横断歩道直前で車を停止できるような速度に落とし通過する (道路交通法第38条)
明らかに歩道に人や自転車がいない場合を除き、横断歩道付近を通行している歩行者や自転車がいる場合は、いつでも止まることができる速度で横断歩道を通過しなければなりません。
また、横断歩道を横断中や渡ろうとしている歩行者がいるときは、直前で一時停止しなければなりません。

おはようございます☀
ついさっき子供を駅まで送った帰り道、信号のない横断歩道手前で待つ赤ちゃん抱えたお母さん。どうぞ!と車止めたらピンクのアネモネみたいなふうわりした笑顔と会釈をして渡って行った。
その笑顔だけで何だか自分がとても良い事出来たような幸せな気分。朝から幸せ💕


> 渡ろうとしている歩行者がいるときは、直前で一時停止しなければなりません。
交通ルール守っただけで、いいことした気分