X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

加藤桃子奨励会初段が奨励会を退会し、女流棋士へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:57.71ID:Nmk8PfI7
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)日本将棋連盟は、加藤桃子奨励会初段(24)が奨励会を退会し、女流棋士への資格申請書を提出したと発表しました。4月1日付で女流三段になるとのことです。規定通りなら「女流初段」になりますが、女流タイトル獲得8期の実績が考慮されました。
0553名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:31:49.95ID:04oHLppr
>>551
里見は、特例だからな。

米長の依怙贔屓が、奨励会と女流棋界を歪めたよな。
0555名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:51.68ID:BqJE+yG/
特例で負けても入会が認められたかとももの初段はイカサマで、
特例の女流三段もイカサマでそんな実力はないって言いたいのか
0557名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:35.94ID:jJYQ9SBV
>>547
当たり前だろ2018年は女流棋士じゃなかったんだからw
0558名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:00.73ID:BqJE+yG/
奨励会だけじゃなく日々、修練を積む男達の中に気後れすることなく入っていく里見が、
そういうのアリなんだという雰囲気作ることによって、後を追う女流達のハードルを下げてる
里見が全体を牽引している
0559名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 23:38:23.44ID:owqmPFeL
逃げ道があっていいよな
奨励会初段を女流でロンダリングできるんだもん
0560名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 23:53:11.38ID:cT4J2L1n
死してもなお元気な米長アンチの執念深さは最早おわらいレベルで嫌いになれんな
0561名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 01:04:10.40ID:fLexwrBO
死んでる人に対して死を願うとかいう高度なギャグ
0562名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 02:20:15.51ID:TzRTitKf
人々の記憶から消えないうちは
米長もある意味まだ生きていると言える
本当の死は記憶からも消えることだから
0564名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 05:13:09.75ID:mL87Z89R
>>440
こやつよく見かける負け犬 間抜けにもほどがあるw
0565名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 05:13:47.27ID:mL87Z89R
>>440
こやつよく見かける負け犬 間抜けにもほどがあるw
0566名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 05:28:41.43ID:mL87Z89R
>>558
チョンカス臭漂うヘンテコな日本語
0567名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 07:25:18.10ID:yPgSPDhN
加藤桃子でも初段でおわりか
奨励会の実力はあなどれない
年間最多勝を受賞した中村太地でも奨励会三段に2敗してるし
この2敗がなければ年間最高勝率の記録だったのに
0568名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:01:22.69ID:cywtwFaT
磯谷や竹部が侮れないのか
まあ女流の真ん中あたりでも
強いもんな
0569名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:03:30.59ID:jKBkAmDk
竹部は4級で退会したから簡単に勝たしてくれる相手じゃないだろ
0570名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:32:55.34ID:fCmjdH4f
里見さん奨励会は失格したが女流では依然無双状態。奨励会>女流間違いないんかな。ひとり天下の世界はつまらない。桃子頑張れ〜。
0571名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:41:23.56ID:ivaiXkGP
規定によれば五段のはずが三段とは舐められたもんだな。
里見もなぜか五段のままだしな。
近いうちに里見を六段、かともも五段に昇段させろよ。
0572名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:58:16.24ID:jKBkAmDk
今の役員が誰なのか考えれば里見とカトモモが実績のわりに低い段位に据え置かれてる理由わかるだろ
0574名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:02:03.97ID:idJYrVdC
奨励会員なのか元奨なのか知らんが粘着見苦しいんだよ
0575名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:35:56.77ID:mfzq4ETw
>>558
西山さんはもとは関西だからその恩沢に浴してるだろうが
加藤さんはどうかな、所属の違いはここでは大きいよ、東京には棋士室つまり会館内でつねに修練のために開放されている常設の空間がない
0576名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:18:54.22ID:eJLKpwTD
>>571
女流棋士資格取得時の段級位規定と
資格取得後の昇段規定は別物
0577名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:05:04.80ID:mfzq4ETw
以前に竜王戦の奨励会員の取り扱いについて連盟に問い合わせした人がいて
竜王昇段で七段は奨励会員には適応しないという返答をもらったそうなんだが
そうであればこの扱いも当然だろう
昇段規定は棋士や女流棋士のものであって、そうでないアマや奨励会員には直接適応されないということだ
0578名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:06:04.67ID:mfzq4ETw
ことばが変だった
竜王挑戦で七段ね
0579名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:26:42.79ID:Az5tSQTG
プロ入りも無いってこと?
さすがに竜王奪取したら別だろうけど
0580名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:16.39ID:Sb/j1271
>>575
東京は宿泊部屋も無くなっちゃったし、環境としてはどうなんだろな
村山が関西移籍するのもその辺に理由があるのか
0581名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:29:54.99ID:xxFV+weG
しかし、女流の昇級規定やら奨励会との兼業規定やら
女性奨励会員の女流棋戦への参加規定やらが
コロコロ変わるね。
0582名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:41:21.91ID:1Wll0im5
>>570
頭悪過ぎだろ
女流の奨励会それぞれの平均で比較してんのか?
なら里見を出してどうする
奨励会のちょうど真ん中あたりで辞めた
女が、女流でどのあたりの位置にいるかを
考えるのが普通だろ低脳
0583名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:43:19.76ID:1Wll0im5
>>577
かとももへの処置は真っ当だってことだな
0584名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:45:12.00ID:HPHUNF6S
つぎはぎ制度
西山がこの先いくつかタイトル取って奨励会退会したら、女流何段で処遇するんだろう
三段でかとももと同じか、四段にするか
0585名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:35:27.12ID:mfzq4ETw
>>583
まっとうだとはいってないよ
むしろ現代人の感覚からしたら立場で処遇がかわるのはまともじゃない
ただ中の人の論理としては特別なことをしたつもりはない、むしろ初段からのところを優遇してやったくらいのつもりなんだろうってこと
0586名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:37:01.65ID:mfzq4ETw
>>584
たぶんだけど女流タイトル実績無視した女流三段じゃないかな
つまり正会員にはしない
このあたりまでくると奨励会員・元奨励会員への配慮なのかなっていう気もする
やめたら四段じゃないけど連盟正会員ですだと収まらない向きもありそう
0587名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 19:02:53.39ID:LKFFfqfh
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3IjpuHU8AAYy3f.jpg
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      
C応援コードを登録する [pTDKJD]   
 
これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
0588名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:20.68ID:CtQUEP9X
上の方に詰まるのは普通だろ
0589名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 19:58:40.47ID:2Jp3y5Lr
>>424 >>429
3月に大学を卒業したであろう、東北地方のN医師(4月より多分研修医、中学時代に1局だが中井広恵さんに勝った)とか中国四国学生棋界の姫だったS川さん(小中学生時代の棋歴がハンパなかった)とか。
3月に中学を卒業したOさん(>>429のOさんと同じ名字)は小学生時代に2回もマイナビチャレンジマッチを勝ち抜いた。
竹俣さんとよく対局した小学生時代の棋歴が上のS藤姉妹というのもいた。
親がどういう意向だったかは知らんが、小中学生時代の勢いで将棋を続けていたら最低でも女流棋士の中堅にはなっていた人たち
0591名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 09:02:59.14ID:RoVniHIl
>>570
女流タイトルなんて奨励会4級〜5級くらいあれば何期か取れるもんだからな
0592名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 09:52:25.69ID:0+B8wuT3
>>591
岩根「」
0593名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 10:02:01.57ID:RoVniHIl
>>592
岩根忍って結婚して一気に弱くなったよな退会後は将棋やる気ない
岩根忍も奨励会1級時代に女流棋戦に出れてたら女流タイトルは楽勝
0594名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:42.18ID:XZFxt+Sh
所詮、女にプロ棋士など無理がある

