X



第46回将棋大賞 最優秀棋士賞 豊島将之二冠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:54:29.35ID:TE5AS+Is
https://www.shogi.or.jp/news/2019/04/46_5.html

2019年4月1日(月)、東京都渋谷区「将棋会館」で2018年度中に活躍した棋士を表彰する将棋大賞選考委員会が開催され、
第46回将棋大賞の各賞受賞者が下記のとおり決定いたしました。最優秀棋士賞には豊島将之二冠が初めて選ばれました。

第46回将棋大賞受賞者一覧
【最優秀棋士賞】
豊島将之二冠(王位・棋聖) (初)
【優秀棋士賞】
渡辺明二冠(棋王・王将) (6回目)
【敢闘賞】広瀬章人竜王 (2回目)【新人賞】大橋貴洸四段 (初)【最多対局賞】広瀬章人竜王 64対局 (初)
【最多勝利賞】佐々木大地五段 46勝 (初)【勝率1位賞】藤井聡太七段 45勝8敗 0.849 (2年連続2回目)
【連勝賞】渡辺明二冠 15連勝 (2018/11/1〜2019/1/26-27) (初)
【最優秀女流棋士賞】里見香奈女流四冠(女流王座・女流名人・女流王将・倉敷藤花) (9回目)
【優秀女流棋士賞】渡部愛女流王位(LPSA所属)
【女流最多対局賞】伊藤沙恵女流二段 (2年連続2回目) 36局
【東京将棋記者会賞】伊藤果八段
【升田幸三賞】藤井聡太七段 (7七同飛成)
【升田幸三賞特別賞】丸山忠久九段 (一手損角換わりをはじめとした角換わりの研究)
【名局賞】第76期名人戦七番勝負第1局 佐藤天彦名人vs羽生善治竜王
【女流名局賞】第29期女流王位戦五番勝負 里見香奈女流王位vs 渡部愛女流二段
【名局賞特別賞】
第45期岡田美術館杯女流名人戦 女流名人リーグ 渡部愛女流二段 vs 上田初美女流四段
0002名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:42.87ID:fXSLuzuf
ハゲざまあ
0003名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:52.63ID:ba0P2MQW
藤井くんの升田賞に違和感
0004名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:02:32.23ID:jUsV8H8s
さすがに冤罪事件の渡辺を選ぶことは出来ないよな
0005名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:05:23.79ID:jUsV8H8s
藤井くんの六2銀じゃないのか
0006名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:07:37.26ID:Mc4i9Fhh
順当すぎる結果か

>【升田幸三賞】藤井聡太七段 (7七同飛成
これは何か違うだろ
終盤の絶妙手、というだけで序盤の構想とかに贈られるはず
0007名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:49.78ID:HEkeCxl8
二冠王に名人戦挑戦だからね。妥当な受賞だよ。
0009名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:56.89ID:mukElZAr
丸ちゃんと聡太は逆じゃね?
あと大橋おめ
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:18:29.55ID:kRbT67Y1
升田幸三賞は藤井七段の7七同飛成か、いいじゃん
名局賞はやっぱり名人戦第1局か
0011名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:20:40.62ID:Mc4i9Fhh
>>9
だよなぁ
〇ちゃんの最近の研究よく分かってないので何ともなのだけど
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:22:31.15ID:kRbT67Y1
最多勝利の大地がすげえ
0013名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:26:11.80ID:AQVK3Gd/
升田幸三なら間違いなく聡太の飛車に自分賞あげた
だから正解
0014名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:31:08.03ID:KNudSSpl
升田賞って藤井聡で言うと対コーヤン5五歩みたいな方向かと思ってた
有効なのが対コーヤンだけの手だからこれで貰えるってわけじゃないけど
0015名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:47.48ID:EL/k1jN9
序盤はソフト発祥が多くて嫌ったか
0016名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:07:21.56ID:LQxAxLBG
藤井にやる意味がわからん
そんなら鬼手たくさんやってきた羽生にやっとけよ
羽生の前に藤井にやるのは筋通らないわ
0017名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:12:54.40ID:bIB8FjOh
渡辺とはどれぐらいの票差だったのか気になるね
0018名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:14:37.69ID:K8nQ3knK
>>16
ニコニコで中継して、ソフトを超えた
手だったので印象がでかい。
実際はソフト超えたのは、数手前の
63同金のとこなんだけどね。
0019名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:15:24.41ID:PtuDxyfg
はいはい聡太はすごいね
0021名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:27:35.74ID:487CqtGG
序盤の妙手はもう出ないんじゃないかな
0022名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:27:56.43ID:Mc4i9Fhh
elmo囲いは去年受賞だっけ?
まぁソフト由来だとあげにくい、てのはあるわな
0023名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:32:28.19ID:VtQFt9Cd
去年は横歩取り青野流と勇気流じゃね

