X



タイトル一度も獲得してない棋士の強さランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:20.31ID:Ey2y39AC
上位20人くらいで作ろうぜ
0072名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:16:48.24ID:5D6zxMdf
>>71
言っちゃ悪いけどそれはお前の主観が狂ってる
客観的に見て悪意が無さそうな人間に攻撃してただろお前
俺がアホというならお前も全く同類だよ
0073名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:19:52.91ID:UbkQUdns
>>72
客観的に見て、って自分の主観を「自分で」客観的と表現しているの?w
本気で「頭悪いな」
0074名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:29:27.51ID:5D6zxMdf
じゃあしょうがない
晒すことはしたくなかったけど具体的に君のレスを取り上げて他の人に判断してもらうしかないか
そうじゃないと客観性が判断できないからね

460名無し名人2019/03/26(火) 00:58:02.54ID:t8r2mm7n>>461>>473
将棋の棋力のピークは二十歳でそれをすぎると緩やかに衰えていく

461名無し名人2019/03/26(火) 01:01:26.80ID:7UVLCsRi>>462
>>460
じゃあ折田のピークは二段の頃か

462名無し名人2019/03/26(火) 01:11:20.80ID:t8r2mm7n>>474
>>461
純粋な棋力自体はそうだろうな

474名無し名人2019/03/26(火) 11:39:45.71ID:KbMMWTLM
>>462
純粋な棋力ってなんだよ?バカじゃねぇのお前
脳の働き=棋力と言いたいの?技術諸々全部引っ括めて力、棋力だアホ

>>474(ID:KbMMWTLM)がID:UbkQUdnsのレス
この流れで
「相手に明らかな悪意があったから攻撃してやった」とお前が言うのならもう知らん
お前の中ではそうなんだろう
0075名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:31:51.77ID:UbkQUdns
>>74
お前の中ではそうなんだろうって、だから最初からそういう話でしょうが…
何を今更言ってるのさ
0076名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:32:28.06ID:yMK7mG3F
喧嘩するなら将棋で決着つけろよ
0077名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:38:30.11ID:61p7Wylc
このスレ内での話ならともかく他のスレ内の話まで持ち出すならいよいよ本格的にスレチだから他所でやってくれんか
0078名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:40:06.52ID:5D6zxMdf
>>75
そうかそうか
少なくともお前の中ではID:t8r2mm7が悪意を持っていたと判断したから噛み付いたわけか
恐らく相当変な価値観の持ち主だと思うよお前は
0079名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:42:15.81ID:61p7Wylc
正直こんな基地外相手にする方もどうかと思うな
とはいえID:5D6zxMdfの方が悪いと思うけどね、全ての元凶だし
0080名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:45:38.95ID:yMK7mG3F
ID:5D6zxMdfは普通にやばいと思うけど将棋で勝ったら手のひら返すから早く対局しろ
0081名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:46:20.50ID:61p7Wylc
>>59
全盛期の森下九段は今の永瀬七段より強いと思うよ
0082名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:48:38.31ID:WQYDdQS8
森下はマジで羽生の次に強かった時期がある
0084名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:00:03.01ID:EJ25pj9p
>>43
え、怖
どしたの急に
0085名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:04:46.56ID:LuWgHKhl
>>62
山崎自身が「村山さんは森門下でも別格」と言ってた
全盛期の羽生、森内との対戦成績を見ると、村山が山崎以下はないと思う
0086名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:06:43.56ID:T11YHrqx
まあ大体それなりの将棋ファンなら羽生世代じゃ、
森下・村山の名前を挙げる人が大半だわな。
0087名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:07:40.57ID:EJ25pj9p
谷川より強いは言い過ぎにしてもかなりの実力があったのは間違いない
90年棋聖戦登場、当時歴代2位タイの年間56勝 74 戦 56 勝 18 敗 (0.757)
91年竜王戦登場、登場歴代6位の年間78対局 77 戦 54 勝 23 敗 (0.701)
0088名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:20:48.41ID:BpWKqNEi
もうおっさんになってた中原や米長になかなか勝てなかったのがちょっとな
郷田なんかは同じ時期一方的にカモってたのに
0089名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:01.83ID:W5cOk8C/
当時のやつに「森下結局無冠だったぜww」って言っても誰も信じないだろ
0090名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:29.77ID:EJ25pj9p
森下のタイトル戦での対羽生戦績