女流棋士だが何だか知らんが

お飾りのマスコットをやってればいい
0596名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:06:45.42ID:EAnFIRWN
西山が四段なれなかったとき女流何段になるのかが難しいな
奨励会三段から女流三段ってのは違和感あるが女流四段にはタイトル足らんか
加藤の三段低いかと思ったけど奨励会の段位との兼ね合いだと妥当なのかもしれんな
里見は絶対六段でいいと思うが
0597名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:59.30ID:759Kaw7j
六冠(旧全冠)制覇くらいが六段にするきっかけになるかな
すでに格的には六段妥当だが、あとはきっかけ待ちでは
いくら里見でも七冠待ちとかしてたら永遠になれないかもしれないし
そもそもそんなミラクルな条件が会議で決まるとかもないだろう
六冠で六段つーのも後続が心配になるほど無茶だがw
0598名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:48:21.41ID:TfMEaGSJ
まぁ西山や加藤なんかほっといても四.五段はすぐさ
0599名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:56:44.82ID:759Kaw7j
29歳まで奨励会やってたらもう全盛期過ぎてるだろ
その全盛期に1冠しか持ってないんだから難しいな
0600名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:08:45.82ID:+K+khzJ3
タイトル取れなくても120勝でいいんだから引退しなければそのうち上がるでしょう
0601名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:31:32.69ID:dGY26lRZ
>>593
岩根忍が1級で退会して女流に天下った(?)時は
タイトルの1つや2つはすぐ獲ると思ったが・・・
女流のレベルも上がったものだ。
0602名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:34:15.61ID:dGY26lRZ
>>591
まあ、林葉・中井の時代は獲れた。
0603名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:35:32.59ID:759Kaw7j
>>601
甲斐さんでもすぐには取れなかった
奨励会での強さはまた別ものだな
0604名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:47:38.43ID:73MG1nAx
今は奨励会でも有段者クラスじゃないと女流タイトル獲るのは無理でしょ
0605名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:12:59.34ID:0gi6YEjs
岩根は男に体開発されて将棋に集中できない体にされて弱体化した
甲斐さんは貞操守ってるから棋力維持できてる
栄次はうれしいやらかなしいやら複雑だろう
0606名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:23:38.17ID:d2Nx/+7M
岩根だけじゃなくて矢内碓井甲斐さん辺りもみんな1〜2級辺りまで行ってたけど、
退会した直後は、みんな清水中井にボコられてたからなあ
0607名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:43:45.19ID:sv6vSz0t
中井は奨励会2級で年齢制限で退会だからな
0608名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:45:13.82ID:759Kaw7j
本番でどこまで参考になるかわからんし話の程もわからんが、
練習将棋では清水は初段に勝ってたというしな
0609名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 18:04:54.63ID:d2Nx/+7M
里見も三段時代より明らかに強くなってるだろ
0610名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:36.81ID:JC12nzua
里見の事に限らず強くなっているだろうって願望書くやつが多いな
みんな何かしらのプレッシャーがかかっていて、それでどんどん強くなるなら
弱いやつが居なくなってしまうわw
0611名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 19:19:03.75ID:759Kaw7j
事実を基点にした話に対して、ただの抽象的な妄想願望w
0612名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:15.31ID:Jq7rDuuH
こないだのNHK杯見てると
西山にとって里見の壁はまだまだ高いな
西山はもうちょっと落ち着いて考えたらもっと強くなると思うけどな
恐らく三段リーグでも結構チョンボやらかしてる気がする
女田村だわ
0613名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 22:15:07.54ID:Z1NaINBi
>>612
里見の壁ってww

奨励会三段のライバルは、奨励会三段。
女流棋士は、ライバルじゃないよ。
0614名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:12.07ID:759Kaw7j
言い訳だなw
毎年棋戦に必死に出てるのに
関西住みの頃から関東まで出張ってまで出てた
0615名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 08:56:09.75ID:l4dTtXVz
里見はNHK杯で相振りで勝ったから叡王戦では対抗形でも勝つという念の入れようだった
0616名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 21:33:55.61ID:QiRTpe9o
逃げ出した豚はただの豚
0617名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:54.79ID:w/1n+rLz
【速報】タダで500円を貰える      
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7hg4V4AACkh9.jpg
 
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する   
C応援コードを登録する [AcjLfK]   

これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい  
0619名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:29:46.45ID:KMz4P8+C
里見が奨励会員でありながら、女流タイトル戦に出てたのは、主催者様・スポンサーの意向だろ。
ある意味仕方のないことだ。
0620名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 18:54:02.15ID:rHkuo/YZ
>>617
マイナーな割に良いやつ
早速貰って銀行に出金した
0621名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:58.36ID:QdxBwHao
>>575
西山は以前は事前準備とかを疎かにしていたから、
(将棋世界の自戦記でそんな感じのことを語ってた気がする)
今のスタイルは関東移籍後に築かれたものだと思う。
だから、今のような関西の恩恵は受けてないと思うよ
0622名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 20:24:57.48ID:1yJGhz0L
>>621
なるほどね
まあ関西時代は高校生だしそもそも例会以外で会館にはこないか
0623名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:38:06.91ID:1MkPjkJD
やっぱセックスは女を女にするから棋力をダメにするな。
0624名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:46:45.77ID:3oa6t0MS
>>619
奨励会受験を認める代わりにタイトル戦だけは出ろって条件つけたのは米長だろ
0625名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:58.45ID:DYdG2ylN
そんなこと米長が決められるわけないだろ
スポンサーまで米の支配下かよw
0626名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:02.10ID:vnIHcAFF
>>624
里見が米長に、女流との兼業を認めてほしいと
頼んだのではなかったか?
0628名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:59.99ID:kKluHdpH
>>611

お医者さん、この人、事実から目をそらして「事実、事実」言ってます。
0629名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 02:39:29.43ID:RF7zO4dl
>>626
それは里見がスポンサーからの連盟への圧力を察し、空気を読んでしたまでのこと。
もしかしたら直接スポンサーから里見への圧力があったとも考えられる。
0630名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 02:50:27.69ID:nQ0FcPqy
>>609
馬鹿か?

