X



トップページ将棋・チェス
1002コメント389KB

羽生って頼りない情けない男だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:46.85

ハッキリもの言えんし
はぐらかして逃げるのが得意だし
ビビってソフトと対戦もゴニョゴニョ言って逃げたし
責任が怖くて弟子もよう取れんし

こんなのが棋界の第一人者なんてガッカリだよ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 02:52:59.24
コンピュータ戦は非現実的な金額をふっかけ脅しまがいの条件を突きつけるなどして逃げ続け、第一期叡王戦も唾棄するように欠場
しかし世ドルの勇姿に世界から喝采が送られるのを見るや突如二期叡王戦には出場 結果はソフト>佐藤>羽生と間接的に格付けが終了するというなんとも惨めな結末

まぁもっともらしい理由をつけて逃げ続けタイミングを完全に逃した男の最期にはふさわしいけどね
0751名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 02:57:11.25
>>750
寂しい気持ちもあるけどこれが全て事実なんだな
0752名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:01:16.77
女とウサギに囲まれて腑抜けたロンパリ野郎
0753名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:04:02.14
藤井も羽生みたいになっていくのかな
不本意な結婚をしてウワベだけの片八百長で一生を終える

これが将棋村天皇の一生www
0754名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:05:46.37
それは藤井君に失礼
0755名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:07:13.15
ブーハーは負けず嫌いなんだろ、だから負けるのはプライドが許さないんだろ

それがソフトなら尚更のことってこった

ある意味、うまく逃げ切ったのはたいしたもんだよ
口には出さないが、プロ棋士やファンやマスコミはみんなそう思ってるんじゃないかね
0756名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:08:41.03
陰惨な思考回路

羽生の世界は閉じていく
0757名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:10:17.49
言われてるように戦わずにソフトの講演とかしてなければね
何言われても黙って将棋だけに打ち込んでくれてたら一生応援してた
0758名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:16:42.50
タイトルも失った、また獲る可能性はあると思うけど

が、そろそろAIやソフトの講演は限界だろ、次の講演題材を考える時期が来たんじゃねぇか

つーか、もう飽きたw
0759名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 04:22:21.05
世界一魅力のない勘違い不細工渡辺明ハゲ 俺と羽生さんのところに直接謝罪と賠償しに来い けじめをつけるのが大人の常識
0760名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 04:58:11.47
羽生さんのこれからの仕事は将棋村拡大のために死刑になるリスクを厭わず外に打って出ることです

森内を歩として使うことを許可します
0761名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 04:59:28.31
羽生善治死刑囚も似合ってますよ

将棋のタイトルはもう飽きたでしょう
0762名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:25.42
森内俊之死刑囚と同時執行されればいいかと

18世と19世が同時に死刑になればインパクト大っす
0763名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 05:04:28.40
令和とは羽生森内が消滅する時代
0764名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 05:53:07.81
羽生の身代わりに天彦を名人にして、
コンピューターに負ける役をやらせたのかな。
0765名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 05:58:38.54
そこは序列の問題もあったかもな
将棋界的には
竜王位で羽生じゃなく名人位で天彦のほうがダメージ量少ない
0766名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 06:00:21.27
>>762
最近SEXしてるか?
昨日JKに2発口内射精したけど天にも昇る気持ちだったぞ!
0767名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 06:01:18.90
羽生批判への具体的な反論はできないが黙ってるのも癪なので
森内や藤井ら無関係の名前を出して話をそらそうとする
自演で荒らして無駄にスレを消費する
さすが信者だけある、やることが卑怯な羽生とそっくり
逃げる嘘つく誤魔化す責任を押し付ける
これぞ羽生善治、だな
0769名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 06:19:56.00
>>719

相変わらず失礼なゴミハルオタやな www

大山先生の孫弟子が名人戦の最中に負けるのが当たり前なのに

出てきて対戦したから最小限の傷で済んだんだろ

ゴミはるはその時 自分の本宣伝してたけどな 人工知能の www

前名人の癖に解説からも逃げてな
0770名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:30.21
ゲームにすぎないと将棋の強さ=人格を否定した昔の羽生だったが

