X



トップページ将棋・チェス
1002コメント298KB

全盛期の大山康晴と羽生善治の成績を比較した!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 23:55:13.72ID:/fj5mWz0
【全盛期の大山康晴】(1964年)

年間棋戦数:9

優勝:8(名人戦、前期棋聖戦、王位戦、王座戦、十段戦、後期棋聖戦、王将戦、NHK杯)

敗退:1(高松宮賞)


【全盛期の羽生善治】(1995年)

年間棋戦数:12

優勝:9(名人戦、棋聖戦、王位戦、王座戦、竜王戦、王将戦、棋王戦、早指し選手権、NHK杯)

敗退:3(全日本トーナメント、日本シリーズ、オールスター)


これ完全に互角でしょ
0133名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 17:57:28.27ID:bqlnn9b0
大山は3〜4タイトル時代の時に4年近く全冠制覇してその後3年連続6タイトル制覇だね
0134名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:08.34ID:1plBenw6
>>127
細かいことだけど、大山が最後にレーティング1位になったのは59歳のとき
58でもいいけど、59にした方がすごさが際立つかと
0135名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:48.57ID:BewI5JJd
九段戦も1955年までは名人に出場資格なかったんだよな
大山がこの時期に九段のタイトル持ってなかったのは出場資格なかったから
その代わり名人と九段の間で番勝負をやって決着をつけていた
0136名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:02:40.43ID:lesuaqK0
>>135
そうそう
タイトル戦は名人王将九段の3つだけど実際には名人は九段戦に出場資格がないからタイトルは2つしかないも同然だったのさ
大山が30代中頃になってようやくタイトルが3つになったわけ
それで80期取ってんだから正真正銘の怪物だよ
0137名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:10:31.19ID:tUBC+y8s
大山28歳 タイトル戦が2つに(王将戦開始)
大山33歳 タイトル戦が3つに(九段戦に名人参加可能に)
大山37歳 タイトル戦が4つに(王位戦開始)
大山39歳 タイトル戦が6つに(棋聖戦(1年2回)開始)
大山52歳 タイトル戦が7つに(棋王戦開始)

これでどうすれば100期取れるというのだろうか?
大山の80期は七大タイトルなら120期に相当するだろう
0138名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:11.69ID:7W2sRNNJ
また大山ガイジが暴れてるのか
0139名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:20:12.99ID:1plBenw6
実際デビュー時から7大タイトルがあれば120期はいってたと思うよ
0140名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:20:34.81ID:fSU0gtmo
羽生信者は99期永世7冠だから羽生が上
これで納得しとけばいいだろ
0141名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:22:57.38ID:6FoWu/MG
大山の80期は、実質的には5割増しの120期くらいの価値があるよね。
0142名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:29.13ID:7PFi1cAD
>>137
大山と同じ条件で羽生さんの成績をシミュレーションしてみよう

まず27歳までは竜王のみ
羽生さんは27歳までに竜王を4期も獲得している(凄い!)

次に28歳から32歳までは竜王と名人の2大タイトルとする
羽生さんは28から32歳までで名人1期竜王2期だ

33歳から36歳は竜王名人棋聖の三大タイトル
残念ながらこの間に羽生さんのタイトルは0
序列3位までのタイトルを一つも取っていないのである

37歳から38歳は竜王名人棋聖王位の4大タイトル
羽生さんは名人2期棋聖2期の4期だ

39歳から51歳までは6大タイトル
羽生さん39歳のときに棋聖戦の序列が最下位になっているので竜王名人王位王座棋王王将の6個
羽生さんはなんと16期もタイトルを獲得している(天才だろ……)

さて、ここまでを合算すると……37期!!!
羽生さんは大山と同じ条件ならばタイトルを37期も取れたということになる
これもう羽生さんの勝ちだろ
0143名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:28:54.52ID:Dte48IX+
>>142
さすがにタイトル数が減ると必然的に大タイトルに絞ることになるから、もうちょい増えると思うけど、それでも大山の80期超えは絶対無理
0144名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:29:50.99ID:cK1nYPxP
>>142
大山ってこうしてみるとタイトル数めちゃくちゃ少ない中で80期も取ってたのは確かにすごいな
0145名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:30:28.43ID:DVC5EqcI
大山が強いのは疑いないけど大山の時代は序盤は言うまでもなく終盤もザルだったから

