X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB

伊藤かりんの将棋上達を応援するスレ 10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 18:02:54.05ID:0WFaZHPn
将棋大好きアイドル伊藤かりんちゃんの将棋上達を応援するスレです

前スレ
伊藤かりんの将棋上達を応援するスレ part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538326125/

☆プロフィール☆
[なまえ] 伊藤 かりん(いとう かりん)
[ニックネーム] かりん↑
[生年月日] 1993年5月26日 25歳
[将棋の段級位] 初段(※1)

☆伊藤かりん 公式ブログ☆
http://blog.nogizaka46.com/karin.itou/

関連
乃木坂46板
http://mevius.5ch.net/nogizaka/
伊藤かりん応援スレ☆18.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1548499272/
伊藤かりん応援スレ☆19.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1552899516/
[将棋フォーカス新MC] 乃木坂46 向井葉月 応援スレ(将棋板)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551680226/

※1
2018年3月18日に初段の認定状を取得
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=89667
0889名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 12:31:41.75ID:RIIzAWjJ
いつも可愛いよ
0890名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 13:34:07.35ID:d3yjSS4U
>>883
キャッチフレーズ

男が好きな体型伊藤かりん、女が好きな体型伊藤純奈
0891名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 14:29:39.07ID:jVRj3Lh9
>>879
森内九段は、完全に定跡通りの一番下手が勝ちやすい手を指していましたから、ガチではありません。
完全な手加減の上に、終盤での待ったを許しての初段認定でしたから、確かに甘かったです。

フォーカス卒業直前の斉藤慎太郎王座(当時)との対局では、斎藤王座が裏定跡とされる上手△6三金型で挑んできましたからほぼガチ。
その対局では負けていました。

毎年3月につるの剛士主催で江ノ島で開かれるイベントで、これまで2回つるのと対局しましたが、途中でのプロからのヒントや会場の客につるのの手を一手指してもらうなどの
ハンデをもらっても2連敗。現在でもつるのとは練習対局をしているそうですが、手も足も出ない状態が続いているとか。

実力初段と認められるには、まだ厳しいです。
0892名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 14:55:32.68ID:0w6j+4eS
世界には数万人かりんより強い女がいるってそんなに間違ってないだろうな
0893名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 16:13:50.02ID:j657YGKS
というか現在この世界で、数万人ほどしか女性の将棋の競技人口はいないと思うけどな。
0894名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 21:15:15.33ID:mQ9tZp0J
こんな好かれてるやつ居ないよな
0896名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 21:56:27.98ID:ypdCwHj9
>>893
競技人口となると全国でも子供含めて数千じゃないか?
0897名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:54:43.19ID:/KLNXSnf
>>846
「タレントとしての知名度を上げて新しい将棋番組をやってみたいと思いますし、自分でイベントも開催してみたいです。私なりの広げ方で親善していきたいです!」

ええ子やな〜
0898名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:03.82ID:xK4lfOqv
>>895
笑い取ろうとしてるのかもしれないけど、そこまで桁がずれると失敗ですよ。