青野流はまだ結構みかけるけど、勇気流は速効ブーム去ったというか勇気自体が勝てなくなった
0024名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:37:12.89ID:TMQv4bJD
今年はまあ豊島か
名局賞も納得
升田幸三賞の7七飛が違和感あるな
名手だけど革命的って事ではないし
0025名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 20:43:53.33ID:oLGkM1ba
はっきり言って豊島二冠程度で最優秀なら羽生は30年連続でよかったよな
0027名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:52.43ID:hWbi84Co
升田幸三賞は菅井にあげなよ
0028名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:21:04.12ID:WVl2yBDw
>>1
読む気起こらないくらいみにくいなw
はじめての1に乙といわないぜ!
0029名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:38:51.04ID:+86Gj/J8
升田幸三賞が死んだ日
0030名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:40:54.25ID:QYfg5532
女流最多対局賞あったんだ
てっきりなくなったもんと勘違いしてたわ
伊藤さんおめでとう
いろいろ忸怩たるものはあるだろうが、今期もがんばって
0031名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:09.14ID:FJurHa5A
・升田幸三賞は実質なしと
・升田幸三賞ってその場の気分で決めてるっしょ
・確かに凄い手だけど、7七飛成の何が升田幸三賞なん?
・升田幸三賞適当すぎるだろ…
・升田幸三賞に藤井聡太は違和感バリバリすぎるよな
・個人的には今すぐ取り下げて欲しい
・7七同飛成が升田幸三賞とか意味わかんねえよ(´・_・`)
・藤井七段の△7七同飛が升田幸三賞ってどうなのよと思っている。
・ふーむ。やはり升田幸三賞が終盤の一手というのは違和感が……
・藤井七段の7七同飛成は確かに凄かったけど、升田幸三賞かと言われると違うような気がするんだよなぁ🤔
・升田幸三賞納得いかねえ…
・藤井君に将棋大賞を何かしら上げないわけにはいかないので無理やりひねり出した感がすごい笑
・升田幸三賞は違和感あるわ
・ま、升田幸三賞!? 妙手の方なのですか、そういうもんですか
・意味わかんねえ、藤井に忖度してるとしか思えん
・序盤の可能性を広げる手に絞らないと訳の分からない賞になってしまいそう。
・升田幸三賞これはどうなんや
・えぇ……名局賞なら分かるけど升田幸三賞が△7七飛成??
・他に候補がないならともかく山ほど新戦法が生まれた豊作の年になぜ……?
・丸山九段の一手損角換わりが特別賞になるのはあんまりじゃ…
・升田幸三賞ひくわ
・前例はあるけど、やっぱり升田幸三賞は一連の戦法の確立に与えられてほしいなあと思う所存…
・升田幸三賞は77飛成か、あれは妙手だけど升田幸三賞の意図とはズレてないかな?
・升田幸三賞のコレジャナイ感
・もう藤井聡太に升田幸三賞かい…
・升田幸三賞はやっぱ序盤研究や構想にあげてほC
・升田幸三賞毎年与える必要あるのかな?
・藤井くんの△7七同飛成が升田幸三賞てなんか違和感が。凄まじい鬼手で記憶に残ってるし、名局賞ならわかるんだけど…
・なんかこう…。うまく言えないけど升田幸三賞とは違う気がする〜〜。名局賞とかなら解るんだけど…。
・升田幸三賞、今年度は実質「該当者なし」なんじゃないかしら?
・升田幸三賞に終盤の「次の一手」選ばせるのやめーや
0032名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:14.61ID:bplSAKyv
てかさ二百歩譲って藤井七段が升田賞だとして
丸山九段の方が特別賞って変じゃない?
逆ならまだしっくりくる
0033名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:44:03.45ID:pt7Pr0bu
何故高見は新人賞取れなかったのか
0034名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:46:58.87ID:V/c9f3Dc
>>33
新人というにはプロになってから年数が経ちすぎているからじゃ?
0035名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:47:36.37ID:WaWOUXA2
こんな忖度までしてしまうのか…
スターの資質はあるとしてもこれじゃ結局は作られたスターとしかみられんな
0036名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:48:27.20ID:pD8+CkIX
最多勝を取れなかったから変わりに別の賞を付け加えてあげた説
0037名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:10.19ID:PL5wfpuT
升田賞は該当者なしでよかったわ
Mr.升田賞の藤井に比べるのが失礼
0038名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:52:19.76ID:kRbT67Y1
藤井にケチつけたいがためにスレが荒れて他の要素についても語りづらくなるのがな
0039名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:54:24.95ID:JdYSWRRa
>>32
それも微妙
0040名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:42.63ID:sXjCX2a/
>>1
何度みても升田賞だけ…
誰や藤井を推したアホは
0041名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:02:44.15ID:TM3U/+aK
ナベ信者が去って藤井アンチが集まってくる・・・
0042名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:30.03ID:JdYSWRRa
藤井アンチじゃないけど升田賞は論外だと思う
0043名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:25.12ID:PL5wfpuT
過去にも多々あったけど藤井聡太にケチじゃなくて該当者なしが妥当なんだよな
升田賞の価値が下がるわ
藤井システム、ゴキゲン中飛車、一手損角換わり、ダイレクト向かい飛車、角交換四間飛車
こういうのを数年に1回選出してこそ価値がある賞だね
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:25.44ID:MfVOPxR+
藤井くんもまともな感覚の持ち主なら辞退するだろ
0045名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:47.02ID:Fb158Cpy
ニワカ藤井オタには升田賞が何なのかもわからんだろうしな
0046名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:10.21ID:TM3U/+aK
アンチ「おれアンチじゃないけど、藤井大嫌い」
0047名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:08:35.84ID:ipK3KntF
エイプリルフールだよね?
0048名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:08:42.25ID:QOUQVwL2
聡太アンチのジジイ共が発狂www
昭和の残骸が令和に入ってくんなよなwww
0049名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:11:57.61ID:geFrpiZY
7七同飛成の升田幸三賞は中継で屋敷九段が
「これで勝ちきれば歴史的名手じゃないですか」
と称したのが印象として大きいんじゃないかな。
0050名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:13:07.72ID:FBQciSHI
連盟はそんなにまでして賞を与えたいのか
しかし本人が足踏みしてるから仕方ないねw
0051名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:02.89ID:QYfg5532
>>32
淡路九段 後手番一手損角換わり
富岡八段 角換わり富岡流 ※特別賞
丸山九段 後手番一手損角換わりの工夫
って並べてみると、まあ特別賞じゃね、って気がする。77飛成よりましってのは別の話
0052名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:26.61ID:2QxhJvkj
羽生ヲタがイライラ
0053名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:27.97ID:FbryUdZw
谷川も一度7七銀成っていう終盤の妙手(タダの所に銀を成り捨てる)で升田幸三賞とってるけどね
マァ連盟側の藤井聡太に華というか話題性をもたせたい思惑が透けて見えるよね
0054名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:17:36.37ID:dS7IhTS+
藤井オタって将棋の話なんにもできないんだな
1手損角換わりの手損する意味もググらないと説明できないんだろ
0055名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:19:08.94ID:MNkCGTJE
elmoくんにelmo囲いであげた方がマシ
0056名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:31.43ID:2QxhJvkj
羽生マジックでは升田幸三賞は取れないよ
単なる相手のミスだから
0057名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:15.48ID:Fb158Cpy
ここに蛆井ヲタ居るのか?

なら蛆井の序盤の工夫について誰か言ってやってくれ!あいつら蛆井をソフト丸暗記将棋だって言うんだ!

ヲタなら聡ちゃんの工夫を知ってるんだろ??
さあ早く!www
0058名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:49.48ID:geFrpiZY
>>54
なめるな。
ググッても説明できんわ。
0059名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:25:16.08ID:Uon0HEkg
将棋なんてなんの役にも立たないもので自尊心満たして楽しいかねぇ
自分医学部で人々を救うのが夢だけどお前は社会の役には立ってないんだぞ!って目の前いってやりたい
0060名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:43.84ID:ipK3KntF
>>54
甘いな
まず角の動きがわからない
0061名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:33:32.10ID:9YCwQhsy
今年はelmo囲いが妥当
ただ誰がもらうのか問題が起こる
0062名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:01.83ID:ipK3KntF
>>59
そんなことここに書かれても…
0063名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:08.60ID:In20DUnV
今年は羽生がどの賞もとれなかったんだな
まあ国民栄誉賞とったからそれで納得していただきたい
0064名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:36:38.60ID:DlbAGyFX
羽生先生は名局賞でってことなのかと
0066名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:08.80ID:QYfg5532
升田賞は菅井にやれというのをきょうもみたけど同じ人なのかな
中飛車左穴熊他でもう貰ってるぞ
そんなに菅井の升田賞って知られてないのか不憫だ
0067名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:40.54ID:PL5wfpuT
名人戦第1局は人間に指せるのかと
あれは超越した将棋だった
0068名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:47.25ID:sV+ldTpe
>>56
単なるミスじゃない。
ミスを誘う手を羽生は指すのだ。
0069名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:21.45ID:XoAA6Ery
えっ?名局賞に名人の敗北局を選ぶとか名人への冒涜じゃないの?
失冠したわけでもないのにw
0071名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:22.71ID:ipK3KntF
>>69
0072名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:10:55.02ID:CuygM/Ev
渡辺にしても藤井にしてもアンチがうるさいとは思うな
0073名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:39.35ID:TH0kQUvu
お、羽生最優秀逃したか
いよいよ終わりなんだな いいことだ
0075名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:06.16ID:VtQFt9Cd
丸山の数々の角換わり定跡は評価高いけど
まあ具体的にどれがって特定の言われると難しいから
その辺は特別賞なんやろなっては思うが
0076名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:13.40ID:ipK3KntF
>>73
逃すっていうか
掠る要素が皆無だろう
事前に推して人もいない
ただ、名局賞のあれは推す人たくさんいたが
0077名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:45.42ID:LKvBR6d1
>>73
奪取失敗失冠失冠で逃すも糞もあるか
0078名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:37.17ID:4pJk97vq
実績五分ならまあ最優秀歴のない豊島だろう
直接対決で負けてたから渡辺かもってなってたわけで
広瀬は活躍したが敢闘賞にしちゃうんだな
てっきり豊島最優秀に渡辺特別、広瀬優秀の3人仲良く1つずつとか思ってたんだが敢闘賞にふさわしい棋士がいなかったか
0079名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:25.17ID:q8t1DQIs
名人戦第一局は凄かったな
竜王戦にもすごい棋譜あったけど、やっぱり名人戦第1局かな
0080名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:11:37.31ID:otSj90bS
>>78
特別賞って特別なことがないのに出すようなものでもないし
0081名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:15:52.94ID:5FHzXpXc
平成最優秀棋士賞と言う名の特別賞 羽生
0082名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:20:39.14ID:sWFHODXY
升田賞は「悲報」だなw
藤井押しでメディア報道を狙いたいのは解るが汚点を残したのでは
0083名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:27:25.99ID:MNcYgkTL
名局賞に名人戦第一局が選ばれて嬉しい
0084名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:34:17.11ID:khWKdMSV
>>72
ノイジーマイノリティーだからな
ウザくて粘着質
0085名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:27.92ID:YHxU/XgF
>>82
間違いない
汚点だ
0086名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:19.44ID:JU8JRehn
蛆井ヲタがこれ以上とない癌でしかないわ
あいつら将棋も知らないし蛆井利用して暴れるだけのゴミ溜まり
0087名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:52:01.20ID:ZCOWWWCk
本の売り上げありきで芥川賞や直木賞を
へんな奴が取るのと同じだよ

