X



トップページ将棋・チェス
1002コメント347KB

第77期順位戦 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 36d2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:00.07ID:AhJt0WXx0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549454679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:24.39ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 豊島  将之 7−1 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 ○三浦 ●広瀬 ○羽生 先久保 (挑戦/プレーオフ)
01 羽生  善治 6−2 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○三浦 ●豊島 _広瀬 (プレーオフ/残留)
03 広瀬  章人 6−2 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 ○糸谷 ○豊島 ●深浦 先羽生 (プレーオフ/残留)
09 糸谷  哲郎 5−3 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 ●広瀬 ○阿久 ○佐藤 先深浦 →残留
04 佐藤  康光 4−4 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 ○三浦 ●羽生 ○稲葉 ●糸谷 _阿久 →残留
05 久保  利明 4−4 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 ○阿久 ○深浦 ○三浦 _豊島 →残留
02 稲葉   陽  3−5 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 ○深浦 ●佐藤 ○阿久 _三浦 →残留
08 三浦  弘行 3−5 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 ●佐藤 ●豊島 ●羽生 ●久保 先稲葉 (残留/降級)
07 深浦  康市 2−6 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 ●稲葉 ●久保 ○広瀬 _糸谷 (残留/降級)
10 阿久津主税 0−8 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 ●糸谷 ●稲葉 先佐藤 ▼降級

3月1日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
▲06豊島将之(7勝1敗)−△05久保利明(4勝4敗)
▲03広瀬章人(6勝2敗)−△01羽生善治(6勝2敗)
▲09糸谷哲郎(5勝3敗)−△07深浦康市(2勝6敗)
▲10阿久津主税(0勝8敗)−△04佐藤康光(4勝4敗)
▲08三浦弘行(3勝5敗)−△02稲葉 陽 (3勝5敗)
0003名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:36.46ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  10.-0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 ○橋本 ○畠山 _郷田 先斎藤 ◎昇級
10 斎藤慎太郎 7−3 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── ●木村 ○行方 先菅井 _渡辺
05 木村  一基 6−4 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 ○斎藤 ●松尾 先橋本 _行方
08 郷田  真隆 6−4 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 ●菅井 ○山崎 先渡辺 _畠山
06 山崎  隆之 6−5 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 ○野月 ●郷田 先屋敷 ───
02 行方  尚史 5−5 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 ●畠山 ●斎藤 _松尾 先木村
11 松尾   歩  5−5 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 ●谷川 ○木村 先行方 _屋敷
07 谷川  浩司 5−6 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 ○松尾 ●菅井 ─── _橋本
03 屋敷  伸之 4−6 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── ●橋本 _山崎 先松尾
13 畠山   鎮  4−6 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 ○行方 ●渡辺 _野月 先郷田
04 橋本  崇載 3−7 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 ●渡辺 ○屋敷 _木村 先谷川
09 菅井  竜也 3−7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 ○郷田 ○谷川 _斎藤 先野月
12 野月  浩貴 2−8 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ─── 先畠山 _菅井

