X



もしも藤井聡太が存在しなかった世界線の将棋界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:16.98ID:JbbIQ2wS
三浦スマホ不正事件を根拠に読売新聞側が竜王戦の契約金減額を要求。竜王戦のタイトル賞金額が3000万円台になる。それに追随するように朝日・毎日主催の順位戦の契約金も減額される。
第2期叡王戦で優勝した佐藤天彦名人がコンピューターのPONANZAに敗れたことによって当初の目的が達成されたとしてドワンゴ側が叡王戦の終了を発表。
第89期棋聖戦(羽生善治棋聖対挑戦者豊島将之八段)終了後に産経新聞が経営難を理由に棋聖戦からのスポンサー撤退を表明。棋聖戦は消滅し将棋界は6大タイトルとなる。
朝日杯将棋オープン戦の優勝賞金が500万円に減額される。
AbemaTVが大幅赤字を理由に将棋のライブ中継事業から撤退。
少子化や子供の将棋離れの影響により、全国的に将棋教室や将棋道場の閉鎖・終了が相継ぐ。奨励会入会希望者が10年前の3分の1にまで落ち込む。

いやあキツいっす。
0082名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:44:05.42ID:n0TylzYe
先崎のうつの本やろ
0084名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 02:22:55.82ID:8C3h2bCX
>>74
芸術性の高い()邦画作品のラストシーンぽい
0085名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 06:57:52.16ID:QYh8Q6TO
渡部が双方向の説明から逃げられず会見で釈明→炎上
→このあたりでワイドショーが飛び付き、世間は渡辺千田久保及び連盟執行部批判へ→
スポンサーの読売も同意の上、竜王位が返上され当該年度は空位扱いへ
0086名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:11:48.57ID:F8Qog7cp
>>85
その程度で済めばマシで、竜王戦が消滅する可能性すらあった。
一つタイトル戦が消滅すれば、他にも撤退したい所がチャンスと判断し、
タイトルが3つくらい減ってたかもしれない。
0087名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 18:52:18.15ID:ymsD82cr
こちらの世界線から移動してきた杉本師匠が藤井聡太藤井聡太と連呼して気味悪がられる
0088名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 18:52:57.65ID:JjdoZk/W
このスレ見て改めて思うのは、本当将棋関係者は藤井くんに足向けて寝れないなってことw
0089名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:46.14ID:rJ828SKo
>>87
あっちじゃ存在しないんだから絶望だな師匠…
0090名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:07:02.56ID:1hhJyNnc
あっちの世界では平凡な鉄オタの少年だからな
0093名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:02.02ID:h6IMkyke
藤井聡太の存在しない世界には、
ノンノちゃんは存在するのけ?
0094名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:44.28ID:1Dj4qJas
藤井が居なくてもギリギリでプロになった大橋なんて注目されねーよ
張本とか紀平とかマスコミは若き天才が好きなんだよ
0095名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 09:09:47.23ID:JRy4ZFm9
「今日は愛知県瀬戸市にお住まいの天才鉄道少年・藤井聡太くん(15)のお宅にお邪魔しました!」
藤井聡太「あっ、どうも、こんちには」
「早速ですが聡太くんは全国の鉄道の始発から終電までの全ての時刻表と路線図を完璧に記憶されているそうですね?」
藤井聡太「あっ、はい、まあ一応・・」
「ええっ!?本当なんですか!?ものすごい集中力と記憶力ですね!・・でもそれだけの集中力と記憶力をお持ちならば、何か他の分野に活かされた方がよろしいんじゃないですか?例えば将棋とか・・?」
藤井聡太「えっ、将棋ですか・・?はは、でも僕、将棋全くやったことないので・・(笑)」
0096名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:16.50ID:/lqx+rPm
>>95
泣けてきた