客寄せパンダでいいと思うよ
0088名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:52:34.56ID:khWKdMSV
藤井スレってどの個人スレより将棋の話してるけど羽生オタはそういう事にしたいんだな
0089名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:54:04.31ID:FGmfILk0
一般人の耳に升田幸三の名前が届いて
升田幸三賞の内容を巷の将棋ファンが素人に説明する機会ができる
将棋大賞の賞の中で一番説明のし甲斐がある賞だもんね
0090名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 00:55:17.82ID:ZCOWWWCk
前座で出てくるピエロ
0091 【東電 70.8 %】
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:03.37ID:0e9NF6H9
www.nicozon.net/mylist/17313462
0092名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:57.91ID:a+XdEU9K
>>88
将棋の話ww
ルール知らないやつでもできる数字いじりじゃなくて?(笑)
蛆井ヲタは捏造しかしないチョンばかりだな
将棋の内容に触れたら逃げ出すニワカのくせにニワカ認定してくるし、勝手にルール変更するキチガイがキチガイ認定してくるし、モラルの欠片もないチョンがチョン認定してくるし
0093名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:23:56.06ID:qbtC9CO4
77飛成に賞を与えるなら、絶妙手賞、とかを新設すればよかったのにな
0094名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:26:21.67ID:sY4GvLGm
>>66
文句言ってるやつはニワカだからな
0095名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:29:57.60ID:RCWHlNny
>>94
キモい歯見えてるぞ
0097名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:44:08.90ID:7hlVLXdJ
ナベ残念やったな
王座取れてたら文句なかったのに
0098名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 01:56:26.89ID:aN/aQF3s
>>89
素人に升田賞の内容説明して通じるかよw
0100名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 02:08:32.15ID:K3Rd5c37
大橋の攻めが好きだから受賞嬉しい
0101名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:28:33.42ID:jXbikMg6
>>9
升田幸三賞の特別賞は昨年度というよりこれまでの実績を踏まえて選ばれる感じ
まあ升田幸三賞よりは名局賞特別賞のほうが妥当じゃないかとは散々言われていて俺も同感だけれど中終盤の一手に升田幸三賞というのも前例はある
0102名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:30:38.24ID:jXbikMg6
>>25
意味がわからん
最優秀棋士該当者なしにすべきってこと?
0104名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:37:42.72ID:khWKdMSV
またミネオが暴れてるな
極端に語彙が少ないからすぐわかる
0105名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:48:40.95ID:YGntPD8/
藤井アンチの文章からは相変わらず知性が感じられないな
0106名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:54:03.40ID:ko4dNEk3
ンチの文章からは相変わらず知
0108名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 03:55:49.43ID:ko4dNEk3
>>92
平成と令和を生きる記念すべきうさぎ🐰になれて、ゆき❄は幸せです!
0109名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 04:44:52.30ID:ZY3VabBz
広瀬かと思ってたのに残念
0110名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 04:52:53.07ID:x8IAz4RC
二冠取ってれば間違いなく竜王だっただろうが
ナベに負けてちゃな
0111名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 05:04:55.92ID:lbAZvtTW
あの1局で一番すばらしいのは「6三歩のタタキを平然と同金ととった」ところだと思う。
あの形は毎回のように出てきて「同金だと7二に銀か角の割り打ちがあるので取れないですね」と、これまた定番の解説があるところ。
千田もいつもの調子で「まさか取るんですか」と大して考えもせずへらへらしていた。
取った場面では「7七をどんな手段を使ってでもこじ開ければ藤井の勝ち。飛車を渡しても自玉に詰みはない」という恐ろしいことになっている。
自分だったら非常識な6三同金が升田賞だと思うね。
0112名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 06:00:02.37ID:ZhSUDKfc
>>93
升田賞と別に、奇手・妙手を指した棋士に贈る、羽生善治賞を新設すればいい。
0113名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:10.77ID:FdmvfDwI
【悲報】藤井アンチはとんでもないニワカだったwww
0114名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 07:56:51.79ID:dZCBvLhb
>>113
マンコくっさ
せめて駒の動きぐらい覚えてからこいよ
0115名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:04:20.55ID:hv3jy/3M
いいかげん藤井オタは将棋板から出て行ってくれよ
羽生を敬えない人間は将棋ファンと認めない
何が羽生を超えるだよ死んでくれ
0116名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:05:29.56ID:S8Ze1mHB
>>114
ここは将棋・チェス板、なんでも実況Jじゃないよ
0117名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:06:00.15ID:S8Ze1mHB
名人戦で2度の4連敗涙目脱糞敗走は史上唯一

2003 ○羽生4−0森内●
2014 ○羽生4−0森内●

あ、史上最低名人。
あ、モリモリウンチが一杯。

名人の年度勝率ワースト10
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、この他にも2002年の32歳時に.591(26-18)をマーク。


名人8期中半分の4期がワースト10入り
しかも空前絶後のトップ記録3割名人、こんなカスには軽蔑と嘲笑しかない
今後どんな雑魚タイトラーが出てきても、3割タイトラー森内よりはましということで話題にならないww
0119名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:14:01.60ID:epUCD906
2018年度

最低勝率賞…1勝21敗(0.045)
桐山清澄九段

最多連敗賞…21
桐山清澄九段

最少勝利賞…1勝
桐山清澄九段  東和男八段 土佐浩司八段

最少対局賞…11
東和男八段 土佐浩司八段

最多敗戦賞…23敗
羽生善治九段
0120名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:22:14.46ID:Lpq6s5+l
名局賞名人戦第一局か!あれが選ばれて欲しかったから嬉しい
昨年度は名局賞候補が多かった気がする
0121名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:23:32.79ID:5/XA/1c2
>>118
自演乙
なにがやめたれだよルールも理解出来なかった知能遅れヲタが白々しい
0122名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:24:58.31ID:OmYgKq1Q
藤井聡太くんにも藤井聡太ファンにもなんの罪もない

問題は藤井聡太を盾に威張ったり、他の棋士を見下したりする人だ

もちろんただの藤井聡太アンチはゴミだが
これは羽生渡辺といった名のある棋士にも同様のことが言える
0123名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:27:58.36ID:E5vHdUya
藤井アンチ自爆しててわらた
0124名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:29:05.67ID:dwPl6g2p
募集の内容くらい見てから議論しろよ。

>升田賞・名局賞選考に参加しよう!
>読者アンケート募集!