2月14日(木) B級1組 12回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0004名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:07.81ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
21 永瀬拓矢 9−0 ○横山 ○藤井 ○大石 ○千田 ○飯塚 ○井上 ○澤田 ○阿部 ○先崎 先戸辺 ◎昇級
20 千田翔太 8−1 ○丸山 ○北浜 ○田村 ●永瀬 ○大石 ○中田 ○畠山 ○藤井 ○中修 先窪田
03 横山泰明 7−2 ●永瀬 ●大石 ○飯島 ○丸山 ○阿部 ○鈴木 ○戸辺 ○畠山 ○澤田 _藤井
17 大石直嗣 7−2 ○藤井 ○横山 ●永瀬 ○窪田 ●千田 ○北浜 ○先崎 ○中川 ○阿部 _村山
04 村山慈明 6−3 ○井上 ○鈴木 ●澤田 ●北浜 ○飯島 ○中修 ●中田 ○先崎 ○戸辺 先大石
06 中村太地 6−3 ○中田 ○先崎 ○藤井 ○畠山 ○田村 ○阿部 ●佐々 ●飯島 ●飯塚 先鈴木
10 窪田義行 6−3 ○鈴木 ○中修 ○丸山 ●大石 ○佐々 ○澤田 ○飯島 ●田村 ●畠山 _千田
15 佐々木慎 6−3 ○中川 ●丸山 ○戸辺 ○井上 ●窪田 ●畠山 ○中太 ○中修 ○飯島 _田村
23 飯塚祐紀 6−3 ○中修 ○飯島 ●先崎 ○戸辺 ●永瀬 ○田村 ●中川 ○澤田 ○中太 _中田 △→消
01 丸山忠久 5−4 ●千田 ○佐々 ●窪田 ●横山 ●藤井 ○戸辺 ○井上 ○中田 ○中川 _畠山
09 藤井 猛  5−4 ●大石 ●永瀬 ●中太 ○澤田 ○丸山 ○飯島 ○中修 ●千田 ○鈴木 先横山
14 中川大輔 5−4 ●佐々 ●戸辺 ○井上 ○飯島 ○畠山 ○先崎 ○飯塚 ●大石 ●丸山 先北浜 △→消
0005名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:23.54ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 澤田真吾 4−5 ○阿部 ○田村 ○村山 ●藤井 ○中修 ●窪田 ●永瀬 ●飯塚 ●横山 先先崎
18 田村康介 4−5 ○飯島 ●澤田 ●千田 ○中田 ●中太 ●飯塚 ●阿部 ○窪田 ○北浜 先佐々 △
19 阿部 隆  4−5 ●澤田 ○中田 ○北浜 ○鈴木 ●横山 ●中太 ○田村 ●永瀬 ●大石 先井上
22 戸辺 誠  4−5 ○先崎 ○中川 ●佐々 ●飯塚 ○鈴木 ●丸山 ●横山 ○北浜 ●村山 _永瀬 △
02 北浜健介 3−6 ○畠山 ●千田 ●阿部 ○村山 ●井上 ●大石 ○鈴木 ●戸辺 ●田村 _中川
11 井上慶太 3−6 ●村山 ○畠山 ●中川 ●佐々 ○北浜 ●永瀬 ●丸山 ●鈴木 ○中田 _阿部
13 畠山成幸 3−6 ●北浜 ●井上 ○中修 ●中太 ●中川 ○佐々 ●千田 ●横山 ○窪田 先丸山
05 中田宏樹 2−7 ●中太 ●阿部 ●鈴木 ●田村 ○先崎 ●千田 ○村山 ●丸山 ●井上 先飯塚
16 鈴木大介 2−7 ●窪田 ●村山 ○中田 ●阿部 ●戸辺 ●横山 ●北浜 ○井上 ●藤井 _中太
08 飯島栄治 1−8 ●田村 ●飯塚 ●横山 ●中川 ●村山 ●藤井 ●窪田 ○中太 ●佐々 先中修 ▲降級点
12 中村 修  1−8 ●飯塚 ●窪田 ●畠山 ○先崎 ●澤田 ●村山 ●藤井 ●佐々 ●千田 _飯島 ▲降級点
24 先崎 学  1−8 ●戸辺 ●中太 ○飯塚 ●中修 ●中田 ●中川 ●大石 ●村山 ●永瀬 _澤田 △▲降級