これは本人はいても「将棋棋士藤井聡太」が存在しないパターンか
0098名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 09:53:06.67ID:eHJpBsx5
>>95
youtubeでスーツ君みたいな鉄道系動画を上げる人生なのか?
0099名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:03.44ID:0XhdPaUS
将棋をしていない藤井聡太を電柱の陰から見て寂しげに去っていく師匠
0100名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 12:15:12.49ID:Og1DQx3M
もし将棋知らないままの藤井くんがいたとしたら、普通に数学選手権1位とかになって飛び級でアメリカの大学とか行ってそうな気もするな
0101名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 14:13:07.39ID:XJEyoJet
>>99
将棋をする藤井に巡り会う為にいくつもの世界線を越えてさすらう師匠の物語か
0102名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 15:24:03.50ID:EZJTs36S
将棋を知らない聡太の世界には中3のクラス編成がうまくいった中学生棋士増田が存在してる
0103名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 16:03:45.02ID:/lqx+rPm
それ、こっちのまっすーは向こうに移りたがるのか、それとも棋士藤井聡太のいる世界に残るのか…
0104名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 17:38:19.93ID:Og1DQx3M
棋士藤井聡太の登場によって、若手の棋力は引き上げられてるんじゃないのかな
もしかしたら藤井聡太がいなければまだ羽生時代で羽生が100期達成してたかもしれん
0106名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 00:25:25.62ID:8nAOe1iO
増田四段デビューから怒涛の28連勝!新記録樹立は逃す!
0107名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 00:27:50.80ID:vQrh5ngY
そうたアルゴリズム「あっ、はい、リーマン予想証明出来ました」
0108名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 00:32:46.54ID:xuto1nu5
里見を無理矢理プロにして話題稼ぎしてたかもな
0110名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 00:45:02.82ID:6V7uAXYm
増田が中学生棋士verの森下著「師弟」が読みたい
0111名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 01:02:16.13ID:Lo84kn6k
宮田の連覇をもって詰将棋解答選手権はひっそりとその歴史に幕を下ろす
0112名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 01:16:07.72ID:B3H3SMXg
瀬戸シャッター商店街終了
0113名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:19:09.77ID:1gOZj7H1
>>110
弟子が師匠に塩対応だからそれほど師弟人気は出ないかもな
0114名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 09:22:00.60ID:RAw5EqYI
タイトルの日本語が一部理解不能
0116名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 13:27:16.76ID:JFN428CY
ここに書いてるのみんなアルアルだから怖い
0117名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 13:50:12.55ID:sj7eFhAK
連盟だけじゃなく新聞社に将棋教室に土産物屋その他も藤井フィーバーで命拾いしたとか記事にあったよね
0118名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:17.86ID:RAw5EqYI
藤井特需
・クリアファイルその他グッズメーカー
・将棋教室
・やまがそば、イレブンなどの食べ物屋
・ルックチョコレート
・キュボロ
・なんとかいうパソコン(?)
・将棋専門誌の出版社
・棋士のイベントオファー
・abema
・ニコ動

こんなかんじか
0119名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:00:40.20ID:lgZZ2+qs
キュボロは聡太のときは3万だったのが今は7万で追加パーツ足すと14万だってよ
0120名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:08:21.86ID:vQrh5ngY
>>1
米長が会長だった時代に産経新聞側がガチで棋聖戦からスポンサー撤退したいって連盟に言ってきたことがあって、
そのときは米長会長が契約金はいくら減らしてもらっても構わないから何とか棋聖戦は存続してもらえないかって平謝りして何とか続けることが出来たっていう経緯があったから、
藤井君がいなかったら今頃ガチで棋聖戦は消滅していたと思う。
藤井フィーバーがあってもヒューリックがスポンサーになってくれて現在なんとかやっていけてる状態だし。
0121名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:13:51.89ID:RAw5EqYI
将棋のスポンサーにLAWSONや生茶や王将の餃子まで
つくようになったしなあ
0123名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:17:32.33ID:vQrh5ngY
>>121
糸谷がスピーチで”斜陽産業”と言い放っていた頃と較べると夢のような話やねw
0124名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:27:26.66ID:eL6KNpI1
藤井抜きなら10年後でも
佐藤天彦名人
豊島2冠
渡辺、斎藤、広瀬、千田、永瀬一冠ずつ
こんな混沌が続いてそう
0125名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:35:49.35ID:Mz0k1LrQ
とはいえ藤井に陰りが見えたら即いなくなるスポンサーばかりだから
ダニーらの世代が盛り上げないと斜陽なのは変わりない
0126名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 18:02:37.29ID:HJvgED7k
▷羽生善治がタイトル100期を掛けた一戦が日曜日に行われたが、数日前に王座戦で初タイトルを獲得した藤井王座。両対局を生放送したニコ生・Abema共に視聴者数がダブルスコアで藤井戦に傾いた事を時事通信社が発表した。この対局が平日に行われた事を・・・

