X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

「第46回将棋大賞」 予想スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 17:42:59.83ID:QYfg5532
>>735
藤井聡太に賞をやってもほんとに一行そう書けるだけで表彰の画取れないのにねって話してるんだよ
0751名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 17:45:04.66ID:QYfg5532
>>740
妙手の受賞がいままでなかったようなのも煽り乙って感じだけどな
藤井聡の升田賞はないわーと俺も思うが急に変わったようなこといって騙すのは専門板じゃむりだぞ
0752名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 17:51:56.91ID:BK4nUUxM
プロ1年目で順位戦昇級、王将リーグ入りの近藤誠也
プロ2年目で勝率1位、連勝1位の青嶋未来

この2人がいてもプロ6年目で朝日杯取った八代が受賞した時もあった

今回大橋が取ったのを見ると、やっぱ棋戦優勝が重視されるのかね
叡王>加古川YAMADAだとは思うけど、プロ2年目の大橋の方が優先されたのかな
0753名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 17:57:46.54ID:yP+oB9DY
スポンサーのための賞だからね
加古川YAMADAが今後も新人のための棋戦を継続してもらうため
0754名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 17:59:38.70ID:Fwiqp8Sg
こういう所で人望という物が分かるな。
あれだけの事をしでかしたのだから人望がないのも当然と言えば当然だが
0755名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:06:44.66ID:9BU5ztIl
高見はプロ入りから時間が経ちすぎて新人賞の対象だと思ってなかった記者もけっこういたと思う。
記者投票なんてそんなもんですよ。JRA賞と一緒
0756名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:09:47.50ID:QYfg5532
ドワンゴが選考の場にいるかどうかも焦点だと思う
以前に記者会見が中継されたときに記者クラブ外の扱いだったので今回もいない可能性もある
自社と関係のある人間を推すものだから、利害のある人間がいなければそれだけで不利になる
0757名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:11:05.14ID:QYfg5532
>>753
それは穿ち過ぎだと思うが(そこまで記者たちは考えてないだろう)
加古川は加古川市主催神戸新聞協賛なので、ヤマダとちょっと立ち位置が違うんだよな
0758名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:18:20.23ID:TIBWBzll
そもそも記録部門で受賞するから、無理に升田賞やる必要もなかったよな
0759名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:21:40.23ID:M7A4WHtw
前スレで7七飛成は?って書いたらそういう賞じゃないと言われたけどな
0760名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:22:51.65ID:y226XY9I
選考委員の頭が悪すぎる
0761名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:27:43.60ID:G8FhsDyc
>>751
同じ妙手でも基準が明らかに変わってるのは詳しそうなお前ならわかってるだろ
>>643
0762名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:29:36.82ID:7jPSndxJ
いや将棋界のことを考えたら普通にありでしょ
これでニュースでも藤井君が賞を取ったって扱ってくれる
0763名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:29:41.75ID:3e/frKuI
77飛車成は歴史に残る妙手だから名局賞にすべきだが、羽生に与える賞がなくなるから升田賞と入れ代えたな
0764名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:43.82ID:TIBWBzll
だったらせめて特別賞にすべき
藤井が升田賞で丸山が特別賞って普通の感覚なら逆
0765名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:33:07.54ID:dS7IhTS+
77飛車成りがありなら中原の57銀とか谷川の77桂とかの方が影響力あるし
挙げだしたらきりがないわ
そもそも戦術に影響する指し手じゃないから明らかに対象外だろ
0766名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:34:38.68ID:ijoUf/Lz
バカだろお前ら。
藤井聡太は「居飛車」という戦法一本で二年連続最高勝率だぜ?
過去最高の居飛車のスペシャリストだろ。
これほど升田賞に相応しい棋士は今後30年現れねーよ。
0767名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:04.72ID:nsvybz4O
升田幸三賞 藤井聡太七段 (7七同飛成)
升田幸三賞特別賞 丸山忠久九段 (一手損角換わりをはじめとした角換わりの研究)
角換わり定跡にこれまでどれだけ貢献してきたんだ今まで受賞歴無かったのか
藤井君は挨拶代わりか まあええわ
0768名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:47.13ID:SodYK2HN
>>734
妙手賞ってどんな名前にするのかね。
思いつかない手よく指したのは羽生だから羽生善治賞か?
0769名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:36:02.24ID:SRYSUXlo
名人戦第一局は歴史に残る神局だから名局賞にすべきだが、藤井に与える賞がなくなるからそっちは升田賞で穴埋めだな
0771名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:42:09.84ID:Dio/RK7d
>>710
>>712
タイトル獲って新人賞はないって解釈した
新人賞大地のがいいとおもったけど
大橋で納得
0773名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:42:41.99ID:y226XY9I
去年みたいに名局賞特別賞にねじ込んどきゃよかったのに
0774名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:42:44.83ID:dS7IhTS+
>>766
将棋に全く興味ないのはわかったからスケートの羽生でも追いかけてろよ
0775名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:56.68ID:S+F/2EW3
一手損角換わり受賞嬉しい
0776名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:46:16.41ID:S+F/2EW3
確かに一手損角換わりが升田賞で藤井七段のが特別の方がしっくりくるな
0777名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:46:39.24ID:DlbAGyFX
二年連続特別賞ってのも似たようなもんだし
賞の威厳無くして、自分達で自分の首絞めてどうすんだろな
0778名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:48:32.99ID:S+F/2EW3
高見が選ばれなかったのは実績としては高見が上だけど、プロ入り後長いしタイトル保持者が新人賞ってのもどうか、という考えだと思う
0779名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:50:29.01ID:+hSqKY/W
升田賞以外は納得
新人賞は高見近藤残念だがまぁしゃぁない