3月13日(水) B級2組 10回戦
0006名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:06.91ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 近藤  誠也 8−1 ○近正 ○千葉 ○都成 ○森下 ─── ○門倉 ○青野 ○堀口 ×西尾 ○藤井 先増田
07 杉本  昌隆 8−1 ○田中 ○高崎 ○堀口 ○金井 ─── ○平藤 ○佐々 ○真田 ○近正 ×船江 先千葉
14 船江  恒平 8−1 ○ 泉  ○富岡 ○青野 ○高橋 ○西尾 ×高崎 ─── ○佐藤 ○ 島  ○杉本 _金井
31 藤井  聡太 8−1 ○森下 ○豊川 ○西尾 ○青野 ─── ○千葉 ○増田 ○門倉 ○富岡 ×近誠 _都成
04 高崎  一生 7−2 ○高野 ×杉本 ○宮田 ×片上 ─── ○船江 ○ 島  ○安用 ○高橋 ○日浦 先小林
11 青嶋  未来 7−2 ×宮田 ○日浦 ×千葉 ○福崎 ─── ○増田 ○金井 ○佐々 ○小林 ○阪口 先真田
08 阿部健治郎 7−3 ×真田 ○宮本 ○村田 ○豊川 ○金井 ○富岡 ×安用 ○塚田 ○高野 ×佐藤 ───
12 宮本  広志 6−3 ×片上 ×阿部 ─── ○都成 ○佐藤 ×真田 ○高野 ○田中 ○福崎 ○ 島  _塚田
29 真田  圭一 6−3 ○阿部 ○堀口 ×安用 ─── ○高橋 ○宮本 ○佐藤 ×杉本 ×北島 ○村田 _青嶋
01 森下   卓  5−4 ×藤井 ○門倉 ○日浦 ×近誠 ─── ○西尾 ○堀口 ×北島 ○都成 ×小林 先青野
05 宮田  敦史 5−4 ○青嶋 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ○高橋 ×千葉 ○村田 ×田中 ×豊川 先高野
09 千葉  幸生 5−4 ○小林 ×近誠 ○青嶋 ○阪口 ─── ×藤井 ○宮田 × 島  ×門倉 ○堀口 _杉本
13 金井  恒太 5−4 ○ 島  ○北島 ○近正 ×杉本 ×阿部 ○日浦 ×青嶋 ×阪口 ─── ○高野 先船江
0007名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:17.81ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
17 高橋  道雄 5−4 ─── ○高野 ○佐々 ×船江 ×真田 ×宮田 ○富岡 ○福崎 ×高崎 ○片上 先平藤
18 豊川  孝弘 5−4 ○福崎 ×藤井 ×塚田 ×阿部 ─── ○佐々 ×平藤 ○小林 ○日浦 ○宮田 _安用
19 西尾   明  5−4 ○増田 ○小林 ×藤井 ○安用 ×船江 ×森下 ×都成 ○片上 ○近誠 ─── 先門倉
32 都成  竜馬 5−4 ○堀口 ×増田 ×近誠 ×宮本 ─── ○青野 ○西尾 ○ 泉  ×森下 ○福崎 先藤井
33 増田  康宏 5−4 ×西尾 ○都成 ○門倉 ○村田 ─── ×青嶋 ×藤井 ○平藤 ○青野 ×安用 _近誠
39 阪口   悟  5−4 ○佐藤 ×青野 × 島  ×千葉 ─── ○北島 ○塚田 ○金井 ○村田 ×青嶋 _ 泉  △
30 塚田  泰明 4−4 ×北島 × 泉  ○豊川 ○田中 ─── ○福崎 ×阪口 ×阿部 ○片上 _門倉 先宮本 △
02 青野  照市 4−5 ○門倉 ○阪口 ×船江 ×藤井 ─── ×都成 ×近誠 ○富岡 ×増田 ○北島 _森下
03 佐々木勇気 4−5 ○安用 ×村田 ×高橋 ○日浦 ─── ×豊川 ×杉本 ×青嶋 ○平藤 ○田中 _堀口
16 佐藤  秀司 4−5 ×阪口 ×近正 ○小林 ○ 泉  ×宮本 ─── ×真田 ×船江 ○安用 ○阿部 _田中
21  島    朗  4−5 ×金井 ○田中 ○阪口 ○門倉 ─── ×村田 ×高崎 ○千葉 ×船江 ×宮本 先富岡 △
22 北島  忠雄 4−5 ○塚田 ×金井 ○富岡 ×宮田 ─── ×阪口 ×片上 ○森下 ○真田 ×青野 先福崎 △
23 片上  大輔 4−5 ○宮本 ○安用 ×平藤 ○高崎 ─── ×小林 ○北島 ×西尾 ×塚田 ×高橋 _村田
0008名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:29.66ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
36 安用寺孝功 4−5 ×佐々 ×片上 ○真田 ×西尾 ─── ○堀口 ○阿部 ×高崎 ×佐藤 ○増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 4−5 ○富岡 ×福崎 ○片上 ×堀口 ─── ×杉本 ○豊川 ×増田 ×佐々 ○近正 _高橋 △
10 小林  裕士 3−6 ×千葉 ×西尾 ×佐藤 ×高野 ─── ○片上 ○田中 ×豊川 ×青嶋 ○森下 _高崎
15 村田  顕弘 3−6 ○日浦 ○佐々 ×阿部 ×増田 ─── ○ 島  ×近正 ×宮田 ×阪口 ×真田 先片上
20 高野  秀行 3−6 ×高崎 ×高橋 ○ 泉  ○小林 ─── ×田中 ×宮本 ○近正 ×阿部 ×金井 _宮田 △
28 近藤  正和 3−6 ×近誠 ○佐藤 ×金井 ×富岡 ─── ○ 泉  ○村田 ×高野 ×杉本 ×平藤 先日浦 △
34 田中  寅彦 3−6 ×杉本 × 島  ○福崎 ×塚田 ─── ○高野 ×小林 ×宮本 ○宮田 ×佐々 先佐藤 △
25 門倉  啓太 2−6 ×青野 ×森下 ×増田 × 島  ─── ×近誠 ○日浦 ×藤井 ○千葉 先塚田 _西尾
26  泉   正樹 2−7 ×船江 ○塚田 ×高野 ×佐藤 ─── ×近正 ×福崎 ×都成 ○堀口 ×富岡 先阪口 △
35 富岡  英作 2−7 ×平藤 ×船江 ×北島 ○近正 ─── ×阿部 ×高橋 ×青野 ×藤井 ○ 泉  _ 島  △▲降級
37 福崎  文吾 2−7 ×豊川 ○平藤 ×田中 ×青嶋 ─── ×塚田 ○ 泉  ×高橋 ×宮本 ×都成 _北島 △▲降級
27 堀口一史座 1−8 ×都成 ×真田 ×杉本 ○平藤 ─── ×安用 ×森下 ×近誠 × 泉  ×千葉 先佐々 ▲降級点
24 日浦  市郎 0−9 ×村田 ×青嶋 ×森下 ×佐々 ×宮田 ×金井 ×門倉 ─── ×豊川 ×高崎 _近正 ▲降級点

