X



トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB

第32期竜王戦 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM2f-9ydM)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:15.74ID:EG+qcxYLM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1550220477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ラクッペ MM3b-9ydM)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:38.53ID:EG+qcxYLM
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 丸山忠久
30 2017 羽生善治 4(○○●○○        )1 渡辺  明
31 2018 広瀬章人 4(●●○○●○○    )3 羽生善治
0011名無し名人 (ワッチョイ 5f83-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:33.82ID:u6G3/YrV0
渡辺おめ
0016名無し名人 (スッップ Sd7f-vR9F)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:59.52ID:di2nPnSRd
あれ?竜王戦、感想戦なしだっけ?
順位戦は朝日系列のAbemaだからやってもらえてたのか?
0018名無し名人 (ワッチョイ 4789-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:23.52ID:HBUjgjcA0
【第32期竜王戦 ランキング戦 持時間各5時間】

1組:[(豊島-渡辺明)-(木村-山崎)]−[(稲葉-永瀬)-(羽生-屋敷)]

2組:[(森内-<郷田-澤田>)-(橋本-佐々木勇)]−[(佐藤天-藤井猛)-(小林裕-西川和)]

3組:[(佐藤紳-八代)-(畠山鎮-三枚堂)]−[(鈴木-<行方-大石_2/25>)-(北浜-中村太)]

4組:
[{佐々木慎-(高見-島)}-{(中田宏-野月_2/26)-(畠山成-藤井聡)}]−
[{(西尾-<森下-村中>)-(井上-<矢倉-菅井_2/26>)}-{(谷川-中村修)-(及川-黒沢)}]

5組:
[(<中川-近藤誠>-<窪田-金井>)-(<南-村田顕>-<阿部光-藤倉>)]−
[(田村-都成)-(<石井-上村>-<阿部隆-大橋>)]

6組:
[{井出-(伊藤博-藤原)}-{(近藤正-<田中寅-横山大アマ_2/24>)-(平藤-牧野)}]−
[{長谷部-(西田-本田_2/25)}-{(小林健-星野)-(<佐々木大-山本博_2/20>-<勝又-梶浦_2/25>)}]

-----
1組5位決定戦:[(三浦-糸谷)-(佐藤康-松尾)]−[(久保-深浦)-(丸山-阿部健)]
0020名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-We++)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:41.87ID:+dllvbL50
16倍糸谷
0021名無し名人 (ワッチョイ 475f-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:42.02ID:gW31fvQC0
渡辺・豊島戦は普通に見てみたい対局だと思うんだけど。
0022名無し名人 (ワッチョイ bf41-jW+h)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:44.34ID:LONhbpKE0
ここ10年、細い攻めを繋がせたらナベの右に出る棋士が誰もいないことを再認識させる攻めの繋ぎ方だった
0032名無し名人 (ワッチョイ 475f-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:53:51.40ID:gW31fvQC0
やっぱり竜王は渡辺じゃないとしっくりこない
0033名無し名人 (スッップ Sd7f-BNga)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:54:19.62ID:lSzsKlzYd
>>25
ナベの将棋は合理的で緻密だから、糸谷のような荒っぽい将棋を咎めるのが巧いのだろうな
0036名無し名人 (スッップ Sd7f-BNga)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:56:18.28ID:lSzsKlzYd
>>31
朝日杯は藤井を褒めるしかないでしょ
0038名無し名人 (オイコラミネオ MM1f-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:56:37.37ID:RLTTOv0TM
やっと戻ってきたと思ったら水飲んでまた出てくの草
0040名無し名人 (アウアウカー Sa5b-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:56:52.91ID:XqzS9zBPa
>>31
早指しの藤井はもう止められない
0041名無し名人 (ワッチョイ 2702-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:00.73ID:h8OXzem60
糸谷はぜひ万歩計を付けて対局に望んでほしい
順位戦くらい長いと5000歩くらい歩いてるんじゃないのかな
0042名無し名人 (ワッチョイ c701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:27.42ID:oHeKpC8c0
ナベ強し
早指しは藤井聡太でも本格的な将棋なら隙がない
0044名無し名人 (アウアウカー Sa5b-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:49.18ID:lmYdiUR2a
>>27
レートもタイトルも負けてるけどなんで藤井が上?
0057名無し名人 (アウアウカー Sa5b-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:48.38ID:N+UoLDQxa
>>55
じゃあなんでタイトル取れないのだろう
0063名無し名人 (ワッチョイ bf98-wDqS)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:05:31.74ID:3tMrglCT0
順位戦はちょい長いけど5時間の竜王戦ならフルパワーって感じだな
3局連続雁木で棋王戦の戦型が読めなくなった
0064名無し名人 (ワッチョイ df2d-TC3e)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:05:47.98ID:l6Am41zx0
渡辺は最後の輝きを放ってるとこ
今のうち三冠取っておきたかったな
王座戦決勝敗退、叡王戦準決勝敗退がもったいない
0065名無し名人 (ワッチョイ 5f91-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:06:00.29ID:1VqrOqA50
ナベは糸谷との初戦のNHK杯で惨敗したあと
きっちり倍返ししてるから
藤井聡太との今後の対局は楽しみ
0068名無し名人 (ワッチョイ 475f-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:42.26ID:gW31fvQC0
朝日杯みたいなとこで、初めて当たった渡辺を倒したからって
藤井の方がはっきり格上みたいに言う人って何なんだろと思う。
本当の勝負はのちのもっと別の舞台だろ。
0069名無し名人 (スッップ Sd7f-vR9F)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:35.31ID:di2nPnSRd
檜舞台で藤井を待ってるのは羽生ではなくてナベになりそうだな。
それもいい。
0070名無し名人 (ワッチョイ 5f83-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:53.07ID:u6G3/YrV0
>>68
去年も天彦羽生広瀬とトップ3人負かしても1年番勝負出れなかったからな
まだなんともいえない
いつタイトル取ってもおかしくないんだけど
0077名無し名人 (ワッチョイ 5fad-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:13:59.53ID:mT8zJlpO0
そりゃ、一番強い人でも挑戦者になるには、
時の運とめぐり合わせがよくないとなれないからね。

