X



家庭用ゲーム機の将棋ソフト 5本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 17:21:39.95ID:zETGxWUb
家庭用ゲーム機の将棋ソフトを語るスレです。
旧作から新作まで、据置機でも携帯機でも、何でもOK。
ゲームマシンで手軽に気楽に、みんなで将棋を楽しみましょう。

過去スレ
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1299843673/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229199344/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 2本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202675752/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 1本目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139065325/
0002名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 17:28:50.88ID:SVooqY58
ファミコンの将棋名鑑
アプリ化して欲しい
0003名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 17:40:14.95ID:/Vm8d/e2
森田将棋と谷川浩司の将棋指南2は持ってたw
0004名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:00.78ID:IX+PbYUv
おねだり将棋の話題は出たか?
0005名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:30.54ID:Vaucn5H7
スレ立て代行依頼129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1534766836/515

515 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 13:22:47.82 ID:IzC48jBp
よろしくお願い致します。

【板名】 将棋・チェス
【板URL】 https://mevius.5ch.net/bgame/
【タイトル】家庭用ゲーム機の将棋ソフト 5本目
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
家庭用ゲーム機の将棋ソフトを語るスレです。
旧作から新作まで、据置機でも携帯機でも、何でもOK。
ゲームマシンで手軽に気楽に、みんなで将棋を楽しみましょう。

過去スレ
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1299843673/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 3本目
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1229199344/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 2本目
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1202675752/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 1本目
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1139065325/
0006名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 07:54:44.04ID:mLvZabGn
現在のゲーム機最強ソフトは何ですか?
0007名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 08:51:28.62ID:dlaI3KYQ
知らん
もはや無料アプリが異様に強いから将棋ゲームに強さは求めてない
棋譜解説が大量に入ったやつが欲しい
0008名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 07:24:36.49ID:SbJ5Wcd3
私は森田将棋をお薦めしますよ
0009名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 14:13:33.81ID:yD+UVYmW
例えばPSの将棋ソフトをPS3で動かすとPS3の方がCPUが上なので思考時間が早く強く動くのですか?
0010名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 22:48:03.32ID:DtZTIjgT
ファミコンの本将棋内藤九段将棋秘伝
0011名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 09:46:07.63ID:jG4NWntD
昔のAI将棋ってAIじゃないよね
なんなん?
0012名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 02:30:54.94ID:tvsCWOil
AIだよ
0014名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:39.39ID:4osMdIA2
現行家庭用ゲーム機の将棋ソフト一覧
加藤一二三九段監修 ひふみんの将棋道場(Switch)
金沢将棋 〜レベル300〜(Switch,PS4)
遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX(Switch,3DS,PS4)
銀星将棋 強天怒闘風雷神(Switch,PSVita)
銀星将棋 阿吽闘神金剛雷斬(PS4)
銀星将棋PORTABLE(PSVita)
0016名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 00:43:05.92ID:po5CLQdY
Bonanza The Finalで俺は序盤データベース(定跡)の編集をしている。
対局するとBonanzaが自分の作成した定跡通りに指してくれるからおもしろい。
こんなマニアックなことをやってるのは俺くらいしかいないだろう。
0017名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:15.30ID:Thr4RL38
>>16
別にソフトに自作定跡噛ませるのはふつうの遊び方では
柿木将棋だけど宮本定跡の人とかはかなり有名だし、多くの将棋ソフトに定跡編集モードがあるのはみんな使って遊ぶからでは

あとここは家庭用ゲーム機の将棋ソフトのスレだからPCソフトは微妙にスレ違い
0019名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 19:11:46.12ID:rNQG9eG1
将棋最強戦

