X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB
第77期順位戦 Part130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3f24-+dLe)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:57:01.58ID:jZTJSE2Z0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

第77期名人戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551454417/

前スレ
第77期順位戦 Part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551946846/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756名無し名人 (ワッチョイ a701-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:54.10ID:88nUIWNN0
7-3までのメンツと八代、渡辺大あたりの来期昇級争いになりそう。
0759名無し名人 (ワッチョイ cb61-Pa+/)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:00:38.78ID:P+UcSgaY0
>>754
電王戦の菅井見てるとプロ入り前にソフトなんてほとんど使ってないでしょ
その前にだって天彦中村糸谷稲葉豊島がいるし
0761名無し名人 (ワッチョイ 335f-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:00:49.50ID:LVfGWU2H0
会長は会長職の疲れだろう
順位戦も最後の2戦はかなり内容悪かったし
単に年が明けて調子が一気に落ちた
0764名無し名人 (ワッチョイ 16b0-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:01:57.04ID:LX1IcAsW0
来期C2(暫定) フリクラ宣言無し条件で

01泉 02近藤正 03田中寅 04富岡 05福崎
06佐々木大 07阿部光 08西田 09高見 10三枚堂
11大橋 12黒沢 13遠山 14村中 15石田直
16竹内 17渡辺大 18高野智 19中村亮 20西川和
21杉本和 22佐藤紳 23長谷部 24池永 25伊藤真
26牧野 27八代 28田中悠 29梶浦 30瀬川
31矢倉 32星野 33今泉 34上村 35神谷
36藤森 37斎藤明 38古森 39長沼 40中座
41南 42井出 43本田 44山本博 45出口
46黒田 47佐藤慎 48中田功 49長岡 50島本
51脇 52大平 53村田智 54桐山

脇はたぶん宣言 コーヤンは分からんけど暫定で
0765名無し名人 (ワッチョイ cbda-McIj)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:13.40ID:LLK/uzvM0
村)順位戦参加15期目でC級1組への昇級を決めた佐藤和俊六段(40)は「長くやってきたが、初めて結果らしい結果が出てうれしい」と話しました。
「終盤、ヨレヨレになってしまい、かなり震えた」「これだけプレッシャーがかかる将棋は久しぶり」「この年になって上がれたのは誇りに思う」
http://twitter.com/asahi_shogi/status/1103668817354416129
https://i.imgur.com/ytjakIZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0767名無し名人 (ブーイモ MM32-w6hp)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:33.31ID:ZaIe+HLjM
及川とかNHKで永瀬に詰んじゃいましたねとか言われてた時はどうなのこの人と思ってたがよくここまで持ち直したな
0780名無し名人 (ブーイモ MMdb-w6hp)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:56.27ID:aRDqsM5xM
>>765
てか15年しかやってきてねーじゃん
0781名無し名人 (ワッチョイ df01-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:58.07ID:fzBMI7LL0
30代の降級点2は宣言しなかったら下手すると
40代半ばで棋士人生が終わってしまうのだけどその覚悟があるのか。
と言っても宣言したら+5年で「確実に」終わってしまうからなあ…難しい天秤だね。
0783名無し名人 (ワッチョイ f2c2-QwOU)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:07:17.22ID:txXL5lcx0
>>759
そこら辺のトップ棋士もソフト使って順調に強くなった世代ってイメージあるけどな
それに若いし俺が言ってるベテランは羽生世代以前なナベですら若いと思ってるわ
もっと言うとレーティングトップクラスに文句があるはずもないだろ
0784名無し名人 (ワッチョイ cb01-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:07:46.12ID:+e50mmhH0
三段リーグ復活以降の新四段
47 中川8-2 先崎8-2 野田6-4 木下6-4 計28-12
48 小倉5-5 屋敷9-1 藤原7-3 高田7-3 計28-12(屋敷昇級)
49 畠鎮6-4 畠成6-4 丸山6-4 郷田6-4 計24-16
50 佐秀7-3 杉本7-3 藤井6-4 平藤8-2 計28-12
51 豊川8-2 深浦7-3 真田8-2 飯塚4-6 計27-13
52 三浦8-2 伊能4-6 川上7-3 久保6-4 計25-15
53 行方6-4 岡崎5-5 窪田8-2 北浜4-6 計23-17
54 矢倉6-4 鈴大5-5 北島6-4 勝又4-6 計21-19
55 松本7-3 田村6-4 堀一6-4 中座5-5 計24-16
56 近藤6-4 野月4-6 木村7-3 小裕7-3 計24-16
57 佐紳7-3 増田6-4 高野5-5 山崎7-3 計25-15
58 山本4-6 中尾5-5 松尾7-3 金沢4-6 計20-20
59 阿久6-4 安用4-6 渡辺7-3 飯島7-3 計24-16
60 千葉6-4 上野3-7 橋本5-5 佐々7-3 計21-19(上野に降級点)
61 宮田7-3 村智6-4 大平5-5 熊坂2-8 計20-20(熊坂に降級点)
62 藤倉3-7 横山8-2 島本3-7 西尾4-6 計18-22(藤倉、島本に降級点)
63 村山5-5 佐和6-4 片上8-2 中亮5-5 計24-16
64 村中7-3 阪口5-5 広瀬6-4 長岡2-8 計20-20(長岡に降級点)
65 高崎8-2 遠山3-7 糸谷6-4 中太5-5 計22-18(遠山に降級点)
66 戸辺6-4 佐天6-4 豊島7-3 金井6-4 計25-15
67 村顕8-2 及川5-5 稲葉5-5 田中3-7 計21-19
68 佐慎5-5 西川4-6 澤田5-5 大石5-5 計19-21(西川に降級点)
69 永瀬6-4 阿健8-2 菅井8-2 牧野7-3 計29-11
70 佐勇5-5 船江10-0 門倉5-5 阿光4-6 計24-16(船江昇級)
71 高見5-5 藤森4-6 斎藤9-1 八代6-4 計24-16(斎藤昇級)
72 上村3-7 石田5-5 千田8-2 竹内2-8 計18-22(上村、竹内に降級点)
73 石井6-4 三枚8-2 星野5-5 宮本5-5 計24-16
74 増田8-2 黒沢6-4 青嶋9-1 梶浦7-3 計30-10(青嶋昇級)
75 高野7-3 近藤9-1 都成8-2 井出5-5 計29-11(近藤昇級)
76 藤井10-0 大橋8-2 西田7-3 杉本4-6 計29-11(藤井昇級)
77 斎藤4-6 古森4-6 長谷6-4 池永6-4 計20-20
0786名無し名人 (ワッチョイ 921c-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:08:34.89ID:kSl034bf0
フリクラ相手に勝ち星稼いでフリクラ脱出しても
C2で通用する事にはならないんだよなあ
それはB2でもB1でも同じ事だったなあ
0788名無し名人 (ラクペッ MMdf-pA/6)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:08:49.58ID:cNZ71wIbM
B2の藤井はあたりが良ければまだB1に上がれる気がするけど
当たりが良ければ上がれるのは他もいっしょだしなぁ
0791名無し名人 (ワッチョイ df01-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:10:32.95ID:fzBMI7LL0
>>769