20代でタイトル戦で二時間残してここから寄せ損なう棋士なんて谷川以降いるわけがない

https://i.imgur.com/A4Ol27b.jpg

大山が序盤戦術だけ覚えて現代に来ても速攻淘汰される 羽生の成績なんて絶対無理
0146名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:31:55.08ID:XOgUDiVd
現代のほうが傑出しにくい論は
藤井が傑出した途端に破綻すると思う
なんだ、羽生より新しい時代でも傑出できてしまうじゃないか、と

羽生の問題点は二日制で傑出しきれなかったことだろう?
時代のせいではない、なぜなら一日制では傑出したからだ
囲碁では井山も最新の時代で傑出している
やはり時代のせいではない、そいつが強いかどうかだ

名人戦や竜王戦の羽生は史上最強に程遠い
同じ時代のライバルのことすら引き離せていない
時代論に逃げるのはよくないな
0147名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:34:49.01ID:DVC5EqcI
>>146
傑出できるかどうかは周囲の才能にもよるから世代の天運の要素がある
羽生は羽生世代という綺羅星のごとき才能が同世代にいて障害になった

大山は同世代に才能あふれる棋士が少なかったからね

藤井はどうなるかまだ分からないけど1718になっても同い年の棋士が出てこないようなら、藤井が傑出してれば無双しやすいだろうな
0148名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:38:14.85ID:1plBenw6
>>145
そりゃそうだよね
20歳という詰む詰まないに関しては一番強いはずの年齢で相手玉の詰みが見えず、
自玉の詰みを受けたら受けになってなくて3手で詰まされたり、まだバリバリの31歳のときに必勝形から
玉を逃げ間違えて1手トン死を喰らう棋士なんているわけないよね
0150名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:38:28.45ID:AF2pt6P3
>>142
さすがに竜王名人棋聖の三冠しかなかったらそこに絞って研究手ぶつけてくるからいくつか取れたんじゃなかろうか?
まあ相手の森内や渡辺もそうだからなかなか独占はできないだろうが
0151名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:03.10ID:fSU0gtmo
>>147
中原の言葉が本当だとすると
藤井聡太は最高でも渡辺レベルだよ
名人か竜王を死守してあと2冠が限界
物理的に人間の限界らしい
かといって羽生みたいに名人竜王を死守せず
他のタイトルをかき集めて数増やすスタイルは
藤井聡太にはやってほしくない
0152名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:24.89ID:UCkKnnUz
>>147
大山の同世代の棋士のタイトル獲得者がいないのは全盛期大山が強すぎて手も足も出なかったからじゃん
羽生が大山クラスに強かったら森内もモテもほとんどタイトル取れてないよ
0153名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:41:51.19ID:XOgUDiVd
竜王戦番勝負に出て7勝8敗はかなりひどい
7番勝負に一旦出ているのに普通に負け越すのは

大山や中原は、まあ一旦出てしまえば勝つだろうという感じだったが
羽生は出てからが不安な棋士だった
二日制七番勝負で森内や渡辺に勝てるか、心配された
0154名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:51:10.02ID:1plBenw6
>>153
渡辺にやられてるのはまだ年齢差を言い訳にできるけど、同年代の森内や年上の谷川にも
やられてるのは言い訳できないよな
まあ渡辺に関しても、大山はもっと年の離れた中学生棋士加藤を寄せ付けてないからどうかとは思うが
0155名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:53:28.26ID:DVC5EqcI
>>148
>>149
あれは残り1分だからね。読まずに大山sageだけでカーーッとなって反応しているのがよくわかるねw
0156名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:08.25ID:fSU0gtmo
>>154
18世名人森内俊之
19世名人羽生善治
同級生に永世名人争いに敗れて格下になってしまった
厳しい言い方すれば羽生は森内に負けた
将棋の歴史に残る汚点だよ
0157名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:55:40.89ID:DVC5EqcI
>>152
バカだねぇ。
大山と同世代の棋士は一回り隣の世代と比べてタイトル戦を(挑戦敗退としても)ほとんど戦ってないじゃん。