2月25日(月) C級1組 10回戦 ▲門倉−△塚田(延期分)
3月05日(火) C級1組 11回戦
0009名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:43.11ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
25 及川  拓馬 9−0 ○瀬川 ○古森 ○池永 ○八代 ─── ○田中 ○今泉 ○島本 ○長岡 ○中田 _藤森 ◎昇級
14 佐藤  和俊 8−1 ○大橋 ○八代 ○ 南  ○石田 ×西田 ○梶浦 ─── ○瀬川 ○佐慎 ○桐山 先長岡
12 西田  拓也 8−2 ○田中 ○西川 ○斎藤 ○瀬川 ○佐和 ○井出 ×梶浦 ○村中 ×遠山 ○佐慎 ───
02 石井健太郎 7−2 ○高見 ○中座 ○伊藤 ○佐々 ─── ○神谷 ×長谷 ○佐慎 ○西川 ×長岡 先中村
06 佐々木大地 7−2 ○古森 ○上村 ○高野 ×石井 ─── ○池永 ×伊藤 ○井出 ○三枚 ○長沼 先矢倉
11 阿部  光瑠 7−2 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── ×今泉 ○長沼 ×三枚 ○ 南  ○桐山 ○古森 _斎藤 △
13 高見  泰地 7−2 ×石井 ○長岡 ○島本 ○古森 ─── ○杉本 ○村田 ×斎藤 ○瀬川 ○高野 _村中
20 三枚堂達也 7−2 ○ 南  ○今泉 ×長谷 ○星野 ─── ○佐紳 ○阿部 ○中村 ×佐々 ○梶浦 _中田
08 黒沢  怜生 6−2 ○長谷 ○中田 ×阿部 ○佐慎 ─── ×中村 ○瀬川 ○村田 ○今泉 _田中 先渡正
09 村中  秀史 6−2 ×伊藤 ─── ○牧野 ○藤森 ○斎藤 ○古森 ○中田 ×西田 ○中村 _竹内 先高見
03 遠山  雄亮 6−3 ○中田 ○ 脇  ×上村 ×高野 ─── ○藤森 ×田中 ○梶浦 ○西田 ○中座 _佐慎 △
04 大橋  貴洸 6−3 ×佐和 ○佐慎 ×梶浦 ×渡大 ─── ○大平 ○井出 ○八代 ○神谷 ○ 南  先長沼
22 高野  智史 6−3 ○村田 ○桐山 ×佐々 ○遠山 ─── ○佐慎 ○長岡 ×矢倉 ○井出 ×高見 先今泉
15 石田  直裕 5−3 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 ×佐和 ─── ○長岡 ○神谷 ○今泉 ×池永 _西川 先星野
17 竹内  雄悟 5−3 ○桐山 ×渡大 ○矢倉 ○中座 ─── ○長谷 ○長沼 ×渡正 ×牧野 先村中 _杉本 △
24 中村  亮介 5−3 ○牧野 ×伊藤 ○井出 ○村田 ─── ○黒沢 ○島本 ×三枚 ×村中 先神谷 _石井
35 杉本  和陽 5−3 ×石田 ×長沼 ○今泉 ○田中 ─── ×高見 ○牧野 ○上村 ○村田 _ 脇  先竹内
0010名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:56.14ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
43 佐藤  紳哉 5−3 ×阿部 ×田中 ○大平 ○桐山 ○矢倉 ×三枚 ○星野 ─── ○八代 _村田 先渡大 △
48 長谷部浩平 5−3 ×黒沢 × 南  ○三枚 ○今泉 ─── ×竹内 ○石井 ○中田 ○伊藤 _渡大 先村田
07 伊藤  真吾 5−4 ○村中 ○中村 ×石井 ○上村 ─── ×今泉 ○佐々 ×田中 ×長谷 ○池永 _八代
49 池永  天志 5−4 ○西川 ×大平 ×及川 ○渡正 ─── ×佐々 ○渡大 ○桐山 ○石田 ×伊藤 先牧野
10 牧野  光則 4−4 ×中村 ×阿部 ×村中 ○長沼 ─── ○ 脇  ×杉本 ○藤森 ○竹内 先島本 _池永
16 上村   亘  4−4 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 ×伊藤 ─── ○桐山 ○渡正 ×杉本 ○ 南  先八代 _古森 △
