トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

加藤桃子奨励会初段が奨励会を退会し、女流棋士へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:57.71ID:Nmk8PfI7
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)日本将棋連盟は、加藤桃子奨励会初段(24)が奨励会を退会し、女流棋士への資格申請書を提出したと発表しました。4月1日付で女流三段になるとのことです。規定通りなら「女流初段」になりますが、女流タイトル獲得8期の実績が考慮されました。
0248名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 01:07:41.16ID:z9rkS18O
聞き手として楽しみにしてるとかリプしてるボケはデリカシーのかけらもねえな
女にもモテねえだろうな
0249名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 01:26:31.38ID:giZQ+BF8
どの道年齢と段位を考慮すればに奨励会は諦め時だと思う
三段なら限界までやるだろうけど
0250名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 01:29:00.53ID:sfxHBO87
中も退会はまだ速いにしろエントリーすればある程度は稼げると思うんだけどなんでしないんだろう
井上の方針なのか本人の意志なのか
0251名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 01:29:57.55ID:ftfY8cjQ
>>247
私もそう思う。

囲碁がそうだし。治勲先生が「性転換して女流タイトルもとったら七冠王を超えることができる」みたいな冗談を言ってた。

初めは女性棋士がタイトルを取りまくるんだろうがそういうのを見て頑張る女流棋士もでてきて全体的にレベルが上がるはず

囲碁に悪しき反面教師の例があって、男の世界最上位並みに強かったルイナイウェイ九段やいま美女で有名な黒嘉嘉さんの編入を日本棋院が断った。
ルイナイウェイさんは韓国棋院入りして韓国の女性棋士のレベルが全体的に上がった(なお本人は男女混合のタイトルを1期獲得)。
今回の仲邑菫初段の特例は証文の出し遅れ
0252名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 01:52:44.51ID:kQGrRl/S
>>251
まあ囲碁は男性と制度が違う女流棋士というのがいるわけじゃないからね
混ぜて一緒にやってれば次第にレベルがあがっていくというのは同意だが
0253名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:00:52.17ID:W4r+Uj4L
>>246
マイナビ挑決の対里見戦での完敗が最終的に決定打になった感じだな
四段昇段は殆ど不可能なのに後2年間も奨励会員でいる意味があるのか
こんな中途半端な精神状態じゃこの人に勝てないと自覚させられ、退会を決心したんだろう
0254名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:04:11.27ID:fhh2fa2w
>>253
もっと現実的だろう。
「また500万逃した…それどころか挑戦者の百数十万も逃した…
もう稼げないのは嫌だ。もっと稼ぎたい。チャンスが欲しい」
0255名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:15:59.14ID:/HGH8Lyy
今までも金は稼ぎたい、けど義務を負うの嫌ってだけだろ
兼業可能だったのに自分で兼業しなかっただけ
年齢制限までいても昇段出来ないし中に抜かれるし
0256名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:32:34.25ID:fhh2fa2w
今までは若いから夢で自己肯定できてた
そろそろ稼ぎたいが大きくなった
0257名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:35:59.46ID:4ZgVRIOv
清麗戦って優勝したら〇〇清麗って呼ばれんの?
だとしたら何かウケる
0258名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:37:18.53ID:fhh2fa2w
伊藤の直下にいる人達は焦るだろうな
壁が2つできた感じで
0259名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:39:30.44ID:PcmmPXHG
タイトル戦のカードは里見西山桃子さえの四人でたらい回しで他女流は絶望ほぼノーチャンスでトーナメントプロとしてのモチベーションだだ下がりだろう
0260名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:51:26.67ID:f/7y93uh
女流棋士はコンパニオンだからね
0261名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 02:58:37.03ID:rVFYoawP
>>259
愛ちゃんも入れようよ
0262名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:13:37.79ID:PcmmPXHG
>>261
すまん、渡部まなちゃんド忘れしてた
0263名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:45:23.39ID:0GVybJEM
タイトルの予選本戦では実質四強の争いになると思う
里見>西山>加藤=伊藤>>>渡辺、清水
0265名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:54:56.64ID:0GVybJEM
渡部は現在タイトルを取っているが王位を取った菅井、王座を取った中村太地
のような位置で遅かれ早かれタイトルは早く失い四強から遠のいた存在になるとみている
理由は年間対局数が多い割りにレーティングが加藤、伊藤より100以上低いので
本来の実力は四強レベルとは差があるとみている
0266名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:55:06.21ID:PcmmPXHG
こうじゃね?
里見>西山>加藤=伊藤>>渡部愛>香川、上田>清水
0267名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 04:07:18.89ID:Y3k/6FsI
モンゴル女
0268名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 06:54:31.11ID:SA861X00
>>170
奨励会員はアマチュアじゃないよ。
アマかどうかを決める権限はアマ側にあってプロにはないからね。
0270名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 07:35:13.29ID:rVFYoawP
>>265
そーかー?渡部は持ち時間長いの強いよ?里見から王位取った人なかなかいないんだから。
0271名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 07:48:26.98ID:uIUNcOwt
>>29
迎って娘いなかったっけ?
0272名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 07:50:02.00ID:uIUNcOwt
>>190
ちがう。高見はかなり勝ってるC2棋士でタイトルホルダー

