X



タイトル一度も獲得してない棋士の強さランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:20.31ID:Ey2y39AC
上位20人くらいで作ろうぜ
0158名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:41:06.97ID:jcFpMR/x
>>156
いや、だから先崎は最近は全然偉そうじゃないでしょ
>最初から態度悪いから今の態度も許されるとかにはならないと思うのだが
この話が既にズレてるんだよ
0159名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:27:26.08ID:cYB9GQFO
昔は、とかの話が全然関係ないというのか理解できてないみたいね
現時点での印象を語ってたら急に噛みつかれた
0160名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:29:21.22ID:gERafCvx
>>158
最近のNHK杯の解説でおもっきり偉そうだったけど?苦笑
0161名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:38:35.22ID:TbnUcTAA
偉そうと感じる見方人それぞれ
字余り
0162名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:39:06.54ID:9WTAH8zq
要点をまとめる能力0でアホみたいな長文書く荒らしは相手する必要無し
馬鹿ほど長文大好き
0163名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:43:38.93ID:gERafCvx
印象論ならそもそも
「昔からふてぶてしかったぞー」も個人の主観的印象だろ
0164名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:55.11ID:bdJlneix
【速報】金券500円分タダでもらえる
 
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu   
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
https://i.imgur.com/4jrL2re.jpg 

数分で出来るので是非ご利用下さい 
0165名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 00:07:49.62ID:R49Y4O7d
>>164
ガチじゃん
0167名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 01:46:50.60ID:mAMxbkuJ
167
0168名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 18:55:49.18
>>164
ガチだったかw
Amazonの買い物前に見つけて良かった    
0169名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 11:05:25.46ID:K8Lrulyf
これだろ

左からタイトル挑戦回数、A級在位年数、一般棋戦優勝回数
1.村山聖 挑1、A3、優2(29歳没)
2.丸田祐三 挑4、A24、優10
3.森下卓 挑6、A10、優10
4.花村元司 挑4、A16、優3
5.灘蓮照 挑1、A17、優6
6.松田茂役 挑3、A10、優5
7.木村一基 挑6、A4、優2
8.山崎隆之 挑1、A0、優8
9.青野照市 挑1、A11、優4
10勝浦修 挑2、A7、優3
0170名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 11:06:16.80ID:K8Lrulyf
>>43
あ、発達障害
0171名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:00:03.17ID:mNRwaepf
171
0172名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:03:11.76ID:hdNd13eT
昔の棋士は最新の戦型知らないんだから全盛期で比較しても大概勝てない
0173名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:18.97ID:+GQJBhC+
何故わざわざ当たり前の話しだしたんだ
本来勝負というのはその時代に行われるものなのに
0174名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:50.38ID:2xMpcGbc
丸田はA級順位戦の勝率確か5割超えてたはず
24年いてこれだからすごい
0175名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:41.89ID:L9FN5sDv
>>169
村山が1位なわけないやんけどう考えてもアホだろこのランキング
難病補正、死亡補正云々言い出したらそもそも村山はネフローゼ患ってなければ将棋と出会ってないし
それに仮に村山死亡年齢までの実績で比べても森下の方が普通に上じゃねーか


あ、言うとくけど俺は村山を養護学級のガイジとか言ってる奴とは別人だからな?
念のため
0176名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 15:19:37.85ID:Q6dtxcOy
村山は実績で見たらトップ10もあやしい
0177名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 15:42:05.71ID:wuZOFOU8
村山は野球選手にしたら伊藤智仁とかそういう感じ
0178名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:22:33.40ID:GMGZWeq+
>>177
村山くんも伊藤智仁も好きだ
俺にとっては村山伊藤智がヒーロー、強烈な印象残してくれたの忘れられない
0179名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:20:37.44ID:azYWw8JA
これだろ