【升田幸三賞】主にその年度において注目された
斬新な発想による戦法・戦術が対象、また感動を
与えた新手や妙手なども対象とします。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.shogi.or.jp/amp/news/2019/02/2513.html
0125名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:29:42.57ID:mdjCqP0Z
>>122
>問題は藤井聡太を盾に威張ったり、他の棋士を見下したりする人だ

藤井ヲタとかこれしか現にいないじゃん
将棋も知らないくせに的外ればかりな主張ばかり
0126名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:30:10.41ID:lUAo3/ef
確かにelmo囲いの方がしっくりくる感じはする
0127名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:32:43.14ID:+/yo+0RW
今回の升田幸三賞の凄さは
藤井7段のアンチが無知だと明確に浮き彫りにした点だ
0128名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:35:31.99ID:OmYgKq1Q
>>125
必ずしもそうでない
これしか、〜ばかり
お前のように全てが○○だと言ってしまうのは単細胞にありがちな極論
0129名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:37:09.77ID:09hIezXz
>>127
白々しいんだよ
オマエが無知だと知れよ余り物腐れマンコがwww
0130名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:38:30.07ID:OmYgKq1Q
>>127
お前は藤井聡太のアンチに馬鹿にされ、言い返せなくなったために、
明確でもない事柄を無知だとか、
0131名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:39:09.13ID:OmYgKq1Q
ID変えるのやめような
0132名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:42:16.93ID:E5vHdUya
アンチ完全論破されてるじゃん
もう汚い言葉で喚くだけとかみっともねぇな
0133名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:43:58.72ID:rHqRYsaH
>>120
そこそこいい将棋はたくさんあったけど、年度初っ端の名人戦第一局で
もう今年は決まったような雰囲気あったからな
あれは歴代の名局賞の中でも相当上位に来るはず
0134名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:46:43.67ID:7nMt7KnS
>>132
ソフトコピペマン藤井の工夫があったら実例出せよ

論破されたからって逃亡するなよ
0135名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:49:01.23ID:OmYgKq1Q
付け加えるなら、
羽生ファン、渡辺ファン、藤井聡ファンは多い
アンチはこのファンを憎む
特定の棋士を叩けば、ファンが怒って反応するからね

アンチはこの反応を求めている
相手して欲しい、構って欲しい願望の塊だからな
0136名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:50:10.16ID:7nMt7KnS
>>132
余り物腐れマンコ、乙 ^^
がんばって聡太のちっさい短小真性包茎チンポ追いかけてねwww
0137名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:52:41.84ID:tZHx6Xj+
議論じゃ負けを認めたようだな
下品なワード垂れ流すマシンと化している
0138名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:53:43.20ID:VSrneafv
>>132
やっぱその顔だから余り物腐れマンコになっちゃったか?
将棋板でも無知でバカ故に完全論破され続けて大変だね
リアルで幸せがどこからかやってきますよーにwwwwwwwwwwwwww
0139名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:56:58.93ID:VSrneafv
>>137
でもオマエ将棋知らないから論すらできないじゃんwwww
ねえ知らないのになんで論じてる気になってるんですかぁ?

ソフトコピペマン藤井の独創的な工夫を教えてくれよwww

無いものは無いってちゃんと言わないとダメだゾ^^
0140名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:59:50.66ID:Jad1C1np
いやソフト由来の戦法しかないのが原因だとすると
今後藤井あと何回受賞するんだよって感じだな
0141名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:05:05.58ID:bjUbUDKW
>余り物腐れー
みたいな低俗丸出し書き込みしまくりながら
IDコロコロしてるごみウケルwww
0143名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:22:15.31ID:CO+XinVr
>>141
どうした蛆ヲタマンコ?図星の矢がお前には刺さっちゃったの???
プププ
0144名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:26:50.81ID:QqVIIGVo
>>141
ま〜んが珍しくおとなしくなってて草 腐臭www
0145名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:34:30.79ID:SiVwLo9H
>>141
マンコまで言えよ余り物BBA(笑)
いつもの威勢で羽生オタキチガイ連呼しないのか?
効きすぎて草なんだが
0146名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:41:43.49ID:ml7JoEYg
ニワカっぷりを自ら晒した藤井アンチが
恥の上塗りwwwwwwwwwwwwwwwwww
0147名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 09:46:59.88ID:SiVwLo9H
出たな腐れマンコBBA
いつニワカを晒したか日本語で説明できんのか?あ?

藤井の作戦で独創的な工夫を施した手があったら教えてくれよ
人に言うぐらいだからお前はわかるんだよなあ?
0148名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:34:46.25ID:YXme83T6
アンチの無様で醜悪な立ち回りに誰もがドンビキしてるな
0149名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:39:23.93ID:R5f9lf5I
将棋と関係無い話に逃げまくる哀れな閉経BBAヲタ

升田賞が何かも理解してないゴミのニワカの出る幕じゃないんだからすぐ消え失せろや
0150名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:41:23.71ID:nKXDIIO/
聡太BBAが暴れていると聞いて
0151名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:43:13.97ID:r5/EksZF
アンチか否かは事実と関係無いんだが?
あるなら説明してみろよ
その足りない脳みそで

お前は論じれる知識も知能も持ち合わせていない哀れな売れ残りBBA
↑事実はこれだけな
0152名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:43:31.90ID:XWw1vDzK
今日もまたキチガイ羽生ヲタが、IDを変えながら発狂連投か
0153名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:46:42.59ID:CTgvU+GK
キチガイでも知能遅れでもお前なりのレベルで会話できるだろ?

どこがキチガイか説明してみろよ

お前は論じれる能力を持ち合わせてない癖に無知な自分が正しいと信じて疑わないキチガイ
↑知能遅れ用にこれが例文な
0154名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:49:48.97ID:VXjs3xMm
豊島への祝福があふれてるのかと思ったら違った
0155名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:51:39.97ID:YXme83T6
発狂したアンチのコロコロ一人劇場だからココr
0157名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:53:16.16ID:mjP42QHs
ほんと日本語喋れないんだなw
せめてなんか言えよ
0158名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:53:26.09ID:5MS6GAh3
近所にいるちっちゃくて貧相な成りしてて顔面もナスみたいに曲がってるジジイのイメージw
0159名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:55:42.23ID:MWaTWbKS
【朗報】ヲタのBBA、将棋について何も語れない

将棋板から出てけよ
0160名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 10:58:47.31ID:IJRp8rr1
>>158
わかるw
0161名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:01:59.34ID:nKXDIIO/
そだ、おめでとうまだだった
豊島二冠、初めての最優秀棋士賞
おめでとうございます!
0162名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:04:26.52ID:XOCiCXZX
藤井ヲタの閉経BBAが更年期障害により念仏のごとく同じ言葉を繰り返すだけのスレ

将棋を知らないので将棋板は勿論、誰からも不要なので今か今かと死ぬのを待たれてるだけの腐れマンコ
0163名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:06:25.78ID:mjP42QHs
藤井ヲタとかいう現代の癌、モンスターペアレント
0164名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:10:34.40ID:HhOQc02B
>>152
藤井アンチと言えば大半は羽生オタだが、豊島BBAは羽生オタに勝るとも劣らない基地アンチやぞ
このスレにはキチガイ豊島BBAも潜んでると思われる
0165名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:14:52.54ID:mjP42QHs
藤井オタとかいうガンに比べたらどれも大したことないけどな
話す内容も誹謗中傷だけで将棋を知らないし将棋ファンですらないから将棋を語らないし
ただのモンスターペアレント、比較対象すら居ない純粋なゴミ
0166名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:22:32.04ID:m3KmHb3Q
他のヲタは多かれ少なかれ将棋が好き故にぶつかって争ってる要素がある

