 07:44:25.33ID:eBt3OetD
関西棋士が仲良く見えるのは嫌いな棋士をハブにしてるからってマジ?
0464名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 08:19:23.89ID:Cab5sNQM
>>463
土地柄的なものかと
関東は素っ気ない
0465名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 08:25:11.54ID:DiYqWZWq
理事選の出来レース見ても関西の人付き合いはねちっこい関東はドライ
0468名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:04:23.54ID:9xQ1NSCg
>>467
大地
勇気は石井大地ともに付き合いある
0469名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:16.81ID:Fofy7s06
今の若手って不仲説が流れるくらいのガチ不仲いなくない?
JCJKみたいに、内心ウザい死ねって思っていても仲良しごっこしてSNSでアピールしてる
そんな印象

「ワイ誰々が嫌いやねん!死ねぇ!」とか表立って態度に出してたのなんて橋豚くらいまで遡るんじゃねえの
あ、でも菅井の「藤井聡太は嫌いです、認めませ〜んww」があったか
0470名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:57:17.89ID:PlEjD0rv
不仲バレたっておいしいこと何一つないからな
菅井だってプロレスだし
0471名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:03:38.40ID:1v7dkKwO
菅井も藤井の将棋が好きではないとか言っただけで藤井本人の事は言ってない
朝日杯の時とかネタにしてた感じだし
0472名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:10:12.13ID:0+Xmq7Gr
乗せられやすい菅井より斎藤のほうが裏がありそう
0473名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:17:01.40ID:dbPx/yoy
大山が現代で将棋やってたらSNSで心理戦仕掛けまくってたりするのかね。
0474名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:31.43ID:rWDHxED9
何百倍のファンからの心理攻撃に大山がやられるだろうね
0477名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:31:35.54ID:3KZXCeto
羽生オタが羽生さんは大山に引っ張り回されてたが藤井はぬるま湯だってよく言ってるけど大山ポジションは羽生なんだよ
羽生が深夜までの感想戦やスポンサーへの地方周りに藤井を引っ張り回せよ
0478名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:38:03.54ID:K1/vHSIM
俺が嫌な思いしたんだから後輩のお前も同じ目に遭え

野球部のシゴキかよww
0479名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 10:46:39.16ID:+c2//RQE
>>477
引っ張り回されて泣いてる聡太を助ける羽生さんステキまでがセットで妄想w
0480名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 11:05:04.13ID:I6SknZBJ
まだ出てないけど高道と阿久津も雰囲気悪いね。銀河戦で高道が阿久津の胡坐に
いちゃもんつけてたし、対戦で喫煙離席多いので感想戦拒否したりしてたわ。
0481名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 14:55:37.78ID:+SHpFqun
>>414
研究会もしないからずっと一人で研究してきたわけだしな。すごい
0482名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:54.05ID:+SHpFqun
>>199
酒飲めないって知られてなくて、そういう場設けられたときも愚痴ってた
0483名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 20:17:43.72ID:WNDZbLUP
>>480
おおお、するどい
そういうのを待っていたんだ
0484名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 16:51:41.06ID:Vl50YnLA
>>455
野月、
本では重役扱いだったのに
映画では一切でてこないのが不思議。
0485名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:43.81ID:a0iMK26j
塚田パパはF9のことをイマイチいい感じには思ってないのかなと。
森下ツツカナの電王戦での中継でのやり取り、この前のF9への質問が思いつかないって言ってたのだけでなんとなくそう感じたです。
0486名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:46.08ID:ULUzfq5y
不仲説はともかく、実際の棋士間の評判て気にはなるな

永瀬は結構疎まれてる気がする。藤井聡太とVSって実はみんな空気読んで依頼できなかったやつじゃないのかな
0487名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:06:27.94ID:yixLRycP
永瀬と菅井ってどうなの?
仲悪そうに見える
0488名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:19:57.00ID:tdAldLb6
>>450
窪田と森下じゃなくて?
NHK杯窪田戦の解説してた森下からは心底嫌ってそうな気配が伝わってきたけど
0489名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:32:50.60ID:a0iMK26j
花村門下は嫌いあってるのか?
0490名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:31.63ID:/1AiKWFZ
ほう
0491名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:43.70ID:zLbmYlZ1
>>484
野月役ができる気持ち悪い俳優が居なかったからじゃねえの
0492名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 17:41:25.10ID:DQ6W0Bz+
永瀬が疎まれてたらあんなにvs幅広くやれないと思うぞ
藤井とのvsだって永瀬の実力考えたら妥当でしょ
東西別れてるし対局で当たりにくいというのもプラス要素
0493名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 18:34:54.87ID:/pIJBS/V
>>486
疎まれてるというか近づき難い
増田が永瀬はいつもピリピリしてるみたいなこと言ってた
0495名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:39.79ID:ULUzfq5y
気難しそう→郷田、神崎、飯島
0496名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:42.06ID:Zi2bFnSn
逆に誰からも好かれている棋士っているのかな
0497名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:33.51ID:qptVLE3T
まっすーは繊細すぎるんだよw 長瀬は棋界の軋轢とか眼中に無いと思う。
0498名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:00.81ID:coztN6RQ
聡太とは楽しそうに話してたらしいが…子供扱いなんかな
0500名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:23:28.96ID:gwIKdC5n
というか永瀬とVSしたらなかなか解放してもらえないという意味で警戒されてそう
0502名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:32:48.78ID:27a3JRx/
>>499
全員に"好かれている"っていうのは多分いないだろうけど"嫌われていない"なら金井は筆頭だろうな
0503名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:42.33ID:i3G7+heI
藤井聡と旧山口によれば永瀬は優しい人
でも将棋板の見解は主にサイコパス
0504名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:53:25.04ID:QDaQz3ad
若い頃の永瀬は爆弾魔みたいな目をしてたからなーw女子供には優しいサイコパス
0505名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 20:01:11.76ID:A9nFXWMR
旧山口とか他人のゴシップ売りにしているやつ、嫌いやわ
0506名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:23.90ID:e1N9gE9z
>>489
窪田 vs 森下&深浦