詰めろ詰めろで詰まさないといけないので、激難でした。
0020名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 19:34:59.61ID:Fhz9EV2t
羽生先生、谷川先生、渡辺先生などは名前を冠したゲームを出しているけど、森内先生はないのかな?
0021名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 19:49:43.58ID:b8zaq0XK
おねだり将棋の話をしろよ!
0022名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:08.56ID:ttaIyzF2
おねだりにリアルタイムバトル
急にどうしたシルバースタージャパン
0023名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 22:41:48.10ID:9aQVFegU
>>20
たしかに
加藤先生や内藤先生もゲーム出してるのにね
0024名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 22:03:01.50ID:O0ZLUOAN
個々人の環境で応手に差がでないのはゲーム機ならでは
短手数とかの遊び方もできる
0025名無し名人
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:34.07ID:8RDcf6nW
リアルタイムバトル将棋 どう?
ついたて将棋とかとはまた違った
本将棋には全然生かせない突飛な戦略が多彩だと思うけど
どう?w
0026名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 18:11:18.41ID:q5Vjcrij
リアルタイムバトル将棋はオンライン対局に対応してたら欲しかったんだけどな
0028名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 14:19:12.21ID:0af+OtoY
PS2の森田将棋が局後学習で無限に強くなるとうたってたけど、GPS将棋とかと延々対局させ続けたらいずれ勝つようになるのだろうか
0029名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 14:56:40.28ID:DtTFUHso
それはおもしろそうだね
0030名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:38.30ID:DKLFx6Hk
PS2 Linuxがめちゃめちゃ遅かったけど
無限の時間か必要なのでは
0031名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 23:21:23.86ID:X/Uc9x8o
PS4の金沢買ったトロコンするには2枚落ちで勝たないといけないのか
0032名無し名人
垢版 |
2019/03/20(水) 00:40:44.76ID:hDgLZkAx
どうぶつ将棋がNintendo Switchに出るみたい
どうぶつしょうぎとごろごろしょうぎとおおきなどうぶつしょうぎの3種類入ってる
(PR
0033名無し名人
垢版 |
2019/03/20(水) 01:31:41.92ID:kxOqhmce
おおきなどうぶつ将棋って本将棋じゃなかったか
0035名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:05.87ID:J1w7mwQu
>>31
レベル300はマルチプラットフォーム展開してるけど、検索してもどのプラットフォームでも2枚落ちで全部倒した人はまだ見あたらない
Windowsでレベル297間で倒したところでデータとんだって人はいたけど
0036名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 17:12:40.67ID:ahQc/7ci
>>35
トロフィー獲得率を見ると
ゴールドトロフィー獲得条件
・すべてのレベルで玉メダルを獲得
購入者の内0.2%が300レベルに勝ってる
0037名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 23:59:26.60ID:W5fKgb5x
やりたいね
0038名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 10:29:37.64ID:eEhUiqVM
Unblanceは選手権終わったらCrazy Shogiも発売するんだろうか
0039名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 11:50:22.74ID:EuYZoTsK
仕事や趣味の関係上電車で移動することがあるんですが
そういう時のために適した将棋ソフトってありますか?
激指風なソフトがあればいいのだが
DSの将棋Vはクソゲーでした
0040名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:00.65ID:MHvHjJV7
そうなんだー
0041名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 13:45:52.94ID:tpDtRQLK
PS3の性能ってPCでいうとどれくらいなのですか?
0042名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 15:58:44.52ID:kDJk2SCQ
ファミコンの「将棋年鑑」というソフトの中のタイトル戦の棋譜、森下VS屋敷 を、読みながら見ていたんだけど、
おれでも指せている手を、なぜプロ棋士が指せていないのだろうと思う局面がいくつもあった。
1局中、何度も次の一手の問題が出る、ファミコンとしてはかなりおもしろいソフトで、4手の選択肢があるんだけど、
それを見ないで10秒くらいで考えた手が、両者とも指せていないんだよな。
それも、とくに勝敗を分けそうな、重要な局面で。
タイトル戦だと力が入ってから回りするのだろうか。
「えー、なんでそんな手指すの?」「なんで?」「?」「?」の連続だった。
もちろん、100点、とか、80点、という評価が正しければ、の話しなんだけど。
とは言っても、当時の両者と顔を合わせて対局しても、負けるんだろうけどね。
なぜなんだろう。
棋聖戦第一局の、後手、屋敷の通常の四間飛車に、森下の4枚天守閣からの引き角の対局だった。
これが、プロが指す手なのか? という手を両者とも指していた。
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:21.46ID:Hr7atQE/
>>39
まずあなたがどれくらいの棋力なのかがわからないことには…
将棋Vはどの棋力帯の人にもおすすめできないクソゲーだったけど
0045名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 17:45:33.95ID:YWQy+y+v
>>44
あ、すいませんでした
ちょっと見栄張って初段ぐらいですかね
激指相手に優勢な局面から指し継いで劣勢になったら
疑問手、悪手認定したところからまた指し継いで、みたいな遊び方してるんですが
それに近い事が出来るソフトが長距離の移動中にも出来れば素晴らしいのですが
0046名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:47.48ID:xXb4rG6i
リアルタイムバトル将棋@シルバースタージャパン

よく「オンライン対応してたら…」と言われており
告知不足で申し訳ありません
オンライン対応が決定し、現在開発を進めております!!
進捗がありましたら、公式Twitter並びに公式HPで発信させていただきます。
#リアルタイムバトル将棋 #オンライン対応

https://twitter.com/RTBshogi/status/1116524714782941184

だってよ?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 11:08:44.75ID:G9/SV4zw
森田将棋復活してください
0050名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:37.11ID:nRyGw+71
王メダル300枚集めた人すげー
0051名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 18:17:47.39ID:/qeTbwFS
39書いたものですがworldchampion激指ポータブル買いました
初段なので十分に遊べます
新幹線や鈍行で3時間ぐらいなら大会モードで十分に過ごせますね
0052名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:11:06.75ID:glhjDBBl
>>48
森田さん亡くなってるし無理でしょ
0053名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:59:41.07ID:ykbcA0ev
ストレス解消なら、月下の棋士。
本気モードなら、東大将棋2または東大将棋3。
0055名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 03:58:25.28ID:n7vruh6Z
どうぶつしょうぎが出るよ
0056名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:52.64ID:sVH9Sq/H
天下一の家庭用が出ないものか
0057名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 04:53:44.33ID:lVTZLK1Q
ゲーセンの清水市代の将棋ゲームを家庭用ゲームにしてください
0058名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 15:51:31.51ID:VmJ05h2w
おねだり将棋どうですか?
0059名無し名人
垢版 |
2019/06/03(月) 23:06:51.65ID:UqpTFLwS
>>57
脱衣?
0060名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 16:21:08.07ID:sUU3Moee
そういえば脱衣将棋ってあったな
0061名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 16:36:04.44ID:4E+BvOWH
伊藤果の将棋道場で詰将棋が嫌いになった

頭金を習うべき子供にいきなりアレは衝撃が強すぎる
0062名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:27.49ID:3r1gpaV1
>>60-61
kwask
0063名無し名人
垢版 |
2019/07/17(水) 03:11:22.84ID:4veDFvkm
ステキな笑顔だった
0064名無し名人
垢版 |
2019/07/17(水) 03:13:45.70ID:ktbuCuxU
    
 チョーセンハゲ  朴(渡辺 明) 