藤井ヲタは異質
藤井以外は敵で将棋に関係無いところでも攻撃する
0167名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:32:52.85ID:mjP42QHs
藤井オタは何より将棋については話さない(話せない)
藤井待の板を別に作って隔離してくれないかな
将棋板にふさわしくない人種なんだわ
0168名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 11:40:05.49ID:gkNJYHZM
馬糞が牛糞を馬鹿にして悦に入るスレはここですか?
0171名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:09:30.48ID:gnEUfwH+
天彦は早くも名局賞二つ目、何気に名局メーカーなのかもな
0172名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:37:04.74ID:mxCDYFbg
>>124
これな
アホの勝手な基準でなに忖度とか言ってんのかw
0173名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:38:20.15ID:OmYgKq1Q
単IDで自演独り会話しているゴミが最下層
0174名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:08:35.81ID:CwbJxca8
>>172
妙手の中でも区別できるんだが
どうせ藤井オタにはわからんのだろうな
0175名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:27.20ID:qbtC9CO4
>>154
匿名掲示板がそんなお花畑なわけないだろw
とりあえず揚げ足見つけて叩け、が基本
0176名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:16:25.85ID:rpbB27+h
将棋指しだから少しでも隙ありと見たらすぐ突っかけてくるよ
なくても無理気味でも攻めてる方が実戦的に有利とばかりにガンガン仕掛けるよ
さらに簡単に謝るのも大嫌いだからめっちゃ突っ張ってくるよ
0177名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:17:41.95ID:Vsu/SFT3
豊島おめでとうより渡辺最優秀でなくてザマァが俺らな
0178名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:37:38.67ID:3OgGoe4s
>>171
どっちも敗局だけどまあ引きずらなそうだからいいか
0180名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 15:29:46.73ID:WICMWUij
升田賞は

最優秀コンピュータ賞に改名した方がいい
0181名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 16:01:59.14ID:2cjy3V/D
マスコミ用に藤井に賞をあげる必要があったからしょうがない
藤井自身も何故と思ってるだろうし
無意味にアンチ増やすしほんとろくなことしねーな
0182名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 16:03:20.39ID:BRMN7gO4
豊島受賞か
まぁそうだよなA級優勝の価値はタイトル奪取並にでかいし
B1の渡辺が取るのは違和感あったわ
0183名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 16:26:34.57ID:41R0/XIH
序盤研究という意味では2018年4月と今ではほとんど指される戦法変わってないし
人間ソフト関係なく候補がないような気がする
0184名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 16:27:56.92ID:UG7UB4TL
横歩も雁木も消えましたが
0185名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 17:50:51.29ID:MmlkgWWN
elmo囲いはここ1年じゃね?
渡辺か誰かが初めて指してるのを見たときたまげたわ
0186名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 18:10:27.81ID:+GylbRSG
>>152
キチガイ羽生オタは日本語の選択が下品すぎるね
いかにもリアルで相手にされない昭和のジジイ
自分が羽生の価値を下げてる自覚も無いんだな
0187名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 18:23:36.62ID:/hcv5WKr
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554123727/311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554112469/129,136,138,147,162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545200633/772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545879144/235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517750501/348,369
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528172191/455
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543030971/207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544977161/717,720,756
0188名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 18:26:16.58ID:MP9qBbA/
禿は将棋界をグラつかせたからな
トップで表彰される事はもうない
0189名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 18:38:21.88ID:Ltez95ii
升田賞は該当なしでいいんじゃないかな
名手賞かなんか新設して藤井君に
0190名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 18:58:50.00ID:TxA7YEwj
>>186
まるでキチガイのくせにキチガイをロボットみたいに連呼するお前みたいなゴミクズ藤井オタが上品みたいだなwwwww

ネットで誤魔化そうがリアルのお前は妖怪みたいな容姿でマンコは腐った卵ような公害的悪臭なんだよ

おk?
0191名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:03:59.12ID:uYPbFeaG
豊島オタって他の棋士の誹謗中傷ばかりしてるんだね。
最低。
0192名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:11:15.02ID:nKXDIIO/
なんで自分が好きな、ファン以外の
スレに変なことを言いに来るんだろ
頭弱いのかな
0194名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:14:46.78ID:nKXDIIO/
>>193
自分の好きな棋士のファンスレで
応援すれば良いのに
人の悪口ばかり言ってると身体に良くないよ
0195名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:17:13.95ID:rGdb13OS
>>185
最初に騒がれたのは16年に大橋が採用してから
0196名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:19:14.61ID:MmlkgWWN
elmoが優勝したのって2017年の5月なんだが
0197名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:23:03.92ID:syqboL+s
>>194
聡太BBAとか悪態をついてるおまえが言うな
0198名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:48.97ID:63uAQ26Z
キチガイとは藤井ヲタのための装飾言葉

そもそも将棋を知らないくせになぜこれだけの悪態をつけるのか

「キチガイだから」

そこに将棋への愛が一ミリもない以上こいつらは悪意の塊でしかない

ただ単純に死ね
0199名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:26:11.93ID:dIY0lwLw
キチガイは羽生オタでしょ
死ぬのはあいつら
0201名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:31:59.55ID:uXc0v6f0
>>199
オマエ将棋知らないのにその悪意はどこから来るの?
オマエがキチガイだから以外に無いだろ
他がキチガイかどうかはオマエらがキチガイなのを認めないと始まらない
0202名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:32:49.60ID:K4NqTW6x
渡辺オタは陰湿で嫉妬の塊みたいなやつが多い
0204名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:44:01.38ID:NRw4LRy7
>>187
羽生オタ基地外すぎる
0205名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:44:09.79ID:NP/kEarn
どさくさ紛れにしれっと渡辺中傷するナベアン
0206名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:31.99ID:gpc2yyWK
妥当な受賞
0209名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 20:31:59.87ID:i0IbLlVU
羽生アンチ藤井アンチ豊島アンチなんてハゲオタしかいないからな
0210名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 20:35:30.79ID:6D8hos9+
ソフトの進化のせいで研究の寿命が短くなっている
そのため、今後の升田賞は「今年度一番の妙手」的なものに与えられることになる
0211名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 20:49:32.24ID:ev8RACkn
増田 矢倉を終わらせた
0212名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 21:05:05.49ID:8Y73J6Rb
豊島おめでとう
来週の前夜祭でもお祝いして激励してくる
0213名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 21:41:44.16ID:EviwnGv1
2018年度はソフトが開拓して千田あたりがプロに導入した形の角換わりが延々と繰り返されるだけの年度だった
最近やっと落ち着き始めてるけど
0214名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:25.57ID:j90ehSWY
>>210
そうなってくるとすげーいろいろもめそう
升田賞の中でもある程度明確に基準設けたほうがよさそうだな
0215名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:30.79ID:0R8nXc/l
【ミニストップのソフトクリームを無料で手に入れる方法】

@ タイムバンクというアプリをGoogleplay/Appstoreからダウンロードして会員登録をするtimebank.jp

A コード入力画面からVaDJ3gを入力して300円を獲得

B ミニストップのソフトクリームを2円で購入
0216名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:44.09ID:Ltez95ii
>>208
叩かないよ別に
いい手はいい手だし
藤井君嫌いじゃないし
0217名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:12.49ID:Vn0HoyJN
将棋ファンは原因も何もないのに意味無く叩いたりせんよ
将棋ファンではないヲタには当てはまらないが
0218名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 00:09:42.86ID:il6bCY27
相変わらず何オタがどうだの下らなくて醜いなあ
将棋を好む奴らなんて陰湿な奴らしか居ないんだな
0219名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 00:12:53.41ID:4a+NZXJp
年寄りって陰湿だからな
0220名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 01:02:30.53ID:mfzq4ETw
中終盤の妙手の賞を設けるとして、むしろ必要な理論武装は「なぜ名局賞ではないのか」て気もするけどどうだろ
0221名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 02:29:41.41ID:sLB3DMro
名局賞特別賞じゃないかって意味ならまあ謎だよね
去年29連勝記念に特別賞やったから流石に連続はってなったのかね
うがちすぎかもしれんが升田賞までとるなんて藤井スゲーをやりたかったのか…
名局賞って意味なら名人戦第一局を押しのけてまであげるには
流石に一局全体のレベルが違うと思う
0222名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 03:02:28.39ID:SlZH7Qg4
連盟は空虚なブームを演出するために
メディアに藤井の話題を届け続けなければならないからな