タイトル挑戦すらできないスキマ世代で一人だけ強かったから目立ってるだけなんだよねw

因果が逆
0158名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:35.38ID:1plBenw6
>>155
確かにそうだわ、俺が間違ってた
残り1分だもの、さすがの羽生さんも1手トン死しても仕方ないよね
残り1分だもの
0159名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:42.14ID:DVC5EqcI
>>158
そりゃね。大山みたいに二時間も残して完全勝勢から寄せ損なったわけじゃないしw

羽生は天彦に負けるまで詰み局面が生じた後に負けたことが一度もなかった。
大山はそれが若い頃からポロポロある。
終盤の腕力でも負けてるんだよね。ぬるい時代だった
0160名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 19:03:01.61ID:fSU0gtmo
>>159
有名な2008年竜王戦第4局で詰み寸前で
水飲んで渡辺に負けてるじゃないか
0161名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 19:07:56.69ID:bqlnn9b0
>>155
たしかにそうだよな
残り1分なんだから初心者でも解ける一手詰を読めず自爆するのは別に恥ずかしいことではないよな
0162名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 19:15:54.81ID:Y+OuUMDU
大山の世代は戦争で同年代がたくさん失われてるからな
0163名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:37.42ID:E9MO3oOR
>>162
そんなことないぞ
戦死した棋士は確か3人しかいない
0164名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:08:43.65ID:6FoWu/MG
>>163
それでも3人いるのか。
知らなかった。
あまり大物はいないよな。
0165名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:13:09.13ID:DVC5EqcI
>>152
こういう「獲得期数」だけ見て脳みそ1バイトも使わず喋るバカは面白いねw
何も考えてないのがバレバレでw

何でもいいから大山ageて羽生をsageると脳内麻薬ぶわ〜出ちゃうんだろうねw
0166名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:12.60ID:DVC5EqcI
>>160
詰み局面発生していないからな。残り時間も切迫しているし。
マジで何も読んでないのに大山sage!ムキー!だけで反応しているんだなw
0167名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:15:41.39ID:FUNwzQB+
>>156
大山が香車引かれて負けたのと同レベルで相殺だな
0168名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:17:16.79ID:54jIk9f8
「戦災で亡くなったものは一人もなかった。ただ戦場では一人関口慎吾六段が南方で戦死し、国内では和田庄兵衛六段が疎開先で病死した」

木村義雄『将棋一代』より


しかし戦前戦後の時代だと下位の棋士は木村が存在すら知らなかった者などもいるだろうから他にも死者はいたのかもしれない
そのへんは分からない

大山の著書には関口についてこうある

「升田さんや私がプロ棋界を制覇する勢いにあったとき、東京の仲間たちが、『関口さんが健在でいたらなあ』と、くやしがる言葉を何度か聞かされた」

大山と升田は関西で関口は関東だったので直接対戦した経験はあまりないようだが関東では未来のエースとして期待されていたようだ
0169名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:17:19.68ID:DVC5EqcI
ま、大山が大棋士なのは疑いないが、そもそも時代が違うから。弱いのは仕方ないよ。

タイトル挑戦できる同世代棋士がほぼいないw
後輩もだらしなくて先輩の升田がいつまでも挑戦してくる
ヌルい世代で掴んだ「時代の王者」の称号もなかなか偉いもんだw
0170名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:19:25.70ID:Z2SL4ctK
>>169
20年以上時代の王者してるんだから自分が全盛期でない時代に前後の世代の全盛期を打ち破っているのでは?
0171名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:20:40.18ID:080Snrc3
渡辺明や谷川浩司なんかは同世代にあまり競合がいなかったヌルい世代だけど他世代の羽生さんに食われまくってタイトル数そこまでじゃないよな
0172名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:29:28.27ID:J32bkZjV
>>167
駒落ちで負けたのと同列にはならんて
0173名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:45:42.09ID:XOgUDiVd
羽生は名人戦で5回、同じ相手に負けたのも印象悪いね

