X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB

第12回朝日杯将棋オープン戦 Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-hNos)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:52.24ID:Vyr0Hn/TM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

前スレ
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1550300508/

第12回朝日杯将棋オープン戦 Part23 (※実質24)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1550300532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961名無し名人 (ワッチョイ c701-q1aj)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:01.85ID:CSRilsr00
>>951
非公式サイトで棋士のレーティングを公開してますが、プロ棋士の対局数が少なすぎてイロレーティングシステムを用いても正しいレート値は出ない
byちだしょうた
0965名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:30:04.91ID:0fmFHJWx0
来年には間違いなくタイトル獲得してるだろうな
0966名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-RKJ3)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:30:15.17ID:uFFR99YHM
>>924
へー
俺が知ってるのは持ち時間3時間の時
集中力の持続や晩飯前に終わるので最も適した時間じゃないかって棋士の間で言われたね
それに1000万の賞金も加えてあのときはグレードの高い棋戦だった
0968名無し名人 (ワッチョイ 87ef-jRwt)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:09.35ID:OPStP0550
>>960
早指しは強いけどそれ以外はまだまだやろ
先日も池永に負けかけたやんけw
0969名無し名人 (ワッチョイ 7f5f-YL+1)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:16.55ID:4QsiB9L90
振り駒9勝27敗
ついに0.250になってしまったよ
0970名無し名人 (ワッチョイ 477d-PnjA)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:23.42ID:jqp4X7+30
ナベ負けは正直残念だけど
羽生・無冠の弱い人・善治よりははるかにマシな棋士だということがわかったのはよかった
羽生の時は「なんでこんなのに揃いも揃って勝てないの?!*!!?!?!」
と苛苛だったが
さすがにソフトでレベルが底上げされたこの時代に、あんなしょーもない将棋しか指せないで話題になるはずはなかったな
0971名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:49.07ID:0fmFHJWx0
なんていうか、将棋界の制度はおかしいわ
藤井みたいな最強新人にシード権を与えず、藤井より弱いA級にシード権を与えてるからな
そんなズルして獲得したタイトルには価値ないわ
0972名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:05.36ID:0fmFHJWx0
>>968
結果的に勝ってるしな
0975名無し名人 (ワッチョイ 475f-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:12.03ID:Rfkwb+zh0
やはり将棋界で評価されるのは8大タイトル保持者
藤井はあれだけ無双してもまだ和服着て挑むような舞台にすら
進めていない
まあ、じきにその機会は訪れるかもしれないけどね。
その時に周りの棋士たちの本気さがうかがい知れるのかもしれない。
0978名無し名人 (ワッチョイ c701-sog6)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:18.16ID:b72J5oy30
近藤に負けたときはもうだめかと思ったが、難敵渡辺を突破したことでまた年間最高勝率の更新の可能性が出てきたのか
都成・近藤にさえ勝てればいよいよあの中原の不滅の記録の更新が見えて来るな
0979名無し名人 (ワッチョイ 4792-9fcm)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:53.46ID:KKPKNTz70
>>923
立会いの変化が有効ならどしどし使って勝つために最善を尽くした将棋を見せて欲しい派だわ
0980名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:03.87ID:0fmFHJWx0
>>973
既に棋界最強だし特別だからそんぐらいしてもいいと思うけどな
0982名無し名人 (ワッチョイ 5f7e-YddU)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:23.85ID:3n/UfwyF0
「なにが欲しいですか?」
「先手がほしいです」
で笑いをとるところがおもしろかったが先手率は50%に本当に収束するんだろうか
0987名無し名人 (ワッチョイ c701-sog6)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:31.48ID:b72J5oy30
>>978
失礼、近藤は来年度でしたね 都成という中ボスと、斎藤慎or久保というラスボスを突破できれば中原越えか
0988名無し名人 (ワッチョイ ff7c-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:46.33ID:YCQvaGUy0
これでまた来年もベスト8は名古屋での公開対局決定だね
名古屋かマリオンのどちらかのチケットゲット出来ますように!
0991名無し名人 (JP 0H8f-vKTq)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:13.08ID:ABnv5KNrH
SS席前方ど真ん中で楽しめた。
会場出るときには朝日新聞号外配ってた。
その後メールが届いて号外と棋譜のPDFが添付されてた。
0993名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:33.27ID:0fmFHJWx0
まぁ、それもそうか、藤井がタイトルを独占するのも時間の問題だし、藤井より弱いベテランは今のうちにタイトル獲得しなきゃダメだよな
0994名無し名人 (ワッチョイ a734-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:45.89ID:j2MvpN0F0
下から勝ち上がっていったほうが対局中継がその分増えて見てる側もうれしいやろ…
0995名無し名人 (スップ Sd7f-jEs5)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:06.45ID:Ye2dKwHrd
渡辺の悔しさは分かるよ
これまで積み上げてきたものがある30代半ば、絶好調の時期に
16歳に負けることの意味を考えればね
渡辺は40代50代になっていき藤井は20代30代になる
今、負けていたらこれからどうなると考えるよね
0997名無し名人 (ワッチョイ 2768-R6Dj)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:25.17ID:0nSQMcWL0
開始日時:2019/02/16 14:30
棋戦:第12回朝日杯将棋オープン戦 決勝
先手:渡辺明 棋王
後手:藤井聡太 七段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △4二銀
▲4八銀 △6二銀 ▲7八金 △4四歩 ▲5八金 △7四歩
▲6七銀 △4三銀 ▲3六歩 △5二金 ▲6八玉 △7三桂
▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4一玉
▲7九玉 △6四歩 ▲3七銀 △6三銀 ▲2六銀 △5四銀右
▲3五歩 △4五歩 ▲同 歩 △5五角 ▲3七銀 △3五歩
▲5六歩 △3三角 ▲4六銀 △3四銀 ▲7五歩 △8四飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲5五歩 △6三銀
▲7四歩 △同 飛 ▲7六歩 △8四飛 ▲3八飛 △7五歩
▲3五銀 △同 銀 ▲同 飛 △7六歩 ▲8八角 △3四歩
▲3六飛 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8六歩 ▲同 歩 △7六銀 ▲8七銀 △同銀成
▲同 金 △7六銀 ▲7八銀 △8七銀成 ▲同 銀 △6六歩
▲5六銀 △3五金 ▲3九飛 △4六金 ▲4七銀打 △同 金
▲同 金 △6四銀 ▲6八歩 △5五銀 ▲4四歩 △8五歩
▲5五銀 △8六歩 ▲同 銀 △同 飛 ▲7七角 △8七飛成
▲7八金 △8四龍 ▲4三銀 △8八歩 ▲6九玉 △4六歩
▲3二銀成 △同 玉 ▲4六銀 △8九歩成 ▲2二歩 △5四桂
▲2一歩成 △4六桂 ▲同 金 △5七銀 ▲5八歩 △4六銀成
▲6六角 △4七銀 ▲3四飛 △4四龍 ▲同 角 △5八銀成
▲同 玉 △5七銀
まで128手で後手の勝ち
0998名無し名人 (ワッチョイ c701-86eO)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:33.26ID:H2PzAE4k0
藤井の下の世代に羽生世代みたいなのが来るかもしれんし
谷川みたいになるかもしれん
タイトル100期の道は長い
0999名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-hlx2)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:46.25ID:0fmFHJWx0
ハッキリ言ってタイトルなんかより藤井に勝つ方が余程価値がある
棋王戦とかも藤井のカモ同士の争いだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況