話題を集めるためにどんどん過激になって自滅するYouTubuerのようになってしまっている
0225名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 07:54:44.87ID:wcLmNTEE
最優秀はソープか。おめでとう
0226名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:01:23.34ID:3NlMnu9Y
>>218
将棋に関心ないのに叩きまくってるあいつのヲタなんか一線を越えてるだろ
そのぐらいわかれよ
0227名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:39:08.70ID:42rOGgys
>>221
>>222
ホントひねくれ者だな
そんな面白くないなら、もう将棋を見るなよ
0228名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:43:28.71ID:y4y+AzgM
>>227
正論でしかないようだが?
ひねくれてるのはオマエの遺伝子じゃない
おかしいの頭だけじゃないじゃん
0229名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:48:54.07ID:ndkF9nH3
そういやツノ銀雁木は?あれもソフト発祥だけども
0230名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:52:36.13ID:46Ut+Tph
>>6
升田幸三賞自体がもう必要ない気がする
0231名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:53:16.14ID:i3S32XEL
>>227
升田幸三賞を知らないお前が人様に将棋見るなとかいうなよ
0232名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:59:14.05ID:Q4U2uD2+
藤井がどんな賞をもらっても、もう当たり前すぎて話題にもならないから今後は藤井が賞を与える側になればいい。

マスコミ『今年度の藤井賞受賞の一手は?』

藤井『菅井七段の角ワープ』

一同『おお!』
0233名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:08:45.45ID:7gpIGnse
>>229
ソフトってどのソフトか分からないけど、最近のソフトが手本にしてるやねうらになるのかね
プロで流行らせたのはこの人って一人も決めにくい
0235名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:33:30.58ID:NJwPH2kr
>>228
正論ねえ…キチガイが正論とか言ってもなあ…
0236名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:35:23.83ID:NJwPH2kr
>>231
「升田幸三賞」および「升田幸三賞特別賞」は、新手、妙手を指した者や、定跡の進歩に貢献した者に与えられる。

「妙手」も受賞対象なんだよ。
実際、過去に谷川の妙手が升田幸三賞を受賞したこともあるが、藤井のケースと何か違うのか?
0237名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:37:14.87ID:FKcnoy70
天彦「豊島?最優秀棋士だよね。王位、棋聖、A級優勝と絶好調だよね。でも名人は取らせないよ」
0238名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:40:09.13ID:YVRGlZu5
>>235
将棋知らないBBAが将棋板で暴れるのってキチガイ以外に何か理由あるかな?
あったら 教えてほしいわ

>>236
終盤って言ってもわからないなら
局面の進み具合が全然違うっていえばわかるよな?
0240名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:52:15.16ID:NJwPH2kr
>>238
すまんな 
将棋ファン歴まだ35年、将棋倶楽部24でたかだか二段のニワカで




https://i.imgur.com/hCkh5W6.jpg
0241名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:59:11.80ID:/hBiLYrN
二冠で名人挑戦なら文句無しだな
0242名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:06:06.52ID:UQ4GGlo6
いいぞ、対局して決めろ
0243名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:10:35.68ID:NJwPH2kr
追記
個人的見解だが、藤井の△77同飛成に関しては寄せの構想も含めて評価されたんじゃないか?

△77同飛成はインパクトある手ではあるが、真に恐ろしいのそのしばらく前の▲63歩に△63同金と取った所
▲63歩を△同金なら銀取ってからの▲72銀がモロ見えだから、通常の棋士はその先はあまり読まずに検討を打ち切るはず
にもかかわらず、藤井は▲63同金からの複雑極まりない変化を深く・正確に読み切り、変化中の△77同飛成を決め手として「見えていた」わけで
つまり、△77同飛成の遙か前から寄せを読み切っていたと言うことになり、「遡っての着想自体が完全に異次元」に思える

ややこじつけ気味ではあるがそのような意味で、着想を重視する升田幸三賞の受賞もあながちデタラメとは思えないけどな
0244名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:23.79ID:dSq9lvo5
>>240
二段(35年も将棋してきて)で今まで受賞してきた手との違いもわからんのか?

因みに24の二段って俺が将棋歴1年数ヵ月の時点でそれぐらいだったと思う

いや先輩をバカにしてるわけではないですよ
0245名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:15:04.24ID:NJwPH2kr
>>244
>因みに24の二段って俺が将棋歴1年数ヵ月の時点でそれぐらいだったと思う

そりゃすごいね
万一それが本当なら、君は間違いなく天才だよ
そのまま続けてれば名人にもなれたかもな(笑)

そんな天才のくせにそんな幼稚なレスしかできないとか、人間ってのは実に面白いねw
0246名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:18:28.91ID:dSq9lvo5
>>242
俺は全く困らないが
ソフトが使えない環境なら何でもいいぞw

>>245
万が一ってほどではないよ
周りにも近いレベルは何人か居た
お前ド田舎でしか指したこと無いだろ?
0247名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:18:44.50ID:NJwPH2kr
将棋歴たった1年数ヶ月で24の二段クラスとか、幼い頃の藤井や羽生や豊島以上の上達スピードで、伝説的な晩学棋士の森ケイ二に匹敵するんじゃないの?

そんな大天才様の>>244が、こんな所で藤井アンチ活動をしてるとはなあ…(笑)
0248名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:19:50.13ID:NJwPH2kr
>>246
>万が一ってほどではないよ
>周りにも近いレベルは何人か居た

爆笑w
ウソをウソで塗り固めて何とやら…って感じになってきたな
0249名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:21:41.02ID:NJwPH2kr
>>246
とりあえず、>>243に対して大天才()であるあなたの見解を述べてくれw
0250名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:22:40.60ID:dSq9lvo5
24の段も嘘なのかな
大きな道場に通えばいるよ
それしか言いようがないわ

まあ35年を1年やそこらって言われたらカチンと来るのはわかるよ
でもそれはお前に才能がないだけの話
0251名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:25:28.14ID:UQ4GGlo6
3切れとかでええやろ、勝った方の言うことを全面的に肯定して全部擁護するから対局しろ
0252名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:27:24.89ID:NJwPH2kr
>>250
そりゃまあ、羽生や豊島や藤井を遙かに超える大天才の貴方様と比べりゃ、俺なんてクソみたいなもんだよ(笑)

で、>>243に対しての貴方の見解は?
それだけ才能ありゃ、石田が▲72銀と指さなかった場合の想定変化も解説できるだろw
0253名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:27:36.45ID:xavfAyjq
このオッサン二段ごときでプライド持ってたんやろなあ…
二段なんかプロなるようなやつにすればなんの苦労もないわ
逆にそんなレベルで躓くヤツがプロになれるとでも思ってんのかね(笑)
0254名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:29:36.79ID:NJwPH2kr
>>253
>>238のようなことを言われたから、レスしたまで
たしかに俺はヘッポコだよw
0255名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:31:05.39ID:dSq9lvo5
羽生は将棋始めて2年で小学生名人、奨励会
豊島は小学3年でアマチュア五段な
この辺りの天才は二段なんか半年ぐらいじゃないかね