その伝統に守られていたのが己だったのは皮肉だ
0771名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:30.82
>>767
キチガイばかり引き寄せるのは羽生自身の責任かもしれない
0772名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:53.44
>>334
コンピュータ将棋協会がトップ棋士打倒プロジェクトを「終了宣言」したのが2015年10月10日な

まあ確かに2012年頃から既に超えてたとは思うがなんせトップ棋士が戦ってくれないもんだから証明できない(笑)
コンピュータ将棋協会もいくら待っても埒が明かないから「終了宣言」

その頃 将棋連盟はニコニコで家庭用PC相手に若手の首を差し出していました

その頃 トップ棋士よっしゃるは何をしていたのかな? 講演で忙しかったのかな?
0773名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:33:59.59
>>771
一時期麻雀の桜井章一と仲良くしていたのはなんだったのか?
0774名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:39:50.27
今まであまり考えなかったけど、このスレ見たらなるほどと思うこと多すぎだった
やりたくないならそれはそれでせめて黙って静観しとけばいいのに
他の仕事あまりしないけどそのかわり出しゃばらないで大人しくしてる棋士もいる
この人がAIとかソフトの講演や本を出すのはちょっとな
おいしいところだけつまんで、稼いでるのはひどい
0775名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:43:35.30
何書こうが何しようがそれを求める人がいる限り非難されるいわれはない
そういうのはただの妬みというもんだ (^O^)
0776名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:44:32.24
桜井はまだしも船井はヤバすぎるだろ。
ムーも購読してたというしカルトに嵌まる素養があるよこの人。
0777名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:44:56.42
>>773
羽生の講演スタイルは桜井から多大な影響を受けてるね
船井もそうだったがすがりたいんだろう
30代の羽生はおかしかった
ここ数年もおかしいからまた何かにすがるんだろう
0779名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:51:14.10
>>775
妬みなんてあってもなくてもどっちでも変わらない、あるならあるでいい
実際に後輩にツケをまわしてるのがひどい
まだ黙ってた方がまし
0780名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:07.87
>>778
突っ込みどころが無数にあるな。
水の確保の方法w
羽生さん大丈夫か?黒歴史やん
0782名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 08:25:50.12
>>781
ここに書いてあるのを読む限り少なくとも2年間に渡って船井にどっぷりだったのか。個人的に手紙を書いてるし羽生さんからアプローチしていったのかな。
完全にやべえ奴じゃん。まともだと思っていた人が実は裏でっていう典型。黒歴史なんてもんじゃないエグすぎる。
0783名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 09:18:54.17
羽生が変な宗教にお布施し出したら将棋村はカルト傘下ってことになる
0785名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 09:37:58.89
やることやってりゃ突っ込まれることもそんななかったのに
0787名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 09:42:21.29
知識人・文化人への執着が羽生を蝕んでしまった
0788名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:14.15
>>785
ソフトと対決した天彦や、棋士会時代から普及活動と組織運営に頑張ってきた康光のようにやるべきことをやるか

丸山や郷田のように、影響力や責任が生じる仕事は極力引き受けないかわりに目立たずでしゃばらずにいるか

どちらかならよかったのにな
0789名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:44.47
もったいぶって滅多に解説やらないのも感じ悪い
ニコ生の質問番組もつまらなかった見て損した
0790名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:06.12
>>787
これはあるかもね 自分はただの将棋指しじゃないんだぞと
案外芹沢あたりのポジションに収まりたいのかもね

小物www
0791名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:40.33
>>789
昔はニコ生解説も出たんだ
羽生もプレミアム会員だしニコ動よく見てると言ってた
ソフトから逃げすぎてコメントでそれが飛んでくるから出なくなったんだろう
0792名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:03.16
>>788
やることやってるかそれか黙ってれば>>775みたいな台詞吐いてもいいんだが
そうじゃないからね、まあ言われるわな
0793名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:24.24
現役の中で抜きん出た実績が羽生を裸の王様にした