      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・) ∩  パーン☆
     /    //           ★
    ⊂/ ) ..//つ      \从 /
       (_/      -=  ・●)ω・`)   ゴミ資料貼りのクソ名誉
       ).ノ          /W...
      ノノ

 
           
0065名無し名人
垢版 |
2019/07/17(水) 03:25:37.22ID:JMefZYmV
>>62
365日上達詰将棋とかいうモードの初心者モードの詰将棋が全然初心者向けじゃない。

第1問目が5手詰で初手が角不成ってなんだよ・・・
0066名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 22:49:24.69ID:pj53gedn
きれいな夜空をみると平和な気持ちになる
0067名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:52.53ID:sDBtoc7z
なんかすまんw
0068名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 17:10:21.32ID:6rSI812j
もう戻れないんだよな、あの日に
0069名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:43.78ID:CJLLXlsM
懐かしいなw
0070名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:29:38.20ID:hNNDab/N
中1の夏か・・・まぶしすぎる
今思うとあの頃の部活は狂ってたな
0071名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 13:03:35.96ID:wO80IS27
中1の夏か・・・まぶしすぎる
今思うとあの頃の部活は狂ってたな
0072名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 18:12:06.56ID:DBb7jTPM
一葉落ちて天下の秋を知る
0073名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:05.09ID:KDSr25QS
一言以ってこれを蔽う
0074名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 15:55:48.74ID:cCUcMNzm
一言以ってこれを蔽う
0075名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 03:50:40.35ID:fSzffvvt
青春の夢に忠実であれ。
0076名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 19:44:38.25ID:l8zTGENq
明日だ明日だ、今日はやめよう
0077名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:38:32.95ID:lEZPZkbn
どんな芸術家でも最初は素人だった。
0078名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 01:08:54.49ID:KpDgmFQ1
人生は道路のようなものだ。 一番の近道は、たいてい一番悪い道だ。
0080名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 20:25:56.43ID:apecheLy
あれこれ忙しくしているうちに過ぎていくもの。
それが人生なんだ。
0081名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:11.82ID:Zx6w4ezR
挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。
0082名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:51.88ID:LEa5AwfG
半端なゴルファーほど
   自分のスウィングについて語りたがる。
0083名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:17.63ID:ijc5q2x8
半端なゴルファーほど
   自分のスウィングについて語りたがる。
0084名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 01:29:00.80ID:g7187e/T
一日一日を大切に過ごしてください。
そして、
「今日はいい事がある。いい事がやってくる」
「今日はやりたい事が最後までできるんだ」
この事を思って生活してみてください。
0085名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 18:26:03.79ID:yH/abvCl
一日一日を大切に過ごしてください。
そして、
「今日はいい事がある。いい事がやってくる」
「今日はやりたい事が最後までできるんだ」
この事を思って生活してみてください。
0086名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 22:16:22.89ID:jVxI615J
将棋ソフトじゃないけど、
将棋を題材にしたアドベンチャーがPS4、Switchででるね。
0087名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 03:32:08.79ID:r3HzUl0v
一日一日を大切に過ごしてください。
そして、
「今日はいい事がある。いい事がやってくる」
「今日はやりたい事が最後までできるんだ」
この事を思って生活してみてください。
0088名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:14.48ID:bwkt8bkt
私は森田将棋をお勧めしますよ
0089名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:04.92ID:9eA3V0+T
89
0090名無し名人
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:02.36ID:zsdFAxZj
90
0091名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 02:45:43.23ID:llO4+LFQ
91
0092名無し名人
垢版 |
2019/09/27(金) 00:24:12.67ID:tfG+ckN4
面白いなあ
0093名無し名人
垢版 |
2019/09/27(金) 03:08:52.00ID:IhLCnGYg
天下一将棋界のエフェクトが好きなんですが、ウォーズ除いて対局中あれくらい派手なエフェクト等あるゲームはありますか?
0094名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:25.14ID:09z9alh5
94
0095名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 06:48:51.90ID:b5gq/RHj
現在の最強家庭用ゲーム機の将棋ソフトは何ですか?
0096名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 03:19:02.36ID:t8DnMnAX
>>95
誰か教えてくれ
事情に疎いのよ
0097名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:42:40.68ID:3SYyPo5p
97
0098名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:57:04.37ID:nqR4ggmD
>>93
ゲームキューブの「ヒカルの碁3」を超える演出エフェクトのゲームはないな
将棋じゃねーけどw

>>95
やっぱPS4の銀星将棋とかそのあたりじゃねーか?
直接戦わせてる動画とかは見つからんから強さはわからんけども
0099名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:57.99ID:5z/5D8b3
>86

これですか?

PS4/Switch「千里の棋譜〜現代将棋ミステリー〜」が発表!投資家ライター・宮下英尚氏が紡ぐ現代将棋ミステリーADV
https://www.gamer.ne.jp/news/201909130033/

> 作中に登場される棋士の皆様

> 高橋道雄(たかはしみちお)九段【監修】
> 香川愛生(かがわまなお)女流三段【副監修】
> 糸谷哲郎(いとだにてつろう)八段
> 高見泰地(たかみたいち)七段
> 山口恵梨子(やまぐちえりこ)女流二段
> 高橋和(たかはしやまと)女流三段
> 加藤一二三(かとうひふみ)九段【特別出演】

