X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

加藤桃子奨励会初段が奨励会を退会し、女流棋士へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:57.71ID:Nmk8PfI7
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)日本将棋連盟は、加藤桃子奨励会初段(24)が奨励会を退会し、女流棋士への資格申請書を提出したと発表しました。4月1日付で女流三段になるとのことです。規定通りなら「女流初段」になりますが、女流タイトル獲得8期の実績が考慮されました。
0002名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:38.76ID:Hu9pixpR
三段さえ見込みないし親に女流で稼ぐように言われたんじゃね?
0003名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:39:52.37ID:MbD5fHBg
>>2
24歳だしいつまでも親の脛かじるわけにはいかないからな
24歳って院卒の年齢だし
0004名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:42:00.43ID:iqRJkWio
これは田中寅の息子と同じ初段で強制退会?
0005名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:42:25.79ID:Tk51uwqD
>>1
タイトル8期の実績のある人が三段からって低くね
四段からでもいいのに。
0006名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:12.06ID:6o1LpPA0
https://www.shogi.or.jp/news/2014/09/10_17.html
本来、伊藤奨励会1級は奨励会規定の
「奨励会2級以上で退会の場合は、退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る」
により女流1級ですが、第7期マイナビ女子オープンでベスト4、第1.3.4期リコー杯女流王座戦で
ベスト4入りしており、「女流棋士昇段級規定」の女流初段の条件を満たしているため
女流棋士初段になります。

この例を踏襲するなら女流五段スタートでもいいような気もする
0007名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:35.01ID:hi1uhh+f
奨励会を2級以上で退会した女性には、即、女流棋士になる権利が発生する。
この権利を行使すると、奨励会退会時の奨励会員としての段級位が、そのまま女流棋士としての段級位になるが、
奨励会員時に女流棋戦に参加して女流棋士の昇段級規定をクリアしていれば、即日該当する段級位が適用される。
この制度を利用して女流棋士になったのは岩根忍(奨励会1級→女流1級、2004年4月1日)と伊藤沙恵(奨励会1級→女流初段[注釈 6]、2014年10月1日)の2名。

ウィキの通りなら、女流五段でいい気がするけどなぁ
奨励会員のうちに女流タイトル獲ったら女流昇段規定満たす規定にしてほしい

https://i.imgur.com/cozw1rA.jpg
0008名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:43.04ID:nnoA3JhH
女流棋士って儲かんの?
0009名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:48:23.37ID:Q9CgyDrC
https://www.shogi.or.jp/amp/news/2018/04/post_1672.html
2018年4月1日より女流棋士規定の変更

女流棋士規定
5.女流棋士の昇級昇段規定は女流2級になってから適用される。
かつ、
西山がもし転向したら女流三段だから、っていう落としどころがここだったんだな
0010名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:50:08.38ID:jxvIvyNb
>>8
棋戦だけだと厳しい
だから旧山口みたいに聞き手の仕事を独占して稼ぐ
0013名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:51:26.92ID:iqRJkWio
ところで和田はなちゃんはいつ女流棋士になってくれるの?
0014名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:51:44.28ID:MbD5fHBg
加藤なら聞き手としてかなり呼ばれそうだし
0015名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:52:08.68ID:ak9CU2US
残念無念
亡き父上の無念を晴らしてもらいたかった
だがまだ将来何があるか分からない
0016名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:54:48.46ID:iCd13BSc
規定の上では五段格じゃね
0017名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:55:31.43ID:NgE6tLJB
>>15
それな
カトモモちゃんの悲劇のヒロイン感・・・
0018名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:58:34.88ID:hi1uhh+f
>>9
そっか〜
じゃあ例えばアマチュアが、マイナビオープンベスト4に残ったとして、女流棋士申請してもいきなり女流初段にはなれない?
0019名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:59:36.44ID:dPaC8JVh
里見がまだ5段に据え置かれてるのに、5段スタートなんてあり得ないよ
贅沢言うなってカトちゃん
0020名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:00:22.64ID:MbD5fHBg
>>19
里見はなんで六段にならないか分からんわ
0021名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:00:48.75ID:XkWnhQv0
あの芋っぽい子か
嫌いじゃないからがんばれよ
0022名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:12.97ID:CQNJEM7U
>>12
この写真
選挙のオバハン議員のポスターみたいだな
0023名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:03:58.54ID:/3nivX40
>>9
要するに新規定では、女性奨励会員が女流棋士に転向すると、その時点で奨励会時代の女流棋戦の実績は
すべてチャラになるが、タイトル獲得などの著しい実績がある場合はその都度考慮してデビュー段位を
決めるということだな。