忠告してくれる人間を側に置かなかった事

あるいは聞かなかった事がまずかった
0794名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:21.16
>>772
コンピュータ将棋協会も悲しかったやろな。神とまで崇められたあの羽生が保身に走ったんやから。保身がいかに醜く名声に泥を塗るのかを船井さんとやらには教わらんかったんか?
0795名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:54.22
>>788
丸山くらいの実績の強豪棋士ならそれで許されるけどさ
長年将棋界の富と恩恵を独占してきた羽生が骨身を削って恩返ししないのはどうしても批判されるよ
0796名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:49:35.01
女流棋士のイベントに急遽出ることにしたらしいぞw
ここに影響受けたかwww
0797名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:49:45.21
>>793
羽生の実績に対してこのスレでは誰も文句言ってないのが良スレたる所以だな
0798名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:54:44.29
先人が苦労して築いてきた各棋戦システム、スポンサーとの信頼関係、全国支部網、街の将棋教室、等々
その大きな土俵のお陰で羽生は好きな事をして富を蓄えて
実質高校中退でも憧れの文化人を気取れてるんだからさ
土俵の土を削り俵をボロボロにして散々荒らしておいて
後は知りませんのでお若い皆さんで維持管理頑張ってね、じゃ無責任すぎるよ
先達に対して後進に対して恥ずかしくないのかと言いたいね
0799名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 10:55:45.72
>>797
たしかに

今に至るまで羽生信者のまともな反論が一つもないのはスレ民が「将棋」が好きだからだろうな
0800名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:43.81
羽生って囲碁界を蹂躙して吸収してやろうみたいな野望はないの?

まあ盤外じゃ小心者なんでしょう
森内と40年間ホモ交尾してただけのウサギちゃんやからね^_^
0801名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:14.86
藤井はこないだ森内を感想戦で叱ったらしいよ
おまえスピーチするときはアナルバイブ外しておけって

近いうちに羽生にもカミナリ落ちるかもね
0802名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:01.27
羽生と森内は金と名誉に包まれて死にたいわけ
だから2人とも逃げ続ける

おまえら2人は最終的に絞首刑確定だからと煽って動かせる人間が将棋界にいないのが悪い
0803名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:20:14.22
羽生と森内のホモコンビはどちらかが死ぬまで殺し合いしないと
相討ちも大歓迎だよ^_^
0804名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:47.46
>>700
戦後の発展を一気に使い果たして斜陽国にした平成世代の国民の代表として相応しいと思うが?
0805名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 13:06:48.36
いつまでも講演で私腹を肥やしてないで将棋界に恩返ししろよ
弟子取れよ
解説会に積極的に顔出せよ
イベント仕切れよ
タイトル戦立会いやれよ
ニコ生アベマで解説やれよ
連盟の役員やれよ
何かアイデア出せよ
将棋界を盛りあげろよ
若手棋士に丸投げするなよ
具体的に自分の意見を言えよ
誤魔化すな
嫁に一言ぐらい注意しろよ
0806名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 13:24:20.47
将棋が強いっていうだけで有識者や文化人みたいな扱いを受けて本人や周囲も訳わからなくなってるんじゃね?
それは仕方ないにしても、将棋界へ色々還元してほしいわ。
頼まれて「私に何かできれば」っていう姿勢だけじゃなくて、自分から色々動いてほしい。
0807名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:30:01.37
>>805

AIとの対局から逃げ回った
八王子将棋界クラブを見捨てた
0808名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:19.56
八木下さんがプロ棋士たちに迷惑をかけないように気を使う性格だって知ってるはずなのに何で自分から動かないのか。。
0809名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:47:21.72
しかし情けない小男だな
羽生は「小男」という呼称がよく似合うわ
0810名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:57:59.99
>>798
畑違いの分野で文化人として発言出来るのは「将棋界の」羽生善治だからなのにな

棋は対話なりの通り羽生の積み上げた実績は対局した棋士たちもあっての事だと忘れてはいけない

将棋界の看板使って活動するが形として還元されたものが何一つない事実は批判されても仕方がない
0811名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:08.60
色々事件もあったけど将棋ブームも来てせっかくきちんとした公益社団法人としてやってこうってなったのに、
一番影響力出せるやつがビビって動かないとか。。
0812名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:10:14.22
藤井君にエラそうに檜舞台で待ってるなんて言っておいてテメエ傍にコソコソ隠れてるだけじゃねえか
0813名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:12:48.35
連盟始まって以来の危機に奥さんの後ろに隠れたからな