実際そうなるだろうな
0128名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 00:54:54.76ID:Bw4OYfFc
>>124
藤井がいてもどれかひとつのタイトル保持者に留まるんじゃない?
羽生がおかしかっただけで、三冠とか四冠は本来何年も維持できるものじゃないからな
0129名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 00:59:11.30ID:dSXUsqhv
羽生が特別って保証もないわけで
0130名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 02:01:09.55ID:OAUhbAJG
いや羽生は十分特別だったと思うけど
その後に羽生クラスの人間が二度と現れないとは言えないわな
藤井が現れなかったとしてもいつかはそういう人間は現れると思うよ
0131名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 02:15:00.41ID:kCujyAcT
豊島が三冠取れそうだし意外と簡単かもよ
0132名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:58.87ID:CfCvxQlX
三冠って簡単に言うけど名人戦と棋聖戦や王位戦と時期かぶってて防衛も大変だとわかってんのかな豊島オタは…
0133名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:29.92ID:WfrHQ84W
豊島広瀬>>>>>羽生
0134名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 08:23:26.54ID:tF1MV6QO
藤井の代わりにいま3段にいる伊藤がもてはやされてそう
0135名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 08:37:02.01ID:TJJFeFoT
羽生オタは暇だからってあちこち荒らさないように
0136名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 13:10:02.06ID:4oNzveyv
>>95
なんだろうこのかきたてられるせつなさ
0137名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:47.12ID:KgofbOf7
>>134
中学生棋士の目処が無くなったら誰も 相手にしないよ
0138名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:13.74ID:zhDAuEnc
>>121
それらのスポンサーって藤井君が出て来てからだっけ?
0139名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:24.59ID:ua3r3EE1
>>138
そういう名前を聞けば誰でも知ってるような大企業様が、藤井くんのいない三浦スマホ不正事件でイメージの超悪い誰がどう見ても落ち目の公益社団法人の認定も取り消されそうな批判殺到の将棋連盟のスポンサーになってくれると本気で思う?
0141名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:07:27.18ID:XrU7Cm18
大企業の野村證券も日興證券も三浦事件も藤井君も関係なく
ずっとスポンサーしてくれてるし。
0142名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:13:15.20ID:ua3r3EE1
>>141
ソースはw?
0143名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:42.52ID:zhDAuEnc
>>139
ダラダラ書いてるけど、質問には答えてないな。
0144名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:27:09.63ID:XrU7Cm18
>>142
名人戦のスポンサー調べれば?
野村は竜王戦かな。
0145名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:28:22.41ID:XrU7Cm18
すまん、名人戦は大和証券だ。
某女流がヤマト証券とか言いそうになったんだよ
0146名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:37:43.73ID:ua3r3EE1
>>143
勿論言うまでもなく藤井くん以降
>>144
野村證券が竜王戦の特別協賛になったのは2017年以降。それ以前にスポンサーだったという記述は見当たらない。
0147名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:39:21.48ID:XrU7Cm18
三浦事件だけで将棋界が全滅するとかは無いし、
連盟が無くなったりもしない。
事件後、執行部を刷新したのは自浄作用を見せて良かった。

藤井君は明るい話題だけど、
居なかったら、別の話題を作ると思うね。
0148名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:40:23.33ID:XrU7Cm18
>>146
野村は藤井君がデビューしたから協賛したのか?
0149名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:42:09.18ID:XrU7Cm18
>>146
大和が名人戦をサポートしているのはどうした?
0150名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:53:42.02ID:ua3r3EE1
>>148
ttps://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20171218/20171218.pdf#search='%E5%B0%86%E6%A3%8B+%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%AD%89%E5%88%B8'
これ見る限り藤井くんがいなけりゃ特別協賛もあり得なかったと思うけれどw
>>149
大和證券は2005年度から名人戦の協賛をしている。ただ一方で大和證券グループ主催の大和証券杯ネット将棋・最強戦は2012年度の第6回で終了しているw
0151名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:55:49.36ID:XrU7Cm18
>>150
ネット将棋最強戦なんて達人戦と同じで堂でも良いだろ。

ごまかすな
0152名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:12.26ID:ua3r3EE1
>>151
はw?俺が何を誤魔化したとw?
0153名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:59:32.72ID:XrU7Cm18
>>150
そのPDFのどこをどう読めば、藤井君が居ないと協賛しないんだ?