C2で500万はかなり例外。
0273名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:06:11.75ID:jRacEN9D
先月、某所で子供向け将棋イベント見かけたが、男の子ばっかりだったな
裾野が広がらないと、上も伸びない
藤井ブームが続いたら少しは良くなるだろうか
0274名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:11:33.52ID:fVYtoJVA
加藤桃も渡部みたいにコーチ付けるべき。
まずは馬体重の調整とメンタルケアだな。
0275名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:15:50.82ID:xj8zw4RT
タイトル何期も取って、旨味も分かっていたと思うけど
何でこんなに女流転向が遅れたのかなぁ
タイトル持ってれば、男性棋戦にも参加できるし美味しい事だらけなのに
0276名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:19:06.16ID:kQGrRl/S
>>271
いつの話だよ、、
迎さんはアマチュア棋界で活躍してるよ
研修会にも入ってないしプロ目指す気はいまのところないのかもね
0277名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:20:52.45ID:kQGrRl/S
>>272
そいつ女流は奨励会と重籍化とか他でも妄想まきちらしてるからいっても無駄だよ
0278名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:22:53.22ID:kQGrRl/S
>>275
父親の遺志を継いで女性初の四段の棋士を目指しますでメディア出まくったら
なかなか引っ込みつかないと思うよ
0279名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:26:51.77ID:l0DrBmrV
女性で3段抜けるのいないねー
もうそろそろ出てきてもよさそうなもんだけれど
藤井君みたいに最年少女性プロとかメッチャ注目されそうだし
0280名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 08:34:02.65ID:Fu9IV+Gw
>>235
北尾はLP退会から連盟復帰までは連盟の客員女流棋士という立場で対局していた
中井とは違う
0281名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 09:25:57.02ID:Bh7Bm4RS
>>280
連盟の客員棋士扱いになる前、LPSAを退会してからしばらくの間ははフリーの女流棋士として活動していた。
0282名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 09:26:37.18ID:dwC7Oxfa
何だかんだでタイトル賞金500万を8回ゲットしてきたわけだからなあ
それを失って、そのチャンスが年2回だけと
700万を含む6回+αの道があるとしたら、考え直すのは理解できる
0283名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 09:34:07.49ID:mNgqzUBI
>>275
それは奨励会員でも可能だったから。

ヒューリック杯が決め手だと思う。
あれは奨励会員の出場枠が無い。
0284名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 09:38:26.81ID:f/7y93uh
無欲の奨励会員だった少女が大人になって本当に大切なものは何かがわかっただけです
0286名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 09:49:47.01ID:FVEu0vhn
女性のプロ棋士は誰もいないから、前人未到の記録に挑戦していた
後輩のだれかが達成するのだろうが何時なのだろう

西山朋佳さんは三段リーグだから、年齢制限で退会まで続けるのかな?
0287名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 10:19:54.73ID:28iVEJrt
桃子は聞き手上手そう
はやくみてみたいな
0288名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 10:55:21.69ID:q9iss4fj
>>265
菅井や中村太地は1期取って次に奪われたけれど
実力がタイトルに足りていない存在では全然ないだろ
0289名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 10:57:30.78ID:q9iss4fj
>>275
別に遅れたとは思わない、妥当な時期の選択だと思うが
なんでお前は遅れたと思ったんだ?
0290名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 11:04:34.36ID:kQGrRl/S
お隣の囲碁は女性院生も昔から多いが一般採用っていまだに10人いないからな
将棋で女性四段がなかなか出ないのは仕方ない
でもひとり出たら指数関数的に増えていくと予想
0291名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 11:41:44.73ID:TZ4lyo9U
>>289

