藤井君が他の強豪棋士に比べて相手のレートによる勝率が極端に違う(低レート棋士に殆ど取りこぼさず高レート棋士に分が悪い)のは、局面研究ばかりで対人研究をあまりやってないからではないか
対局に軽重をつけて重要対局では事前の対人研究をガッツリやるようになると多分様相がだいぶ違ってくるだろう
高校生のうちは対人研究までする時間はないと思うし実力アップには今のやり方でいいとは思うけど