升田賞はろくな戦法無いときは素直に該当なしにしたらいいのに
0780名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:51:20.19ID:lnBZ5dbB
無理矢理藤井聡太の名前をねじ込もうとするからこういう歪みが生まれる
もっと強くなってタイトルに絡めば嫌でも名前が上がるのになぜごり押ししようとするのか
0781名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:51:31.33ID:cIwu+yUD
ナベは優秀のほうか
b級だったからかなあ
0782名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:51:52.73ID:geFrpiZY
升田幸三賞が妙手に与えられたけど、
やっぱりいまは序盤戦術や既存戦術の改良はソフト研究が中心になってるから
個人に対して授賞するってのは難しくなってるよね。

今後ますます今回の七7飛成みたいな、中終盤での妙手が受賞する流れになるんじゃないの?
0783名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:54:36.68ID:487CqtGG
渡辺が最優秀棋士とか予想してたバカおるかwwwwww?😁
0784名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:55:04.71ID:DlbAGyFX
>>782
ソフト云々は全く関係ない
なんでそんな出鱈目が流すのよ
0785名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:55:52.38ID:487CqtGG
>>591
バカすぎワロタwww
0786名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:04.99ID:YT+53JbF
初めて大盤解説会に行った名人戦が名局賞を取ってしまった…幸運だったんだな
去年スレでもレポしたけど、ナベと戸辺の掛け合いが面白かった印象だった
0787名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:06.58ID:ijoUf/Lz
>>774
居飛車も戦法だって盲点だったろ?
頭固いんだよ爺さん
0788名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:07.81ID:G61SzMue
こいつら選考委員気取りで笑える だったら自分が委員になりゃいいじゃないか 
不平しか言えないヘタレめ
お前ら仕事でも政治でも文句ばっかり言ってんだろ 物事決める立場には一生なれないもんなあ
0789名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:15.82ID:DlbAGyFX
せっかく荒らしてたバカ消えたんだからわざわざ呼ぶなよ
0791名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:33.90ID:cwNSBigA
渡辺押しの主張は後手番勝率だの後半は渡辺が活躍しただのストレートとフルセットの差だの、ただの難癖クレーマーのゴミしかいなかったけど
冷静に考えれば王位棋聖奪取で名人挑戦だし順当過ぎる結果だったな
0792名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:23.57ID:ByMDSPr6
確かに、
藤井システムと
横歩85飛車と
ゴキゲン中飛車は、
もの凄く影響あったな。
0793名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:00:38.76ID:487CqtGG
バカすぎワロタwww
>>262
0794名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:03:01.71ID:jUsV8H8s
冤罪事件の渡辺を選ぶことは出来ない
0795名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:04:37.22ID:pFJMhLp7
丸が特別賞で77飛が枡田賞ってのはかなりの虚しさを覚える
0796名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:07:28.32ID:DlbAGyFX
来年もなんか与えんのかな?w
正直めちゃくちゃ頭悪いことしたと思う
0797名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:08:06.13ID:geFrpiZY
>>784