1級に落ちたからじゃないの?
運良く年齢制限ギリギリで戻れたけど。
0292名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 11:54:42.54ID:7Sd/eBJ7
ベンツもピンキリ
車名はなんだろ
0294名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 11:59:40.96ID:xAUlIMk2
奨励会突破して棋士になるという気持ちと、成人したから自分で稼いで暮らすのが当たり前、という考えがあったんだろ
去年まではずっとタイトル持ってたので賞金で暮らせたがタイトル失ったので食い扶持を見つけないといけないから女流棋士転向を決断した
0295名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:02:52.59ID:TZ4lyo9U
>>290

指数関数はまあ無いでしょ。現状は数年に1人の超逸材を待つしか無さそう。
将棋界は囲碁の緑星学園みたいに体系的に指導してくれる教室のようなものも殆どなく、ひたすら実戦に勝っていくしか無いからな。これじゃ女性の母数は増えないよ。
0296名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:04:21.08ID:0GVybJEM
>>288
実力がないから一期でタイトルを失ったわけで実力があれば永世タイトルが
取れるだろう、強い弱いの話ではなく羽生やナベのようなトップを張れる力が
あるかないかっていうレベルの話をしている、男性棋士ではレーティングで
トップ付近にいないと永世タイトルはなかなか取れない
0297名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:08:12.39ID:xAUlIMk2
>>290
一般採用で受かる才能ならその1年2年前に女流採用に受かるってだけだと思うけどねw
藤沢里奈女流三冠だって女流採用だし
0298名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:11:16.55ID:bXnSLy6D
まあ、タイトル無くして以降は、年度内にタイトルか二段に手がかかればもう一年、両方ダメなら区切りをつけるくらいだったんだろう
昨秋、里見にストレート負けて、奨励会も進歩なく、最後にマイナビ挑戦で里見に引導渡された
賢明な判断と思う、女流で頑張って里見に借り返してください
0299名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:00.56ID:ZynrkGAN
タイトル1期で女流三段
タイトル3期で女流四段
タイトル7期で女流五段
抜群の成績と実績で女流六段
【女流六段】
清水市代 43期 中井広恵 19期
【女流五段】
里見香奈 35期 甲斐智美 7期 矢内理絵子 6期
斎田晴子 4期
【女流四段】
千葉涼子 2期 上田初美 2期 長沢千和子 0期
山田久美 0期 高群佐知子 0期 竹部さゆり 0期
【女流三段】
香川愛生 2期 渡部愛 1期 本田小百合 0期
早水千紗 0期 中村真梨花 0期 岩根忍 0期
加藤桃子 8期 ← New
0300名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:16.57ID:bXnSLy6D
>>299
里見は夏までに五冠か六冠か七冠になって、女流六段という流れだろう
0301名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:43:28.60ID:fhh2fa2w
>>268
結局アマだよ。特殊なアマ。
アマも出られる棋戦しか出られない。
0302名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:45:09.09ID:fhh2fa2w
>>283
可能かどうかじゃないよ。
実際今もマイナビリコーの2冠持ってれば奨励会止めなかったろう。
ベンツの駐車場代も余裕だしな。
0303名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:49:49.08ID:eg4IU86Z
>>290
一般採用の4人(全員女流タイトルホルダー)≧定例女流棋士採用(女流タイトルホルダーも多数)
なのでどっちで入ってもそんなに差がないからな。