運だけで勝ち上がった糞みたいな挑戦者のことがよくあるじゃん。

藤井がすでに実力ナンバーワンなのは間違いない。
たまたま挑戦できてないだけ。
0078名無し名人 (ワッチョイ 8701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:28.03ID:KJw7/K3y0
>>55
......www
0079名無し名人 (ワッチョイ 87ef-jRwt)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:53.15ID:xyaNwpjR0
すでに羽生は超えてるしもういいだろう。
藤井はすでにB1からAクラスの実力なのはプロ棋士も認めてる所だろ。
ナベも自分で藤井と同等かそれ以下だと認めてるんだから。
0084名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-jW+h)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:06.58ID:FCw1hMKPp
朝日杯にしても現時点では最強だろうけど、どこぞの鬼畜眼鏡の連覇記録を塗り替えないと一時的な最強で終わるからなあ
スレチで申し訳ないが
0085名無し名人 (ワッチョイ 5fad-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:10.36ID:mT8zJlpO0
藤井がタイトルとったが最後、
そのタイトルは30年は手放さない。
5〜10年後には藤井の8冠時代が始まって、
20年くらいそれが続くよ。
0086名無し名人 (ワッチョイ c701-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:28.31ID:e5jDoyMR0
ナベの調子が今のままなら豊島が止められる気はしないな
もともと豊島はナベを苦手としてるし
相変わらず細い攻めをつなぐ力がすごすぎる
0090名無し名人 (ワッチョイ 2702-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:24.60ID:h8OXzem60
3/11の棋聖戦二次予選決勝は久保
不自慰はオナニーだけじゃなくて早くセックスするべきだ
余裕で抱き放題だろ
0093名無し名人 (アウアウカー Sa5b-3YIR)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:55.22ID:Ksunxvtha
ナベは「全然わかんねー」とかボヤきながら30分考えて25桂指したけど、その後はもう考え込むことなく指し続けてそのまま勝つとかホント強い勝ち方するわ

次の豊島もナベには分が悪いけど、二冠の意地を見せてほしいな
多分その頃にはナベも二冠だろうけど
0094名無し名人 (ワッチョイ 8701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:11.65ID:KJw7/K3y0
んなこと言うと羽生オタ認定すっぞ!
0095名無し名人 (アウアウカー Sa5b-oSWl)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:16.80ID:e641OAsBa
>>85
藤井が谷川ポジで岩村鷹取が羽生ポジという可能性もある
何が起こるかわからない
0096名無し名人 (ワッチョイ c701-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:47.97ID:0m8yO8jC0
89 名前:名無し名人 (ワッチョイ 07ff-6twX)[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 21:21:50.94 ID:4CfioPDm0
>>76
>今泉は止めた件
収録前日に、名古屋で昇段祝賀大パーティだったのが大きい。

本気で言ってるんだろうかこの馬鹿は
マジで信じられん
0097名無し名人 (ワッチョイ 5fad-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:48.91ID:EB05p1l/0
今はストレートばっか投げて真っ向勝負しかしてないけどそれだけでは必ず限界が来る
だからその内羽生が七冠獲ったように変化球投げまくるようになる
0099名無し名人 (ワッチョイ 8701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:10.05ID:KJw7/K3y0
>>93
二冠対決とか頂上決戦だな、来期のA級でも見れるし楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況