森下がわかりやす過ぎる
0507名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 20:57:48.49ID:e1N9gE9z
永瀬とvsしてもらえるのは実力を認められている証拠
永瀬にはみんな一目置いてるよ
0508名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 20:59:47.62ID:e1N9gE9z
高道と野月は難しい人
0510名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:59.20ID:T1lEfwtv
>>509
羽生のBS番組で斎藤と永瀬が関西の棋士室でvsしてたのが写ってたよ
盤面が写っていて角換わりに見えた
0512名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 06:54:19.46ID:wUL0ergX
永瀬と山崎糸谷及川都成
名古屋のイベントの帰り地下鉄で同じ車両で見たけど
前者と後者同じ車両に居たのに、永瀬だけひとりぼっちだった
0514名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 07:26:20.50ID:wGvBDqYM
永瀬がひとりぼっちというよりあからさまに棋力ない人は侮蔑してそう
0515名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 08:05:38.30ID:2PZI+OzK
名古屋でイベントあったの?
0516名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 13:29:28.59ID:ooT7bBTa
永瀬は蒲田の先輩でも門倉とか上村のことは無視だからな
藤森のことはテツさんと呼んで慕ってるけど
0517名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 13:33:28.40ID:ooT7bBTa
永瀬は菅井とvsしてるだろ
0518名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 13:37:47.82ID:ooT7bBTa
関東で人望があるのは大介とフカーラ
0519名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 13:59:31.61ID:JOneJ26t
渡辺天彦広瀬村山ほか渡辺一派と三浦
久保千田戸部も渡辺派か
0520名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 15:29:18.04ID:iOSL+Nf7
永瀬は窪田とのVSをドタキャンして不評なんだっけ
0521名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 15:31:56.97ID:p5kgueo0
若手のほとんどは渡辺一派だよ
関西でも都成とか
0522名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 16:15:48.72ID:hajItTXr
>>516
そこだけ見ると普通の人の人間関係の感覚に近いような
0523名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 18:24:09.87ID:uNmqqoR6
戸辺は神様のような人だとか
0524名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 19:43:49.45ID:5sOdRQmU
永瀬は強いから疎外される。
0525名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 19:45:53.95ID:3xsfl2od
永瀬関東の若手は交流あるらしいがな
及川は年離れてるし
0526名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:29.19ID:+rt8Qk+s
勇気も永瀬からお呼びがかからなくなったらしい
藤井も弱くなったらポイかもしれん
0527名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 20:02:50.27ID:3xsfl2od
>>526
永瀬がタイトル戦近かったからやろ
聡太は遠いし頻繁にしてないんじゃね
0528名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:40.66ID:rxNfdjJ6
>>523
そうか?
強いものにぺこぺこして
弱いものに威張る
片上タイプだと思うぞ
0529名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 20:21:43.16ID:3CEuih9z
タイトル戦の相手なら近くなったらVSやめるだろうけど関係ないならむしろ練習相手として呼ばれるハズだろ
0530名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 20:25:53.03ID:wTCvRUxs
勇気と永瀬は辞めたり復活したり頻繁にしてる
叡王戦前に飯食べたと東竜門ツイで言ってたからおそらく復活してる
0531名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:42.99ID:HwnDOdlk
勇気は去年の棋王戦の時は永瀬に変な影響を与えるといけないからVS は控えていたって話していたな
今更低調だから終わる関係とか無い二人だろう
0532名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 13:56:39.74ID:qViMw3UJ
532
0533名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 12:42:11.25ID:5K2GxoFp
533
0534名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 13:06:18.69ID:Mq2FrVWS
このスレのみんな、永瀬のことが好きなんだなww
0535名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 19:14:28.39ID:3KAE5vYp
535
0536名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:29.54ID:3rCYYQr7
>>516
大介と同じ大内一門に連なるからなのか
はたまた藤森が成績に繋がらないだけで実は門倉上村より実力が上だからか
0537名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 19:28:57.08ID:8jaV1Hum
普通に藤森の方が人間的に接しやすそうだけど
実力認めてるとしたらvs相手になると思う
0538名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 05:29:37.93ID:HHHuhkTH
門倉上村が、昔、永瀬をからかったとか
なんかそういうことしてそ〜
0539名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 17:38:09.89ID:SK7AsTIW
土居名誉名人と木村十四世名人

昔の将棋関連書籍を読んでたら
「あんたに昔冷たくしたのは木村派と思っていたから」
0540名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 11:40:51.29ID:LXIbQhWJ
540
0543名無し名人
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:32.37ID:rKFHolR4
これまで高橋道雄とハッシーがなし
0544名無し名人
垢版 |
2019/05/30(木) 02:30:05.52ID:i0wvR0Pc
豊島と佐々木
0545名無し名人
垢版 |
2019/05/30(木) 05:16:32.01ID:1fGZW5DO
見てる限り大抵は二人とも面倒臭い奴だな
まあ仲が悪くなるというのはそういうことなのかもしれないが
0546名無し名人
垢版 |
2019/05/30(木) 17:16:13.46ID:4Qw3VKwY
今郷田と橋本がコンビで解説やってるが大丈夫なのか
0549名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 08:28:18.57ID:dUr96wt2
最後の挨拶聞いても、一緒に仕事したら実は楽しかった感じだったね
郷田橋本コンビ解説の読みが早いし、笑顔が多くてまた観たい
0550名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 18:46:12.29ID:DeG8osXV
>>539
その辺りだと関根13世と土井名誉名人は関根の晩年末までずっと不仲で正直師弟関係有るとは思えないとまで言われてたし
逆に今の将棋連盟は認めてないが関根13世と木見九段の方がちゃんと師弟関係有った
そもそも木見は自分の師匠は関根先生って常に公言してたし
関根も木見に段位免状やったり(もっともこれだけなら別に門下関係無しにやってたが)
一時期木見が東京で生活してた時一緒に世話してたりしてたし
0551名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 12:08:18.42ID:fmOD8XVe
>>544
将棋界には佐々木が3人います。

佐々木慎
佐々木勇気
佐々木大地

どの佐々木さん?
0552名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 12:31:12.10ID:TQBQffrY
勇気と豊島は去年今年と仲良くイベントしてるし大地は表だって敵を作るタイプでは無いな
0554名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 03:37:32.03ID:raK7l4Ts
え?
0555名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:27.55ID:zCfFMaBh
福崎が西尾君あんまり好きじゃないとか言ってた気が
0556名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 00:00:00.72ID:I2Bv9HlK
青野と西尾は絶縁
0557名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 00:54:52.17ID:Ih2PBg9u
>>555
表で言えるならそこまでではないんだろう
0558名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:01.88ID:5/MAD/vi
永瀬のVS&研究会相手(過去含む)
勇気、天彦、藤井聡太、大介、青嶋、中村太地、佐々木大地、高見、梶浦、斎藤慎太郎、斎藤明日斗
菅井、郷田、戸辺、広瀬、深浦、泉、黒沢、村山、阿部光瑠、糸谷
山崎、屋敷、阿久津 近藤誠、増田

永瀬が疎外されてるってことはないだろう
0559名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 12:49:23.68ID:dnb8LVCU
羽生さんとはやらないのかね
0560名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 14:01:45.41ID:54665svT
羽生、藤井は俺のこと嫌ってるかもな、二人ともまだ俺に勝ったことないからさ。
0563名無し名人
垢版 |
2019/06/12(水) 23:59:15.42ID:CWLV3eqt
>>425
今さらだけどこれのソースがあったら貼ってほしい
多分このレスを見た人が別のスレに書いてまたそれを見た人が別のスレに書いてって感じで最近いろんなスレで見かけるから
自分でソース探したけど見つからなかった
0564名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 09:19:32.45ID:VFTi09Kf
ブログで書いてなかったら嘘なんじゃね?
窪田もそういうの消すタイプじゃなかろ
0565名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 08:04:49.55ID:nYuV4aF1
>>563
ツイッターで窪田に聞けば?ガセなら確定するんじゃない?
0566名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 03:44:12.24ID:jxGtt6hw
>>410
亀レスだが
三枚堂は三浦に味方したから、渡辺一味から疎まれてるんだろ
渡辺一味の勢力はやばい
数の力で不正王渡辺明が連盟会長を盗る可能もある
0569名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:34.90ID:SzUF+x3s
不仲ならこれが最悪レベルじゃない?どちらも先に因縁側が死んでるけど。

