X



将棋イベント「棋才 平成の歩(あゆみ)」開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/14(木) 14:05:41.99ID:Ye+s0hpI
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/14/kiji/20190314s000413F2028000c.html

日本将棋連盟は、特別イベント「棋才 平成の歩」を4月29日にホテルニューオータニで開くと発表しました。
谷川九段、清水女流六段、羽生九段、佐藤九段、森内九段、渡辺二冠、里見女流四冠、藤井七段が出演。
出演者と懇談や記念撮影ができるスーパープレミアム席は55000円だそうです。
0277名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:28.85ID:GCmZ7DLV
里見女流に合わせて、振るのかい?
0278名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:46.52ID:sDL9MTfU
でも藤井と里見は棋風的に相性悪そう
0280名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:16.04ID:00RsmTKs
羽生、藤井扇子売り切れ
0281名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:49.86ID:V2KN4WYu
なんか現地レポ見てたら行きたくなるわ
令和記念で第二弾希望
0282名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:53:36.24ID:qIXP3azf
羽生谷川を対局させなくて何の平成だよ?
0284名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:09.03ID:qIXP3azf
Twitterに写真あげてる人いたけどチーム分けはマジだったw
0285名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:29.14ID:xNfG/32Z
>>281
令和が終わるまで余裕な若者か?
羨ましいぞ
0286名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:33.75ID:xNfG/32Z
里見って居飛車できないの?
0287名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:04:06.42ID:xNfG/32Z
連盟モバイルの棋譜中継とブログありがてえ
0289名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:18.02ID:qIXP3azf
ナベはこのチーム分けを見て何が楽しいと思ったんだろうかw
0290名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:55:06.87ID:ba2hLQyI
自分が新進気鋭の若手チームの実質頭という立場で、
今や会長・専務・常務という権勢を誇るかつて随分苦しめられた相手を蹂躙できそうだから?
0291名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 14:56:39.75ID:nbfFnpN4
理事チーム、会長除いたらC級レベルじゃねーか
ナベチームの圧勝だろこれ
0292名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:01:33.65ID:qIXP3azf
羽生清水里見藤井チーム対谷川佐藤森内渡辺でいいやろ
0293名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:51.05ID:jy7K+rA5
ナベと藤井が組んだら、そもそも勝てる組み合わせなくね?
豊島永瀬くらいか?
0294名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:07:13.89ID:QbFDWaMa
棋士との記念撮影の写真がツイッターに上がってるが
このメンバーとの写真は一生の宝物にできるな
0295名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:10:46.05ID:qIXP3azf
里見が振ったら聡太の振り飛車みれるじゃん
0296名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:09.01ID:vL20xxXy
隣が拍手はしないわトークショー中に携帯いじるわ、斜め前(中央方面)の奴がやたら頭揺らして遮ってくるわで最悪や
最高のトークショーが聞けたけどな
0297名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:52:28.00ID:h21hzvLR
せめて市代外して羽生か谷川いれろよ
0299名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:56:40.18ID:h21hzvLR
スレチだけど将棋まつりの方は勇気が勇気流やって30手超えの手数の詰みで王座に勝った
0300名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:59.17ID:h21hzvLR
しかも若手先手かw
これ空気読まずに角換わり仕掛けたら後手誰も指せないから会長の変態52金になるんかw
市代が死ぬw
0302名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:12:44.80ID:qIXP3azf
聡太の振り飛車ァァア!!
0303名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:23:02.81ID:qIXP3azf
棋譜コメもいつもと違って歴史上の人物を紹介するみたいな感じでカッコいい。
0307名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:37.70ID:qIXP3azf
おいおい天彦も来たぞ?!神イベントじゃんw
0308名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:41:57.05ID:jy7K+rA5
大金取るだけのことはあるな。
0309名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:46:54.55ID:qIXP3azf
今日はタイトルホルダー全員イベント出演だったのか
0312名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:41.28ID:h21hzvLR
会長の玉上がり好手だったんか?
0313名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:19:41.03ID:h21hzvLR
藤井生まれてから一度も振り飛車指してないってw
0314名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:41.93ID:qIXP3azf
聡太は会長の玉上がりが凄い好手だって言ってたぞ
0315名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:38:14.58ID:56JTC69o
>>314
あれで必至みたいだな先手玉
一応あの時点で25手詰みだったようだが市代に渡すこと考えても紛れがない勝ち方
ソフトで見るとやっぱ市代と里見はソフトから外れた手が多い
ぶっちゃけ里見が戦犯だな
藤井も振り飛車初めてだけあって序盤中盤はいまいちだった
終盤はさすがにほとんど最善だったが
0316名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:05.72ID:4x1u2Xmf
天彦まで見られたー行ってよかった
0317名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:10:48.57ID:KCyW97E4
>>315
あの手を指された瞬間藤井くんがっくりしたからな
0318名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:12:24.65ID:E/8XKULc
棋士のお見送りがあってびっくりした!