ライバルに名人戦で直接5回負けるというのは、ライバルに永世名人資格を直接渡したのと同じことだから
森内に5回負けた羽生と、中原に5回負けた米長、大山に7回負けた升田の三人は敗北者のライン
0174名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 20:53:46.33ID:IiyWmWhk
18世名人 森内俊之
19世名人 羽生善治

初代永世竜王 渡辺明
2代目永世竜王 羽生善治

2大棋戦で負けたのは辛いな
0175名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:37.80ID:k2sDnE/z
>>142
羽生が大山の条件だった場合37期なのか

やっぱ80期ってのはちょっとおかしい数字なんだな

藤井が140期くらい取ったら大山超えか!?って議論になるレベルだな
0176名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 21:31:07.69ID:Dte48IX+
タイトル戦が少なくなれば、必然的に大タイトル戦に絞りやすくもなるし37期よりは増えると思うけどね
それでも80期はありえない数字だと思うが
0177名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 21:38:03.06ID:q9RwHiDV
そもそも「タイトル80期」とかいうが

大山の獲った1期目の棋聖位は大山、升田、塚田の3人しか出場してないからな。

こんなあまりにも条件が違いすぎる激ぬるルールで取った1期なんてカウントに値しないだろ。

「無条件で大山のが絶対的に上」と言い張りたいなら最低でも棋聖のタイトルは全部ノーカウントにする必要があるだろうな。
0178名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 21:39:41.42ID:ab5qNZml
全盛期過ぎてから5冠独占を3年半もやったんだ
全盛期に7冠あっても1年くらい全冠独占してもなんら不思議はない
0179名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:08:36.85ID:Dte48IX+
いや、大山ならどの道タイトル挑戦者になったと思うけどね
0180名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:11:52.15ID:1plBenw6
>>166
羽生善治棋王(当時)の痛恨の錯覚
https://shogipenclublog.com/blog/2015/11/01/habu-52/

相手玉が詰んでいたのに詰ませられず、自玉の詰めろを受けたはずが受けになっておらず、3手で詰まされて負けw
0181名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:15:31.50ID:cfdTmGMT
5冠独占と7冠中6冠なら後者のほうが難易度高そう
0182名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:16:00.48ID:XOgUDiVd
別にぬるいとは思わないな
今なら羽生が渡辺、藤井と三人でタイトル争うようなもんだよね、きついきつい
あ、羽生はトップ3に選ばれないか
0183名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:18:24.85ID:1plBenw6
5冠独占とはいっても当時の大山は実質6冠だよ
7冠あったら7冠独占していただろうね
本人も全盛期に7冠あったら当然7冠になってると言ってる
0184名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:23:04.73ID:XOgUDiVd
羽生以外には七冠は無理かのような信者の言い分には毎回ちょっと笑える
少なくとも囲碁界には出てしまったし言うほど空前絶後でもない
単に七タイトル時代がまだ30年ちょっとだから達成者が少ないだけのこと
これは永世七冠も同じ
羽生の記録はそういうごまかしが多い
条件が変わったから史上初なだけのものを空前絶後、前人未到とズレた煽り方をする
0185名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:26:49.89ID:XOgUDiVd
藤井も似たような煽られ方しそう
九タイトル時代とかになって同時八冠で史上初とかね
いや、確かに初なんだろうけど
なんか、インフレさせる風土があるね将棋界って
他の競技だと100年近くメジャータイトル数は変わらないけど
将棋界は一年に1タイトル時代から3、5、7、8と、インフレさせてる
0186名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:35:21.11ID:Dte48IX+
年間9棋戦のうち8回優勝で負けた棋戦も準優勝までは行ってるんだから、当時7冠あったら余裕で7冠だろうね
2、3年連続で続けても全然おかしくない
0187名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:09.35ID:Dte48IX+
準優勝じゃなくて準決勝か
それでも惜しい所までは行ってるね
0188名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:52:51.25ID:q9RwHiDV
>>182
タイトル戦って一番いいシードでもベスト16だろw
ベスト3まで絞ってもらってタイトル戴冠ですぅ〜いやぁ〜きつかったぁ〜とか条件が違いすぎるからw
0189名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:56:51.71ID:LXi1ICOt
タイトル戦50回連続登場の大山なんだからトーナメントでも普通に勝ち上がっただろうなぁとしか思わないよ??w
0190名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:14:24.74ID:q9RwHiDV
おめでたい妄想の世界に住んでるなw
トーナメント50連続優勝ならわかるけどなw