村山聖→灘蓮照
藤森哲也→米長邦雄
0570名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 23:44:36.12ID:OA8oLgOn
>>569
不仲とは種類が違うんじゃ。。。
0571名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 00:23:17.67ID:HcTaUbPu
不仲もある程度お互いの立場が平等でないとただのいじめというか圧力だからな…
0572名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 01:02:08.58ID:3NKDzxNJ
藤森は相当大変だっただろうな
中川もあれで理事辞めたんだっけ
0573名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 01:18:12.14ID:SnNkZgSY
てつはかーちゃん絡み?
中川はなにがあったっけ?
0574名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 02:51:29.87ID:Nd0ZgQrf
中川が辞めたのは
米が連盟の女性職員にアレコレちょっかい出してたことに反発してじゃなかったっけ
0575名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 03:00:26.48ID:hVgYglaW
女流棋士は気の強いのが多いから、職員だったらイケるとふんだんだろうな
さすがこめなが
0576名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 05:54:01.04ID:0dM86GLQ
>>573
米が藤森に「連盟にいたらイジメられるからLPSA行け」って圧力かけたらしい
それ見て中川はさすがに嫌気差して理事辞めたとか
まあそれだけが理由じゃないだろうが
0577名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 06:23:59.61ID:w+0LdfOD
「いじめるのはお前だろうがwwwww」
って言いたかっただろうな、藤森
0578名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 08:35:23.88ID:toqgNUic
中川正義感あっていいやつだな
藤森はそこはかとなくクズ感漂ってるから同族嫌悪されたんかなw
0579名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:06.99ID:OIWwU7bc
新四段になって早々当時の会長にあんなこと言われたら性格歪むのも仕方ないだろうな。
0580名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:00.12ID:h2M7bawM
中川は米長門下なのによく辞めたな
0581名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 21:08:46.96ID:SnNkZgSY
米んとこだと先崎とかみてるとさもありなんだが
中川はなんで?って思うし
一番の問題はたいちがどんだけシモやら女の話を隠してるのかといまからわくわくしてる
0585名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 05:15:49.38ID:61hzTIAL
佐々木と佐藤
0586名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 06:14:56.12ID:a+TsDcst
谷川と羽生
渡辺と三浦
0587名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:53.91ID:hq5Z6tRY
渡辺明と杉本一門(師匠が三浦派)
0588名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 00:16:59.10ID:/gRp1JiF
関係ねーは
これだから杉本オタは
0590名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 04:08:39.55ID:ubinlrle
野月と飯島