三浦擁護でもない自己弁護に終始した

それも代弁させて、だ

こんな第一人者は将棋史上1人もいなかった

おそらく他分野にもいないのではないか

羽生の権威失墜はソフトとあれから始まった
0814名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:14.97
羽生は2017年に中村に負けたところで終わった あの王座戦以来、羽生の終盤力が大したことないのがバレて若手がみんなクソ粘りするようになって逆転負けが増えてしまった
0815名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:11.31
>>797
実績にかんして叩いたらキチガイがバレるだけだから誰も叩かんよ
0816名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 15:55:18.37
>>813
そもそも羽生さんがゴーサイン(黒に近いグレーと島にメールする)を出さなければあれだけ大事件に発展しなかったんだよな。
そういう意味では影の立役者は羽生さん。
そのくせ火の粉が自分に及んだ瞬間に全力で自己弁護。
0817名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:21:02.65
>>816
その通り、「黒に近いグレー」って本人も夫人
のツイッターで弁明したしな

つまりは羽生自身もソフトを使いこなす事が出来なけりゃ、そんな事は言えねーよ

さらに講演会でAIソフトをアホみたいに毎回毎回語るんだから、誰よりも罪は重い

その自覚がなければ本物のバカ、もしくはソフト疑惑から逃げたいだけの小心者
0818名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:59.64
良識ある大の大人(47歳w)だったら30代の渡辺や20歳そこそこの千田がワーワー喚いたところで、「確固たる証拠を出しなさい!」って一喝する事は容易に出来たはず。というかそうやって当たり前だ
まともな判断が出来なかった癖に少しでも自分に責任が及びそうになったら「俺は悪くない」「俺はグレーと言っただけだ」って、アンタ恥ずかしすぎるだろ
しかも嫁に指示命令されてな。嫁のSNSでな
0819名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:33:35.55
>>816
会議の内容が断片的にしか分からないが

今までの例から想像すると、八方美人の対応だったのだろう

つまり断言はしないが大筋では賛意を伝えるような言い回しをしたと思う

羽生の影響力から見て、羽生の強硬な反対を押し切って会議が処分に傾くとは考えづらい

だが失言も判断を誤る事も、誰にでもある事で羽生の問題はむしろその後だと思う

あの振る舞い、誰もが見た報道後のあの振る舞いこそ残念ながら羽生の本質だ
0820名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:44:19.61
>>819
かなり優しい羽生寄りの見方だな。
あの会議で大筋の賛意を羽生が示している=三浦処分が決定された。
という事実だけで誠意ある将棋ファンが羽生にこれまで抱いてきた信頼は雲散霧消した。
それを誰もが侵し得る過ちだとして許容しているのだからな。
0821名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:47:55.36
嫁の(←自分のじゃないんかい)

ツイッターで(←いや、事態の重大さからして記者会見なりマスコミにFAXとかの方がいいのでは?)

自己弁護(←騒動自体の謝罪、三浦の擁護ではなく?)

三重に悪手。

無能だわ。立場ある大人の対応ではない。
0822名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:49:40.75
>>820
誰もが、と言うのは言い過ぎだった

そこは訂正したい

会議での羽生の責任は当然あると思っている
0823名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:49.40
>>822
あなたのレスに肯定的な意味で書いたんだよ。
それだけ羽生に寄り添った視点で見たとしても苦言を呈さざるを得ない事態だったという事が言いたかった。
会議の立振舞を無きものとしてすら当時の羽生は擁護に値しなかったというのが分かりやすく書かれていたから。
0824名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:04.19
>>823
ああそうだったのか

いや失礼した
0825名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 17:13:23.45
・ソフトとの対戦から逃げ切った
・三浦冤罪で嫁に隠れて自己保身した
・八王子将棋道場を見捨てた
・講演のせいで負けたと嫁に言わせた
・人生やビジネスを語る講演をする
・AIについて専門家気取りの講演をする
・時々機械オンチのフリをする
・将棋会館建て替えの中間報告なし

上記に間違いがあれば訂正してください
他に頼りない情けないエピソードあれば加えてくださいな
0826名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:20.01
これは他の会議出席者にも言えるが、疑惑の発端だった離席行動自体が確認できなかったんだろ?
事実無根の情報に踊らされた人が講演会では「情報の取捨選択」について語ってるのが滑稽だわ
0827名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:35.95
弟子ゼロが語る教育論は上っ面で他人事すぎて逆に面白い
0828名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 17:47:28.10
森内みたいな池沼に名人獲られたのが悔しくて周囲のことが全く見えていない50歳