昨年は4月20日ぐらいだった。
0794名無し名人 (ワッチョイ eb53-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:11:44.34ID:gjdpGIes0
>>704
ひっそり中座-瀬川っていろいろ含みのある大戦があったんだな
0795名無し名人 (ワッチョイ 5381-0vtp)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:11:52.17ID:7bHhm3WB0
>>788
前期の猛は比較的緩めな当たりで指し分けだったしさすがに上がる力はもうないんじゃないかなあ
点をつけない程度にはまだまだ強いけど
0797名無し名人 (ワッチョイ 631f-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:40.83ID:R1j3ruHp0
タニーの最近の成績見ても会長職がいかに負担かが分かる
2012年 26戦11勝15敗(0.423)
2013年 36戦14勝22敗(0.389)
2014年 32戦12勝20敗(0.375)
2015年 28戦11勝17敗(0.393)
2016年 30戦12勝18敗(0.400)
会長職から解放
2017年 31戦17勝14敗(0.548)
2018年 43戦25勝18敗(0.581)

今年度 A級棋士との対局は2勝2敗、B級1組の棋士との対局は8勝10敗
0806名無し名人 (ワッチョイ 16b0-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:18:05.06ID:LX1IcAsW0
来期C2(暫定) フリクラ宣言無し条件で

01泉 02近藤正 03田中寅 04富岡 05福崎
06佐々木大 07阿部光 08西田 09高見 10三枚堂
11大橋 12黒沢 13遠山 14村中 15石田直
16竹内 17渡辺大 18高野智 19中村亮 20西川和
21杉本和 22佐藤紳 23長谷部 24池永 25伊藤真
26牧野 27八代 28田中悠 29梶浦 30瀬川
31矢倉 32星野 33今泉 34上村 35神谷
36藤森 37斎藤明 38古森 39長沼 40中座
41南 42井出 43佐藤慎 44中田功 45長岡
46島本 47脇 48大平 49村田智 50桐山
51本田 52山本博 53出口 54黒田