あとアンティ・トルマネンが採用される時成績で一般採用されるレベルだったのに
特別採用枠を薦められたそうなので、よっぽど飛び抜けた人以外は
極力一般採用以外で採用する事で採用人数確保してるのかも。
0304名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:41.89ID:fhh2fa2w
>>300
直近の前例がそんなことになったら、もう六段になるような女流は今後現れないな
かとももも西山も不可能
0305名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:33.13ID:b6ckcd0K
>>288
タイトルは一期でも取れば永遠の勝ち組だよ
渡部は永久に語り継がれるが今の所谷口はその他大勢
女流は特にそうだろ
女流を振り返る時はタイトル獲得者中心部で語られる
藤森や中倉姉妹や高橋はいくら人気があっても忘れられる
蛸島と山下だけで関根なんかもいなかったみたいな扱われ方されてる方が多い
0306名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:15.77ID:bXnSLy6D
>>304
四冠くらいであげときゃまだ良かったが、タイミング逸しちゃったからな
無冠になるまで待つわけにはいかないだろう
0307名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:37.49ID:fhh2fa2w
>>305
結局それは大きいんだよな。
どんなラッキーな場合であっても、取ってしまえば永遠に名が残る。
別に女流に限らず男でも全く同じ。
0308名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:30.73ID:WY0Sbbuw
里見を女流六段にしないのは連盟の怠慢だよな
こんな案件誰かがひと言提案すればすんなり承認されるだろうに何やってんだよ
0309名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:18:57.35ID:XGRcJMFp
>>266
現時点での女流棋戦での強さならこんな感じかな
里見>西山≧加藤≧伊藤>>>香川=上田≧清水=渡部愛=谷口≧甲斐=マリカ
0310名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:34:48.19ID:SA861X00
>>301
奨励会員はアマ名人戦とかでれないでしょ。
アマチュアというのは元々プロを差別排除する側だから。
将棋みたいにアマチュア思想が発達する前から専業の将棋指しが存在する
日本の将棋界が特殊でアマとプロの概念に混乱がある。
0311名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:36:07.04ID:fhh2fa2w
>>310
そう、だから特殊なアマ。
プロなら全部の棋戦で稼げるからね。
0312名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:37:31.66ID:Zmt5LYww
レーティングが低くても一度でもタイトルとったやつが勝ち組、は正解
レーティングは変動するもの所詮それだけのもの
0313名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:38:25.26ID:kQGrRl/S
>>303
囲碁というか日本棋院が女流推薦枠新設したのは、採用方式違ってもあとの実績そんなかわらんというのが
一つの理由ときいたな
将棋は三段リーグで女性向けアファーマティブアクションとかしそうにないので、早々増えないだろうと思ったのさ
0314名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:46:48.74ID:YXF+Gvq6
けっきょくゼニ金に目が眩んだか
0315名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:48:11.96ID:fhh2fa2w
世界中の人がゼニに目がくらんで必死で働いてるからねえ
ニートだって、親がそれをしてるおかげで飼ってもらえてるんだし
0316名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:51:46.64ID:nmgYoY7+
司法試験に何回も落ちたから普通に就職するようなもんじゃね。
何でも初志貫徹すればいいってもんじゃない。
0317名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:53:19.50ID:PItE9e35
あの主人公感は唯一無二
朝ドラのヒロインになれるただ一人の女流棋士
0318名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:56:01.92ID:fhh2fa2w
西山も26歳でアウトだったら
たとえ権利があっても29歳までやりたくないって思ってるかもな
29歳まで稼ぎが無い(今はたまたま1冠取れてるが。今まではずっと取れてなかったし)って
きっついわ。同じ歳の友達はもう散々自立して社会人として働いて
さらに結婚、子育てまでしてるだろうに、自分は何者でもないのは
これではいかんって当然思うだろうしな。
0319名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:57:34.82ID:YIOl//2L
女流の仕事が忙しくなれば将棋にかける時間が減るから弱くなる傾向だな
伊藤も勢いがなくなってきた
0320名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 13:59:27.83ID:fhh2fa2w
伊藤は強くなってるだろ。
女流になった当初はここまで勝てなかった。
0321名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:12:18.70ID:wg3TfTdX
これまでは伊藤は勝負より将棋こだわり優先し過ぎて加藤は将棋より金だったから、
これからはこだわり棄てた伊藤が棋戦より簡単に稼ぐ手段得た加藤より上になってもおどろかない
0322名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:13:03.28ID:Zmt5LYww
連盟は早いとこ女流歴代記録ベストテン更新しやがれ クソったれがよ
0323名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:20:53.32ID:hA2SLXvi
伊藤は一度タイトルとれば里見ほどとは言わないけど突き抜ける可能性あるんだけどなぁ
10歳で奨励会入って小学生名人で3位のインパクトはすごかったよ
特にあの年はレベル高かったし
0324名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:21:18.59ID:fVYtoJVA
>>320

伊藤は奨励会時代はタイトル挑戦までいかなかったからね。
ただ勝負弱いのは相変わらずだし、里見の手の内に入れられたから、加藤転向も含めて今後は厳しそう。
0325名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:31.46ID:b6ckcd0K
うーん
伊藤に加藤桃子に渡部に岩根と最近のタイトル挑戦してるけど
今の研修会卒業生って長谷川と谷口しかタイトル挑戦してないんだな
当然タイトルは0
奨励会と特例が跋扈して研修会出身者はますます苦しくなりそう
0326名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:33:37.24ID:+QIRyUd3
番長がタイトル経験者で伊藤が未経験ってのが解せない
0327名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:34:27.79ID:fhh2fa2w
研修会コースより楽だったであろう育成会から
里見や上田や香川が輩出されてるから、結局はまず人ありきって感じかな
0328名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:44:18.83ID:eIO0aLlv
24才初段
男でも辞め時やんか
金が云々とかずれたレスしてる年金爺がいるけど
働いて金を稼ぐのはごく普通のことやん笑笑
0329名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:46:21.69ID:1eNFnEqt
>>325
新制度は水町と脇田しかまだいないから彼女たちの評価はこれからだな。