ミステリーらしいけど誰が殺されるのかな?w
0100名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:37.82ID:oj3DfDQJ
銀星将棋なんかが最強なんて家庭用ゲーム機の将棋ソフトも墜ちたねえ
0101名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:12.28ID:CZCSPwwZ
出て来い出て来い家庭用ゲーム機の将棋ソフト出て来い
0102名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 13:05:53.04ID:ZPZYETEG
スーパーファミコンのスーパー将棋2がめちゃくちゃ弱くて面白かったな
0104名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:22.32ID:0WlVKtIN
104
0105名無し名人
垢版 |
2019/11/04(月) 22:02:54.22ID:oFh0AAth
105
0106名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 03:29:27.40ID:uzJjWzjw
PS4って今のPCより性能低いのですか?
0107名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 04:08:53.56ID:EJ4z+lwi
>>106
家庭用ゲーム機はせいぜい5、6万円
ゲーム用PCは安物でも十数万円から上は数十万円以上
あとはわかるな
0108名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 22:32:04.25ID:dM1PtJIQ
ファミコン時代が懐かしい
0109名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 23:45:58.26ID:JLQdvoOn
>>108
有名なゲームあるかな
0110名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 06:04:13.23ID:DpG6M9e9
110
0111名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 07:55:59.25ID:fLshH2fg
ファミコン初の将棋ソフト『本将棋 内藤九段将棋秘伝』にはお世話になった
0112名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 08:47:13.29ID:jyuGZRcs
ファミコン時代はとにかく思考時間が長かったよな
SLG系は特に
0113名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:55.77ID:nnIuoBd5
113
0115名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 14:46:10.82ID:jyg+cXB+
115
0116名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:11.95ID:S7g4cJPQ
116
0117名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 18:42:09.00ID:KD1krfHm
117
0118名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 21:17:48.70ID:Y6xbc/X/
118
0119名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 20:30:00.65ID:hJ43qfO/
119
0120名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 11:19:00.56ID:F7s7r0HR
120
0121名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 12:07:29.17ID:QTVrPxji
121
0122名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 12:10:35.01ID:Rvkgs5uC
最強羽生将棋持ってるけど一番強いCOMで思考時間一局1〜2時間くらいだったわw

もうやらん
0123名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 12:18:29.79ID:8udnlX6C
プレステの金沢将棋95が最狂だろうな
一手4時間とかあった
0124名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 12:21:21.63ID:Rvkgs5uC
はははは

拷問だな待ってる時間
0125名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 12:17:17.02ID:+3pP2Wb2
125
0126名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 15:08:42.84ID:gVSGwdaW
ps3の激指が五段なのに
なぜps4の銀星将棋がmax四段なのか?w
0127名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 09:09:26.07ID:LBPQa8iy
127
0128名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 13:06:36.41ID:BOOd/P7R
128
0130名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 08:19:25.11ID:FEPkLG9A
130
0131名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 10:43:16.33ID:6mapOMs+
131
0132名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:11.48ID:upfFnyeJ
132
0133名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:33.72ID:pB/33PSx
133
0134名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 10:35:34.22ID:cjvqvCFw
134
0135名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 07:10:39.09ID:QeTb/itA
135
0136名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 07:57:33.54ID:dZeM7CGs
136
0137名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 11:06:34.36ID:nTrVxqGL
137
0138名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 14:53:48.03ID:Jj6UpyqF
138
0139名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 15:18:24.17ID:aIW4k9/K
139
0140名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 01:54:16.92ID:UHaUQl+c
「教えて?おねだり将棋」の配信開始が2月21日に決定

新製品Nintendo Switch 向け
「教えて おねだり将棋」2019年2月21日 配信開始のお知らせ

株式会社シルバースタージャパン(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山本成辰)は、Nintendo Switch向けダウンロードソフト「教えて おねだり将棋」を2019年2月21日よりニンテンドーeショップにて配信いたします。
また、本製品は本日よりあらかじめダウンロードをご利用いただけます。

◆あらかじめダウンロード
「あらかじめダウンロード」は配信開始日よりも前にソフトを購入した場合に、事前にソフトの大部分をダウンロードしておくことができる仕組み。
発売当日の2月21日午前0時00分からいち早くプレイすることができます。

・「あらかじめダウンロード」についての詳細はこちら
https://www.nintendo.co.jp/software/howtodl/
・「教えて おねだり将棋」のあらかじめダウンロードページ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015162

◆「教えて おねだり将棋」とは
3人のおねだりガールズ(オネジョ)に将棋を指導しながら仲良くなっちゃうゲームです。
オネジョは将棋はまだまだド素人、難しい局面になると「まった」や「ヒント」をおねだりしちゃいます。
おねだりに応えて女の子たちと仲良くなろう。
仲良くなるとステキなご褒美が・・・・

・ダウンロードコンテンツ:
もっとおねだり さとう愛理 500円
もっとおねだり 兎乃結衣 500円
もっとおねだり 花宮いのり 500円
3つ全てのダウンロードコンテンツがセットになった
も〜っとおねだりセット 1,000円

https://www.4gamer.net/games/432/G043288/20190214187/
0141名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 05:04:37.46ID:CLkWQGzs
エロ将棋
0142名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 00:59:12.46ID:oFrST2E9
将トレ11級になりました
0143名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 02:26:29.90ID:60mFZLqa
>>140
藤井のってこれの続編?
0144名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 02:57:38.28ID:oFrST2E9
将トレ10級になりました
0145名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 10:18:55.35ID:lPQtUlf8
将棋プロ棋士「星野良生 四段」入社のお知らせ