2勝14敗
0091名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:22:01.27ID:kOF1rjLM
どんなに才能があっても努力を重ねても、多くの病気を
背負っていたのは不運としか言いようがない。
ぶーはー先生が病気ひとつせずに超スケジュールを
こなしたのは幸運だった。
0092名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:22:06.35ID:tvu+whR/
そうか?
でも2年前に豊島は羽生を倒して二冠になるっていっても信じなかっただろ?
まだ無冠のほうが信じられそう
0093名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:27:06.05ID:WQYDdQS8
当時から羽生も衰えた感はあったし豊島は常にレーティング上位だったし別に信じたろ
それこそ時間の問題くらいの話では
0094名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:28:54.93ID:YJd0QXcD
森下先生、今年地味に6割近く勝ってるんだよな…(.581)
復活してくれて嬉しい
0095名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:32:11.95ID:Rnds4HRJ
阿久津もずっとレーティング上位(4〜10位)だった時期が5年数くらいあったのになぜ一度もタイトル挑戦出来なったのか……
0096名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:36:38.92ID:dHPJzjTv
タイトル7つしかなくてうち4〜5冠は羽生が独占
1〜2冠は渡辺
であと一つは名人なんだからそら4位以下じゃ取れないわ
0097名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:43:29.49ID:FC+vKlAX
>>43
なんで9レスもする程必死になってデータを調べてくれた人を侮辱するの?
頭悪いとかじゃなくて知的障害者じゃないの貴方(笑)
0098名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:45:26.03ID:Ne8KpOs2
>>95
挑戦どころか挑決進出すらないはず
準タイトル時代の朝日OPの番勝負には出てるけど
0099名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 15:52:26.90ID:nWwZxPrF
羽生の衰えがあと10年早ければ山崎や阿久津も豊島になれたのかもしれんな
0100名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 16:11:00.30ID:W5cOk8C/
山崎は何が駄目だったんだろうな?
A級に上がれてない時点で羽生云々関係ない話だからなあ
しかし今の時代に一般棋戦10回優勝とかすごすぎ
0101名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 16:29:00.33ID:/DWb3Wk0
山ちゃん、羽生相手に4勝してるけど、その4勝とも全部一般棋戦でなんだよな
しかもその後全部優勝してるし
0105名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:02:59.89ID:bqxGGRSx
森下の終盤力ならタイトルとれなかったのわかるわ
0106名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:05:42.97ID:fAZyBxnM
>>104
タイトル獲得できなかったというよりまだ獲得できていない棋士なら普通に
1 永瀬
2 千田
3 藤井
なのかな