0319名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:19:06.59ID:wvtLRl/c
会長の色紙当たったわ、やったぜ!
0320名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:10.40ID:WA3u/I8t
序盤 藤井の駒組がイマイチで300ぐらい開くも市代が吐き出して互角
中盤 里見がやらかして800ぐらい開く
広瀬、天彦のところは余り差はさわらず
終盤 市代が寄せミスって先手一時逆転するも里見がまたやらかして後手勝勢
粘る藤井を会長が押しきり後手勝利
0321名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:29:47.21ID:5zXgFOw3
>>318
さすがお高いチケットなだけあると思ったけど羽生谷川に見送らせるのびっくりさすがモテ会長
0322名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:33:23.49ID:KCyW97E4
>>320
ナベが自分が悪いって言ってたがそうでもなかったのか
0323名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:34:42.17ID:mMHJ6UYL
>>320
藤井は中終盤は最善で序盤だけアレだったってことは振り飛車の序盤と感覚覚えるだけでいけそうな気がするな
0324名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:36:12.36ID:wvtLRl/c
お遊び対局で何を議論してるんや?
余興にマジすぎやろ
0325名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:36:23.09ID:WkViU6/C
天彦と広瀬も見れてお見送りもあって大満足
0326名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:37:31.19ID:jviv17d8
>>322
ナベが悪かったのは序盤早めに25歩から行かなかったのと19飛車から69飛車に戻したところかな
確かに先手が良く出来るチャンスは逃したが評価値として悪くしたわけじゃない
里見がそれで指し手に困って悪手指した可能性はあるが
0327名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:38:16.67ID:qIXP3azf
渡辺の手は千日手打開策だよね?
0328名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:41:27.81ID:56JTC69o
>>327
むしろ69飛と戻したのが千日手になりかねなかった手
そのまま1筋から攻めればソフト的には先手有利だった
0329名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:47:33.64ID:WkViU6/C
お土産は座席によって中身違うのかな?
0330名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:32.72ID:cA537WpM
ネットニュースで「将棋界の神8が集結」って書いてあって、いつの間にそんなユニット名みたいなことになったんだw
0331名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:52.99ID:Y83Rczxq
>>330
akbみたいにダサいからやめて欲しいよね
0332名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:01:46.35ID:56JTC69o
MVPは間違いなく会長だな
玉頭戦になってからが指し手が正確過ぎる
最後も既に勝勢とはいえ藤井相手に1500ちょいから数手で必至まで行ったたし
0333名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:48.06ID:Y83Rczxq
急遽広瀬天彦を出したのは会長の配慮だろうな平成を語るのにいないのはおかしいもの
0334名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:02.74ID:JcUxM9F2
で現地組の方々、値段の価値はあった?
0335名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:10.17ID:cA537WpM
会長の1三玉を見た藤井が例のガックシしたからなw非公式のリレー将棋でもガックシ出るんだなって思ったw
0336名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:15.51ID:xvfF/1k7
ナベが敗因は自分って認めたのか
里見と聡太はさすがに守るんだな
0337名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:32.16ID:KCyW97E4
>>334
自分はA席だったけどお土産も良いものだったし貴重な話たくさん聴けたしちょっとだけとはいえ間近で棋士見れたし十分だったかな
0338名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:35.50ID:BKfGU8Xc
客層が気になる
ジジイババアばっかりで若者は皆無?
ちなみに昨日の一二三と藤井のトークショーはババアばっかりだった
仮にもニコニコ超会議なのに
0339名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:48.06ID:KCyW97E4
>>336
19の香車を上がったから銀打たれてしまったって言ってた
0341名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:28.32ID:56JTC69o
でもあの時点ではソフトの読み筋だったからね
結果的に逆用されたのは確かだが
0342名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:16.08ID:Q8vIKfBY
>>338
ニコニコで見てたけど、そうでもないと思ったが
0343名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:35.86ID:KCyW97E4
>>338
超会議のあれがババアばかりに見えるならババアばかりだと思う
個人的には若い人も子供もたくさん見かけたけど超会議よりは少なく感じたから
超会議はむしろひふみんとか藤井くんとか名前しかしらなさそうな人も野次馬精神で来てたからずっと比率は高く見えたよ
0344名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:27.54ID:/Pxn01w9
>>337
私もA席の前の方だったけど、満足!
オペラグラス持ってったけどモニターあったから必要なかったし、
あとテーブルがあって有り難かった

予定にない天彦と広瀬も出てくれて良かった
0345名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:08.57ID:oUh9fYGK
>>334
あったーA席16500円!