ということは、カトモモは女流棋士になってからまだタイトルを獲得していないという理屈で、
連盟正会員にもなれないのかな。
0024名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:04:23.99ID:na1VTrzw
>>8
今なら多分儲かる
この人声かわいいしプロキシの覚えがめでたい様子が見えるし
0025名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:05:15.05ID:a2En63X0
早く聞き手デビューしてほしい
で、飯島に「加藤さんは他の方と違ってめちゃくちゃ手が見えますね。すごいですよ」と失礼なヨイショされてほしい
0026名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:05:28.47ID:dCD1aZDZ
8期も。
矢内さんと同格じゃん
0027名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:06:18.46ID:MbD5fHBg
>>26
矢内は6期
0028名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:07:03.94ID:dPaC8JVh
>>20
清水中井他、ベテラン棋士の政治力なんだと思う。

連盟の女流歴代記録ベストテンもここ数年更新されてないし
更新すると消えちゃうでしょ、おばさんの古いやつが
0029名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:08:22.44ID:Fn/nTXsr
実質的に女性は西山と中の二人になったか
今井も来年度まで頑張って高校卒業と同時に退会でしょ
0031名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:09:07.00ID:8F/DTf8o
明らかにモンゴル出身力士
0032名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:09:49.06ID:MbD5fHBg
>>30
対局だけで食えるのは今なら里見と西山だけじゃねーかな
0033名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:10:56.62ID:hGBMKzKy
>>22
昔の今いくよみたい
顔面はあーいう風にきつくなんだろうね
0034名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:11:41.83ID:o7Q03QJX
4月からの転向だと、7月頃の女流王座戦の本戦まで対局がないのか
とすると本格的な女流棋戦の参戦は来期からになるのか、もったいないな
0035名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:12:25.74ID:na1VTrzw
>>29
杉本のとこは18歳までに初段ならなかったら退会勧めるそうだしね
0036名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:13:22.52ID:hGBMKzKy
今年女流になりそうなのは
あとは田中と和田の妹ぐらい?
ちゃきは当分なりそうにないし
野原も
0038名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:14:45.76ID:dCD1aZDZ
これは達成率99%の女流三段ということでいいのではないかね
0039名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:16:09.65ID:dPaC8JVh
初段スタートくらいがお似合い
0040名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:16:53.38ID:Eykg6tNB
>>34
女流王将は既にトーナメント表に名前が載っている
もちろんマイナビも参加するだろう
秋の女流王位から本格的に女流棋戦に参戦だろう
0041名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:47.59ID:CGTokILB
>>40
前期番勝負に出てたからそれによるシードだろ?
0042名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:20:50.59ID:6uRPBW77
退会はちらついて居ただろうがいつ決断したんだろう
最後の例会2連敗が効いたのかな
0043名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:22:31.48ID:o7Q03QJX
女流王将戦はエントリ出来てたのか、良かったとはいえ最大7局か
マイナビはシードがあるから秋まで対局ないし...
0044名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:25:11.05ID:0rZ/BGLt
里見なんか実質女流九段あるやん
0045名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:27:15.06ID:MbD5fHBg
マイナビ 今期挑戦者決定戦敗退、来期本戦シード(9月から本戦)
女流王座 今期本戦準決勝敗退、来期本戦シード(7月から本戦)
女流王将 今期本戦シード(進行中)
女流名人 今期は参加できず来期から(1月から予選)
倉敷藤花 今期は参加できず来期から(3月から本戦)
清麗 今期は参加できず来期から(1月から予選)
女流王位 9月から予選
0047名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:29:11.81ID:a8FuR/Rg
>>46
ベンツ購入で使ってしまったのでは?
0048名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:32:00.62ID:QURjnAEv
里見に負けてまた今期もタイトル逃して
稼げないこと確定してブチ切れたんだろうな
同時に、強いうちに稼ぎたいと強く思ってる自分に気がついたんだろう
0049名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:34:14.29ID:QURjnAEv
>>47
そうだったなw
あんまりの使い様だわ
若いうちの大金getで、価値がわからなかったんだろうな
いつでも稼げるくらいに思ってたのかもしれん
里見と西山に持っていかれたら
なかなか手放してくれんわな
0050名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:36:12.58ID:w65fzxHU
前回は色々あって気が抜けてた里見だったから奪取出来たけど
今のカトモモでタイトルが取れるとは思えん
0051名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:36:20.55ID:QURjnAEv
>>42
500万賭けた少ない機会の進撃を
里見に潰されて、ツイで悪態ついて荒れるほどだったことだろう
0052名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:36:30.28ID:MbD5fHBg
加藤は里見西山以外には安定して勝てるしこれから先もタイトルは獲るだろ
0053名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:37:55.04ID:qjUdscV+
藤井君の凄さが際立つな
0054名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:41:23.91ID:/2v/v0zT
今奨励会にいる女性って西山だけ?
0055名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:41:32.16ID:Ma7/TdS3
女流棋士じゃないのに女流タイトルの棋戦出られるの?
女流ってよくわからんな
0056名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:41:40.55ID:MbD5fHBg
まあ女流のリーグ戦が盛り上がるからよかったわ
今の女流名人リーグは同じメンツが回してて面白くないから
加藤が入ったら誰かが落ちるわけだし楽しみ
0058名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:46:32.75ID:9MhXmp0/
>>55
そういう出場枠が、あるんだよ。
0059名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:46:51.93ID:dPaC8JVh
また里美との対局機会があればだが、ランチドカ食いの
思わず吹き出すような、いや微笑ましい光景が見たいもの
0060名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:47:04.99ID:Ndt/WV76
ダメだったか、残念
女流で聞き手として多数出演してくれるのを楽しみにしてるよ
0061名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:47:08.21ID:68JYmL5Y
四段になるには、女流になってから120勝かタイトル2期ってところか
そうなると五段になるのが大変すぎるか
0062名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:10.06ID:MbD5fHBg
>>59
里見加藤と里見伊藤はこれから飽きるくらい見ることになるだろ
というか加藤が女流に転向したら他の女流はだいぶタイトルに絡みにくくなるな
0064名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:54.31ID:yy2TxGFe
よく頑張ったな。