左からタイトル挑戦回数、A級在位年数、一般棋戦優勝回数
1.村山聖 挑1、A3、優2(29歳没)
2.丸田祐三 挑4、A24、優10
3.森下卓 挑6、A10、優10
4.花村元司 挑4、A16、優3
5.灘蓮照 挑1、A17、優6
6.松田茂役 挑3、A10、優5
7.木村一基 挑6、A4、優2
8.山崎隆之 挑1、A0、優8
9.青野照市 挑1、A11、優4
10勝浦修 挑2、A7、優3
0180名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:24:39.09ID:4+2fwrdA
29って藤井竜王の歳だからやっぱ藤井ってすごいんだな
0181名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:28:51.15ID:dZoNMKVK
>>179
村山が1位は絶対ない、このランキングは完全に間違い
どんだけアホを晒したいんだお前は
0182名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:33:05.90ID:azYWw8JA
これだろ

左からタイトル挑戦回数、A級在位年数、一般棋戦優勝回数
1.村山聖 挑1、A3、優2(29歳没、病気持ちというハンデ付き)
2.丸田祐三 挑4、A24、優10
3.森下卓 挑6、A10、優10
4.花村元司 挑4、A16、優3
5.灘蓮照 挑1、A17、優6
6.松田茂役 挑3、A10、優5
7.木村一基 挑6、A4、優2
8.山崎隆之 挑1、A0、優8
9.青野照市 挑1、A11、優4
10勝浦修 挑2、A7、優3
0183名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:52:13.09ID:yK2jg8bn
個人的な印象では2TOPはキムカズと仁丹(森下)かな、あくまで印象でね
マルタは数字を尊重するなら圧倒的だね
ただ現役時代を知らなすぎて生き字引的な印象の方が強い
村山は数字的にはそんなんでも無いけど才能は十分
タイトル経験を持つ他の羽生世代と比べても引けをとってるとは思えない
花村、灘、この二人も外せんね。二人のうちどっちを上に置くか?個人的には花村かな
0187名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 23:04:04.73ID:5Go8GrUd
チャイルドブランド4人衆
羽生(永世七冠、タイトル99期)、佐藤(永世棋聖、タイトル13期)、森内(永世名人、タイトル12期)、そして村山
0188名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 23:29:17.70ID:lxFHWiGd
出来たらA級入れるのやめにしてもらいたい
0189名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 04:27:54.19ID:GQaqcHHP
普通に実績を評価したらどう考えても1位なわけがない
村山が1位なのは間違いなく病気補正や死亡補正ありきだろうが
そもそもネフローゼを患ってなければ将棋に出会ってなかったであろう村山に
病気補正や死亡補正を加えるのはどう考えてもおかしいと思う

それに死亡補正云々を持ち出したら関口慎吾六段みたいな棋士も入れないと駄目だろう
どちらにせよ最近映画でちょっと有名になったからって彼だけを変に持ち上げるのはおかしい
(関口慎吾六段の経歴については下の記事を参照)