アベマ将棋が始まって半年以上も
飯島を呼ばなかった意地悪のづき
0592名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:38.63ID:3k5VIlss
>>590
俺が野月の立場でも、初期は、栄ちゃんは呼ばないと思うw
0594名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 16:54:28.63ID:GxTGBqf7
むしろ呼ぶようになった野月って実は度量が大きいんじゃ……
0595名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:29.75ID:o8hmJsAb
でも野月って、ちんこ小さいよな?
あれだけピチピチのパンツ吐いても
出るところが出ていないから
0596名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:44.48ID:ovw6us+y
B2同士くらいのほうが、バチバチしているのかもな
0597名無し名人
垢版 |
2019/07/11(木) 07:38:37.07ID:f04HHb8K
あーぁ、これで近藤クンは当分アベマにお呼ばれされないな
0599名無し名人
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:59.81ID:eK3gFjvR
野月に勝ったからでは?
0600名無し名人
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:53.32ID:Lhz+oltM
それなら年末の繁忙期までは駄目だなw
0601名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 06:52:27.87ID:lu9xKGRW
野月ってなんでそんな権力あるの?
どう見ても見た目も挙動もキモいし人望もなさそうなんだけど
0602名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 09:05:18.36ID:5RhoEB94
堀口はだしても、宿敵窪田は出さない、陰険のづき
0603名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 10:50:35.57ID:hSgLSON9
>>602
窪田は直接野月を攻撃したっけ?
ブロックはなんで気づいたんだったか
あれには笑った
0604名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 14:56:26.52ID:u2JLvOF6
604
0605名無し名人
垢版 |
2019/07/14(日) 13:27:51.58ID:Iwkh2uhL
不仲エピソード教えてくれ
0606名無し名人
垢版 |
2019/07/15(月) 12:37:23.52ID:rhq2Lr4+
野月の器の小ささはガチ
それに性格が女なんだよなあ、漢じゃない
0607名無し名人
垢版 |
2019/07/17(水) 09:58:38.17ID:Z0o2sZZO
女性器が小さいにみえた
0608名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 13:44:56.45ID:5NqJb73C
608
0609名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 13:51:58.55ID:Po0l7PP3
だいたい将棋界に漢なんかいるのか?
0610名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 14:02:41.06ID:luXpINCa
野月のリトルまんこ
略してのずまん
0612名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 14:55:27.85ID:OlwUEe6p
612
0613名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:46.33ID:Y5xdqa7n
613
0614名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 12:08:14.17ID:bFxvqeXH
614
0615名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 14:01:56.06ID:n3vUaNQA
札幌人は自己愛強すぎ
0617名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 23:57:04.57ID:dyzYOeBi
617
0618名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 23:06:26.56ID:ikVElmRc
618
0619名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 22:45:18.16ID:eiIazP6O
619
0620名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:13.23ID:mnty8YRP
620
0622名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 09:15:51.50ID:WF7oy4IO
622
0623名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 22:23:37.41ID:dWLW2L0i
623
0624名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 13:11:50.87ID:FUxL4Os6
624
0625名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:17:35.11ID:D7gVtS2g
625
0626名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:03.34ID:uywlj6bk
626
0627名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 05:41:02.07ID:jW98+SZm
棋士の楽屋をみてみたい
0628名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 17:32:59.54ID:BLCGQk/n
臭い棋士は嫌われる
0629名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:47.99ID:V2vXcbPQ
故村山聖八段は、嫌われまくってたんでしょうね。
爪も切らない人だったらしいから、おそろしく臭かったでしょう。
0630名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:28.34ID:4BfvGN/E
630
0631名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:49:20.23ID:cze5cjht
631
0632名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:22:49.08ID:iCWmJ2a0
632
0633名無し名人
垢版 |
2019/09/21(土) 20:42:06.73ID:zsdFAxZj
633
0634名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 03:02:20.93ID:0jMYRNuH
634
0635名無し名人
垢版 |
2019/09/27(金) 09:27:03.45ID:ND6JmBsg
635
0636名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 23:24:22.98ID:09z9alh5
636
0637名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 12:11:20.66ID:xMeqwMc8
637
0638名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:39.60ID:bRhIdX6p
638
0639名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 03:27:16.28ID:n//UvZoR
639
0640名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:22.72ID:Gmq+OjZD
640
0641名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:51:22.85ID:Vg2N5ys0
山口と武富
女流王位戦で山口がボロ負けした後、記録係だった武富士に言いがかりをつけた
0642名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 17:07:25.13ID:JZbjekoW
642
0643名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 23:45:54.81ID:J48csCle
643
0644名無し名人
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:19.35ID:/o6ldZy3
644
0645名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 11:34:10.10ID:c0BDswN8
女流棋士の場合、不仲がわかりやすい
0646名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 11:58:14.16ID:pd7PWs9o
646
0647名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 11:58:44.51ID:EO8yoHzN
内藤と桐山が不仲なのは
桐山が升田に破門された事を内藤が茶化したとか
升田門下でもない内藤が都合の良い時だけ
升田シンパみたいなツラしてるのが気にくわないとか
そういう事情もありそう。
あと、桐山はゲーム好きで笑い上戸だけど
内藤はその正反対でシャレが通じないあたりも。
0648名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:09.32ID:MH8LEdtf
648
0649名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 14:17:27.57ID:zBkQ1DuU
>>512
それはドン引き
山崎糸谷は叡王戦でも永瀬を後ろに追いやって、高見ばっかりだったもんな
0650名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 21:05:42.50ID:4e0bsTLN
※はひふみんと不仲と言われていたけど、本当は大山を憎んでたんだよな。
棋王位五期で永世称号くれなかったのを相当恨んでいたらしい。
0651名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:22.41ID:ghcsgYEQ
651
0652名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:02.95ID:/zCxdaui
ひふみんと仲が良い棋士はいないぞw
※が仲良くしていたのは晩年のこと
大山と※は政治的にも対立していたからかなり仲が悪かった
0653名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:07.44ID:g3mAp+ET
山田道美はひふみんと仲良かった
0654名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:46.00ID:SPeD+qSl
※と中原と大打が三すくみ状態だったというのは本当でしょうか?
0655名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:56.93ID:+MSzV8H5
655
0656名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 20:55:27.63ID:oh/yr9z8
656
0657名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 17:31:16.21ID:vs9OVy0l
657
0658名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 21:17:48.33ID:SKUpZifx
658
0659名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 21:21:36.94ID:Rvdg2PMa
上田と里見
上田と矢内
上田と香川
上田と中井
  :
  :
キリが無い
0660名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 18:03:14.97ID:GyiiI519
660
0661名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 22:48:16.22ID:S7g4cJPQ
661
0662名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 13:42:28.86ID:J65np/6U
662
0663名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 20:54:11.35ID:TYSiPf75
663
0664名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 08:10:07.07ID:BsCQyZK9
664
0665名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 12:55:26.50ID:VF/C0JHo
665
0666名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 20:45:50.20ID:AMLRiRj/
666
0667名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 20:01:15.82ID:6+a5HxRk
667
0668名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 09:45:21.78ID:1nmXu3aO
668
0669名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 13:12:39.24ID:FEPkLG9A
669
0670名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 13:41:47.17ID:podqj8Mj
>>641武富士のCMなつかしいW
0671名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 13:48:38.68ID:podqj8Mj
山崎矢内をあきらめたW
0672名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 13:49:24.47ID:podqj8Mj
中原と林葉!W
0673名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:33:41.55ID:X3HTDzDi
673
0674名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 18:25:39.10ID:vjF96H3E
中原はもう林葉の事を覚えて無いかも
0675名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:53.06ID:pC6TqM6X
>>674
下の名前、忘れてそう
0676名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 09:25:05.26ID:UjgxD0hX
米長とその他同世代の棋士

加藤
内藤
中原・・・
0677名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 21:33:21.25ID:CKCnlnoc
55年組のメンバーは全員仲良しそう
0678名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:50.22ID:5+mVLlRn
人間の世界どこも同じ
不仲が無い方がおかしいわけで
0679名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 07:38:45.22ID:HozVqO/t
679
0680名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 12:06:42.75ID:DuwSM0Nu
塚田一家と竹俣
竹俣が連盟脱退した原因の半分は塚田一家にありそう
0681名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 13:00:09.38ID:0a7/bV9h
渡辺明 vs 三浦九段

将棋界一のイケメン棋士で女性ファンの多い渡辺明に三浦九段が嫉妬
0683名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 13:30:31.68ID:0a7/bV9h
先崎は桐谷さんとの対局が決まった時
「なんでこの俺様が桐谷ごときと対局しなけりゃいけないんだよ」と公言
それを聞いた桐谷さんが発奮し、カニカニ戦法で先崎をコテンパンにやっつけた。
0684名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 15:26:23.72ID:CL/diSKE
>>683
児玉以外にカニカニをやる棋士がいるとは…
0685名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:50.29ID:vNtslc6Q
>>675
中原の娘の名前も直子だから
忘れたくても認知症になるまで忘れられんぞ
0686名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 20:19:53.32ID:SlZjfsR5
>>685
え、娘と同じ名前の子に手を出したの
0687名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 17:57:38.05ID:DXPBhIvG
687
0688名無し名人
垢版 |
2020/02/08(土) 16:35:19.95ID:mzO733Di
688
0689名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 20:41:50.36ID:VWcgutyQ
>>647
色んな部分で内藤と桐山は正反対過ぎる気質だし水と油どころじゃないくらい合わないからな
今で言うオタ気質な桐山とそう言うオタっぽいのを心底軽蔑して大嫌いな内藤
基本一人でいるのが好きな桐山とみんなでワイワイ仲間でつるむのが好きな内藤
ゲームとかその手のカルチャーが好きな桐山とそう言うカルチャーをバカにしてる内藤
スポーツジム行ったりして鍛えてたりするのが好きな桐山とそう言うものはやるだけ無駄と一瞥にしない内藤
内藤と桐山が唯一だけ合った部分がお互い一二三の事が大嫌いだったって一点だけだし
0690名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 10:58:24.60ID:fm6ba/lJ
>>686
イエス
不倫が公になる前、林葉のエッセイで
中原が「うちの直子が…」と話してたエピソード書いたりしてたし
0691名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:07.76ID:fm6ba/lJ
>>110
浦野の奥さん、旦那が負けたら羽生がB2に上がるって時に
羽生を応援してたって浦野が言ってたな
浦野自身も羽生ファンと公言してるから不仲はないだろうが
0692名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:18.17ID:fm6ba/lJ
>>148
正しくは清水の父と石橋の母が不仲なんだろ
子離れできないでしゃばりな親同士
0693名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:11.48ID:fm6ba/lJ
>>167
西村はNSNの尻拭いしてもらってから米長に頭上がらなくなったんだろう
0694名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 11:24:48.93ID:fm6ba/lJ
>>219
>>317
将棋まつりの主催者に文句言えよw
山崎本人が「NHK杯選手権者だからタイトル保持者と同格で3000円です」
とか言ったなら別だが
0695名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:26.10ID:Mony1kOp
>>689
桐山がオタ気質って全くイメージに合わんなあ
0696名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 08:53:10.95ID:71vkOd+l
696
0697名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:51.07ID:wOZhb2mu
697
0698名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 08:40:33.53ID:pN80oWpH
>>650
大山没後相当経っても、わざわざ週刊将棋にその時の恨みを寄稿していた。
誰だったか忘れたがある観戦記者がその時のことを大山寄りで書いたのに怒髪天で、反論を持ち込んだ
0699名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 00:19:23.48ID:+lsDUH4A
史上最強の棋士は誰かと聞かれれば、「大山康晴」と私は答えることにしている。
実績において大山を破る者があるとすれば羽生善治だろうが、それでもまだ今後の活躍次第と言っていいだろう。