現実→NHK杯に羽生よりヌルい条件で羽生より長く出て羽生以下の優勝回数w
0191名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:20:44.93ID:q9RwHiDV
しかも升田はいいとして、当時の塚田は衰えててタイトル戦線には全然絡めてない
名人経験者で現役3人という理由で連れてこられただけ

そんな老骨と戦って勝ったぁ!って……ねえw
0192名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:25:02.91ID:Dte48IX+
だから、そんな1度のことをグチグチ言われてもね??w
大山は10年間全タイトル戦に登場してるんだし、その時トーナメントがあっても普通に挑戦者になるだろう
0193名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:25:39.58ID:Dte48IX+
論破されるにされまくった結果
タイトル数は参考程度とか言い出した羽生オタ??w
0194名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:30.32ID:q9RwHiDV
>>193
誰もそんなこと言ってないなw
大山が羽生を超えられないのが悔しくて悔しくて幻覚が見えだしたようだなw
0195名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:21.73ID:q9RwHiDV
世代と時代に恵まれた男、大山w
0196名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:45.14ID:N70dvlcD
このスレは最初「全盛期の」大山と羽生を比較してどうか?の趣旨だったが
「生涯の」大山と羽生を比較してどうか?になっている。

生涯の実績を比べるなら、羽生が引退してからでないと意味がないと思うが。
0197名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:55:23.72ID:UcbUfHPZ
>>196
他の羽生大山比較スレで相手にされなくなった角将が別スレを立てただけだからなぁ
そりゃ話題も生涯の比較になるよ
0198名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 23:57:09.11ID:ojtRbAgO
全盛期の傑出度で比較したら尚更羽生に勝ち目はない
0199名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 00:19:51.76ID:cGbBGf9i
99期永世7冠で羽生の勝ちというしかないんだよ
数字成績で大山と比べたって勝てない
0200名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:41.66ID:RxJqyH/4
もうこのネタは飽きたぞ。>>1
どっちが最強でもいいよ。
0201名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 00:33:37.44ID:cGbBGf9i
>>200
かまってもらいたい一人の人間が
延々と大山羽生比較スレを立て続けてるんだよ
直接負けた森内渡辺佐藤天彦から逃げるために
0202名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 01:40:48.24ID:JI1Nt9Sg
羽生7勝


大山3勝


直接負けた大山でなんで勝負したがるの?

現在将棋界最強の藤井持ってくるとか何か工夫しようぜ?
0203名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 01:42:09.57ID:r9WGibUR
名人戦対戦結果