将棋界変えたかもしれぬ天才
http://www.aya.or.jp/~hosaka-m/2017-8-17.pdf
0190名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 12:49:17.88ID:L2ScfvNs
逆にタイトル獲得者最弱は誰と言おうと思ったが今だと高見で終わってしまうことに気付いた
0192名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:35:32.64ID:RPXR/o/I
山ちゃん飛び抜けて順位戦悪いの何だろね
長考がむいてないのかなあ
0193名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:48:57.46ID:1m6XrgcQ
山崎は順位戦もそんなに悪くないんだよ、8-4を三回もやってるし普通一回は上がってる
0194名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:36.46ID:O6nAB1zx
山崎はメンタルが弱い
0195名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:20:44.80ID:RoVniHIl
山崎は精神に異常をきたしてるような将棋を指すからしょうがない
0196名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:22:47.42ID:vX68YghY
羽生さんがB1にきたら羽生さんにさえ勝てばA級にあがれるが
その頃まで山崎がB1に居られるかどうか……
0197名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:29:20.82ID:eMyQPTYr
山ちゃんより変態な棋士はタイトル13期も獲ってる
0198名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:38:58.25ID:1m6XrgcQ
山崎がA級上がって羽生に勝てば名人挑戦できる
前提条件を達成不可だが
0199名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 19:54:06.66ID:7ccg/cD6
B1で8-4って確かに悪くないけど悪くないっていうただそれだけな感じが
A級当確出すのは9-3以上で、8-4は一度A級から落ちてきた人が復帰する成績ってイメージだな
0200名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 21:02:33.63ID:73MG1nAx
B1だとだいたい上位の8-4が昇級ボーダーになることが多いからな
0201名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 02:05:11.00ID:GIw2Dh4G
過去B1昇級者の勝敗
77期
12勝0敗 8勝4敗
76期
8勝2敗 6勝4敗
75期
9勝3敗 8勝4敗
74期
10勝2敗 9勝3敗
73期
10勝2敗 8勝4敗
0202名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 02:08:57.47ID:GIw2Dh4G
森下も羽生さえいなければタイトルを何期獲得していただろうに
0203名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 02:34:05.62ID:636SIH96
山崎って浮き沈みの激しい天才型の棋士かと思いきや
普通に羽生佐藤康みたいな格上の棋士には一切勝てない凡才型の棋士なんだよね
0204名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 02:36:16.68ID:4GVy3JN9
これだろ

左からタイトル挑戦回数、A級在位年数、一般棋戦優勝回数
1.村山聖 挑1、A3、優2(29歳没、病気持ちというハンデ付き)
2.丸田祐三 挑4、A24、優10
3.森下卓 挑6、A10、優10
4.花村元司 挑4、A16、優3
5.灘蓮照 挑1、A17、優6
6.松田茂役 挑3、A10、優5
7.木村一基 挑6、A4、優2
8.山崎隆之 挑1、A0、優8
9.青野照市 挑1、A11、優4
10勝浦修 挑2、A7、優3
0211名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 03:47:26.60ID:q2THLHBU
>>1
自力では何も出来ない他人頼み
0212名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 13:30:02.61ID:at+kxwsA
>>1>>43がゴミのスレ
0213名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:51.08ID:TM2586pl
ゴミスレをageるお前もゴミ
0214名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 08:44:19.35ID:FZoBTIXG
214
0215名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 09:00:50.22ID:qnLEae+g
215
0216名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 05:23:03.20ID:TDhx5mAw
先崎も全盛期は今の広瀬くらいの力はあったかも
しかし周りが、さらに強かったのでタイトル挑戦すらできないまま衰え病気になった
0217名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 21:57:55.69ID:5MFUYisd
先崎は今の阿久津レベルじゃなかったかなあ
広瀬と比較してはいけない気がするわ
0218名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 15:22:23.48ID:bB/kK80a
218
0219名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 16:05:54.67ID:UD3MAwzm
山崎、木村、松尾の三人がなんで?無冠の
トップ3だな