後ろの方で見えないかと思ってオペラグラス持ってったけど、
大型モニターに大写ししてくれたからあまり必要なかったー
理事トリオがなんだかとっても楽しそうだったー
司会も福山さん(囲碁・将棋チャンネルのトーク番組からだから将棋関係のキャリア10年以上)で安定してたー
椅子と机ですっごい楽ー(就位式の立食は辛い)
0346名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:15.25ID:Vv1E2gLd
藤井七段の振り飛車見れるのって超レアじゃない?
0347名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:45.55ID:/Pxn01w9
そういえば帰りに鈴木大介先生いたね
0349名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:24:09.60ID:KCyW97E4
>>348
あの慣れてなさはほんとだとしか(香落ちは除く)
0350名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:30:21.84ID:E/8XKULc
SじゃなくてAにしたけど十分だったよ
値段以上に良かった

羽生さんの聞き手が意外とお上手で(笑)
自分にとってはタニーとのやりとりだけでも行った価値あった
0351名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:34:58.61ID:qIXP3azf
練習将棋まで含めても平手振り飛車やったことないってのが衝撃だった。藤井七段が振り飛車採用してくる確率0%って公言したようなもんじゃん。
0352名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:38:30.54ID:lhfdXLH5
いやー悩んだけど行って良かった。
天彦名人、広瀬竜王に帰りぎわの見送り、鈴木九段、そして渡辺二冠の色紙当選と楽しめましたよ、うん。
0353名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:44.55ID:phbmzQKX
羽生の歩の数が重要は的確な指摘だった
あそこで歩を取られるかどうかが評価値でも分かれ目
0354名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:42:49.39ID:HZXG3ruV
平成を代表する棋士に加えて現役竜王名人まで来るとはな。
これ以上の豪華メンバーがそろうイベントはもう二度とない可能性もあるな
0355名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:48:04.87ID:cA537WpM
岡崎将棋まつりに出てないタイトル保持者は全部こっち来てたわけだからすごいよね
0356名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:48:46.07ID:KCyW97E4
>>351
確かに練習ならやったことあるかもと思ってたわ、永瀬VSとか
ほんとにないしやるつもりもないんだな
それで今後も困らないという読みなのか
0357名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:15.87ID:cA537WpM
さすがに振り飛車側に立って棋譜並べくらいはしてる・・・よな?
まさかしてなかったりして
0358名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:47.99ID:mzQzKilJ
>>351
棋譜コメだとすごく久しぶりとなっていたが
非公式戦ですら振り飛車採用は無さそうは同感
0359名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:53:39.67ID:Y83Rczxq
会長の意気込みを感じたよ>豪華メンバー
0360名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:53:41.32ID:KCyW97E4
ニュースで700人って言ってたけど、もともと800人の予定だったからそういう意味では埋まらなかったのかもだけど、まあ十分な成功だよね
棋士は実際ファンがどれだけいるのか分からないからこういうイベントで人が集まってくれて実感できるって言ってたけど、応援の気持ちが伝わってるなら嬉しい
0361名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:54:33.51ID:qIXP3azf
「藤井聡太は振り飛車の経験値ほぼゼロ」って結構重要な情報を暴露した気がする
0362名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:48.11ID:AQmZdegM
やっぱ藤井の読みに対抗するには、久保、菅井クラスの鬼捌きがいちばん効果的だな。
0363名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 20:58:09.26ID:QbFDWaMa
対策のために振り飛車の本も読んでると思うが実際に指すとなると違うんだろうな
0364名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:00:42.57ID:qIXP3azf
広瀬みたいな居飛車転向組でも振り飛車時代の感覚があるから強いんだと思うんだよなぁ
0365名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:00.64ID:Y83Rczxq
藤井の指し手を見ればプロなら一目瞭然なんじゃないの振り飛車経験皆無
0367名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:17.62ID:xawWIUmW
菅井は振り穴を鍛えるために頑張ってるな
0368名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:08:46.32ID:8nd7S/9+
NHK7時のニュースあり
羽生さん藤井くんのコメント流れた
0369名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:26.38ID:cuH2U1Bw
AIの分析によって「振り飛車は終わった(=居飛車に比べ相対的に不利であることが割合はっきりした)」んだから、
今後一切研究しなくても問題ないよ!!!?
0371名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:04.88ID:KCyW97E4
>>370
それ撮影しときゃ良かったって思ってたやつだわww
0373名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:28:36.88ID:KCyW97E4
>>358
すごく久しぶりに、というのは藤井くんが実際そう言ってたんだけど
多分香落ち上手のことだろう
その前にはっきり練習将棋含めて平手では指したことがないと言ってたからね
0376名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:21.46ID:KCyW97E4
藤井くんフリップに書くときめちゃくちゃ困ってて最後に急いで書いてたけど、それをのぞき見してた里見さんがうんうんって頷いてたの可愛かった
0377名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 21:42:54.98ID:cA537WpM
将棋のイベントでこの動員数は隔世の感ありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況