中原16世名人   2勝1敗    谷川17世名人

谷川17世名人   1勝0敗    羽生19世名人

森内18世名人   5勝4敗   羽生19世名人

佐藤20世名人   2勝0敗   羽生19世名人

どの道羽生は最強候補ではない www

これが頂点と二番手の死闘の歴史で将棋史の全てなんだから www
0204名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 06:05:04.63ID:M5KbFMFr
>>184
本当それな
全冠・永世全冠は過去にもいたのにあたかも羽生が史上初の唯一無二みたいな扱いされてるんだよな
占有率や勝率で見ても羽生以上の数字を出していた大山という先人がいるのに
0205名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 07:16:13.50ID:VgZs10Yv
トーナメントは人数が少ないと難しいよ
8人トーナメントならトップ8人が出るからな
初戦から強敵、雑魚が紛れ込む余地がない
羽生もJTよりNHKのほうが優勝多いしな
升田や塚田が最初から残ってるのは厳しいよ
今回のNHKのように渡辺や藤井が消えてるのは羽生には楽だろう
0206名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 08:40:13.07ID:cGbBGf9i
確定した成績、数字は変えられない
羽生はまだ現役、理論上まだ積み上げることは可能
明日はA級順位戦羽生対広瀬
豊島の負け待ちとはいえ負けられない一戦
2日制の竜王戦は3勝4敗と力つきたけど
1日1局限定ならまだ羽生のほうが強いだろ
竜王戦の負けは全部2日目の凡ミスだから
0207名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 09:02:00.92ID:zSlWVOMe
時代における傑出度は甲乙つけがたいな
直接対決なら時代が下る(=将棋界全体の研究がより蓄積された)羽生の方が当然強いが
0208名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:54.23ID:eiAPnDWJ
時代も競技性も舞台も違うのにどっちが上とかアホなの?
ただ有名人を叩いて自分のみすぼらしい人生の慰めにしたいだけでしょ
0209名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:06:59.13ID:r9WGibUR
>>206

老いぼれ爺の哀れな言い訳が涙誘うね

ウンコも直ぐ漏らすんだろ しかも障害者で拭けないとか www
0210名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:14:27.25ID:cGbBGf9i
叩いてるんじゃないよ
大山と比べるから羽生が劣ってるように見えてしまうんだよ
大山と羽生を比べなければ羽生だって偉大な棋士だよ
大山中原木村と羽生を比べてはいけない
谷川森内渡辺と比べればいい
0212名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:20:36.57ID:zu5upG0K
〜〜〜〜〜〜〜
大山4−5羽生
〜〜〜〜〜〜〜
大山64(後)〇×●羽生17(先) 1987/11/02 『将棋世界』新春お好み対局
大山65(後)〇×●羽生17(先) 1988/05/21 王将戦 二次予選 1回戦
大山65(後)●×〇羽生18(先) 1988/11/16 NHK杯戦 本戦 3回戦
大山65(先)●×〇羽生18(後) 1989/02/17 オールスター勝ち抜き戦
大山66(後)●×〇羽生18(先) 1989/08/25 竜王戦 本戦 準決勝
大山66(後)〇×●羽生19(先) 1989/12/22 棋王戦 本戦 勝者組決勝
大山67(先)●×〇羽生20(後) 1991/01/19 早指し将棋選手権 本戦 準々決勝
大山68(後)●×〇羽生20(先) 1991/07/09 王将戦 二次予選 2回戦
大山68(後)〇×●羽生20(先) 1991/09/24 天王戦 本戦 2回戦

現在棋譜が残っているもののみ
0213名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:33:40.78ID:cGbBGf9i
惨めでもしょうがないよ
それが現実
0214名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:41.20ID:cGbBGf9i
>>212
藤井聡太と桐山が対局しても互角にはならないな
0215
垢版 |
2019/02/28(木) 11:50:35.77ID:Nrafhp4p
>>212
大山は9局中先手は2局しかないんだなw
0216名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:32:30.92ID:x8bL1DjH
名人5点、竜王4点、他のタイトル3点、タイトル挑戦・棋戦優勝・A級在位それぞれ1点、C級在位−1点

豊島将之 7点
佐藤天彦 6点
広瀬章人 6点
渡辺明 6点(※A級昇格確定による加点済)
斎藤慎太郎 3点
羽生善治 2点
たかみー 2点
永瀬拓矢 1点
藤井聡太 1点
0217名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:33:35.02ID:x8bL1DjH
名人5点、竜王4点、他のタイトル3点、タイトル挑戦・棋戦優勝・A級在位それぞれ1点、C級在位−1点

渡辺明 9点
豊島将之 7点
佐藤天彦 6点
広瀬章人 6点
斎藤慎太郎 3点
羽生善治 2点
たかみー 2点
永瀬拓矢 1点
藤井聡太 1点
0218名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:36:20.54ID:236ZMj+p
>>212
非公式戦も混ぜて 都合よく抜き出したもんだな w

大山3−7羽生

これが現実 w
0219名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:38:18.19ID:iFr80UX0
不思議なのは升田って実力や逸話、タイトル獲得・棋戦優勝以外の成績でいえば大山と遜色ない
すくなくとも大山80期に対して7期と10倍以上はなされるほどとは思えないんだがなんでこんな離れるのかね
0220名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:45:49.26ID:rN94qScW
そもそも「タイトル80期」とかいうが