ホントに35年も将棋してきたのか?
0256名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:36:59.93ID:FKMTaqT5
誰もプロ輩出したことないような田舎で先入観固まっちゃったんだろうな
将棋ファン気取りのこいつが一番名人を舐めてるというね
まあ藤井ヲタにしてはましだけどね
0257名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:37:16.96ID:NJwPH2kr
>>255
今度は捏造かよw

羽生が小学生名人になったのは、将棋を始めてから5年ほど経ってからだろ
小1でルールを覚えて小6で小学生名人なんだから 
豊島のアマ五段は関西でのかなり甘い裁定だったと言う話もあるが、どうかね
細かいことだが、24の二段なら連盟道場で三段はある
0258名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:38:29.28ID:NJwPH2kr
ID:dSq9lvo5は、簡単な足し算・引き算もできんのかw
0259名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:38:43.82ID:ijTrOZnL
藤井アンチはウォーズ2級(にきゅうw)程度でチョヅクダメオヤジだからめちゃ食いついてるなw
0260名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:56:41.07ID:dSq9lvo5
羽生が将棋始めたのは小学生4年ぐらいだろ

俺に聞くんじゃなくて自分で天才の幼少期をググればいいだろ
森内とか谷川とか

35年で二段で止まるお前基準で天才を図ろうとするな
俺基準でありえないから嘘と決め打ちをするな
お前じゃなく全体から相対的に判断しろ

後のトップクラスを担う層が二段辺りで止まった例は知らないがな
0261名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:08:57.37ID:NJwPH2kr
>>260
羽生は小1でルールを覚え、小2から八王子将棋クラブに通ってる

それが何故、小4からから将棋を始めたって話になるんだ?


捏造と妄想ばかりのキチガイ君
0262名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:11:58.77ID:NJwPH2kr
>>260
会社員だった八木下さんは将棋好きが高じて昭和52年、周囲の反対を押し切って退社し、同クラブを開いた。その翌年、姿を見せたのが小学2年生だった羽生竜王。「この子は将棋が好きだから習わせたい」と母親とともにやってきた。「おずおずとして、お母さんに背中を押されて入ってきたことを覚えています」

https://www.sankei.com/life/news/181219/lif1812190033-n1.html



ちなみに、羽生少年か将棋のルールを覚えたのはその前年の小1とある

何故、小4で始めたと捏造するんだ?
キチガイ君
0263名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:13:29.55ID:S8sYQ79x
まーた羽生ヲタと藤井ヲタがスレ荒らしてるのか
0264名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:19:14.59ID:ZVssidvY
こいつもすぐ感情的になる藤井ヲタなんだなって感じ
こいつら癌だわ
0265名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:52:49.08ID:CPDW3eiZ
>>245
>>247
>>252
トッププロをバカにしたような発言をするお前は将棋ファンではない
自称二段風情で勘違いするなよ
0266名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:01:58.83ID:UlqBwoIk
将棋35年もやってるおじいちゃんがいい歳して発狂してみっともない
0267名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:37:32.19ID:V7cy0kIk
馬糞が牛糞けなしてマウント取った気になるスレはここですか?
0268名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 14:40:58.04ID:AqW2S08F
>>265
いや、バカはおまえ(ID:dSq9lvo5)だろw
0269名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:04:31.36ID:wNdldjGu
>>259
話についていけない蛆ヲタの悲痛な叫びがこちらwwwwww
0270名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:06:58.15ID:sbILuIKZ
豊島はガチの神童
小学生で大石相手に全駒したり
駒落ちではプロ負かしてた
浦野八段も王位戦解説時に藤井君の少年時代より凄かったと言ってた
0271名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:23:06.67ID:aP9vfHUN
>>187
藤井七段アンチの生態
0272名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:30:24.97ID:q872uxR3
なに荒れてんだよ
もう将棋で勝負付けろよ
0273名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:55:01.37ID:mfzq4ETw
>>246
でも先崎が「才能があるというのは囲碁でも将棋でも初めて一年で初段になれるかどうかだ」
といってたからあなたは才能がある方に属するんじゃね
0274名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 15:56:05.67ID:mfzq4ETw
>>270
実際にみてないこともあってそのあたり実感ずっと沸かなかったんだけど
桐山先生が「豊島くんとは最初から平手で指してた」で震え上がったわ
0275名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:00:55.74ID:YBU2klnV
藤井ヲタの言い分の全て

「朝鮮労働党のキム委員長がそう言ってたから」
キムが地動説と言えばそれを信じるしポストは青いと言えばそれに賛同する、つまり

藤井ヲタ=脳味噌が入ってない生物として欠陥の肉壁(劣等遺伝子のチョン率高し)
0276名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:02:35.57ID:YBU2klnV
天動説
0277名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:17:42.29ID:glZuGMsx
>>253
>このオッサン二段ごときでプライド持ってたんやろなあ…

やめたれwwwwもう崩壊してるんだからwww
0278名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 17:24:33.52ID:nWyiNey/
神童とか天才ならこの世界ごろごろいるからなぁ
天才、佐々木勇気君とか
0279名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:16.26ID:3J1hMIDB
>>273
それはアマチュア初段のことだと思うが、24でいうと5級くらい
>>244は多分、将棋の勝ち負けで生き死にが決まるような村出身なんじゃねぇかな
0280名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:59.19ID:L5YvMxlw
神童とか多いけど藤井君とか豊島はその中でもまた特別だろうな
豊島とか4、5歳でルール教わって9歳でアマ六段とかでしょ
0281名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 18:22:06.14ID:c9GATNBk
このオツムでいい年したオッサンなんだよなあ…
ただの素人がトッププロを知った風に語りだしてから失笑しかない
0282名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 19:57:44.57ID:aMKg8Ul6
9歳でアマ六はほんとかなあ?
何基準かわからないけどたった9歳でそんなに強かったら奨励会で苦労せずさっさと中学生棋士だっただろ
ただ当時から底辺プロには勝てた実力なんだろうなというくらいだな
0283名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 20:43:13.11ID:xw41camL
>>282
豊島は小学生棋士誕生か?て騒がれるくらい凄かった
テレビで取り上げられてた
0284名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:23.04ID:bMYVxH8n
>>282
>プロの6級はアマの三〜五段、女流プロの2級はアマの二〜四段に相当します。
公式ホームページより
0285名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 21:16:44.27ID:Sz6W2Fyo
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D3OUSS9UUAE1gW7.jpg     
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです    
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
  