株式会社シルバースタージャパン(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山本成辰)は、2020年4月1日から将棋プロ棋士 星野良生 四段を採用し、入社することをここに発表いたします。
銀星将棋、リアルタイムバトル将棋をはじめ、弊社ボードゲーム製品の企画・開発・広報業務の担当となります。

https://www.silverstar.co.jp/2020/03/8421.html
0146名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 20:41:29.08ID:oFrST2E9
将トレ9級になりました
0147名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 12:42:38.94ID:VgF0kkjH
関西将棋会館住込みのバイト辞めたのかな
0148名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 13:50:30.76ID:0kUvwbdN
将トレってなにかと思ったら藤井聡太のゲームか。
猛なら買ったんだけどなー
0149名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:57:38.90ID:ff+1Iwgx
将トレ8級になりました
0150名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 21:28:10.73ID:QFCJnqqp
ペース早いな。初心者ではないな?
0151名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:45.95ID:tqZL0RVJ
将トレ7級になりました
初心者です
人と対局経験なしです
0152名無し名人
垢版 |
2020/03/14(土) 17:22:30.75ID:UfEIn8WO
将トレ6級になりました
0153名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 15:31:02.85ID:lfuzGN9p
将トレ5級になりました
0155名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 21:59:04.33ID:SKwB+AMm
KENTOニキ、銀星師匠をフルボッコにしワイ咽び泣く
0156名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 06:45:52.47ID:J6KRuy3+
棋士、藤井聡太の、ってところの発音がきもちわるい
0157名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:49.82ID:qGefgmZ1
switchかandroidで激指出ないのかな
需要はかなりあると思うんだけどな
0158名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 23:34:13.36ID:4CSYHAji
質問です
switchの銀星将棋dxの棋力ってどんなもんですか?
3DSの銀星将棋dxのベタ移植で棋力も同じなんでしょうか?
0159名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 21:00:59.91ID:Si747UUg
ちょっと前、藤井くんのゲームの発売日イベントに出てた石田純一がコロナになっちゃったね。あの時は元気だったのにな。
0160名無し名人
垢版 |
2020/04/24(金) 14:30:02.16ID:kuWPFSiu
>>145
プロ棋士なのにパソコンソフト会社に入社って、そんなことできるのか。
0161名無し名人
垢版 |
2020/04/24(金) 16:07:00.49ID:isv4jO4z
日本将棋連盟の規定では、将棋関係以外の副業禁止
0163名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 09:49:08.36ID:Lcs2s4vG
将棋神やねうら王
0164名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 15:02:27.01ID:gwnmFaH9
フリーのソフトで十分
0167名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 11:06:06.19ID:O2mClyTb
藤井のはワロタ
0169名無し名人
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:37.34ID:t4FMg0z9
>>158
ベタ移植だけどスイッチだから当たり前のように3DSよりは強いぞ
と1ヶ月前のレスにw
0171名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:56.95ID:LtA9ZP+I
音ゲーかよってぐらいのがやりたい。テトリスみたいな感じの進化。
0172名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 22:22:20.63ID:rGZMq0Lr
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
0173名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 00:57:20.21ID:hQXS3pzB
今は将棋ソフト販売しても売れなくなったから新作も出ないんだろう。どうしてかというとみんな既に持ってるからだと思う。
0174名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:49.32ID:eGKWsAah
新ハードが出たときの性能ベンチマークとして出されるから
普通はハードが安定すると新作は出ない
0175名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 01:33:14.82ID:bGXJcMB4
まじか
0177名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:45:24.80ID:CsT/sZj6
スマホ用も含めて、携帯ゲーム機で一番強そうなソフトってどの辺なんだろう。
0178名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 15:41:12.29ID:qBE27WNv
VITAで銀星しかないから
最強はPSP東大DXか激指だろ思われ
0179名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:45.86ID:iLRsGaD7
藤井聡太の将棋トレーニングをやっただけの初心者です。