21 渡辺  大夢 4−4 ×中座 ○竹内 ○石田 ○大橋 ─── ×村田 ×池永 ×西川 ○藤森 先長谷 _佐紳
23 田中  悠一 4−4 ×西田 ○佐紳 ×古森 ×杉本 ─── ×及川 ○遠山 ○伊藤 ○長沼 先黒沢 _梶浦
31 西川  和宏 4−4 ×池永 ×西田 ○桐山 ○ 脇  ─── ○渡正 ×佐慎 ○渡大 ×石井 先石田 _大平 △
33 矢倉  規広 4−4 ○長沼 ×渡正 ×竹内 ○井出 ×佐紳 ×中田 ○古森 ○高野 ─── 先大平 _佐々
41 星野  良生 4−4 ×八代 ○村田 ○長岡 ×三枚 ─── ○中座 ×佐紳 ×神谷 ○ 脇  先斎藤 _石田 △
46 斎藤明日斗 4−4 ○ 脇  ×藤森 ×西田 ○神谷 ×村中 ─── ×八代 ○高見 ○島本 _星野 先阿部
28 梶浦  宏孝 4−5 ×今泉 ×石田 ○大橋 ○島本 ─── ×佐和 ○西田 ×遠山 ○渡正 ×三枚 先田中
19 八代   弥  3−5 ○星野 ×佐和 ○ 脇  ×及川 ─── ×島本 ○斎藤 ×大橋 ×佐紳 _上村 先伊藤
30 瀬川  晶司 3−5 ×及川 ○神谷 ○佐慎 ×西田 ─── ○ 南  ×黒沢 ×佐和 ×高見 先井出 _中座 △
34 神谷  広志 3−5 ○藤森 ×瀬川 ○村田 ×斎藤 ─── ×石井 ×石田 ○星野 ×大橋 _中村 先 南  △
0011名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:24:07.36ID:AhJt0WXx0
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
38 藤森  哲也 3−5 ×神谷 ○斎藤 ○中田 ×村中 ─── ×遠山 ○中座 ×牧野 ×渡大 _渡正 先及川
45 渡辺  正和 3−5 ○長岡 ○矢倉 ×中座 ×池永 ─── ×西川 ×上村 ○竹内 ×梶浦 先藤森 _黒沢 △△
01 長沼   洋  3−6 ×矢倉 ○杉本 ─── ×牧野 ○島本 ×阿部 ×竹内 ○長岡 ×田中 ×佐々 _大橋
05 今泉  健司 3−6 ○梶浦 ×三枚 ×杉本 ×長谷 ○阿部 ○伊藤 ×及川 ×石田 ×黒沢 ─── _高野
32 中座   真  3−6 ○渡大 ×石井 ○渡正 ×竹内 ─── ×星野 ×藤森 ○ 脇  ×古森 ×遠山 先瀬川 △
36  南   芳一 3−6 ×三枚 ○長谷 ×佐和 ○大平 ─── ×瀬川 ○桐山 ×阿部 ×上村 ×大橋 _神谷
47 古森  悠太 3−6 ×佐々 ×及川 ○田中 ×高見 ─── ×村中 ×矢倉 ○大平 ○中座 ×阿部 先上村
39 井出  隼平 2−6 ○大平 ○島本 ×中村 ×矢倉 ─── ×西田 ×大橋 ×佐々 ×高野 _瀬川 先 脇  △
27 中田   功  2−7 ×遠山 ×黒沢 ×藤森 ×長岡 ─── ○矢倉 ×村中 ×長谷 ○大平 ×及川 先三枚 △
37 長岡  裕也 2−7 ×渡正 ×高見 ×星野 ○中田 ─── ×石田 ×高野 ×長沼 ×及川 ○石井 _佐和 △
40 佐藤  慎一 2−7 ○上村 ×大橋 ×瀬川 ×黒沢 ─── ×高野 ○西川 ×石井 ×佐和 ×西田 先遠山 △
18 大平  武洋 1−7 ×井出 ○池永 ×佐紳 × 南  ─── ×大橋 × 脇  ×古森 ×中田 _矢倉 先西川
29 村田  智弘 1−7 ×高野 ×星野 ×神谷 ×中村 ─── ○渡大 ×高見 ×黒沢 ×杉本 先佐紳 _長谷 △
42 島本   亮  1−7 ─── ×井出 ×高見 ×梶浦 ×長沼 ○八代 ×中村 ×及川 ×斎藤 _牧野 先桐山 △
44  脇   謙二 1−7 ×斎藤 ×遠山 ×八代 ×西川 ─── ×牧野 ○大平 ×中座 ×星野 先杉本 _井出 △
26 桐山  清澄 0−9 ×竹内 ×高野 ×西川 ×佐紳 ─── ×上村 × 南  ×池永 ×阿部 ×佐和 _島本 △▲降級点