大山の獲った1期目の棋聖位は大山、升田、塚田の3人しか出場してないからな。

こんなあまりにも条件が違いすぎる激ぬるルールで取ったタイトルなんてカウントに値しない。

「無条件で大山のが絶対的に上」と言い張りたいなら最低でも棋聖の成績は全部ノーカウントにする必要があるだろうな。
0221名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:47:55.48ID:rN94qScW
ま、大山が大棋士なのは疑いないが、そもそも時代が違うから。弱いのは仕方ないよ。

タイトル挑戦できる同世代棋士がほぼいないw
後輩もだらしなくて先輩の升田がいつまでも挑戦してくる
タイトル戦でも何度も詰みを逃して逆転負けするw

ヌルい世代で掴んだ「時代の王者」の称号もなかなか偉いもんだw
0222名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:48:17.75ID:qr0hFy7c
>>219
そんな個人間で比べたらそれこそなんでタイトル戦だと羽生より強かった森内渡辺は羽生に大差つけられてんの?
って話だしなあ

大体成績なんて渡辺と山崎でも勝ち数も勝率も大体一緒なんだぜ?
0223名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:25.10ID:rN94qScW
直接記録で勝負したら負けちゃうから  抜き出しで逃げる w
さすが大山ファン 大山らしいメンタリティ w
0224名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 13:59:16.25ID:Nf3MnT8s
言うほどタイトル獲得数と棋戦優勝数以外は大差ないか?
升田幸三
544勝376敗 0.591
A級以上 連続31期 通算31期

大山康晴
1433勝780敗 0.648
A級以上 連続44期 通算44期
0225名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:07:00.18ID:Nf3MnT8s
>>218
非公式を入れず不戦勝を入れても羽生の6勝3敗だろ
なぞの一勝はどこからでてきたんだ
0226名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:13:25.62ID:cGbBGf9i
大山と比べなきゃいいんだよ
羽生は99期永世7冠だから最強と言い張れるんだから
0227名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:15:56.10ID:cGbBGf9i
69歳で死ぬ間際の老人と20歳の竜王は
流石に比べちゃいかんだろ
むしろ全勝できなかった羽生が恥ずかしい
羽生は大山の69歳死ぬまでA級の証明の引き立て役
0228名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:30:20.36ID:yoxmeLwp
成績の傑出度=偉大かどうかでは無いからな。
競技人口100人で傑出しているより、10万人でトップに立つ方が難しいこともありうる。

大山の時代は奨励会とかの才能を見出したり育成したりする機関、組織もしょぼかったろ。
0229名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:31:24.85ID:WHRBbFzl
雀刺しだとか升田式石田流とかいう戦法でキャッキャしてた時代の記録とか参考程度でしょ
しかも、羽生時代や今なら新手を出したらすぐ研究されるけど、大山や升田の時代なんてろくな研究も無かったからそれが何局でも通用するとかざらにあった
現に1970年の名人戦なんてそれで大山相手にフルセットまで行ってるからな
本当にとことんレベルの低い時代
羽生さんが大山の時代に生まれたら勝率9割で20年全冠独占を続けてもなんにもおかしくない
0230名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:34:53.62ID:cGbBGf9i
時代が違うから比較しなければいい
大山は大山
羽生は羽生
別々に切り離せばいいよ
0231名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 14:36:10.00ID:WHRBbFzl
大山の時代はぬるすぎ
大山なんて将棋の才能は杉本レベルだろ

大山の時代
プロ育成組織 今よりも発達してない 無いに等しい
将棋人口 圧倒的に少ない
棋士人口 羽生の時代の半数
平均対局数 少ない(体力的な負担の軽い時代)
研究 ほぼ無い 研究を馬鹿にする風潮もあって新手が何度も通用する時代
進化が緩やかで年寄りでも通用するぬるい時代
盤外戦術あり 今と違ってタイトル戦が中継される時代じゃないから、汚い事もやり放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況