賢明な判断ですね。
0065名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:49:24.74ID:/7N5W8BM
カトモモが愛称じゃないの?
0066名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:49:56.45ID:/2v/v0zT
女流の段って上がることで何か得あるのかね
棋士の場合は解説料とか上がるけど
聞き手の代金は女流の段で変わらんのでしょ
0067名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:51:40.55ID:MbD5fHBg
>>66
変わるし対局料も変わるはず
0068名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:56:45.96ID:dPaC8JVh
>>62

今後しばらくタイトルを里美と西山で分けあうことが予想されるから、
タイトル挑戦か、それに近いとこまで勝ち上がらないと無理だよね
0070名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 16:59:41.13ID:xGZl05Il
里見は名人戦以外の一般棋戦全て参加してるのか?
実質フリクラみたいなもんだろ
0071名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:02:19.56ID:MbD5fHBg
>>70
女流枠がある棋戦は年齢制限がある新人王戦以外は全参加だと思う
新人王戦は今期がラスト
0072名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:13:24.67ID:/7N5W8BM
新人王戦もあと1回出れる可能性はある
0073名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:16:59.63ID:L2YBDlcW
女流になると忙しくなるからいままでのように行くかな
伊藤も一時の勢いがなくなってきたし
0074名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:18:23.77ID:na1VTrzw
里見10年前に新人王戦出て稲葉陽四段(当時)に勝ったのに
まだ新人王戦出られるのか
考えてみたら男性棋士でも9年とか出てる人いたわ
0075名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:24:23.52ID:QDf/dbVK
残念ではあるが、引き金になるには十分と思っちゃうような負けを喰らったしな…
0077名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:27:22.70ID:KUDZodu6
>>66
5段になるとプロ並みの給料になる
4段まではゴミ
0079名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:40:51.32ID:RYHK8iWj
いやあ里見のライバルとして加藤桃子と西山がいるのは頼もしいわ
この3人だけ頭抜けていて他の女流は横並びで弱いから
0080名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:43:33.76ID:7vbbTfvm
>>79
伊藤は里見にめっぽう弱いけど、さすがに以下有象無象と横並びとするのは不憫だ
0081名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:45:28.06ID:7Xo/Xhx3
来年の女流名人戦が楽しみだ
0082名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:48:29.34ID:RYHK8iWj
>>80
うーん
じゃあ