>>896
俺も正直4桁だと思う。
キッチリとルール知ってたり、ウォーズで遊ぶ程度のレベルまで広げて5桁だろうなあ。
観る将女まで広げて6桁…居るんだろうか…。厳しいと思うよね。
0899名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 01:25:47.04ID:hhiT6pB6
公的な調査では100万超えだろうな女
0900名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 01:36:42.58ID:kU3U3Q4a
>>899
ちゃんとした将棋人口の調査だと
現在将棋を指してる将棋人口は
男1000万人 女100万人 くらいだったっけ?
たしか1年以内に将棋を指したことあるかどうかみたいな感じの条件だったか
ちなみに子供に限定すると女の将棋人口の比率はもっと遥かに跳ね上がるんだよな
0901名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 03:11:12.82ID:xK4lfOqv
なにが「ちゃんとした調査」なんだろう。
けっこういい加減な条件に思うけどね。
「指したことある」の次元もハムや猫相手でもそれに該当するし。
完全なオセロ感覚的な暇つぶしゲー的にやっててもそれに該当するし。
問われた人が「将棋というゲームしましたー」レベルでも競技人口ならリアリティー感じるけどね。
0902名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:00:01.53ID:RjIuWcup
>>891
お前アスペルガーじゃね
0903名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:02:07.41ID:RjIuWcup
>>891
つるのはアマ三段だぞ
森内九段や齊藤プロの本気の二枚落ちに勝ったらアマ四段でも良いくらいだわw
0904名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:04:19.43ID:LYcG4Mbo
かりんは将棋界に貢献してるな。しかもアイドル出身で可愛い
こんな子は他に誰もいない
0905名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:10:04.26ID:rhoPewRE
女の将棋人口とかどうでも良いから、かりんに関係ない話は他所でやれ
0906名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:11:17.84ID:uhxd1vRt
乃木坂46のアイドルレベルでこれだけ将棋指せる子は世界でかりんだけだしな
0907名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:11:46.69ID:ILRV4Edn
>>903
つるのアマ三段どころか本当はアマ初段も無いよ
将棋フォーカスで出場した職団戦では
アマ初段のオッサンにも凹られた実力
結局つるのは職団戦で1勝も出来なかったw
0908名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:13:22.00ID:imWCDMpZ
女で初段のやつ、しかも公式認定が100万どころか2万だっているかよw
0909名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:14:41.01ID:PmbnfTUX
>>907
いや、つるのは将棋ウォーズ鬼神なしでガチ三段だから
0910名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:15:47.90ID:+4GhMwaj
ちなみにウォーズの段位でそのまま連盟公式の免状とれるからガチだな
0911名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:18:32.33ID:etzDKjce
アイドルクラスの芸能人でかりんが一番強いのは間違いない
女性タレント部門でナンバーワンなら十分よ
0912名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:32:51.50ID:ILRV4Edn
>>909
そういう嘘つくなよ
つるのは棋神を使ってウォーズ二段
しかもその二段を自慢してたレベル
棋神使わないガチだとウォーズ1級くらいだろう
0913名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 05:58:17.64ID:etzDKjce
それが嘘だろ。てか、つるののキチガイアンチなら他所いけって
0914名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:00:45.77ID:qsmpDo+p
変なレスしてるこいつ女流ヲタクの例のおばさんだろ。荒らしだからスルー
0915名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:03:32.32ID:qaPC7ujl
つるのは三段。連盟公式免状もある
ちなみに2012年の記事だから三段になってもう7年になるな

つるの剛士、9年越しで「将棋三段」昇段
https://www.oricon.co.jp/news/2012306/full/
0916名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:04:12.12ID:qaPC7ujl
やっぱり女流キチガイが荒らしてるだけか
かりんに関係ない話は別でやろうな
0917名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:05:17.90ID:MbG8VnKT
アイドルクラスの芸能人でかりんが一番強いのは間違いない
女性タレント部門でナンバーワンなら十分だね

