X



トップページ将棋・チェス
1002コメント582KB

渡辺明棋王「私は形勢の善悪が態度に出ないタイプ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:04:25.22ID:WPUP9jP2
売り一巡後は戻す 日経高値引け

 24日の東京市場は小幅まちまち。TOPIX業種別騰落率は、証券、不動産、鉄鋼、情報通信、
紙パルプなど22業種が上昇。鉱業、石油石炭、海運、電機、空運など11業種が下落。
 前日の米市場は3指数とも1%超の大幅安。東京市場は日経平均が171円安でスタート。中国
市場が小高く推移したうえ、日銀によるETF買い期待も相まって売り一巡後は戻り歩調。日経
平均はマイナス圏ながら高値引けでした。
 個別銘柄では、パナソニック、ソニーなど電機株が軟調。原油安を受け、国際帝石、石油資
源開発も大幅安でした。半面、三井不動産、三菱地所など不動産株が強含み。前日ファーウェ
イ絡みで売られた村田製も反発しました。

Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
2万1117円22銭(▲33円92銭=0.16%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
1541.21(△0.63P=0.04%)
0583名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:06:38.89ID:WPUP9jP2
マイナスではありますが意外な強さ。令和以降キープしている「終値での21000円台」は本日
は難しいだろうと思いましたが・・・・・。

■株式相場見通し

予想レンジ:上限21500-下限20750円

今週の日経平均は引き続き21000円レベルでの攻防が展開されそうだ。米中貿易摩擦の長期化が懸念されるなかで、
米国による中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)排除の動きが相場の悪材料として作用している。政治レ
ベルの貿易協議と異なり、ファーウェイ問題は半導体企業などにより直接的な収益への影響を与えてくることが警戒
されている。さらに、欧米の景況感悪化、原油相場の大幅下落、メイ英首相辞任などの欧州政治リスク、日米貿易交
渉の本格化と懸念材料が相次いでおり、日経平均の上値を一段と重くしている。テクニカル的に見ても、日経平均は
75日移動平均線が上値を抑え込み、24日にかけて2日連続で5日移動平均線を割り込んだことで、下振れリスクを警
戒する形となっている。こうしたことから、日経平均の積極的な上値追いへの期待値は低いと言える。また、地合い
が良くないだけに、30日の米1-3月期GDP改定値、31日の中国5月製造業PMIの発表についても神経質な反応を示す
可能性があることから注意が必要だ。
一方で、24日に見られたように日経平均は21000円割れ水準では押し目買いを呼び込んで下値の堅さも意識されてい
る。中国の上海総合指数も一段安で3000ポイントを割り込んだ5月6日以降は2900ポイントを挟んだ往来相場を展開
して下げ渋っており、支援材料の1つとなっている。

↑政治家の国会答弁のような相場展望だな・・・・・
0584名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:09:41.33ID:WPUP9jP2
米国株式相場は上昇。ダウ平均は95.22ドル高の25585.69、ナスダックは8.73ポイント高の
7637.01で取引を終了した。トランプ大統領が米中協議で合意した場合には、中国通信機器
メーカーの華為技術(ファーウェイ)排除の動きを緩和させる可能性に言及し、買いが先行。
原油相場や米長期金利の上昇も好感され、終日堅調推移となった。

24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円65銭まで上昇後、109円27銭まで下落し、
109円31銭で引けた。NYダウが買い戻し先行で一時大幅反発した後、上昇幅を縮小する動き
に連れた。米国の4月耐久財受注速報値の発表では、予想を下回る内容にドル売りが優勢に
なった。ユーロ・ドルは1.1183ドルから1.1212ドルまで上昇し、1.1203ドルで引けた。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比25円高の21125円。

どうも方向感に欠ける値動きです。今日は、今夜の米市場が休場なので小動きなのでは。
0585名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:11:58.77ID:WPUP9jP2
【東京優駿(第86回日本ダービー)(G1)】

京都新聞杯組は、人気に応えて楽勝するといったレース振りでないと通用しないものですが、
ロジャーバローズは2番人気2着からの勝利。今まで来たことのないタイプであり、やはりデー
タが通じなくなってきていることがうかがえます。大逃げを打った馬の2番手、というのはリ
ーチザクラウンを思わせるものがあり、展開に恵まれた面もあったでしょう。
サートゥルナーリアはあんなものでしょうか。年明け初戦で皐月賞を勝つのは並みの芸当では
なく、なにより無敗というのは素晴らしい成績です。が、過大評価されていたと思いました。

馬券の反省をすると・・・
ヴェロックスorダノンキングリーから流すことも考えました。が、その場合は騎手と馬主から前
者にした可能性が大。またロジャーバローズまでは手が回らなかったでしょう。どのみち外れて
いたと思うので、反省するなら1点500円も(笑)買ってしまったことでしょうか。

世紀末裸王! ヤマギワヤマピットで山水電気のアンプを物色する男! お万 小鹿に触る男!
は的中オメでした。(よくロジャーを拾えましたなあ・・・・・)

ちなみに昨日は都内にいましたが、警備はさほどでもなかったです。昼間は千葉のゴルフ場にいた
からかな? 夜は地下に潜っていたので分かりません。
0586名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:13:44.12ID:WPUP9jP2
【第133回 農林水産省賞典目黒記念(GU) 】

ブラストワンピースはいいところなしの惨敗。この馬は勝つときは非常に強いのに、
負けるときは味もそっけもなく負けることが多いです。サトノクラウンのようなタイ
プでしょうか。
Dレーンは凄い度胸をしています。直前のダービーでああいうレース運びをしてああ
いう結果になったのに、こういうレース運びをするのだから・・・・・。
藤田菜七子騎乗のアクションスターは1秒3差の9着。奨励金171万円をGETしました。
大好走でしょう。

>ダービーで負けたレーン騎手がここで奮起(笑)
>ルックトゥワイスから4、5、6、7へ馬連

神がかってますな・・・。これを朝の時点で予想したのは神様か宇宙人か?

次は、どんなG1が来るのでしょうか? 次回の安田記念でお会いしましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況