— 米長邦雄 『将棋の天才たち』 講談社 2013年
0700名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 08:02:38.09ID:/i18br0N
700
0701名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 12:24:00.93ID:273oGJ4H
西山と里見
っていうか、西山の里見に対する一方的かつ病的レベルな敵対心
0702名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:53.39ID:aEEFNsD6
西山は里見に対して強烈な敵愾心
里見は西山に対して苦手意識

だと思うが
0703名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 01:05:27.66ID:Ln3a8/8m
>>28
> 羽生と大介
> 羽生と豊川

ここら辺は確実にあるだろうなw
0704名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 02:14:05.78ID:kEhyIsio
羽生さんて研究会とかで表面上は関わりがあっても実際に慕ってる人はいなさそう
棋士としては尊敬されてるけど人柄としてはカラッポというか
0705名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 06:47:38.23ID:O8ty9qrF
弟子いないもんな
0706名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 06:56:53.45ID:YggCLjzL
給料もらえる閉じた世界でやってきたん人達が
組織や普及への貢献に後ろ向きなのはどうなんかね
0707名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 06:57:50.29ID:HgtLKIIK
竹部と仲がいい女流棋士はいるのかw
0708名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 07:14:45.05ID:Heps2/lZ
竹部は仲良し多いじゃないか
0709名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 07:49:02.95ID:20nePQVZ
プロは知らんけど将棋やってる奴らって性格悪い奴が多すぎる
やっぱ陰キャ向け記憶ゲームでマウント取ってると増長しちまうのかな
0710名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 09:56:36.77ID:LX6SsyQe
710
0711名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:50.97ID:haQJASGx
711
0713名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:14.47ID:CWaOUCGy
結構多そう
0715名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 09:46:24.81ID:RQPl3dRl
竹部と香川は仲悪そう
0716名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 09:57:42.19ID:vt5z/7AT
>>601
たしか連盟二代目サッカー部部長(初代は深浦) だから当時の奨励会員から若手→今の30代からアラフォーに人望が篤い
0718名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:55.25ID:XzNRsOzS
将棋界は、野月派と非野月派に分かれる
0719名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 05:47:37.85ID:ri2SdFAP
芹沢と大内
0721名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 14:35:46.39ID:5u28pkI4
>>707
矢内とか
0722名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 14:39:49.47ID:5u28pkI4
>>222
空打ちもカッコ良かったが、駒を取るときに取る駒を一旦もう一方の手に入れてから指すのもカッコ良かった。
0723名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 15:18:18.67ID:QQMXadhO
千田は子どもの頃からマナー悪かった。ソースは俺。
関西将棋会館で何度も指してたからな。
0724名無し名人
垢版 |
2020/05/10(日) 16:12:07.90ID:jh2MT9iB
>>723
ちだって、他にはどんなガキだったの?
0725名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 07:59:31.11ID:GmiarbFW
山田道美は多そう
0726名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 08:40:26.39ID:UoH8tjaC
>>725
昭和だったから敵だらけだったが、将棋にストイックな棋士が多い今だったら人望あったと思う。
山田先生、ひふみん、二上先生、桐山先生あたりはパーソナリティが現代的
0727名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 11:05:39.57ID:tqqY5MXo
>>723
そうらしいな
大会ではよく入賞してたようだ
奨励会時代も嫌なやつだったんだってさ
そりゃ今の言動見てたら一目瞭然
なるべくしてなったんだよね
これからもずっとそうだろう
0728名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 14:33:25.00ID:uvFC7lJh
>>650
その話、ウィキの棋王戦の項の注釈にも書かれているんだけれど
当時、永世王将、永世十段、永世棋聖はあったわけだし、
そのうち、永世棋聖は通算5期でいいわけだから、
米長が話を創ってるんじゃないのかな。
本当の理由は別にあるんじゃないかと思う。
0729名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 14:42:25.73ID:RVqgtzXk
嫌われてるのは関東杉本関西千田って聞いた事ある
杉本はネチネチしてるとか
0730名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 16:32:33.64ID:gLAWYhDo
>>729
後輩と先輩と態度が違うと書かれてた
0731名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 16:50:14.32ID:e23xiUv8
>>729
杉本って勇気や黒沢のグループにいるけど
0732名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 03:42:09.58ID:a9UT9+Pb
大山康晴は嫌っている人はかなり多いと思う
0733名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 06:02:32.36ID:MSf8nc9V
大山はタイトル戦の打ち上げで、
記者相手に麻雀やって、
記者に小遣い金を配るという気配りを忘れていない。
0734名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 07:16:40.04ID:5/ZM7DSz
>>727
ルックス悪い
マナー悪い
性格悪い
実力そこそこ強い

好かれる要素がない
0735名無し名人
垢版 |
2020/05/20(水) 23:34:36.81ID:cmM4oZJD
735
0737名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 20:33:30.23ID:0O5IAhPs
香川と他女流
0738名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 11:14:36.55ID:c8dRj8KU
先崎と行方は仲いいのか?
0739名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 08:19:06.37ID:fwtcKcZ8
未だに灰皿事件を大げさに考えてる奴がいるんだな

本人たちが将棋世界できっぱり「たんに酒が高じて絡んだだけ」と笑ってるのに。
0740名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:18.66ID:5fdpvIbf
>>705
それ言ったら羽生世代はほぼ壊滅するんだけど。羽生さんをはじめ弟子を取らない人が多い(殆ど?)し、森内さんも当分は奨励会に入る弟子を取らないかもしれないし(子供教室が忙しい)。
0741名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:00.97ID:WL4F5WwO
米長とひふみんって昔は険悪だったのか?
0742名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:17.80ID:/GFGKnnb
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 678
0743名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 23:23:49.93ID:bc+oOj6Y
>>741
二人の対局の日は将棋会館に緊張が走ったもんだ
0744名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 03:15:44.20ID:2mlSHlej
>>743
いま、そんなのねえよな