かりんは連盟公認の将棋親善大使だ
0918名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 07:02:08.66ID:pCCMHYqo
早朝から馬鹿みたいに自演してるガイジは死ね
0920名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:35.04ID:NvnLjF9j
男性芸能人の最強って誰や?つるのか?小藪か?
女性ならかりんか?岩崎って指せるのか?
0922名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:11.03ID:0LLbQTN3
つるのよりシャンプーてつじの(確か連盟初段)ほうが強そうに見える
あと一回大逆転将棋で見た天気予報士の人や一時ニコ生によく出てた声優の人
この人たちはホントに三段ありそう
0923名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:25.94ID:qTnS28kW
漫画家でいいなら、柴田ヨクサル(ハチワンダイバー作者)が相当強いね
フジターヤに平手で勝ってるし
0924名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:36:59.08ID:ITiDJ962
>>922
西友の岡元は自称でアマ三段とか勝手に名乗ってるが
小学生のときプロを目指す勢いで将棋を頑張ってたらしいのに
連盟の子供将棋スクールを卒業できなかったらしいので
岡本の棋力はアマ初段すら無いってことになる
子供将棋スクールはアマ初段になれたら強制的に卒業なので
岡本はプロとの指導対局でも二枚落ちで原始中飛車採用して級位者って感じだった
0925名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:12:24.52ID:MbG8VnKT
>>918
お前が死ねガイジ
0926名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:13:29.35ID:yweISPE9
かりんスレで関係ない話いらねえと注意されてんの分からんかキチ
0927名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:53.85ID:Vn74Txzq
かりんだけの話がしたいなら乃木板のかりんスレ行けばいいだろ
ここは将棋板だからな
0928名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:57:16.18ID:yweISPE9
いや、ここは将棋のかりんスレだから
開き直るなよキチガイ
0929名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:00.24ID:yweISPE9
少なくとも次からはワッチョイだな
0930名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:27.76ID:/g/Au5ZF
伊藤もキモヲタも全員北朝鮮
0931名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 03:30:18.70ID:TDXGfjp8
>>924
そうだっけ?ダニーとの飛車落ちで形にはなってたし
花持たしてくれたのかもしれんが、香川に角落ちで勝ってた
大盤に出た時もいい手示して初段程度の棋力じゃなかった記憶あったけど
そうでもなかったのかな?
0932名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 03:32:23.47ID:PjJU2Fnf
『最後のお願い』の冒頭とかはかりんも渡辺も台本棒読みだったね
まぁ最初のうちは台本あったほうがいいかもしれないけど、慣れてきたらどんどんフリートークの部分を増やすべき
それができる話力はあるし、仮に話が脱線したってそれはそれで面白くなるはず
0933名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 03:47:26.83ID:7A5PEQBf
>>931
岡本は級位者の雑魚のくせに棋力をサバ読んで
プロを目指してたとかハッタリかましてたアホ
あいつが伊藤かりんよりも弱いのは間違いない
0934名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:10:56.00ID:S17Cxh1Y
ザブングルの加藤歩は初段だが、今年は江ノ島でつるのと対局して勝利し、将棋ウォーズのイベントで岡本にも勝利している。
つるの剛士は自玉の3手詰を2回見落として(1回目は加藤も見落として助かった)、本当の実力を疑う声が多数でした。
0935名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:15:14.06ID:TDXGfjp8
岡本がかりんより弱いって本気で言ってるの?
本気で言ってるとしたらあなた自身低級者で、岡本やかりんの将棋見て実力なんか測れないでしょ
0936名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:16:34.69ID:7A5PEQBf
>>934
加藤歩>つるの>伊藤かりん>岡本
ガチだとこんな感じの力関係だろうな
0937名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:24:57.96ID:7A5PEQBf
>>935
お前はアホだなw
岡本が伊藤かりんより弱いのは駒組を見たらすぐわかるだろ
岡本は棋力サバ読んでアマ三段とか嘘を言ってたせいで
プロとの飛車落ち指導対局では対局中に橋本が困惑してたぞw
いったい何をどう見たら岡本なんかを強いと思えるんだ?
あれでプロ棋士を目指してたとかギャグだとしか思えないよ
0938名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 05:09:24.48ID:TDXGfjp8
岡本ってそんな弱かったのか?俺の記憶違いか
動画あったら確認してみるわ
0939名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 05:58:05.27ID:e9ruhyRt
強かったらガチ対決の場がもっと設けられる
みんな弱いってことだ
0940名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 06:05:06.21ID:e9ruhyRt
みんな24のレートとか自己申告してほしいけど誰もしてくれない
0941名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:57.67ID:+Y0mIGK2
アイドルクラスの芸能人でかりんが一番強いのは間違いない
女性タレント部門でナンバーワンなら十分だね
0942名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 09:37:17.26ID:GhNNRC+v
>>937
こういうのって有名人に嫉妬してるだけのバアサンだろ
0943名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 09:38:40.46ID:GhNNRC+v
かりん以外の話は他所でやれ。空気読めガイジ
0944名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 23:57:17.30ID:nywNceyC
■将棋ウォーズ(10分切れ負け)と世間一般の段級レベル比較