elmo囲いは?
0798名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:10:20.48ID:lWhWkYHo
twitterで藤井くんを叩いてる陰キャw全員晒し上げる

・升田幸三賞適当すぎるだろ…
・升田幸三賞に藤井聡太は違和感バリバリすぎるよな
・個人的には今すぐ取り下げて欲しい
・7七同飛成が升田幸三賞とか意味わかんねえよ(´・_・`)
・藤井七段の△7七同飛が升田幸三賞ってどうなのよと思っている。
・ふーむ。やはり升田幸三賞が終盤の一手というのは違和感が……
・藤井七段の7七同飛成は確かに凄かったけど、升田幸三賞かと言われると違うような気がするんだよなぁ🤔
・升田幸三賞納得いかねえ…
・藤井君に将棋大賞を何かしら上げないわけにはいかないので無理やりひねり出した感がすごい笑
・升田幸三賞は違和感あるわ
・ま、升田幸三賞!? 妙手の方なのですか、そういうもんですか
・意味わかんねえ、藤井に忖度してるとしか思えん
・わ〜〜い おめでとうございます㊗??🎊🎉升田幸三賞ってカッコいい〜‼??
・序盤の可能性を広げる手に絞らないと訳の分からない賞になってしまいそう。
・升田幸三賞これはどうなんや
・えぇ……名局賞なら分かるけど升田幸三賞が△7七飛成??
・他に候補がないならともかく山ほど新戦法が生まれた豊作の年になぜ……?
・丸山九段の一手損角換わりが特別賞になるのはあんまりじゃ…
・升田幸三賞ひくわ
・前例はあるけど、やっぱり升田幸三賞は一連の戦法の確立に与えられてほしいなあと思う所存…
・升田幸三賞は77飛成か、あれは妙手だけど升田幸三賞の意図とはズレてないかな?
・升田幸三賞のコレジャナイ感
・もう藤井聡太に升田幸三賞かい…
・升田幸三賞はやっぱ序盤研究や構想にあげてほC
・升田幸三賞毎年与える必要あるのかな?
・藤井くんの△7七同飛成が升田幸三賞てなんか違和感が。凄まじい鬼手で記憶に残ってるし、名局賞ならわかるんだけど…
・なんかこう…。うまく言えないけど升田幸三賞とは違う気がする〜〜。名局賞とかなら解るんだけど…。
・升田幸三賞っていうより、名局賞特別賞候補かなって思ってた
・升田幸三賞、今年度は実質「該当者なし」なんじゃないかしら?
・升田幸三賞に終盤の「次の一手」選ばせるのやめーや
0799名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:10:21.74ID:W48bpv7R
>>796
来年はタイトルとれば最優秀
0800名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:04.86ID:DlbAGyFX
>>797
作った人よりそれを流行らせた人の方に与えてる
0801名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:26.18ID:naa3enXi
そもそも升田賞を毎年選ぶ必要もないだろ
無しなら無しでいいじゃん
0803名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:12:12.82ID:QwTm+csv
>>796
そらそうよ
御輿はみんなで盛大に担いでわっしょいわっしょいしなきゃ
タイトル取るまではこんな感じで誰かに我慢してもらう
丸はまあ我慢してくれ
大人ならわかるだろ
0804名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:12:47.65ID:JxLRVsmv
コンピュータのおかげで新手一勝の時代だから
升田賞といっても新定跡にはなりにくいよなぁ
「77同飛成」はその前の72銀で飛金両取り食らっても勝てる
というのが感動的だったから受賞して良かったんじゃないの
0805名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:41.49ID:487CqtGG
このガイジ今何してんの?

