>>383
俺は「出すべきじゃない」派だが、俺が思う理由だけ書く。

奨励会員(特に有段で退会した会員)は十代後半から
二十代前半までを将棋の修行に充てている。
これに対して一般のアマチュアは、同じ時期を入試や
新社会人・若手として過ごし、将棋はあくまで趣味で接している。

つまり、将棋にかけるウエイトが違うわけだ。
それにも拘らず同じ土俵で勝負するのは明らかに
アマチュアが不利である。よって、出すべきではない。

なお「出ても構わない」という意見もそれはそれで分かるし
この問題は、どちらが正しいとか誤りとかではない。
議論する気はないので、これで失礼する。