三浦ー渡辺、三浦ー久保ですら
そんな感じしない
0745名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 05:06:29.42
米長と一二三が仲悪かったって爺さんの戯言だろ
脳スカスカなんじゃね?
0746名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 13:16:47.09ID:jN6edSCT
個人的印象では米長本人はひふみんが好きという感じはなかったがそれでも他の棋士と比べると
充分付き合ってあげていた感じがあった
基本的にひふみんに対しては無視に近い他人行儀な棋士の方が多かったような印象もあったから

ひふみんと仲が良かった数少ない大物棋士の升田幸三とも米長はウマが合っていたから他の棋士
よりはひふみんの事を気にかけていただろうし
0747名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:07:39.36ID:lK/2sYvF
>>746
どちらかというとひふみんが米長を嫌ってたんじゃね?
0748名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:51:40.91ID:4xIUzFY3
米長は内藤との対談で内藤とひふみんのことは親友だと思ってるとか言ってたし
観戦記者の井口に「仲が悪いと思われてるかもしれないがそうではないんですよ」と書かせてたから
少なくとも嫌ってるってことはないと思うけどね
挙動を馬鹿にしつつも将棋への姿勢と才能は評価してるって感じ

ひふみん側はちょっかいかけられて鬱陶しく思ってた可能性はあるが
0749名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:58:57.83ID:R5nKr8fD
氣人奇人の心の中を常人が伺える事は無い
0751名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 15:16:48.89ID:Q/ruK6BV
嫌いな者同士ではさみ将棋対決なんかしないと思う
0752名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:14.81ID:lK/2sYvF
晩年は仲良くなったけど若い頃は嫌っていたらしいよ
0754名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 05:52:13.62ID:tjn45wGE
若い頃はそらバチバチするわな
ひふみん天然だから周りも対局中の不満多かっただろうしw
0755名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 06:58:13.73ID:Ycm8GPl7
このスレ的には特に個人名を出してこの人とこの人が仲が悪いというのが本旨なんだろうけど
ひふみんの場合は昭和時代は過半数の棋士に嫌われていたがひふみん側から嫌った特定
の名前はそんなに多くはないような感じはする

ハッキリしているのは逆破門した元師匠くらい
0756名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 08:02:45.11ID:QTlj2h1P
>>755
米長の変態行為に辟易してたんじゃないの?
0757名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 09:06:23.16ID:i21wzA1u
ひふみんが連盟理事戦で米長が落ちた時反米長陣営を
痛烈に批判してなかったっけ

米長に対して同志的意識があったのかと思った記憶がある
0758名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 09:16:17.58ID:QTlj2h1P
>>757
それは歳とってからでしょ
0759名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 09:58:22.54ID:i21wzA1u
具体的に他の棋士と比べてひふみんが若い時米長を
特別に嫌っていたというエピソードって何かあるの?

ひふみんが大激闘で名人になった頃くらいからしか知ら
ないけど当時からひふみんと米長の関係は他と比べれば
そんなに悪くない印象だったから今ひとつピンとこない
0760名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 10:49:29.35ID:38xRZ7Jk
空打ちって禁止になったの?
あれ喧嘩売ってるようにしか見えないんだけど
0761名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:05.45ID:fD89N7TF
>>734
性格悪いのはお前 自分が悪いのを他人のせいにするな
0762名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:47.11ID:e8pdcLsY
増田と高見はどちらが本物かでいがみあっているそうな
0763名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 13:19:35.86ID:j/X19hYi
>>759
確か羽生にそれを語っていたような。
米長は変態だから、どんな非常識な番外戦術を仕掛けてくるか分からないので警戒せよ、と…
0764名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 17:54:01.20ID:nNE/VB/0
>>750
おまえら森内と竹俣の青葉クラブでのツーショットみても不仲不仲裏切り者と連呼してるじゃねーかw
0766名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 20:25:11.05ID:38xRZ7Jk
室屋と室田
結婚してすぐ室屋名乗るのヤメたから混同されるの嫌ってたのかとフカヨミ
0767名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:45:20.40ID:m94NtiXW
ひふみんは「相手に嫌われる」ことは多くても、「自分が嫌う」
ことはあまりないんじゃないかな。
人格者という意味ではなく「相手にしてない」のほう。南口の
場合はさすがにそういうわけにもいかなかったようだが。
0769名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 23:08:31.92ID:eaRRRCTn
南口の場合は伊藤果がひふみん以上に大批判してたからな
キッパリ逆破門して関東の高柳に移籍してたし
果は南口の事を「そもそも棋士以前に人間未満のクズ」とまで言い切ってたし
0770名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 07:58:18.02ID:X/39WMhV
モリノブと滝が南口の墓参りしてたが。
0771名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 22:18:48.84ID:ltH1vqeo
そこまで言われる南口って何をやったんだ?
0772名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:23.67ID:jsZiOsc+
ハタスもまぁまぁ頑固そうだからなんとも言えないなこれはw
0774名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 06:19:33.71ID:13mObRJE
同門同士で仲の悪い組み合わせってあるのかな?
0775名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:09.55ID:1zfZ6wtB
Abemaトーナメントでの渡辺VS三浦は因縁の戦いという感じがすごかった
0776名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 07:08:01.94ID:i2kJLRgi
ウミガメは大勢の前で公開処刑され泣かされた永瀬に対して
一方的に逆恨みしてそうだな  
0777名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 07:47:10.64ID:13mObRJE
>>776
ウミガメって誰?
0778名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 10:36:00.62ID:WN6opt8H
>>774
升田幸三と大山康晴?
0779名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 10:48:42.50ID:TJXpAsl7
>>777