263 名無し名人 2019/03/30(土) 22:32:05.55 ID:lHw7TpNk
>>260
おめーは豊島が最優秀になってから発言しような
まあ無理だな
0806名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:15.90ID:to+rAgfS
>>611
それこそ最終盤の印象だけと言われる
0808名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:16:10.40ID:to+rAgfS
>>638
プライオリティなんてつけたら記者の裁量がなくなるじゃん
0809名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:16:42.57ID:6sEnYhio
思えばこのスレの渡辺押しなんて頭おかしいゴミクズしかいなかったよな
まともな反論できてる奴いなかったし
煽ってるだけのゴミだけだった
0810名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:17:22.15ID:BLGka2PG
>>788
実感こもってるなあキミ
0811名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:19:00.28ID:HEknVQFn
>>809
それはそうなんだけど煽られて何十レスもしてた奴らもなぁ…
スルーしとけよ
0812名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:19:01.61ID:mAmH7WCQ
もう「藤井聡太賞」とか作っちゃえよw
受賞者は毎年藤井のみ
0813名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:19:14.28ID:wPefc2ri
最優秀は渡辺有利かと思ってたけど、実際選ばれてみれば豊島が妥当な感じする
0815名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:19:53.86ID:5SVWCt34
藤井猛と間違えたんだよ
0816名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:20:02.54ID:dlZUEMxZ
詰め将棋選手権に続いて升田幸三賞まで忖度で歪めたか
この障害児なんでもありだな
0817名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:40.98ID:DlbAGyFX
予想じゃなくてぼくのかんがえたさいゆうしゅー連呼してただけだしな
根拠となる前例聞いても自説に都合が良いようにしか抜きださなかったし、それもすぐ突っ込まれるような稚拙なもんだったし
二度と将棋板に来ないで欲しいわ
0818名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:42.50ID:Hw4xRZmx
ニコ生を見てた人には、藤井の7七飛成が升田幸三賞と言われても⁇にしか思えないな。藤井が指す前にチダンザが7七飛成を読み筋で解説してたからなー
0819名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:22:36.00ID:qGO9jyb9
藤井ファンの俺でも今回は違うだろとは思う
貰うなら名局賞の特別賞
まあギリ枡田賞の特別賞もありだが
0821名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:23:26.93ID:a2MEdY41
なんて言うか、記者も連盟も持ち上げ方間違ってるんじゃと時々思う
もうちょっと上手いこと出来なかったのかね
0822名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:24:25.03ID:cH/51HpW
危機的状況だった将棋界を救ってくれた藤井様に配慮するのは当然でしょ
0823名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:25:58.25ID:6vzcQ4yM
こうゆうこと繰り返してるようだとマジで鼻摘み者にされて孤立するよ藤井
あ、もうしてるかwwwwwww
0824名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:26:52.06ID:V/c9f3Dc
どうにかブームが終わらないように必死だなとしか
0825名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:28:08.03ID:RnsCQRdA
二冠奪取で名人挑戦なんだから豊島最優秀で当たり前だろw
0826名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:28:14.29ID:5VgsRId4
普通に藤井くんがかわいそう
変に持ち上げなくても勝率はとってるんだし逆効果だよなぁ
0827名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:28:39.85ID:ipK3KntF
升田賞
こんな妙手ごときで受賞させてたらキリがない
該当なしでいいだろう