藤井君は話題の一つに過ぎないし。
0154名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:00:22.99ID:XrU7Cm18
>>152
藤井君に関係なく大企業の大和証券が
名人戦を支援している理由を言えよ
0155名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:05:56.80ID:s9FwcpZx
明治とローソンは藤井くんのおかげと解説してた棋士が言ってた
あと名古屋での限定スポンサーだけど中部電力と豊田自動織機も藤井くんのおかげ
0156名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:12:27.63ID:ua3r3EE1
>>153
現実的に考えて羽生の永世七冠だけでは野村證券の特別協賛の実現は難しかったと思うけれどw
>>154
そりゃ昔からの付き合いで協賛している企業もあることはあるだろうよ(他は知らんけどw)
俺が言いたいのはああいう状況で新規のスポンサーはまず付かないであろうということw
0157名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:22:39.81ID:KcXMb4UJ
藤井君が、商売っ気あれば、今頃、トヨタと中国電力、リクシル、
朝日新聞、読売、赤旗あたりのCMに出まくってたんだな。
バラエティーにも出まくれた。
年収軽く10億も目じゃない、芸能人の女も食いまくれただろうに。
そういうのに全く興味がなく、静かに将棋に集中したいってのがまたいいね。
0158名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:32:53.80ID:ua3r3EE1
>>157
高校卒業して学業から開放されたらTVCMの依頼殺到しそうw

藤井聡太竜王(19)「ハズキルーペ大好き(キリッ)」
0159名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:57:45.93ID:FM2ul0rl
>>155
中電と豊田織機ったら新聞社より遥かに上じゃね?
名古屋財界に頼ったほうがいいかも知れん
ドラゴンズみたいにタニマチのブサイクな娘とかと結婚させられそうだけどw
0160名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:00:51.13ID:FM2ul0rl
>>158
JR東海が聡太に車掌のコスプレさせてホームに立たせるCMが俺には見える
0161名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:07:37.54ID:ua3r3EE1
>>160
それ俺も超見たいw!!
Win-Winじゃんw!!
0162名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 19:10:20.36ID:VIZ9qkNB
>>160
それなら青春18 切符のポスターに起用して欲しいわ
0164名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 09:02:52.20ID:g/5rP5UC
藤井くんのハズキルーペCMに
お茶吹き出してしまったじゃないかー
0165名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:23.24ID:WyJIh+JC
老眼鏡ハズキルーペをピチピチの藤井にCMさせるわけねーだろ
0166名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 11:52:37.22ID:R/OJ0ZwC
>>164
清水市代女流六段「キャッ!」
長沢千加子女流四段「キャッ!」
0168名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:02.01ID:gwqoC8t6
>>160
いずれ一日駅長のオファーとか来そう
0169名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:34.07ID:WW97rk/l
聡太が一切笑わず三白眼で
A級は終わった、順位戦意味ないなどの暴言を鼻で笑いながら言うようなキャラだったら藤井フィーバーがどうなってたか
0170名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:40.40ID:A+sUAQYj
>>118
やばいな...
0172名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 07:12:43.75ID:POiKZDU9
>>167
三浦冤罪事件では
あるいは渡辺暴走事件
この場合久保や千田の名前が入らないのが癪だけど
0173名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 09:07:01.26ID:U39H51sc
むしろ今の世界線の方がおかしい
0176名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 02:12:07.57ID:1sIdIAaW
昨日の戦い方も見てたが色んな分岐点をちゃんとクリアしてる頭の中どうなってるんだろうな天才だよ
0178名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 08:50:21.96ID:QP0Xw2Lw
藤井くんが近藤誠也五段を下して10連勝し、32年ぶりの師弟同時昇級が実現した世界線はどこにありますか?
0180名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 11:28:28.73ID:f4SPglIY
2017年 朝日杯 決勝 八代vs村山 八代が初優勝
2018年 朝日杯 決勝 高見vs金井 高見が初優勝
2019年 朝日杯 決勝 
0181名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 11:46:35.62ID:RhSd3kMn
リクシルは固いね
ハヅキルーペもあるよ
おじいちゃんこれで盤面がよく見えるよってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況