将トレには

・定跡や囲いの紹介が少ないため、もっと収録されているものが欲しい
・レーティング戦しか棋譜検討ができないため、駒落ちや自分で作った局面でも棋譜検討したい。

という問題があり、もう一本ソフトを買おうかと思っています。

現行の携帯ゲーム機でこれができそうなのは
PSPの激指定跡道場をVitaで動かすことくらいでしょうか?ほかに候補はありますか?
また、最強東大将棋ポータブルにも激指定跡道場と同じくらいの定跡講座は収録されているのでしょうか?
0180名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 11:29:46.38ID:Pb2Lx9Me
30年くらい前に親父が買ってくれた谷川浩司の将棋指南IIIでもやるか(´・ω・`)
0182名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 18:06:13.95ID:DnDllk72
おぉ助かった
0184名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 02:35:18.03ID:fYAeMwKx
なにが
0185名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 20:54:11.16ID:orhVEC67
梃子でも動かない
0186名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 21:51:50.86ID:NTJuUPca
>>179
香川の将棋ゲーム
0187名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:55.36ID:8aJKAwMx
谷川浩司の将棋指南シリーズの終盤問題って
ファミコンやってる子供向けとは思えないほど難しいな
これ大人の将棋オタを想定してるのかな
0188名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 02:53:14.28ID:jcRCxjyJ
Bricklayers lay all day.
0189名無し名人
垢版 |
2020/11/18(水) 01:24:39.89ID:bU7hjMsp
マイネルセレクト
0190名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 01:43:31.52ID:e1QpDZ7J
カラダレジェンド
0191名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 08:38:25.71ID:12+ILF0V
そういやPS5やXSXで将棋でるかな?
新機種のベンチマークとしてとして出るもんだと思ってるけど
0193名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 23:53:20.99ID:bzOJkc8F
Where there's a will, there's a way.
0194名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 03:30:52.14ID:xBm6pxHD
カルストンライトオ
0195名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 22:22:53.63ID:J3D+8Qqt
スーパーファミコンは早指し二段森田将棋2が一番だな
待ち時間長くない割には強い
ちなみにクリア条件満たすと将棋連盟のアマ三段を取得できる
0196名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 23:43:11.32ID:rnsm9XBE
もうそろそろどんなプロ棋士より強いAI棋士育成できるシミュレーションゲームとか作れるんでしょ?
あるの?
0197名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 00:13:24.46ID:nUVjbtKy
馬鹿で棋譜覚えられないから、ps4又はps2で試合を記録出来るソフトが欲しい。
0198名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 00:33:33.91ID:LiE9T1RY
>>196
それよりもAV女流棋士を育成して欲しい
0199名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 07:37:43.16ID:nUVjbtKy
dsのハチワンダイバー 
原作の棋譜鑑賞モード どんなレベルになればあんな戦い出来るようになるの?上手すぎて絶望する。
特に そよVS澄野  菅田VSにこ神 が凄い。
あんな指し回しが出来るようになりたい。
0200名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 18:51:13.45ID:mVKXAyKi
He that goes a-borrowing, goes a-sorrowing
0201名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 06:45:37.35ID:L/o9F6AC
香川のが出るらしいが買う奴いるのかね?
0202名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 07:32:38.60ID:7SMcSHDc
負けたら脱いでいくとかなら
0203名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 09:04:04.85ID:L/o9F6AC
>>202
PCの移植らしいからそれは無い
それなら買わないのか?
0204名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 15:45:31.09ID:9hAwfcmF
ゲーム機ハードウェアの動画性能を活かしたとかテレビの大画面向きとか数人集まってワイワイやるのがいいねとかじゃないと家庭用ゲーム機ソフトである必要ないよね
そうでないなら、そのゲームはスマホ向けゲームアプリとしてつくればよくね?ってなる
0205名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 15:46:51.85ID:9hAwfcmF
将棋なんてタッチパネルによる操作が最適なのだからなおさら
0206名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 16:41:29.08ID:XjQ5Wil2
家庭用ゲーム機のコスパでそれに見合った高負荷演算する
なんの不都合もないと思うが
0207名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 16:43:51.32ID:XjQ5Wil2
タッチパネル操作が最適って話もソースないよね
音声操作が最適かもしれないよ
7六歩、とかね
0208名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 22:21:53.28ID:uefd2X4R
GOTOが感染状況悪化を招いたとするエビデンスもないからね
0209名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:21.17ID:Y5Wj9oAG
エピファネイア
0210名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 14:48:31.15ID:/m8s0qM8
コウエイトライ
0211名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 04:26:21.63ID:fOTp/dlz
Delightful
0212名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 13:32:23.23ID:gM8qrLY6
In the midst of life, we are in death
0213名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 17:08:33.75ID:hmX72oRY
オンワードメテオ
0214名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 22:45:57.83ID:Gjm7mFKt
内藤九段将棋秘伝で、延々と差し続けると駒が真っ黒になる裏技があった。あの画面写真は子供心に恐ろしかった。
0215名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 03:22:24.31ID:tJKuyskp
It will come back and haunt you
0216名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:03.50ID:+Cq++JUH
Trailblazer
0218名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 10:26:06.86ID:tSOIz7pR
りゅうおうのおしごと
シャルちゃんには勝てるけど、他のキャラには勝てない。
ミスで負けるのではなくて、棋力が圧倒的なので、どれだけ「まった」を使おうがどうしようもない。
こっちからは攻めさせてくれないのに、CPUからはきっちり攻めてきて、徐々に駒損していっていずれ詰む。
0219名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 13:47:18.04ID:2gq6jdqS
PS時代のソフトとか問題集が沢山収録されてたな
0220名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:11:45.31ID:/6nWmhXr
>>219
対局将棋「極」持ってるけど、
問題集(次の一手&詰将棋)でいえば
PSの中では量・質ともに最高
 
COMの強さも
級位者ならちょうどいいレベルで
すごく良作やと思うんやけど、
BGMが破滅的に暗く
1時間ぐらい聴いてると
鬱になりそうなのが唯一の欠点
0221名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:21:05.65ID:9M7oFAF6
サターンの将棋まつりが破格の内容だった
0224名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:40.92ID:75n0aNJX
一番の売りは10年分約1万局の公式戦棋譜
激安(実売100-500円程度)で手に入る最高の棋譜集だった
年鑑買っても500局程度なので数だけでもそのすごさがわかると思う

収録棋譜数が多い分不出来な棋譜も混ざっていることがあり
将棋界の暗闇を垣間見ることができた

対局ソフトは森田将棋で
サターン実機での棋力は早指し二段森田将棋と同程度だったと思う
0225名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 04:21:37.91ID:VV8OdPeN
森田将棋は凄く機械的な指し方をしていた。いかにもコンピュータという感じ。
0226名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:11.99ID:YP3qIrrk
柿木将棋がこの前のコンピュータ将棋選手権にまだ出ててうれしかった
0228名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:40.77ID:jI7e/fso
今どき(当時は2000年代)なのにDSの将棋ソフトの弱さにはびびった。
0229名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 01:15:59.33ID:I1bTgDNk
昔のファミコン的な奴ってどうやってプログラム組んでたんだろ
0230名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 07:47:32.05ID:LCbe4XJI
PS5やXboxS/Xって将棋ソフトある?
0231名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 11:18:00.18ID:OpbB2BLq
PCエンジンの将棋ソフトで45角戦法を知った
奇襲系の定跡ばかりで面白かった記憶
0232名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 06:44:01.26ID:bJ8va35l
そいういえばスーパーファミコンソフトの「スーパー将棋」は全く定跡通りに指してこない珍しいソフトだったなあ
0233名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 00:59:55.81ID:rwBTwI3c
>>123
あれ説明書に「プロ棋士になった気分でじっくりと対局を楽しんでください」みたいなこと書いてたよなww
表現って大事
0234名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:45.66ID:VSbfMMYN
Switch用のソフトを何か買いたいのだけど、それぞれの棋力はどんなもんですか?
知っている人いたら教えてくださいませ <(_ _)>