藤井聡太にどれかを受賞させないといけない決まりでもあるのか?
ゴリ押し感しかないんだが
0828名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:11.95ID:7qkyBAgU
新人賞は七段以下、タイトル未経験って縛りなかったっけ?
0829名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:15.56ID:yCuw5Z1d
フィーバーをしぼませないためのタイトルまでの繋ぎの忖度なんだが想像よりも全然タイトルに絡んでこないから徐々に見苦しくなってきた
0830名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:26.63ID:DlbAGyFX
高校生利用し過ぎだわな
ドン引きってやつ
0832名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:30:00.62ID:KUBqydBE
ノイマイ集団のここで何を言っても無駄なのは確かだが棋士のコメントが気になるな
上に出てた升田幸三賞の該当なしと観る将向けにインパクトのある妙手への賞の新設はいい案だなと思った
0833名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:30:46.88ID:ZXvfN3+c
予想通り基地外が暴れております
0834名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:31:38.52ID:0asBj70U
渡辺押しのキチガイが息してな息してないww
恥ずかしすぎて可哀想

453 名無し名人 [sage] 2019/03/31(日) 23:23:35.92 ID:rd4e+0rZ
明日は改元でありエイプリルフール
そして哀れ渡辺アンチが敗北する日
発表は15時〜15時半の間に

591 名無し名人 2019/04/01(月) 13:52:14.76 ID:dRpD9+2J
今頃選考してるのかな
最優秀が渡辺であっても逃げんなよ豊島推し
0835名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:45.59ID:DlbAGyFX
わざわざ藤井ヲタに叩かれかねないような反応はしないんじゃないか?
0836名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:55.25ID:wxnaWFZd
ニコ生の予想番組の新人賞当たってたな
雑談トークが面白かったので来年もやって欲しい
0837名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:57.58ID:6vzcQ4yM
>>832
千田あたりが嫌味言ってくれないかな
あと今泉と菅井www
0838名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:48.39ID:6vzcQ4yM
>>829
あと5年は続くんだろうなこの茶番
あー白ける
0839名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:00.65ID:U5TnXcFB
>>828
今のルールだとタイトル獲得した時点で七段になるからもう若手タイトルホルダーが新人賞貰うことはないのか
0840名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:44.41ID:xGiN5hX3
村)今回新設の女流名局賞は、女流王位戦五番勝負の全4局が選ばれました。
名局賞特別賞は、女流名人リーグの渡部愛女流王位―上田初美女流四段戦(肩書は現在)。駒柱が何度も現れるほどの大熱戦でした。
東京将棋記者会賞は、弟子の育成や詰将棋の創作に長年取り組んできた伊藤果八段が受賞しました。
0841名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:57.55ID:8TnGWvn3
どうせ朝日新聞辺りから圧力あったんだろ
0842名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:36:21.94ID:+RDhQK1X
いろんなものを背負っちゃって
普通の人じゃ潰れちゃう
0843名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:33.59ID:8TnGWvn3
詰将棋選手権では誤答を誤記ってことにしてインチキ優勝
将棋大賞ではゴリゴリのゴリ押しで升田幸三の顔にウンコぶっかけたで賞授賞

もう犯罪犯しても無罪になる勢いだな
0844名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:39.06ID:t+J4qLMI
>>837
将棋記者に棋士が弓引けたらすごいね
0845名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:39.32ID:V/c9f3Dc
背負ってるんじゃなく背負わされてるが正解かな
0846名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:42.13ID:DlbAGyFX
こういうのは背負うとは言わん
ただの押し付けだわな
0848名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:18.86ID:ck1WSst7
最近藤井くん疲れてるよなあ可愛そうに
0849名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:44:31.68ID:QdXdwKQI
忖度ってさ、誰の考えを忖度しているって言ってんの?
0850名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:45:30.99ID:9c/5cK9c
渡辺押しの奴ら終始まともな反論出来ずに煽ってるだけだったし
どうせ渡辺が最優秀になって、
「ざまあああw」とか書き込む予定だったんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況