現役A級で名人挑戦経験有りだけど絶不調の稲葉は判断が難しいな
個人的にはその実績で千田を引きずりおろして2だと思うけど
0107名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:00.68ID:NwdMcfxr
丸田祐三は連盟の仕事をしていなければタイトル獲ってたと思う
棋士がまだ半グレチンピラ集団だった時代にまとめ上げて利害を調整してたんだからな
並の手腕じゃない
0108名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:44.12ID:9uq7+sai
>>106
スレ作った奴の意図がわからんけど、この3人はまず間違いなくタイトル取るだろうから除外したい
もうタイトル獲得の見込みのない強豪について議論したいところだ
0109名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:48.41ID:nCGXnFr+
>>43
データを貼ってスレを盛り上げようとした人に向かって何を言ってんだ
多少ダラダラ書いても誰も気にしないし、おまえ本当に変わったやつだな
知的障害かアスペだろおまえ
0110名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:15:41.92ID:nCGXnFr+
丸田はめちゃくちゃ凄い
大山さえいなければ間違いなくタイトル取ってたんじゃないか
0111名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:19:28.56ID:nCGXnFr+
>>50
本当に変わったやつだな??…おまえ…
データを貼ってくれた人を侮辱したりおまえの存在が最も不愉快なんだが
0112名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:20:37.62ID:nCGXnFr+
>>47
おまえしか言ってないんだが…
おまえは恐らく病気持ちだから一般人に共感を求めるのはやめた方がいいぞ
一生孤独で生きていけ怪物
0113名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:21:13.04ID:wmZ2rxth
永瀬はどうせ叡王になる
というのを置いといてもちょっと別格だろもはや
山崎とかこの手の話題で推されがちだけど、ぶっちゃけ早指し棋戦でたまに活躍してレート稼いでるだけだからな
本物の大舞台(タイトル戦)に絡む器ではない
永瀬の早指しレーティングは36位
0114名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:24:31.60ID:Z5ETwoV1
おい、ID:5D6zxMdfそんなダラダラレスしないで簡潔にまとめろよ
おまえ頭悪いな
要領悪いわ他人に文句しか言わないわ、お前の存在がこの世で最も不快だから死んでくれ
0115名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:27:13.93ID:LciYcH6q
叡王戦なんて山ちゃんのためにあるようなタイトル戦なのになぁ
現実はあのボヤきラッシュだから
もうだめっすわ
0116名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:33:42.89ID:L5xSdh2P
ID:5D6zxMdf
ガイジがフルボッコ食らってて草
0117名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:47:06.91ID:tK/hJBBT
>>115
解説聞いてると読みも鋭いし好手を睨んでるし分かりやすいし
なんで本人が対局するとあんな風にフラフラするんだろ
0118名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 17:47:58.22ID:ppjw+Yqd
ガイジといえば寝床でペットボトルに小便をしてたという本物のガイジの村山が
何で最強論議に挙がってるのか意味不明
0120名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 18:24:42.30ID:Awb2/ENC
現役では木村永世挑戦者が筆頭かな。
0122名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 18:52:28.37ID:yMK7mG3F
行方と木村は本人たちもそう思ってそうだけどなんやかんや互角のイメージある
0123名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:29.58ID:xjyyUMUi
永世挑戦者は羽生からかな
まぁせめて会長みたいに年間五タイトルに挑戦とかないと
つかタイトル挑戦とか相当立派だろ
すごいわ
0124名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:09:25.30ID:pFhSahBV
普通に>>30めっちゃ参考になるし、1時間以上かけて調べてくれたみたいでありがたいよ
文句しか言わない>>43の方が不快だから、自覚してよ迷惑者だって
0125名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:11:31.34ID:pFhSahBV
なめちゃんと一基じゃタイトル挑戦回数が違う
0126名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:14:45.92ID:WQYDdQS8
でもA級在位は行方が上で名人挑戦経験もあるぞ
0127名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:16:58.49ID:iAByeXgH
>>30なんか参考にならねえよ
なんで養護学校出身のガチの障害者の村山がトップになってるんだよ?
常識で考えておかしいだろ
0128名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:18:12.99ID:pFhSahBV
>>126
一基は来期A級だから7期対5期、差は2期しかない
挑戦回数は6回対2回で一基の方が上
A級は10人がなれるがタイトル挑戦は最大でも8人までだから挑戦の方が難しいと考えると一基>なめちゃんだと思う
0129名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:18:59.42ID:pFhSahBV
>>127
参考にならないって…主な実績も書いてあるのが読めないの?書いてあるのは村山だけじゃないし
0130名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:24:42.18ID:Ne8KpOs2
まあ村川サトシの名前出すのが気に入らない人がいてもおかしくないのはわかる
病気云々のたられば言い出したらそもそも病気になってなかったら将棋やることもなかったかもしれないし
0132名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:27:48.37ID:pFhSahBV
まあ純粋な強さだけなら病気も含めないとダメだと思うけどね
でも>>24で個人的ランキングと書かれているんだから村山が1位にされてるだけで参考にならないとか意味不明なことを言うのはおかしい
0133名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:49.48ID:wB/AcwcU
>>127
お前ID:5D6zxMdfだろ
「常識で考えておかしいだろ」発言
>>72で自分の主観を客観的と表現した時と同じように自分の考え方が常識だと思いこんでいる(実際は周りからフルボッコ)
ID:UUJPaS0Zを異様に敵視
0134名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:01.54ID:oFY57PYg
>>43
お前、明日で寿命がなくなるとの卦がでた
0135名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 01:49:49.24ID:RFJ/fftp
>>8
挑戦すらできない藤井をそこにいれんなよw
0136名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 03:46:57.26ID:WVSLF9OV
>>43
お前も頭悪いね、知的障害者?
ダラダラと9レスもするな一纏めにしろ、見ていて不快
有益な情報0で文句しか言わないクレーマーだから本当に不快だ、存在自体が迷惑
0137名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 04:32:05.35ID:JfGjJFcg
>>135
16で棋戦3回優勝、四冠、勝率8割超、前期王座戦ベスト4
有望じゃん
0138名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 04:59:42.27ID:Vgsky5Hu
現時点で「挑戦すらできてない」のは事実なんだから藤井を3強に入れるなという意見は妥当だと思うよ