女流トップ棋士
里見、加藤、西山
>
女流強豪棋士
伊藤、渡部、清水
>
ほか

みたいな感じの認識にしますわ 失礼
0083名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:50:46.99ID:MlX/2imE
さすがにそこに市代入れるなよ。もう世代交代だろ
0084名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 17:54:46.22ID:t6s534oo
だって今でも現にタイトル挑戦してるし
0085名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:19.30ID:KmAlQCVg
1 里見香奈 2000 43 43
男性棋士 1963 -73 -73
2 伊藤沙恵 1844 37 37
3 加藤桃子 1820 -14 -14
4 上田初美 1789 13 13
5 渡部愛 1721 10 10
6 西山朋佳 1715 29 29
7 谷口由紀 1715 53 53
8 香川愛生 1711 23 23
9 甲斐智美 1704 -25 -25
10清水市代 1692 19 19
0086名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:01:04.18ID:d3pinp4U
>>79
今の里見は女流ではちょっと突き抜けつつある。
年齢的にも全盛期に入った可能性がある。
現時点の西山加藤ではちょっと追いつかないと思う
0087名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:01:26.46ID:vFJO85+a
>>82
奨励会三段の西山が初段どまりのカトモモと同レベルはおかしい
里見>西山>加藤、伊藤>渡部、清水
棋力差だとこんな感じ
0088名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:02:02.28ID:0rZ/BGLt
西山と加藤を同列に並べてほしくない
0089名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:08:36.70ID:7vbbTfvm
伊藤は少し前の豊島みたいなもん
棋力はあるんだよ、棋力は
0090名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:09:54.99ID:7vbbTfvm
>>85
初美は2度の出産育児挟んでんのに頑張ってるよなぁ
夫婦揃って好調な感じで幸せそうだ
0091名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:10:43.32ID:vFJO85+a
女流棋士のレーティングは大体参考になるが、西山だけ奨励会三段にしては
レーティングが低いが奨励会退会して女流に本格的に転向すれば里見>西山>加藤、伊藤の
順にレーティングが収束してくる可能性が高い、奨励会三段はそれくらい実力がある
0092名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:12:34.37ID:6uRPBW77
加藤の本格参戦で楽しくなるな
里見が居ないところでは伊藤が蹂躙だろみたいなお決まりは無くなる
0094名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:05.52ID:68JYmL5Y
女王と女流王位奪取したら六段不可避
0095名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:10.88ID:dPaC8JVh
奨励会初段止まりとはいえタイトル戦でカトモモは西山を
一度は退けた過去もあるしここ一番の勝負強さは否めない
心配なのは負けた腹いせのヤケ食い
0096名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:18.33ID:eo58oO3v
西山ってやつはなんでこんなレーティングが低いの?
仮にも奨励会三段だろ?
0097名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:23:52.69ID:vFJO85+a
一度は加藤が西山を退けたことがあっても、渡部が里見からタイトルを取ったのもあるし
いうなれば王位の菅井、王座の中村太地のような感じで一時の勢いと見て取れる
何年も女流棋戦で当たれば西山>加藤の差がはっきり付いてくる可能性が高いとみている
三段と初段の実力の差は対局数が増えるにしたがって差が付いてくるはず
0098名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:24:55.53ID:+b//2mqh
>>90
独身の頃はクソ生意気な女流としか思わんかったが最近は初美好きになったわ笑笑
0099名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:25:21.22ID:6o1LpPA0
>>96
対局数が少ないから初期値から上がりきってないのが主な原因
0100名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:25:25.42ID:iNIjOPXA
>>8
引退しても女流の肩書きがあればこのくらいはある

伊藤 明日香@asuka_m16 2018年8月20日
先月よく働いたなーと思っていたら、7月分の合計額が久々3桁いってました。よくがんばったな〜
私でもこういうことがあるんだから、やっぱり女流棋士(現役だったらさらに)は夢のある職業だと思うんです。。。
0101名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 18:25:27.67ID:TApuL5VU
単に女流棋戦での対局数が少ないし練習将棋みたいに指してポロポロ取りこぼすことがあった
曲がりなりにもプロにもっとも近付いた女なんだからこれが実力通りな訳がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています