林葉直子さんの実績

タイトルタイトル獲得15期。
女流名人 4期:第9-11期、17期
女流王将 10期:第4-13期 
倉敷藤花 1期 :第1期

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000249-sph-ent

里見さん、おめでと〜。10連覇ってけっこう大変ですよね。
正直、タイトルを10年間守るって、他の人より香車1枚分は強くないとできないこと。
私も「なんとか10までは行くぞ!」と思ったことを覚えてます。
でも、いっちゃん(清水市代女流六段)が現れて、11回目はできなかったけど…。
いっちゃんと広恵ちゃん(中井女流六段)は今も相変わらず強いんだってね。すごいな〜。

実はね、私が2010年にLPSA(日本女子プロ将棋協会)の棋戦で一局だけ復帰した頃、
師匠の米長邦雄先生(故人、当時の日本将棋連盟会長)に「連盟での復帰戦を里見と指さないか?」と言われたんです。
その後、なぜか連絡は来なかったけど…。また、報知さんで里見さんとの対決を企画してください。ぜひ指したいです。

私も奨励会にいた経験があるので、里見さんの立場や気持ちも少しは分かるような気がしますけど、
やっぱり女流の将棋は男性に比べて受けの技術がまだまだと感じます。
受けを磨いて、次は藤井聡太君にも勝ってほしいなと思います。

将棋を指していた頃も、ずいぶん昔になりました。
(佐藤)康光君や森内(俊之)君…小さい頃、一緒にカラオケ行って遊んだ人たちが会長や専務になる時代だからなあ。
杉本(昌隆)君なんてホントかわい〜子だったんですけど、今や藤井君の師匠として有名人ですからね。

体調を崩してしまいましたけど、今は落ち着いています。将棋を指したいなあ、という気持ちはいつもあります。(談)