というか>>8の3強が
棋界全体で3強なのか
タイトル未獲得の中で3強なのか微妙によく分からないけど
少なくとも前者の意味なら藤井はほぼ100%入らないと思うね
0139名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 05:02:57.25ID:WVSLF9OV
スレの内容踏まえればどう考えても後者でしょ…読解力低いね
挑戦0でもそれ以外の実績が秀でているのを証明するために>>137を書いたのだがそれも理解出来ていないようだ…
0140名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 05:05:51.53ID:Vgsky5Hu
個人的には
前者の意味でなら3強は渡辺、豊島、広瀬
後者の意味でなら3強は永瀬、稲葉、千田
藤井はせめてタイトル挑戦まで行かないと現時点では実績不足で入れにくいね
現時点では所詮「有望な若手」以上の評価は出来ないって感じ
0141名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 05:13:14.34ID:Vgsky5Hu
>>139
そりゃあスレの内容を踏まえれば普通は後者だけど

でも肝心の>>8
>この3人と3番勝負して勝ち越せる棋士はほぼいないはず
という文言からは棋界全体の中での3強という意味にも取れるよ?
そこの所、君はどう思うよ?
0142名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 06:12:54.81ID:WVSLF9OV
>>141
全体の序列1位、2位、3位というだったら3番勝負して勝ち越せるやつなんていないだろ
そもそもタイトルホルダー、A級棋士を差し置いている前提だし色々不自然な点があるな
0143名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 07:15:58.90ID:Q1/it8Kv
A級に夢見すぎ
養護学校出身の障害者でもA級程度ならなれるわ
0144名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:32.96ID:i5n18FV0
20代でA級、一般棋戦優勝、タイトル挑戦も出来るからな
ん?…いや普通にすげえ!病気持ちでこりゃすげぇ!
しかも羽生世代なのに!!
0145名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 07:51:38.25ID:D4BCF3yb
中一の時に小池重明に平手で勝ってるしな
0146名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 08:05:30.00ID:aEuzXybX
個人的には森下が最強だと思う
0147名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 08:57:34.33ID:1u7+uGpN
将棋板のバカって本当に一部しか切り取らないんだな
0148名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 08:58:48.76ID:1u7+uGpN
>>43
とりあえず死ねよ発達障害
0149名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 09:38:44.49ID:cYB9GQFO
>>146
トータル的な意味ではその通りと思います