六段 ポナンザレベル
五段 プロ棋士レベル
四段 奨励会級位者レベル
三段 女流中位レベル
二段 つるの剛士レベル
初段 押木ゆいレベル
2級  伊藤かりんレベル
4級  ハム将棋レベル
6級  向井葉月レベル
0945名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 07:03:36.19ID:gwBRJfFI
かりんは処断認定受ける前の将棋ウォーズで1級だったから、今は初段クラスはあるだろう
0946名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:38.59ID:DnIcOa8T
ウォーズはデフレしてるから今では2級しか無いだろw
0947名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 10:04:27.54ID:17EVgJxR
かりんは連盟公式初段。嫉妬すんなブス
0948名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:08.92ID:c5j30luC
>>947
伊藤かりんの初段はただの名誉段位
お情けで連盟がくれた初段免状
三段免状もらったつるの剛士でも
本当は初段の実力なんて無いレベル
芸能人の棋力なんてこんなもんだ
0949名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:31.32ID:Bc0Kak4l
名誉段位といえば長嶋が五段だからなw
0950名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 23:46:16.02ID:Yp4qP42C
ナベツネは何段だっけ?

ナベツネは金だけ出して興味ないって感じだったが
団鬼六先生は棋士の面倒見も含めて将棋好きだったよな
0951名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 04:59:14.72ID:dJjM6L08
NHKのテキストによると、11月10日の将棋フォーカスの特集は女流アマ名人戦との事。
かりんがどんな将棋を指したのかは、そこで明らかになるでしょう。

大盤解説があるとしたら、かりんの対局ではなく名人クラスの決勝戦だと思いますが。
0952名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 07:26:23.09ID:FxyI46MA
取材に来ることがわかってて大会に出たんだろうから
かりんのメディア戦略はしたたかだな
0953名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 09:18:56.18ID:9ows1EC8
>>948
はいはい嫉妬ガイジ乙
0954名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 09:19:21.95ID:9ows1EC8
>>952
かりんがいなくても取材はあるよ
0955名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 09:21:17.01ID:9ows1EC8
かりんは5級レベルからフォーカスで4年特訓して、
森内九段に二枚落ちで勝って初段になったガチ勢だから
0956名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 17:42:00.84ID:AqzFzg5F
伊藤かりんの影響すごいよな
女性の将棋好きはみんな中飛車だよ
0957名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 17:47:35.89ID:fo8/vLA3
中飛車はもともと初心者圧倒的ナンバーワン人気戦法でしょ
0958名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 19:14:49.86ID:GKqqrHqx
かりんこそが女性将棋界の救世主だ
0960名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 12:27:22.66ID:pL0ulkOF
里見なんかかりんは知らないだろう
0961名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:32:58.20ID:KjzXSw9+
そうじゃなくって、「里見の影響やろなあ」は、フォーカスでの鳥取JK達からの流れの話でしょ。
まぁ、顧問の先生の考えでしょう。中飛車選択は里見やかりんの影響もあるかもしれんし、戸辺の考えの影響もあるかもしれん。
そもそもかりんは一番最初は独学で四間飛車や矢倉(あと奇襲戦法も)やってた。
戸辺に指導されるにあたって、攻守のバランスがよくって覚えやすい中飛車を戸辺が採用しただけ。
あと、かりんは里見を知ってるぞ。知り合いかどうかという面では分からんが。
0962名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:38:06.64ID:6zfxMdrO
いや、かりんは単に中飛車が中央から攻めてく感じが格好良いからそれをメインにしたんだよ

それなら先生は戸辺にするかってなっただけ
0963名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:39:44.84ID:6zfxMdrO
里見については最初は里見なんか誰それ?って感じでしかなかっただろうよ