その程度の感覚では・・・
0780名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 10:51:11.68ID:13mObRJE
>>778
えっ?その二人は仲が悪かったのかい?
0781名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 23:25:22.02ID:u1LTBK8M
>>771
ホントかどうか知らんが果の奨励会時代の自作の詰将棋を南口が無断で盗用した挙句自作として公表して
それで果と南口で大喧嘩になったって話が昔流れてた事が有る
0782名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 07:25:35.39ID:UjGDTNHq
最も敵の多い棋士って誰だろう?
0783名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 07:48:11.86ID:JMdyl+tn
>>782
ひふみんか三浦
0785名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 08:34:55.80ID:einAqzXs
>>783
三浦九段、敵多いのか。
なんでだろう?
0786名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 09:24:49.48ID:JMdyl+tn
>>785
三浦事件
したかしてないかに関わらず疑われたら敵つくるでしょ
0787名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 13:49:39.22ID:/ClhCkfg
クロ認定してたのはナベハッシー千田久保あと誰かいたっけ?羽生はクロに近いグレーとか言ってたな
0788名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 13:56:37.24ID:qCbXmLBL
三浦が標的になりやすい人なんだよね、敵視っていうかいじめに近くない? 藤井が一致率で吊し上げられなくてよかったよ
0789名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 16:17:24.34ID:RBpW3izv
>>788
偏屈そうだからね。
そんな三浦に味方したのは、これまた偏屈そうな丸山
0790名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 16:17:26.51ID:VQ8DnSJP
紅と直子は擁護したし恵梨子をいじることもするから意外に女流棋士には嫌われてないのかな。三浦さん。
0791名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 17:15:55.33ID:JMdyl+tn
>>790
擁護が三人じゃ少ないなw
かわいそうに(´・ω・`)
0793名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 18:46:41.88ID:xtQh6+7o
>>787
島邸での会合に参加していたのは渡辺、谷川、島、佐藤康光、佐藤天彦、羽生、千田と電話参加の久保だから、この面子は疑惑肯定派(だった)と見ていいのかな。
羽生嫁のツイートだと、渡辺から話がある、天彦や他にもタイトルホルダーも出席するからと島から言われて行ったそうだけど、郷田は呼ばれなかったんだろうか。

>>791
確か、三浦の師匠の西村と、加藤、屋敷、田丸、野月、武者野、西尾、上野、渡辺正和あたりは割と否定的だった。
0794名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 20:16:12.02ID:/ltmLUUL
気難しそうに見えて人情家の高島弘光は
内藤國雄みたいな上っ面のエエかっこしいを嫌いそうだがどやねん?
0795名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 20:39:18.57ID:N5HeQHCx
青野と橋本が険悪だと聞いたことがあるが…
0796名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 20:42:09.17ID:JuXA2U6Y
内藤と米長はずっと仲が良かったが晩年絶縁した
0797名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 03:04:58.14ID:E/ILwrrr
>>796
ええっ!そうなん?なにがあったの?
0798名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 17:18:37.99ID:c5vOx5fK
さすがに※の独裁政治に嫌気が差したんだろ
0799名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 22:49:57.08ID:OvWDsogt
将棋世界の米長追悼号は内藤先生の追悼文があるから捨てられない
公益法人化のころからおかしくなった
0800名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 19:19:51.34ID:SFOU700s
※は大山と升田から決して会長にしてはいけないと言われていた輩だった
お気に入り女流や関係者に手を付けたり独立派をイジメ倒して分裂させたり
言いなりにならないプロ棋士や女流を冷遇しまくったのも悪行のごく一部だからな
少なくとも俗物根性でこれだけ人様に恨まれる悪徳を積んだ棋士はそういないだろう
女流複数人による前代未聞の告別式ボイコットが全てを物語っている
0801名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 02:20:52.94ID:PHOn8bEj
※に喰われた女流なんかいるのか
0802名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:16:48.98ID:+fsq7mT8
>>769
スカパーの「いっつショウタイム」という対談番組(MC 大庭美夏)ではさすがに移籍の理由を
そうはいわなかったね>果
「三段リーグ時代が長くて、気分転換したくなった。東京で指してみたくなった」と。
0803名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:20:21.33ID:+fsq7mT8
>>793
田丸は三浦騒動が起きる前から持ち物検査自体に否定的だったな。

基本的に棋士は将棋ファン以外の「世間一般」の人の声に疎い。(世間一般の意見が必ずしも正しいと言えないことも多いが)
0804名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:21:59.73ID:+fsq7mT8
>>797
将棋世界の米長追悼号で内藤自身が追悼文で「(米長が将棋界のナベツネを目指す、生涯会長を続けると発言したと聞いて)もう握手はできないなと思った」と書いていた。
0805名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:24:08.21ID:+fsq7mT8
>>800
またいつものの昔話爺さんか。

大山はともかく、
会長や理事にもならない(自称関西本部長ではあったが)くせに、
なにか総会でもめ事があると
「わしにまかせておけい!」と啖呵を切るも
結局は朝日新聞の言いなり。

親方日の丸主義で将棋界の近代化を20年遅らせた升田にそれを言う資格はこれっぽっちもないわ。
0806名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:32:00.66ID:KQCV1NEF
>>784
香川でしょ
0807名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:36.52ID:ZNnTQjdq
谷川浩司と村山聖
自戦記で爪を切れと書いた嫌な名人。

お前のモジャモジャパーマ頭を切れよ。
でかい鼻も整形しろよ。
0808名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 20:55:28.48ID:fOfRgRcc
ひふみんは師匠の南口を嫌っていたが、師匠から毛嫌いされている弟子っているのか?
0809名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:24:57.05ID:RkJcT0LB
弟子が気にくわなかったら普通に破門すりゃいいんじゃないの?
0810名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:28:32.75ID:R72GhPPr
>>809
四段プロデビューしてからだとそうもいかないのでは?
0811名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:45:49.16ID:Te51xISQ
>>801
まず林葉直子。
あと※さんは女流だけでなく棋士の嫁寝取るので有名だったぞ。
弟子の丸山九段は決して嫁を※に会わせなかったとか。
結婚してから※に「えっ?いつ結婚したの」という感じだったそうだ。
0812名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:46:29.27ID:Te51xISQ
>>811
丸山は※の弟弟子だったな。
0813名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:47:53.23ID:ZKMLDp42
さすが○ちゃん。そういうところは抜かりないな。
0814名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:52:50.23ID:Te51xISQ
30年くらい前に亡くなったけど芹沢博史九段って随分敵を作ったのでは?
当時不仲だった棋士は誰だろう。
0815名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 22:18:31.40ID:88tPfMQI
>>814
確か板谷四郎が怒鳴りつけていた
0816名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:51.42ID:fCMobBBB
板谷先生とは酒飲み仲間
0817名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 05:56:04.97ID:RM83kOsd
サイコパス鬼畜※長なんぞ小心者のくせしてアホみたいに粋がるしか能がないトラブルメーカーに過ぎなかったというのに
未だに人間味があったとか政治力があったとか男気があった抜かして心酔する人を見る眼が全くない知恵遅れな輩がいるからな
晩年はあまりの傍若無人ぶりに親交があった者だけでなく餌をばら蒔いて必死に掻き集めた取り巻き連中にもあっさり見捨てられた
0818名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 06:03:16.37ID:8Q6mtKKI
毛が抜けおちた頃、どれほど多くの人が
ザマミロと思ったか だろうな
0819名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:13:08.55ID:09qC6QS/
>>814 >>815
芹澤にとって一番の天敵でガチで不仲だったのが山田道美
山田は今で言うと畠山鎮を二回り強くしたようなタイプっつうか
山田も芹澤も自己愛強い所は有ったけど芹澤が将棋は才能とセンスで努力や研究で上がる奴は偽者って吹聴してた一方
山田は才能もセンスも有るだけじゃ強くなれない努力研究は必要と常に研究会を行って研究してた
芹澤は山田を偽善者と非難したが山田は芹澤をその内眼中にも置かなくなりやがてタイトルを獲る様にもなった
0820名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:15:41.17ID:09qC6QS/
あと四郎が芹澤を怒鳴りつけたってのは芹澤の最晩年だったかな
酔っぱらって何時もながらの減らず口叩いてた所を四郎に徹底的に怒られダメ出しされた
芹澤も何か言おうと思ったけど酔いが酷いのと最晩年で精彩を欠いてた事でロクに何も言えなかった
0821名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 11:37:52.61ID:5ePTh9Pj
四郎先生亡くなった時芹澤先生が呼んだんだと
0822名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 00:08:22.05ID:/f/TjORF
>>811
待て待て。
※のライバルだったNの「突入しまーす」音声はどこ行った?
TVで聞いた時の衝撃は今でも覚えてるぞ。
0823名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 20:52:23.24ID:3KxXXt7b
中原が林葉に手を出したのは92年の秋以降とか。
つまり大山15世が亡くなった直後。とっくの昔に※さんは林葉に手をつけていたとか。
0824名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:08.53ID:3KxXXt7b
あと翌年の93年の名人戦で米さんは遠まわし気味にうちの妹弟子(林葉)が誰かさんに手をつけられてるとか
なんとか言ってそれで中原はストレート負けしたという噂もある。
0825名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 18:20:50.07ID:ImG7OBPz
妹弟子じゃなくて弟子ね。