2月8日(金) C級2組 10回戦 2日目
3月7日(木) C級2組 11回戦
0012名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:24:30.29ID:AhJt0WXx0
今後の予定
2月08日(金) C級2組 10回戦 2日目
2月14日(木) B級1組 12回戦
2月25日(月) C級1組 10回戦 ▲門倉−△塚田(延期分)

3月01日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
3月05日(火) C級1組 11回戦
3月07日(木) C級2組 11回戦
3月13日(水) B級2組 10回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0013名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:24:42.03ID:AhJt0WXx0
ニコニコ生放送
第77期順位戦 B級1組 斎藤慎太郎王座 vs 菅井竜也七段
2019/02/14(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:澤田真吾 六段
聞き手:武富礼衣 女流初段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv318355405

AbemaTV・将棋チャンネル
[情報LIVE]第77期順位戦B級1組第12回戦 斎藤慎太郎王座対菅井竜也七段
2月14日(木) 09:50 〜 2月15日(金) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/F9PEqKqyZG8bd9
0018名無し名人 (ワッチョイ 6e63-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:47.19ID:SjOx4n+O0
2018年の獲得賞金・対局料
(1)羽生善治九段7552万円
(2)佐藤天彦名人5999万円
(3)は渡辺明棋王5119万円
(4)豊島将之王位4722万円
(5)広瀬章人竜王2802万円
(6)高見泰地叡王2636万円
(7)久保利明王将2598万円
(8)斎藤慎太郎王座2393万円
(9)菅井竜也七段2193万円
(10)深浦康市九段2189万円
0020名無し名人 (スプッッ Sd22-GKfR)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:46.16ID:+R2iEqukd
>>17
隠してた大山の名前をチクリと出す所にセンスを感じる
0023名無し名人 (ワッチョイ 4101-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:50.08ID:kK+8aFOI0
L叡王は自分が勝って、A石井E佐々木大G黒沢H村中J阿部M佐藤和が負けないと昇級できないんか?
こりゃ難しいな
0024名無し名人 (ワッチョイ e1da-974c)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:18:19.84ID:fcGCwCt60
森内俊之  26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)
羽生善治  21連勝(A級21)
脇_謙二  21連勝(C2級13+C1級8)
丸山忠久  20連勝(B2級7+B1級12+A級1)
藤井_猛  19連勝(C2級8+C1級10+B2級1)
佐藤天彦  18連勝(B2級13+B1級5)
谷川浩司  18連勝(C1級6+B2級10+B1級2)
中原_誠  18連勝(C2級12+C1級6)●順位戦初参加からの連勝 ※不戦勝1を含む
藤井聡太   18連勝(C2級10+C1級8)●順位戦初参加からの連勝
永瀬拓矢 ☆18連勝(C1級9+B2級9)☆継続中(2019年02月07日現在)
阿久津主税-17連勝(A級17)●順位戦A級初参加からの連勝 ★継続中(2019年02月07日現在)
島__朗  17連勝(C2級12+C1級5)
二上達也  17連勝(C2級3+C1級12+B2級2)
広瀬章人  16連勝(C1級2+B2級10+B1級4)
横山泰明  16連勝(C2級15+C1級1)
羽生善治  16連勝(C2級14+C1級2)
中村_修  16連勝(C2級10+C1級6)●順位戦初参加からの連勝
泉_正樹  16連勝(C2級13+C1級3)
西村一義  16連勝(C2級14+C1級2)
千田翔太  15連勝(C1級12+B2級3)
谷川浩司  15連勝(A級15)
塚田泰明  15連勝(C2級12+C1級3)
富岡英作  15連勝(C2級10+C1級5)●順位戦初参加からの連勝
佐藤天彦  14連勝(C2級11+C1級3)
鈴木大介  14連勝(C2級8+C1級6)
松尾_歩  14連勝(C2級13+C1級1)
郷田真隆  14連勝(B2級9+B1級5)※不戦勝1を含む
佐藤康光  14連勝(C1級11+B2級3)※不戦勝1を含む
羽生善治  14連勝(C1級14)
大山康晴  14連勝(A級14)
大内延介  14連勝(C2級12+C1級2)●順位戦初参加からの連勝
0027名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:29.59ID:iEWsnc/q0
>>18
竜王戦と名人戦、棋聖戦戦ってるからね
1冠持つより対局料多いじゃないかな
0030名無し名人 (ワッチョイ c5da-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:20.20ID:3VzRw2tQ0
でも阿久津のは記録だろ…多分誰も抜けんぞw
A級に2回上がれるから力はあるんだろうけど…ほんとなんでだろね ここまできたら3回目目指して頑張ってほしいw
最終戦で途切れる可能性はあるけどさ
0031名無し名人 (ワッチョイ 6e63-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:02.25ID:SjOx4n+O0
阿久津主税-17連勝(A級17)●順位戦A級初参加からの連「敗」 ★継続中(2019年02月07日現在)

連敗記録だろうに
0033名無し名人 (ワッチョイ cd63-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:20.08ID:9xOg4EFV0
>>19
竜王戦は年が明けてから賞金をもらったことになる
渡辺明から竜王を奪った時点で上位に入っている