大局観www
0829名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:03:07.93
羽生は将棋界の××だ。

××を伏せ字にしたのは××と戦う人々を気づかうから。××なんかに負けずに打ち克って生きてほしいという意味で。
0830名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:43.57
××=ガン!?
0831名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:21:59.32
羽生の選択は正解。お前らの反応を見てれば分かる
低能ゴミクズどもの願望は非現実的なものが多い
0832名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:48.00
>>831
例えば?
0833名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:57:07.82
>>832
ソフトと対戦=乞食と王の一騎打ちなんて釣り合わない。実現は無理
SNSで意思表示=炎上芸人じゃあるまいし影響力あるから無理
リーダーシップを取る=飽くまで将棋指し専門の人間に起業家的な振る舞いを求めても無理。無謀な行為はしないのが無難

幼稚園児のようなアホな質問にここまで説明してやってるんだから有難く思え
0834名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 18:57:46.41
羽生もソフト騒動の戦犯だよ。こいつがもう少ししっかりしてりゃ、三浦を冤罪に陥れることはなかった。どいつもこいつも、どの面下げて三浦の前に顔を出せるんだろうね。
0836名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:01:09.90
>>833
君の言うコジキが、実は王様よりも強いことがバレると王政がガタガタに崩壊するから家来に斬られ役を押しつけて逃げた、そういうことか。
0837名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:38.36
>>834
それ言うなら当時会長の谷川だろ。羽生は理事職とは無関係
グレーと言ったのも正解。あの状況では一番冷静な解答。つまりクロでもシロでも間違いでないから責められない
羽生は無傷。冤罪事件の戦犯と敗戦者は渡辺と久保と橋本と理事どもと渡辺派のカスども。羽生は中立を保ったから無関係
0838名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:06:55.82
SNSで意思表示したことあったよね?
上の方が言うに羽生は炎上芸人だそうです
0839名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:53.44
>>836
乞食は負けても元の底辺生活に戻るだけ、勝てば官軍。
王は勝っても得る物無くリスクだらけ、負けたら崩壊。

要は羽生批判してる奴って乞食だろ。キッショ
0841名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:11:14.29
乞食ハブアンは職安行けwwwwww将棋ソフト持って名人より強いですって言えば雇ってくれるよwwwwwほらwwwwww早くwwwwwwwww
0842名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:12.25
>>833
以上、羽生オタの苦しい言い訳でしたw
0843名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:41.82
ハブアンは乞食でゴキブリの脳みそwwwwwwww
0844名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:48.84
>>839
勝ってもゼニにならず負けたら名誉を損失する。
だから王様は逃げたのか。立派な王様だな。
0845名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:48.97
>>844
だろwww羽生は賢いよwwwww羽生の選択を批判する奴はIQ2のゴキブリwwwwwwクソ以下wwwwwwwww
0846名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:51.97
>>845
俺はソフトと戦った棋士たちを、勝ち負けの結果に関係なく評価するよ。エンターテイメントとしての将棋プロという一面もあるからな。ソフトをゲテモノ扱いできない時代がきてしまったのだから、逃げる手はないんだよ。
0847名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:09.04
逃げていいのは自分の王様だけだ。指し手は逃げてはいけない。まして、将棋界の王様たるべきトップ中のトップがな。
逃げるなら逃げるで、一貫性のないへたれた言い訳などせず対人競技のプロとして専念すればよいのだよ。
0848名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:15.15
欠点ばかりの羽生を批判してるのも気分悪くなるし
擁護してる奴に至ってはもうこういう屑中の屑にならなければならない
あんな奴始めから居なければよかったのにな
0849名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:56.94
>>846
羽生も自宅でソフトと戦ってるだろ( ´,_ゝ`)プッ
あんなのがエンターテイメントとかwwwただの公開処刑だろwww
ウサイン・ボルトがわざわざ車と競争することに何か意味あるか?エンターテイメントだからやれって言えよwwww言ってこいよwwwwwwジャマイカにwwwww早くwwwww
0850名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:02.79
引退はいつでもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況