1.藤井聡太の将棋トレーニング
2.香川愛生とふたりで将棋
3.りゅうおうのおしごと!
4.銀星将棋DX

当方、千駄ヶ谷道場で初段。将棋クラブ24では、1000行かなかったくらい。
詰将棋は、頑張れば7,9手詰めも解けるけど、
普段は5手詰めをだらだら解いてるレベル。

聡太のトレーニングでも、手ごたえのある問題とかあるんだったらプレイしてみたい。
一番強いのは銀星将棋?
でも、味気ないのはちょっと・・
0235名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 03:20:00.86ID:q6t7nr2/
>>199
0236名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 12:03:36.67ID:7d8cPd0P
>>234
この中だと1の棋士 藤井聡太の将棋トレーニングは激指ベースだから一番つよいと思うよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1226361.html
最高レベルだと体感では24の四段くらいありそう
詰将棋問題の数もかなり多いからおすすめ

2〜4は思考エンジン開発元が同じだし棋力は大差ないと思う
0237名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 22:17:35.71ID:jo7sHAvZ
聡太君のトレーニング、結構強いんですね( ゚Д゚)
最初に買ってやってみようかな〜〜。

ありがとうございました(*- -)(*_ _)
0238名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 06:18:23.85ID:husdAFfI
今年の暑さでプレーステーションAがぶっ壊れた
どうせ壊れるなら「神吉」先生の最強ソフトでもう少し遊んでおくんだった
0239名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 14:26:59.90ID:urIl710+
将トレって結構強いのか
初心者向けとして売ってるのにボコボコにされてショック受けてた
0240名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 21:21:19.29ID:/GecYCko
将トレは初心者向けとはいえ棋譜解析によるアドバイス機能があるから、そこそこ強いAIを積まないと成り立たない
0241名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 21:41:33.66ID:6AcwytAW
将トレの無料配信の詰将棋なんか今をときめくトッププロ達が作ったやつ
そこ目当てでも買って損は無いと思う
まあ俺は通常の3手詰めを練習中ですがね
0242名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 22:00:31.45ID:gbuJpDYA
今でも十分すぎるボリュームなんだけど、欲をいえば最強羽生将棋みたいに本人の棋譜を解説付きで収録とかやってくれたらうれしいところ
初心者がそこからプロのすごさに興味を持ってくれれば万々歳
0243名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 19:46:13.44ID:Cxpxi90+
AIを細かい段階で丁寧に弱く作ってあるから
強くなった自覚を持ちやすいのがとても良いよね
強くなるガイドとしては最低限指せるようになった後のフォローが欠けてるけど
追加ブックで改善中だから今後も期待したいところ
初防衛三冠竜王とかの記念ブックも追加してくれるんだろうか
0244名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:23.46ID:033IoS9n
駒組終わった後の仕掛けが足りない印象
去年のタイトル戦棋書まで全く触れて無くて35歩突くのは分かるけどその後が分からんとかやってたw
0245名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 18:19:07.35ID:8JRANDfp
不快な
0246名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 14:19:15.40ID:bvMiMlPk
>>238
暑さ程度で壊れんのかアレ
0247名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 11:26:03.20ID:+lWeAKrv
将トレの三級とウォーズの三級はイコールくらい?
0248名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 12:16:01.51ID:NRSnJCpu
4級以上はほぼ激指だから戦わせてみたら?
0249名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 23:56:14.97ID:NRSnJCpu
将トレとウォーズ戦わせた人によると同段級位だと将トレ全勝だそうだ
逆に騙された気分
0251名無し名人
垢版 |
2021/10/09(土) 23:23:52.25ID:vORjlDD4
将トレに今日の竜王戦解析させたらかなり正確だった
あんな短時間の解析でこの精度とかプレイヤーがボコボコにされるわけだ
0252名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 08:21:28.42ID:gFG/YC95
香川のってどうなん?
0253名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 19:26:43.45ID:ZH90JbAC
私は森田将棋をお薦めしますよ
0254名無し名人
垢版 |
2021/11/22(月) 01:07:33.11ID:65kSMYb5
ファミコンの将棋にも勝てないんだけどどうすればいいでしょうか
0255名無し名人
垢版 |
2021/11/22(月) 07:58:38.74ID:yYbLi+E2
自分がやりたいことではなく、相手のしたいことをさせないことを考える
0256名無し名人
垢版 |
2021/12/11(土) 01:53:27.24ID:8Puzy8GU
それってコンピュータに対しても?
0257名無し名人
垢版 |
2021/12/11(土) 07:11:53.27ID:n/lLi6Xj
メンタル的意味じゃなく駒の効きとしての話だろ
右銀が出て来たい所を歩で押さえちゃうとかさ
0258名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 18:57:41.31ID:KbmZ3dOA
藤井くんの続編出さないね
0259名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 18:58:57.90ID:zLrB5m+c
続編と言うかアプデ途絶えたな
今期タイトル戦の棋書欲しいのに
0260名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:01.06ID:PRBtYkKo
森口はファミコンより弱い
0261名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:05.85ID:dYnAMLCu
棋譜検討で、駒を動かして検討できないのがなぁ。
それくらい実装するのたいしたことないだろうに。
今からでもアプデしてくれないかなー。
0262名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 13:39:05.78ID:4/8ntLgF
たまにはage
0264名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:59.58ID:YVfHlSHk
>>263
ハムちゃんいなくなっちゃったのよ。。
0265名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 18:06:24.95ID:6VFRZ6zi
香川メインの将棋ソフトはヘドが出る
0266名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 22:41:44.60ID:aCBuavjv
今から将棋を覚えさせようと思ってる新小一男児に与えるSwitchソフトなら
藤井さんの将棋トレーニングでいいですかね
親戚には将棋好きが多いのですが、同居してる人間には
将棋の手ほどきをしてあげれる者がいなくて
また、田舎なので将棋教室の類いも近くにはなく
Switchに頼ろうかなと思ってます
0268名無し名人
垢版 |
2022/03/18(金) 12:32:36.48ID:aOiBIsKf
>>266
これはすごく良いよ
ストーリーで10級まで楽しく遊べる
そこからが本格的な対局でのめり込める
テキストは最終的には藤井聡太君だけじゃないトップ棋士たちの詰将棋が楽しめる
他のソフトではまれなかった俺がどハマり中
0269名無し名人
垢版 |
2022/03/18(金) 18:20:47.24ID:oGlJg9i5
天下一将棋界やりたい
コナミがんばれ