どうせなら、トイレで一緒になった観戦記者に「ここだけは中原さんに負けないんですね。嘘だと思うならウチの弟子に聞いてみてくださいよ」って宣えばよかったのに。
加藤と米長両方と寝たことのある女は(多分)いないだろうから、証人になれる人間がいない。
0826名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:06.68ID:T3ZAyVGU
佐瀬門下か米長門下かで勘違いしていた。
丸山は佐瀬門下、林葉・先崎が米長門下だったな。丸山の年齢から言えば米長門下でもおかしくないし。

昔仙台の天才少年とか言われた庄司俊之と林葉直子が対局する写真が載ってた本があった。
コロタン文庫の将棋大百科だったか。それに庄司が佐瀬に、林葉が米長に入門したと書かれてた。
その庄司は結局四段になれずに今はアマチュアとして活動してるんだな。
0827名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:40.98ID:I4TDV5wL
三浦と行方が親友ってのが信じられん。
互いにウマが合わなそうなのに
0828名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 11:27:38.83ID:SyIQd7el
奨励会時代からの仲だろ
中学から一人暮らしの行方が、群馬の三浦の家に泊まりに行ってたとか
うろ覚えだがそんなエピソードがあったような
0829名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:24.13ID:3FptfGUl
あと同学年ということもあるし。2ヶ月くらいしか誕生日違ってなかった。
0830名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 11:04:57.26ID:76c7iEx3
青野と橋本が犬猿の仲という噂があるが…
0831名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 14:54:46.97ID:/+x+8YY9
藤井猛は高浜さんみたいな顔の女流とは
解説でコンビを組まない
0832名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:54.99ID:GEDniVsA
香川と加藤桃子
0833名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 17:38:49.30ID:yYUc63zl
>>819
研究会が当たり前になった後世から見ると山田先生とその研究仲間には先見の明があった。

芹沢は文句ばっかり言ってた糞じじーというイメージ。
中村036先生や羽生さんをdisったのも痛い。
「偽善者」というホンモノの下劣が普通に良い人を
攻撃するのによく言う言葉を使っているのも痛い痛い

いつだったか大藤井先生がニコ生でシステムの誕生秘話を話していたときに
"自分が奨励界の頃は「酒飲んで勝つのが偉い。序盤研究をするのは器が小さい」と言われていた"
と言ったのは芹沢への反発なんだろうな
0834名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 00:29:30.17ID:ZnXjnrpA
香川と塚田娘
0835名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 08:02:57.02ID:gB0rjzhu
>>820
それは不仲というよりも、芹澤を心から心配し、なおかつ上から意見できるのが、芹澤の周囲にはもはや四郎先生くらいしかいなかったという状況だよね。
周囲からも目に余る傍若無人なふるまい、そしてアル中なのに暴飲が辞められない状況でも、まだ心配してくれる友人知人はいたが、他人の言うことなど耳を貸さなかった芹澤だったから。
0836名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 09:00:00.01ID:SzvzdrJg
>>834
やっぱりwwwww
ERICAは、若いだけあって 人をきちんとみれてるwwwww
0837名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 09:45:39.72ID:3n9uetOR
室谷と環那
0838名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 09:51:10.07ID:3iOXNTHR
関西と三枚堂

内藤の弟子のくせに
0839名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 11:55:41.56ID:gB0rjzhu
>>750
いい動画を紹介してくれてサンクス。だが、どう見ても仲良しには見えない。
※がひふみんを嫌って本気でdisってるようにしか思えない。見えない。
ひふみんは、disられてることに気が付かないか、かまってもらえてればそれでうれしいって感覚なんだろ。
それをいいことにやりたい放題の※w
0840名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 17:55:02.03ID:73Xxrxjv
>>835
確かに、本気で嫌いだったらそんなこと言わないような気がする。
0841名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 03:43:04.76ID:jIomOqZG
エムアイブラン
0842名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 22:35:34.64ID:ddM8nIhQ
>>800
確か株主優待で有名な桐谷さんの女を奪ったか寝取ったと聞いたが。
それが原因で桐谷さんはずっと独身だとか。
0843名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 14:07:29.39ID:zdsC+fbZ
ホイホイ股開いて寝取られるような淫乱ビッチと結婚せずに良かったじゃないか桐谷さん
0844名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 18:31:16.56ID:zbyu/e04
>>839
加藤と米長は反りが合わなさそうだもんね。
その割に加藤の方がそこまで米長を嫌ってる風でもないのは、おっしゃる通り米長が構ってくれてれば良かったからなのか……?
0846名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 02:00:54.68ID:xBm6pxHD
ヒカリサーメット
0848名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 01:56:50.86ID:PLU7yDCU
ロードカナロア
0849名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 17:35:29.06ID:Vo6mbEI7
香川の被害者の会員と被害の内容よろしく
0850名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 03:45:36.54ID:vOj4RbdQ
ゴルトブリッツ
0851名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 22:20:45.40ID:EOqXNYcB
棋士同士で仲良しこよしのお友達も嫌だけど
0853名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 00:30:39.03ID:PpXBP6hI
>>852
それ、一方的な嫉妬じゃね?

飯島 -> 豊島: 俺は絶対おまえの事認めねえ!
豊島 -> 飯島: うわぁー、面倒臭いなあ。

こんな感じ。
0854名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:54.48ID:pwJtQwsd
>>838
なぜ三枚堂が内藤の弟子なのか理解に苦しむ
居住地や普段の人付き合いとかで判断するに、石田和雄門下と思われるのも当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況