さすがにフォーカス4年やった今は知ってても、特にどうでも良い存在ではあろう
0964名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:41:36.80ID:WR+Vel+R
今は元フォーカスMCのかりんちゃんに憧れて中飛車やる時代なんだねえ
0965名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:41:55.72ID:WR+Vel+R
かりんは将棋界の救世主だ
0966名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 14:50:58.65ID:lIaZ0/cV
かりんが女神だな
0967名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 15:01:26.53ID:avHGk2tN
戸辺はあとから師匠になったんだぞ。まず戸辺ありきではないから
かりんがやりたい戦法にあったプロを探したら戸辺だったんだよ
0968名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 15:24:29.49ID:KjzXSw9+
>>962>>967
すっかり忘れてた・・というか記憶違いしてたわ。

>>963
「里見なんかかりんは知らないだろう」に対して、今現在知ってるに決まってるでしょ、って言ったまで。
「将棋を始めたころのかりんは里見なんか知らないだろう」なら、そうかもねってなるがね。
「特にどうでも良い存在であろう」というのは勝手な憶測だな。まぁ俺もそう思うけど。
0969名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:12:13.07ID:ne0NcGyA
里見はスレ違い。まじどうでも良いわ
0970名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:28.04ID:rJJo5XD3
いま、現在知ってたとしてだから何なん。里見なんかどーでもええわ
0971名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:17.27ID:dG0lTB2o
かりんちゃんが最高
0972名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:46.10ID:m2Yagb+b
かりんがそんな好き勝手に師匠選べるんだろうかw
連盟からつるのの師匠でもある戸辺に話がいったんじゃないの?
0973名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:14.22ID:YHBFa0kq
違うよ。かりんが選んだってか、降り飛車やりたいってことで、そういう都合も含めて戸辺になったわけだし

一から好きな棋士を選んだわけではない
0974名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:34:03.78ID:YHBFa0kq
つるのだって降り飛車党だしな。居飛車希望なら大地あたりになってただろうw
0975名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:35:57.91ID:on9pIZVS
初期かりんは将棋棋士とか丸で知らなかったから
純粋にゲームとしての将棋が好きだったんだよね
0976名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:00:46.28ID:m2Yagb+b
将棋が好きというより駒を動かすことができたから
かりんにとって将棋は仕事で趣味はディズニーだからw
0977名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:11:57.11ID:IJg3SIhd
かりんは間違いなく将棋ゲーム好きだよ
じゃなかったら一日に何十局もウォーズで指したりしないし
0979名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:23:49.92ID:KSMMty3q
将棋はライフワーク。趣味は趣味。それでええやん
羽生さんだって趣味はあるのだし
0980名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:25:04.14ID:KSMMty3q
>>978
これぞまさにやらされ仕事。印象にも記憶にもないだろうな
0981名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:26:07.03ID:KSMMty3q
あと、フォーカス始める前に1年くらい村向けに営業してたからな
いきなりフォーカスがあるわけではない
0982名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:24.99ID:V03bVCzW
>>977
一日に何十局もウォーズで指して
ウォーズ2級は才能ないよなw
0983名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:45.65ID:bLzntnE+
かりんはアマ初段だぞ。それに毎日ではなかろうに
アイドルレベルのルックスでそれだけ強ければ十分よ
0984名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 21:48:44.50ID:XrVzL0eX
かりんに中飛車を教えたのがつるの剛士で、そのつるのに中飛車を教えたのが戸辺七段です。
それ故に、かりんが戸辺七段に教わるのは自然な流れでした。

そしてかりんとつるのは戸辺門下(奨励会とは関係がないが)の兄妹弟子と言われている。
0986名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 00:42:45.50ID:ubn+efON
中飛車一本って凄いぜ
0987名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 01:56:34.55ID:Z16IdmIK
かりんに中飛車教えたのはつるのじゃねえよ。つるの関係ないからw
0988名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 01:58:50.92ID:F5KeVQS3
もうそこいらへんどうでもいいよw
0989名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 02:03:04.32ID:F5KeVQS3
今その経緯をほじくっても誰も対して得をしないし損もしないし、どうでもいいでしょう。
仮につるのがかりんに中飛車を推したんだったとしても、そのことがつるのうpになるようなことでもないでしょうが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況