来年は、竜王になった広瀬が1位になる可能性もある
0036名無し名人 (ワイモマー MM22-pvol)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:32.28ID:AFygM51OM
>>23
タイトル保持者でさえ、昇級はほとんど絶望なんだ。
C2も厳しいね。
0038名無し名人 (ワッチョイ 0284-pvol)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:20.72ID:thKZJ7nc0
藤井の18連勝は騒がれたけど永瀬のは全然だな
0042名無し名人 (ワッチョイ 2d4f-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:18.61ID:+FdSYlXy0
2番手 千田8勝1敗
3番手 横山7勝2敗
4番手 大石7勝2敗

3人とも永瀬に負けているんだな
横山のもう1敗は大石で大石のもう1敗千田
なかなか良い争いをしている
0043名無し名人 (ワッチョイ 4989-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:28.46ID:e/qvRITq0
2019年2月8日(金)
順位戦C級2組 10回戦 2日目 (対戦表>>9-11)
【東京】
▲23田中悠一(4勝4敗)−△08黒沢怜生(6勝2敗)   携帯中継
▲17竹内雄悟(5勝3敗)−△09村中秀史(6勝2敗)   携帯中継
▲24中村亮介(5勝3敗)−△34神谷広志(3勝5敗)
▲21渡辺大夢(4勝4敗)−△48長谷部浩平(5勝3敗)
▲16上村  亘(4勝4敗)−△19八代  弥(3勝5敗)
▲30瀬川晶司(3勝5敗)−△39井出隼平(2勝6敗)
▲45渡辺正和(3勝5敗)−△38藤森哲也(3勝5敗)
【大阪】
▲31西川和宏(4勝4敗)−△15石田直裕(5勝3敗)   携帯中継
▲44脇  謙二(1勝7敗)−△35杉本和陽(5勝3敗)
▲29村田智弘(1勝7敗)−△43佐藤紳哉(5勝3敗)
▲10牧野光則(4勝4敗)−△42島本  亮(1勝7敗)
▲33矢倉規広(4勝4敗)−△18大平武洋(1勝7敗)
▲41星野良生(4勝4敗)−△46斎藤明日斗(4勝4敗) 携帯中継
0044名無し名人 (ワッチョイ 4989-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:45.22ID:e/qvRITq0
▲C級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)

位 棋  士  名 勝 敗 10回戦 11回戦
05 今泉  健司 3−6 ─── _高野
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
19 八代   弥  3−5 _上村 先伊藤
30 瀬川  晶司 3−5 先井出 _中座 △
32 中座   真  3−6 ×遠山 先瀬川 △
34 神谷  広志 3−5 _中村 先 南  △
36  南   芳一 3−6 ×大橋 _神谷
38 藤森  哲也 3−5 _渡正 先及川
45 渡辺  正和 3−5 先藤森 _黒沢 △△
47 古森  悠太 3−6 ×阿部 先上村
──(降級点ライン)──────────
27 中田   功  2−7 ×及川 先三枚 △
37 長岡  裕也 2−7 ○石井 _佐和 △
39 井出  隼平 2−6 _瀬川 先 脇  △
40 佐藤  慎一 2−7 ×西田 先遠山 △
18 大平  武洋 1−7 _矢倉 先西川
29 村田  智弘 1−7 先佐紳 _長谷 △
42 島本   亮  1−7 _牧野 先桐山 △
44  脇   謙二 1−7 先杉本 _井出 △
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
26 桐山  清澄 0−9 ×佐和 _島本 △▲降級点
0046名無し名人 (ワッチョイ 9152-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:46.57ID:JjQ3buA/0
横山さんはC2抜けたらあっという間に昇級していったな
30歳前後以下の若手有望株との争いにことごとくやぶれたから不憫ではあったな
0048名無し名人 (ワッチョイ f901-0wex)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:23.05ID:IzS9Usad0
羽生や藤井聡太と違って永瀬や糸谷は一般的な知名度がないよな