むしろ最大の癌になっている研修会ルート旧制度組出身の最底辺を
奨励会組や棋戦成績組が駆逐してくれるのを願う。
0330名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:31.73ID:fhh2fa2w
金は大事なのは当然
奨励会員のうちにベンツ買うくらいだから、普通の人よりもっと金が大事にもなるだろう
それはそれで良し
0331名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:59:27.43ID:bII0EhA9
>>330
カトモモがベンツ買ったってソースは何?
0332名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 14:59:38.24ID:6WlSZwAc
ベンツのソースはあるの?
0333名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 15:48:04.30ID:Zmt5LYww
ぷぷぷぅ
0334名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 16:33:08.58ID:7DY4j4Gf
かともも退会か。もうちょっと頑張れただろうけど、4段は難しそうだったからなあ。
タイトル8期なら女流5段だろ。なんで3段スタートなんだ
0336名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 16:57:26.78ID:KnRMe8zl
ベンツなんていい加減なうわさ
仮に買ったとしても母親に買ってあげたとかそんなもんだろう
奨励会在籍中に免許取って車買って乗り回してるヒマなんてない
0337名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:05:47.35ID:Zmt5LYww
将棋より少しばかりベンツに傾倒したんだろ
だから初段止まり
0338名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:13:27.42ID:wg3TfTdX
奨励会員なんて暇だらけだろ
勉強してないからずっと初段なんだよ
0339名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:18:46.35ID:VLQajcpJ
連盟の正会員になるかどうかって結構重要なんじゃね。
たとえば香川さんは女流三段だけどタイトル経験者だから正会員資格あるんでしょ
0340名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:02.54ID:fhh2fa2w
かとももも1つタイトル取れば正会員だよ
すぐだろ
里見の全冠なんて仮に為したとしても
いつまでも維持できるわけがない
なら欠けた分を持っていく筆頭がかとももだ
0341名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:50.65ID:irTXkcOm
清貧とか、将棋民には 喜ばれそうー

貧乏を正当化できるからなw
0342名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:25:47.93ID:VLQajcpJ
奨励会を退会した時点で連盟の正会員という少々ややこしい事態が
今回も適用された可能性もある気はするのですが。
やはり実績がだいぶ違うので里見さんの時とは差をつけてるのでしょうか。
0343名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:36:37.40ID:eSr7Hecn
>>315
確信犯ニートは親が金稼ぐために必死で働いているという認識がないからニートを続けても平気。
だから金稼ぐために必死な人を「金の亡者」みたいに言う。
>>315氏のような社会的に正常な認識がないのがかとももちゃんが金の亡者みたいなことを言う
0344名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:44:14.19ID:Zmt5LYww
もってるやつはすんなりタイトルをとってしまう
とれないやつはどうあがいてもダメでその他大勢に過ぎない
レーティングがどうたらそんなもんただの屁理屈 説得力ゼロ
菅井中村も復調すればまたホルダーに返り咲くことになるんじゃないか
一方里見の七冠が一度はあっての初失冠はカトモモがちゃっかり、となるよな
0345名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:32.61ID:eSr7Hecn
>>326
まなおちゃんはいろんな戦法に挑むような貪欲さがあってそれがさえたんには足りないみたいなことを書いていた観戦記があった。
報知新聞の2016年度の女流名人戦リーグのさえたんとまなおちゃんの対局
0346名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 17:57:23.14ID:eSr7Hecn
>>326
某イベントで、
まなおちゃんに家が同じ地域(まなおちゃんは狛江市、さえたんは武蔵野市)だから小学生時代からよく指したライバルでしょう?と尋ねたら、
「私は始めたのが遅くて伊藤さんは早く奨励会に入ったから(あまり)指してない」みたいなことを言っていた。
将棋に対する執念というか根性で色々なハンディや劣等感を補っているまなおちゃんは、なんだかんだ言われても、偉いと思う。

さえたんが指していたのはむしろかとももちゃんで、小学生時代の二人の直接対局の画像が結構ある
0347名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:04.20ID:dwC7Oxfa
伊藤香川渡部辺りは戦々恐々としてるだろうな
藤田や中村桃とかは何とも思ってないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況