これが修正版
0807名無し名人 (ワッチョイ 12c2-Wc63)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:18:53.18ID:LT0EIUb10
C1のレート1300台は来期の終了後には多分消滅する
さらに2年後は1400台もかなり減っていると思われる

C2も3年後にはレート1700台が消えて1400以下の大半が追い出されているだろう
フリークラスは3年で激増する

フリークラスリーグでも作らないとまずいかもしれないと予想する
0809名無し名人 (ワッチョイ d246-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:19:36.16ID:JoTc9D120
三枚堂さんみたいに毎年上位で上を見上げるって展開は結構辛いだろうな
まーくじけたらそこで終わりなんだが
0813名無し名人 (ワッチョイ d282-80Wi)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:35.08ID:idfbaA8V0
毎度毎度期待させておいては裏切る高見三枚堂より
順位戦デビューから安定して勝ってる西田大橋のほうが昇級有力だと思う
0815名無し名人 (ワッチョイ b7b0-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:08.75ID:sHfxl1jZ0
ちょうどギリギリ上がれない程度の実力でそのまま上がれないうちに
人生の実力のピークを過ぎちゃうパターン
0817名無し名人 (ワッチョイ 5381-0vtp)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:23.22ID:7bHhm3WB0
谷川の会長時代はホテル暮らしだったとか聞くな
0820名無し名人 (ワッチョイ c602-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:39.49ID:DS4iiITv0
さっさと上がれ言われてるのがしっかり上位に来てるからなあ
来期は高見以下の順位は2敗したらもうアウトやろ
0825名無し名人 (ワッチョイ d67c-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:29:25.09ID:TeyUjTNX0
佐藤康光という10年に一人の才能を会長職で…
といいつつやめて優勝が増えたとしても得するの本人とファンくらいで将棋界の外には特に影響ないからね
0826名無し名人 (ワッチョイ 631f-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:30:12.87ID:R1j3ruHp0
C級1組にまで上がっておけばフリクラ落ちがチラつかないから安心だよね
落ちないことよりも上がることを考えなきゃいけないけどプレッシャーは相当減ると思う
0828名無し名人 (ワッチョイ cb02-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:18.33ID:qidA1bEZ0
まあ、来期の最有力は大地かなあ。三枚堂、高見あたりは正念場かな。
これで来期上がれなかったらかなり厳しいな。
0829名無し名人 (ワッチョイ ffef-y6Bc)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:19.40ID:E2S2jztB0
高見はラッキーとはいえよくAO取れたな
こんなのをタイトル保持者で序列3位にしてはいけない
永瀬頼むぞ
0832名無し名人 (ワッチョイ 834f-V4pZ)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:31.56ID:MD0x5qaF0
来季のC1は藤井・増田・都成・及川・石井・和俊
は総当たり状態になるのかなあ
0838名無し名人 (ワッチョイ cb02-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:40:03.53ID:qidA1bEZ0
C1は3期以内に当らない組み合わせがない様にするのが優先されるから
2年以内に昇降級した面子が余って当りやすくなるんだよな。
0841名無し名人 (ワッチョイ df01-UzMK)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:20.14ID:oLNdtOPB0
◯はB1では郷田とタッグを組んでたがB2では鰻屋とタッグを組むんだな
0842名無し名人 (ワッチョイ cb2c-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:55.34ID:TnOITQk+0
高見は最後が金井じゃなくて例えば羽生が待ってて4タテされてたとしてもタイトル挑戦まで行ったって時点で棋士として立派な成績なのにどうしてこう馬鹿にされるのか
0844名無し名人 (ワッチョイ ff46-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:43:20.85ID:Au0do+6H0
高見は早指しに限れば棋風も相まってA級レベルの成績上げてるぞ
レーティングサイトで見ると叡王戦は早指しでなく一般棋戦になっているのでそれを除いても早指しレーティングは14位
早指しの成績が振るわない永瀬・斎藤とかよりも圧倒的に上で広瀬に匹敵
叡王戦の持ち時間は早指しに近いので勝っても全く不思議じゃない
0848名無し名人 (ワッチョイ cb2c-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:45:19.94ID:TnOITQk+0
ふとレーティング見たら三枚堂八代高見が仲良く並んでてわらた(大橋もだけど)
どんだけ仲いいんだこいつらはw
0850名無し名人 (ワッチョイ 12c2-Wc63)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:46:27.09ID:LT0EIUb10
C2は出口にも注目している

大地 1767
大橋 1732
八代 1731
三枚 1731
高見 1729
阿部 1685
黒沢 1658
遠山 1642
高野 1620
杉本 1607
長谷 1590

出口 1554 スタート位置の高さは歴代何番目なんだろう 都成より上のようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況