将トレも悪く無いんだが、音楽とかエフェクトとか物足りない
0270名無し名人
垢版 |
2022/03/19(土) 23:42:17.67ID:2wIyYr8F
>>268
ありがとうございます
さっき店頭に見に行ったけどなかった...
売れてるのかな
アマゾン行ってきます

小1の子は藤井さんを認識してないから、
キャラとしてひふみんのソフトの方が子供受けするかなと
ちょっと悩んでました
0271名無し名人
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:50.04ID:b+lAx14D
将トレだけで勉強した子が居飛車指すのか振り飛車指すのか気になるな
解析の評価値では居飛車だけどレッスンには戦型を強要する要素無かったよな
0273名無し名人
垢版 |
2022/03/21(月) 20:15:46.50ID:VpNwe0h/
>>271
対振り飛車の捌き方教えてもらえないからだいたいの人は対振り苦手になると思う
そこでやるのも嫌になるのか強いと思い込んで使うようになるのか
どっちだろうな
0274名無し名人
垢版 |
2022/03/21(月) 23:29:43.16ID:V9nEJdME
対人だと対抗形になるけどAI相手じゃまず振って来ないもんな
追加棋書も全部相居飛車だし
対振りは船囲いから銀上がってその後どうすんのかずっと分からなかったw
0275名無し名人
垢版 |
2022/03/21(月) 23:46:27.75ID:pDYsW1c9
>>272
ありがとうございました
Amazonの出荷待ちです

将棋の詳しい話は分からないのですが
また後日談を書きに来ようと思います
0276名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 15:22:35.74ID:fLG7MR8R
>>272
今見るとこのページにストーリーモードの可愛いキャラ紹介がなくて残念だ
あのキャラ達もっとプッシュすればより子どもも食いつくと思う
0277名無し名人
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:41.62ID:l5i9EFQC
家庭用ゲーム機で今一番強いソフトはなんなのだろうか。
携帯ゲーム機ではどうなのだろうか。
0278名無し名人
垢版 |
2022/04/10(日) 15:49:33.21ID:N4KaYlA9
家庭用ソフトは強さ求める方向に調整してないから将トレ最強以降は変わってないんじゃね?
将トレ自体も指導用に強いエンジン載せてるだけで調整自体は弱くしてあるし
0279名無し名人
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:01.17ID:5kk/21Pe
スイッチの将トレが一番強いのか。
PSPの東大将棋あたりと対戦させてみたいな。
0280名無し名人
垢版 |
2022/04/15(金) 08:20:13.59ID:WUE18WY0
SRPGが好きでファイアーエムブレムのルナティックとか最高難易度を
色々クリアしてきて、よくその手のゲームが詰め将棋に例えられるから
、いざ本物の将棋を人生初でしてみたら銀星将棋の10級すらクリア出来ない。

銀星将棋は10級がほぼ最低難易度だけど普通の人なら初見で何級ぐらい
行けばいい方なの?
ルールがよく分かってないとはいえ最低難易度さえクリア出来ないとは
自分のバカさと将棋の凄さを思い知ったw
0281名無し名人
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:51.73ID:B6ov6lF0
駒の動かし方知ってるくらいの時にやって7級AIが最初の壁だったかな
10級くらいなら適当に突っ込んでと金か竜作って浮き駒取ってれば勝てると思う
0284名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 16:11:55.30ID:GOk3FFbr
久しぶりにプレステ2の東大将棋スペシャルを出してきたら、ソフトの裏に第11回世界コンピュータ将棋選手権リーグの結果が載っていたんだけど、そのときの激指は4位だった。
他の参加ソフトはAI将棋、川端将棋、銀星将棋、柿木将棋、金沢将棋、丹頂4under将棋、宗銀、なんてソフトがあったけど、まだまだ将棋ソフトが発展途上のころだったね。
なんで東大将棋や激指は大会に参加しなくなったのだろうか。
0285名無し名人
垢版 |
2022/06/10(金) 19:59:11.12ID:8RppQKWb
対抗形苦手で勉強中だけど激指はエルモを評価しないのかな
http://rie36.com/ss/src/1654858540482.jpg

ここでは写ってないけどエルモに組むと舟囲いにしろと金銀を戻る手を最善にしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況