毎日三段リーグで揉まれてるなら
里見もまだまだ強くなるだろうが
清水レベルのゴミしかいない、ぬるま湯な女流界で
これ以上どうやって成長すると言うんだ?
0631名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 02:59:22.84ID:RcUJOlYV
いきなりキチガイが元気だな
0632名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:36:57.03ID:sDUxYWJb
>>626
違う
女流棋戦タイトルを返上してでも奨励会に行きたいというようなことを里見が言った、
と週刊現代の米長の連載にあった
単行本から引用を…と思ったら収録から漏れてるでやんの
里見が奨励会挑戦を言い出した辺りの週刊現代のバックナンバーで確認してほしい
国会図書館かなー
0633名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:10:05.46ID:sVCQcGre
さすがに特例でいきなり三段リーグへの編入を認めてもらうのに
それにプラスして女流との兼業も希望しないだろ。
里見としては奨励会に専念したいくらいの覚悟があったろうし
今から思えば女流のタイトルを返上させた方が
世間の共感も得られるし、新鮮な顔ぶれがタイトルホルダーになって
よかったと思う。
0634名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:23:01.83ID:wiTcAmbK
>>633
いきなり三段リーグに入ったわけじゃないんだけど
0635名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 09:32:42.50ID:sVCQcGre
>>634
すまん。さすがに女流の実績だけでいきなり三段編入は、
世間が許しても他の棋士や奨励会員が許さんわな。
0636名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 10:50:54.29ID:VPU5e3Hw
>>629
違うじゃねえよ
米長は「里見が女流返上を申し出た」と書いてる、デマ広めるんじゃない
雑誌連載で著書には残ってないかもしれんがな
0637名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 13:42:58.42ID:RcUJOlYV
確かに米長はそう言っていた。そこは確実。
0638名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 15:17:40.75ID:MbohAoFs
>>605
いうて永瀬に開発されてタイトル取った奴もいるし…
0640名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 09:39:35.80ID:5Xr0JlcT
ただ、里見の奨励会入りについては、時系列的にちょっと微妙なところがあって
それまで認められていた奨励会と女流棋士の重籍が連盟の総会で「今後は認めない」となったのが1998年
で、里見が奨励会入りを申し出て、重籍のまま奨励会入りしたのが2011年
ところが、里見が奨励会入りする2年前の2009年に、総会で奨励会と女流棋士の重籍に関する件は理事会に一任することで承認されている
この理事会一任が、里見を重籍のまま奨励会入りさせる特例を認める根拠になってる

里見が奨励会入りを決断するかなり前から、連盟は水面下で里見を重籍させたまま奨励会入りさせることを検討してたっぽい
0642名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 11:50:38.72ID:morsUsRd
加藤桃子特例女流三段ととりあえずは呼ばれてしまうので
さっさと女流棋士になった後にタイトルをもういちど獲得するのが望ましいね
それで名実ともに女流三段(たいとる獲得により昇段)と呼べる→そのタイミングで4段いくかもしれないが
0643名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 12:11:54.30ID:NVUXdXps
特例は永遠に特例らしいよw
里見に粘着してるアンチによると
だからかとももは入会時からすでに特例だから
初段も特例のおかげだってさ
女流でもどんだけ昇段してもタイトル取っても
それは特例のおかげ

まあ俺はそれは間違いだと判断するがね
里見についてもかとももについても伊藤の特例についてもね
0644名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:18:19.67ID:7/RLAAHX
>>640
香川が2009年に女流休会して奨励会入りしてるな
そのときに議論があったのかも
0645名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:50:18.24ID:fl5sE6sW
>>641
この本、当時の女流トップだった小川誠子と、当時の男性トップがホンネで話しているのがすごく面白い
今ではこんな本は絶対出せないが、男性囲碁棋士は今でもこう思っているだろう
0646名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 18:55:02.54ID:OCNGMvNC
甘汁大好き静岡のベンツ豚がでないと素晴らしい女流タイトルの対局になるな
0647名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 20:06:54.88ID:8PPf8J7P
>>641
アウトすぎて炎上待った無しw
0648名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 20:34:27.92ID:BwqFHvMY
>>626
これが、正解でしょ。
里見がインタビュー記事で答えてたよね。

米長は、里見のために悪者の役割を引き受けんだろ。
0649名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:49:16.09ID:Qf6Be371
>>642
それなら伊藤特例初段と呼ばれるんじゃね。
0650名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 07:41:05.63ID:yLR9FqAM
>>648
>里見がインタビュー記事で答えてたよね。

どこで?
0651名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:29.20ID:JzhTmv7c
前立腺がんに感謝するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況