知り合いの将棋知らない女に聞いたら
「永瀬?アマに3手目96歩から相掛りで負けた人?
糸谷?中飛車に右玉する人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
0054名無し名人 (ワッチョイ 820a-sQyl)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:35.60ID:mrhuYzyC0
羽生や藤井以外で話題になったの菅井の角ワープくらいだろ
いくら永瀬が記録作ろうがニュースバリューねえんだよ
0058名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:00.55ID:lIdevVH30
藤井戦の視聴者数は右肩下がりだし、勝ち対局より負け対局の方が数字稼いでるという有り様
藤井チャンネルであるアベマも死に体
もうとっくに終わったコンテンツだよ
0059名無し名人 (ワッチョイ 420a-sQyl)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:23.29ID:llQCnzS00
>>58
結果的に負けただけで視聴数稼いだのは師弟同時昇級のニュースが一日中TVに流れてたから
藤井は注目度抜群だよ現実見ろよアホ
0060名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:40.28ID:lIdevVH30
>>59
ごり押しの賜物でしょ
じゃあなんでアベマは赤字垂れ流してるんですかね
普通なら藤井特需でウハウハちゃうの?
0064名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:20.02ID:lIdevVH30
>>61
なんの説明にもなってませんけどw
0066名無し名人 (ワッチョイ e101-RzQr)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:46.14ID:xblR3efa0
>>62
井出は解説は明快だし、早見えタイプなんだろうな
0070名無し名人 (ワッチョイ 417c-PGOX)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:54.80ID:r4Vj3qzO0
藤井にAbemaまで背負わせるのかよw
どんだけだよ
0071名無し名人 (アウアウカー Sa49-XC51)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:41.24ID:85Ru62oYa
まあ何の競技にしたってそんなもんだ
野球だって一般人でも絶対知ってるだろって日本人選手はイチロー、大谷、松井秀喜、田中将大くらいまでじゃねえの
将棋ならなおのこと知名度厳しいのは当然だわ
0072名無し名人 (ワッチョイ 9143-/S9r)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:26.26ID:j5CuXOek0
昨今の将棋人気を見て、棋戦スポンサーになってくれる大手企業が現れないもんかねえ。トヨタとか、藤井くんの出身地の愛知県基盤の企業だし。楽天も外人フットボーラーに何十億も出すなら、こっちにも出せそう。
0073名無し名人 (ワッチョイ bd5f-huPk)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:52.87ID:QfV1JVUS0
藤井が世に出た時からアベマを背負うことは既定路線だった
連盟は潰す気満々で藤井を生贄にしようとしたんだからな
0074名無し名人 (ワッチョイ 417c-PGOX)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:48:50.06ID:r4Vj3qzO0
藤井は知名度と年収が釣り合ってない
外を出れば見知らぬ人に指をさされ話しかけられ、自分だったら気が狂うわ
0077名無し名人 (アウアウカー Sa49-8Bf3)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:06.04ID:/11Wg+I0a
>>72
世界と戦うスポーツと日本限定の競技比べてもね
トヨタだって少子高齢化の市場に投資するくらいなら大坂なおみとかに出資したいだろうよ
0078名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:06.46ID:iEWsnc/q0
ハンカチ王子や石川遼の気配がする
0079名無し名人 (オッペケ Srd1-RVCv)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:34.44ID:WFOfgbMfr
トヨタも車将棋には投資したけどな
それ以降は音沙汰ないな、まあデンソーが電王手で協力してたけど
0080名無し名人 (ワッチョイ 317f-2nwz)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:19.56ID:5vJKGnMy0
世界を見据えるならまだ囲碁の方がマシ
今からゲーム系で大きな所がスポンサーするならEスポーツ一択だが
0081名無し名人 (ワッチョイ 2d61-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:10.64ID:IYRU3SHL0
>>44
渡辺藤森戦は鬼勝負だな
渡辺は次黒沢、藤森は次及川と勝ち目がないので事実上の降級点決定戦
0088名無し名人 (バッミングク MMd5-K4Y6)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:40:56.73ID:G/SRDGjxM
ネット中継で対局者に出演料が出るようになったというしabemaは棋士に恩恵をもたらしている
ただ勝つだけでなく視聴者が興味を引く面白い対局をする動機付けになればいいな
0089名無し名人 (ワッチョイ e9ad-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:07:19.46ID:mFY/r3YP0
遠山の年度別の成績見てると
強いのか弱いのか意味分からんなw

3割台 2回
4割台 4回
5割台 2回
6割台 4回+今年度もほぼ確定
7割台 1回
0090名無し名人 (スプッッ Sd41-IyyE)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:48:10.98ID:Vn6Lldm7d
>>48
一般女性はナガセって言えばTOKIOの長瀬しか知らんだろう
0092名無し名人 (アウアウオー Saca-B5k8)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:07:29.12ID:EDotPqlXa
石川遼は18歳80日で史上最年少の賞金王になってるからな
なんか言うならこれを越えてからだ
0093名無し名人 (スプッッ Sd41-IyyE)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:08:48.58ID:Vn6Lldm7d
>>78
競輪の吉田拓矢の臭いもする
0094名無し名人 (ワッチョイ 422c-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:34:29.41ID:t0u27EOz0
C2の年収高見叡王のお陰で
520万円と解っちゃったからなー
なんかパッとしない感じだよなー
及川六段は良くぞ泥沼から抜け出せたよなー
0095名無し名人 (ワッチョイ a1ad-xMzx)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:42:29.80ID:wXIxPxch0
C2で500あったらすごくね?

労働時間考えたら週1ペースで、副業できるし、時々地方の仕事もある。
40年続いたらサラリーマンよりましかも。
0098名無し名人 (ワッチョイ 422c-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:56:57.80ID:t0u27EOz0
C2クラスの給料ってもろ順位戦の対局料なんだろう?
朝日新聞、毎日新聞は49×500万を毎年払い続けてるんだよな
C2棋士にとっては涙が出るほどいい会社だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況