森下以下先崎、行方、大介は賞味期限切れ
0220名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:41.06ID:SKNYtUKz
30過ぎの棋士なら山崎が断トツ
タイトル取ってないのが奇跡レベル
0221名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 16:55:00.60ID:AO3BXgQZ
これこそ藤井聡太じゃないか
聡太信者は言うべきだろ
タイトルを一度も獲得したことがない棋士の中で
藤井聡太が最強であると
0222名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 16:57:35.96ID:uRjSVdi7
それだと永瀬がとるまで我慢しないとだめだからな
永瀬が叡王とったら次は藤井だって流れ一色になるでしょ
0223名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 02:50:00.36ID:hiafr9/M
永瀬が叡王取れば
無冠最強は藤井聡太だろ
0224名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 10:31:36.32ID:hiafr9/M
王座戦1回戦
藤井聡太対佐々木大地が無冠最強決定戦
0225名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 10:33:45.85ID:gRJupj2l
永瀬藤井千田大地
0226名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 12:42:57.35ID:FdwxiO+Q
千田
0227名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 01:10:18.96ID:Ybpyq/sX
無冠棋士じゃ藤井聡太がダントツに強い
0229名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 20:50:58.32ID:WgNN26GY
無冠最強藤井聡太
0231名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:28.49ID:H3wYnZZg
無冠最強藤井聡太
0232名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 10:02:26.09ID:UgMH6P1p
藤井聡太は無冠のクズ
0233名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:50.99ID:UgMH6P1p
反則まで使ったのに無冠の藤井聡太
0234名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:23.64ID:UgMH6P1p
藤井聡太は人間の屑
0235名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:45:26.00ID:H3wYnZZg
無冠の帝王藤井聡太
0236名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 07:20:57.44ID:xCw8ad+i
一度もタイトルを獲得したことのない棋士藤井聡太最強
0237名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 07:33:46.42ID:ROcRMZMN
三浦先生の棋聖半期を計算するかしないか
0238名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 07:48:42.57ID:HOho4x9S
>>237
三浦が取った時はもう棋聖は年1回だったけど
0239名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 08:13:13.44ID:xCw8ad+i
タイトル未経験無冠最強対決
王座戦本戦1回戦 藤井聡太対佐々木大地
王将戦一次予選決勝藤井聡太対千田、佐々木大地の勝者
0240名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:36.97ID:viVJiG2f
240
0241名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 16:26:28.36ID:gIbnTFec
無冠タイトル挑戦なし
0242名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 16:34:50.04ID:W/0yKUIz
>>219
松尾無冠で
なんで?なんて思う人いるのかw
0243名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:29.12ID:EQzedO+M
名前はあまり出て来ないかもしれないけど有力な棋士なら
井上慶太、鈴木大介、阿部隆
0245名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 02:37:12.68ID:YDL8sC7R
無冠タイトル挑戦未経験なら藤井聡太最強
0246名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 03:27:18.37ID:TU8NVcbx
25歳以下は全盛期きてないとして入れなくて良い
永瀬は取りそうだから千田、山崎、木村
0247名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 03:45:57.52ID:YDL8sC7R
屋敷みたいに17歳18歳が全盛期の棋士もいるんだよ
藤井聡太、千田、佐々木大地、近藤誠也辺りだろ
0248名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 05:23:46.56ID:IzQr2N9/
屋敷はむしろ初タイトルがラッキーだっただけで
本質的には晩成じゃないか
徐々に順位戦成績上げていって、A級に上がったの35越えてからだし
0249名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 05:50:59.00ID:g1wiGjby
二連続挑戦の二度目で獲得
合計3期獲得してるんだよなあ
0250名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 11:26:45.63ID:YDL8sC7R
17歳でタイトル戦登場
18歳で名人からタイトル奪った男
将棋アニメレベルだな
羽生でも19歳だから
0252名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 17:15:28.62ID:YDL8sC7R
男子小学生ショタオバスレ
最後の本丸

奨励会・三段リーグ・フリークラス 144

50代のオバが男子小学生をストーキングするスレ
気持ち悪い
0253名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 19:31:43.10ID:E3Df4XCN
>>243
井上慶太と阿部隆はC2時代に養護学校出身の障害者程度に負けた醜態を
ビッグコミックという有名な漫画雑誌に描かれてしまったレベルのクソ雑魚
問題外
0254名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 19:48:24.81ID:YDL8sC7R
このスレこそ藤井聡太の独壇場だろ
0255名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:01.47ID:QBv7zw+2
永瀬が取ったからこれでレーティング上位で無冠の恥ずかしい奴はとうとう藤井だけになったな
ホント恥ずかしい雑魚だなあ藤井聡太は
0256名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:35.18ID:QBv7zw+2
将棋界の恥だよ藤井聡太は
0257名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 21:10:53.86ID:YDL8sC7R
無冠最強藤井聡太が現実になったな
これで千田や佐々木大地に負けたら
無冠最強ですらなくなる
0258名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 21:32:29.24ID:tj1QRnKN
>>89
20年後に、「稲葉結局無冠だったぜww」って感じかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況