あとはタイトルも取ってないくせになんでそこまで偉そうなんだというふてぶてしさが
先崎阿部が個人として目立つというか際立ってしかたがない
森下はソフト戦での失態はあったけど常に謙虚だし会えば人柄の良さは分かる
前者は挑戦すらないのに羽生世代友人アピールで重鎮気取り
後者も竜王は挑戦してるがその時の立ち居振る舞いの痛々しさや普段の解説の尊大さ
0150名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 09:47:55.21ID:H6Mz/jE3
阿部隆はC2順位戦で養護学校出身のガイジ相手に負ける醜態を
ビッグコミックで描かれた
0151名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 11:12:56.55ID:PS8lZjQC
先崎は奨励会時代からふてぶてしいから
0152名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 11:40:04.82ID:cYB9GQFO
最初から態度悪いから今の態度も許されるとかにはならないと思うのだが

それとも全然出世してないのに態度だけはずっと一定で偉い!という見方か
あのオヂサン子供の頃から不良で今もうだつが上がらないけど不良のままでカッコいいねみたいな
0153名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 11:44:32.73ID:CtxN74BH
そんなこといってっとまた鬱になるぞ彼
0154名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:48.94ID:PS8lZjQC
許されるかどうかっていうなら誰に許されてないのかよくわからんけど、お前に?
0155名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:04:10.52ID:jcFpMR/x
そもそも先崎って若い時偉そうだっただけで今普通じゃね?
0156名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:14:08.61ID:cYB9GQFO
的はずれな突っこみ来たから一般論で窘めたのだが読解できない?
0157名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:20:27.94ID:PS8lZjQC
タイトルを獲得したわけでもないのに何故ふてぶてしいのかという疑問に実績関係なく
元々ふてぶてしい奴だったよって言ったら読解できなかったのかよくわからない方向に話振られたね
0158名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:41:06.97ID:jcFpMR/x
>>156
いや、だから先崎は最近は全然偉そうじゃないでしょ
>最初から態度悪いから今の態度も許されるとかにはならないと思うのだが
この話が既にズレてるんだよ
0159名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:27:26.08ID:cYB9GQFO
昔は、とかの話が全然関係ないというのか理解できてないみたいね
現時点での印象を語ってたら急に噛みつかれた
0160名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:29:21.22ID:gERafCvx
>>158
最近のNHK杯の解説でおもっきり偉そうだったけど?苦笑
0161名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:38:35.22ID:TbnUcTAA
偉そうと感じる見方人それぞれ
字余り
0162名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:39:06.54ID:9WTAH8zq
要点をまとめる能力0でアホみたいな長文書く荒らしは相手する必要無し
馬鹿ほど長文大好き
0163名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 13:43:38.93ID:gERafCvx
印象論ならそもそも
「昔からふてぶてしかったぞー」も個人の主観的印象だろ
0164名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:55.11ID:bdJlneix
【速報】金券500円分タダでもらえる
 
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu   
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
https://i.imgur.com/4jrL2re.jpg 

数分で出来るので是非ご利用下さい 
0165名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 00:07:49.62ID:R49Y4O7d
>>164
ガチじゃん
0167名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 01:46:50.60ID:mAMxbkuJ
167
0168名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 18:55:49.18
>>164
ガチだったかw
Amazonの買い物前に見つけて良かった    
0169名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 11:05:25.46ID:K8Lrulyf
これだろ

左からタイトル挑戦回数、A級在位年数、一般棋戦優勝回数
1.村山聖 挑1、A3、優2(29歳没)
2.丸田祐三 挑4、A24、優10
3.森下卓 挑6、A10、優10
4.花村元司 挑4、A16、優3
5.灘蓮照 挑1、A17、優6
6.松田茂役 挑3、A10、優5
7.木村一基 挑6、A4、優2
8.山崎隆之 挑1、A0、優8
9.青野照市 挑1、A11、優4
10勝浦修 挑2、A7、優3
0170名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 11:06:16.80ID:K8Lrulyf
>>43
あ、発達障害
0171名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:00:03.17ID:mNRwaepf
171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況