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 
0286名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 21:26:01.25ID:AnWs8CbZ
>>285
そういえばキャッシュカード邪魔だったな
ありがとう500円
0287名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 23:40:14.32ID:A2pkMqdN
嘘つきは藤井ヲタの始まり
0288名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 00:47:08.06ID:LHyEGlcw
キチガイは藤井ヲタの仲間入り
0289名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 01:21:36.93ID:dzi7ILlp
とキチガイ羽生オタが申しております
0291名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 01:37:38.49ID:ehukiqEU
>>289
いつもワンパターンな単語ばかりなのは日本語不自由なチョンだからって本当?
0292名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 03:06:10.32ID:i269z1Pa
藤井叩きしてるのは豊島オタでFA?
0293名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 04:10:05.91ID:/4uVjTtf
藤井アンチは反応もらえてウレション流すかまってちゃんの逆張りキッズ(実年齢的には二枚飛車おろされてる棺桶美濃)だからな
0294名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 07:19:18.18ID:PGgQuarc
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ○羽生4−0森内●
2014 ○羽生4−0森内●
【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、この他にも2002年に.591(26-18)をマーク。
あ、名人8期中半分の4期がワースト10入り。
【名人位ストレート失冠、敗退率】
羽生善治 0/17(.000)
森内俊之 2/12(.167)
※この2回は全て防衛戦時のため、防衛戦に限定すれば2/8、.250wwwwwww
【タイトル戦ストレート失冠、敗退率】
羽生善治 3/136 (.022)
森内俊之 6/25(.240)
【タイトル獲得数】
羽生 99期 森内 12期
【一般棋戦優勝回数】
羽生 45回 森内13回
【最優秀棋士賞受賞数】
羽生 22回 森内 2回
【名人獲得数】
羽生 9期 森内 8期
0295名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 07:46:01.27ID:WvjMnPGT
>>293
その日本語、何にも伝わってないぞ
チョン
覚えたての言葉使いたがる典型的キッズ
0296名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 07:57:28.52ID:wBjx+XiL
おかしな日本語=チョンは
藤井ヲタの始まり
0297名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:06:22.35ID:NXx3cU7k
藤井聡太は日本人だよ
豊島も日本人
なぜ無理矢理朝鮮人にしたがるのか
購読している新聞と応援している議員が左翼だから?
たったそれだけの理由で朝鮮人朝鮮人と騒ぐのは頭がおかしい人
0298名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:13:32.66ID:7DGeQ6o7
>>297
チョンは日本語も満足でない ヲタな
やっぱお前も日本語読めないチョンじゃん(笑)
親の顔見てもチョン丸出し^^
分かってるくせに、白々しい
0299名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:21:13.60ID:VDIbu2//
日本はあんな不正をしたら『恥』という概念が昔からあるが
お前らも教祖も全くないじゃん

ないだろ?恥って言われても意味分からんのだろ?

それがお前らがチョンの証拠だゾ、自分の胸に聞いてみ
加えて日本語がおかしい、性質がチョン
もう認めろや、世界一の劣等遺伝子が
0300名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:33:44.71ID:11GO5E2M
この半島猿、棺桶美濃って最近覚えたんやろなあ…w

そのそも美濃って飛車に強いのが一番の強みなんだが、藤井ヲタ視点だと何となく効いてそうって思ったんやなwww

将棋分からんのにでしゃばって来る
藤井ヲタ=ゴキブリ

ゴキブリは藤井ヲタの始まり←NEW
0301名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:38:23.74ID:PGgQuarc
ここは将棋・チェス板、なんでも実況Jじゃないよ
0302名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:41:44.85ID:11GO5E2M
キチガイは藤井ヲタの始まり
ゴキブリは藤井ヲタの始まり←NEW
嘘つきは藤井ヲタの始まり
チョンは藤井ヲタの始まり
捏造は藤井ヲタの始まり

結果としてアレの特徴と同じになるんだなwww
0303名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:42:38.86ID:bqG/LwlW
完成に狂ってるな
御愁傷様です
0304名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:47:05.95ID:3GDEVhVJ
>>303
日本語がわからない故
(反論できる)知能が無いバカは藤井ヲタの始まり
も入れるかな
まあチョンは藤井ヲタの始まりと同じ括りでいいか?ww
0307名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 08:57:21.61ID:3C0AxLJQ
>>304
御愁傷様です
0308名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 09:18:22.62ID:J9hDvAbD
語彙力なら半島に帰った方が幸せなんじゃないかなぁ?www
日常会話とか大変だろ?

チョンの村とか?www

地獄絵図だな…
0309名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 09:45:35.72ID:li1g/lQc
詰将棋選手権5連覇に升田幸三賞受賞と、藤井アンチのメンタルは完全崩壊しちゃったんだよ・・
0310名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 11:30:08.78ID:22MxCTYy
ジジイの最期の活動が藤井七段へのアンチ活動とか哀れすぎだな
0311名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 12:16:15.81ID:R4vDvUbo
ヲタのクズガキが注意されたときと同じ反応で草
0312名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 12:25:12.11ID:gEo3l3AK
半島猿はいつまで経っても使える日本語が増えないな
0314名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:10:18.71ID:2j2ACIGk
>>293
>>300
相変わらず今日もニワカ晒して恥ずかしい負けスタートなんだが
お前らの脳内ではいつ勝てたことになってるの?

劣等民族連合軍がいつか将棋ファンに一矢報いれたらいいなwww
それか諦めて居心地のいい小韓民国で好きなだけ日本に負け惜しみ言ってた方が幸せじゃない?
0315名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:02.30ID:eBuaSkP0
藤井ヲタ「韓国が叩かれるのは韓国が優秀で僻んでいるからニダ」

正にキチガイ
0316名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:23:47.99ID:/xfj5Ocd
藤井を巡るシンジャガーアンチガー戦争ももはや末期的になってきたな
もはや諸悪の根源である藤井のゴリ押しもそろそろ終了すべきだろうな
0317名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:22.35ID:+v4IFs/Z
>>310 >>313
さすがにやめたれwww
0318名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 13:36:58.19ID:2j2ACIGk
>>310
>>313
>>317

>>293←韓国人なりに頑張って今日覚えた将棋用語を入れてみた結果
>>300←将棋ファンに論破喰らう

負けましたも言えないのは将棋ファンとして終わってる
あ、将棋板には居るけど将棋ファンじゃなくてただ反将棋勢のチョンだったわ
0319名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:52:41.62ID:UaCyNEpp
>>302
やめw
0320名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:52:46.09ID:f7v/8ZC3
二枚の飛車に迫られる美濃で
横からの攻撃に強い!とか
級位(それもウォーズ)丸出しでワラタ
0321名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:29.88ID:UaCyNEpp
>>316
藤井が引退するか死ねば全部解決定期
0322名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 14:54:02.64ID:yYwh+VVX
【速報】 pringが現金500円を配布中!4/12まで  
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [D6fsMs]
     
これで\500をゲット    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0323名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:54.45ID:klfrf1tb
>>320
将棋指さない奴が頑張ったのがわかる文章で心苦しいが…(笑)
わざわざ二枚飛車でチョイスを美濃にするニワカ丸出しのバカさに気づかないのな
将棋以前に頭が悪い
その知能なら一生級も納得
0324名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:16:24.62ID:+mlJiFyD
下品な言葉かきまくってるの晒されたアンチ
ビビって今度はチョン多用w
脳みそ使えない高齢者の煽り丸出しで微笑ましいねw
0325名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:19:19.31ID:klfrf1tb
>>324
だってオマエの見た目と性格もモロチョンじゃん
脳味噌無いのは将棋をいつまでっても覚えられなく、無関係な話に逃げるお前みたいな藤井ヲタな

日本人なら日本語を間違えるなよ
日本人 ならなwww
0326名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:22:25.20ID:ycgBrtRB
他のスレでのアンチ書き込みみるとアンチ活動なんてそもそも醜悪だけど
それにしてもまあイヤラシイ攻め方してたりするよな…褒めるわけじゃないけどアンチ活動頑張ってるなって
ここのアンチって何したいんだ?ガイジが喚いてるだけじゃんwww
0327名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:24:58.67ID:2j2ACIGk
結局何もしゃべれずとりあえず自己投影した言葉を返すしかない単細胞
それ藤井ヲタっていう人種
0328名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:26.72ID:UaCyNEpp
>>326
ハングル語でおk
0329名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:40:56.01ID:qqyivOmR
豊島2冠も早く藤井七段と対局出来るといいね
地味なタイトル保持者が藤井七段絡みで
100名を超えるカメラマンに囲まれるといいね
0330名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:41:38.00ID:nnfjWIki
ID:UaCyNEpp
母国語を求めてる陰キャwwwwwwwwww
0331名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:48:07.59ID:UaCyNEpp
>>330
は?死ねカス読解力ゼロかよ
キチガイ藤井信者と刺し違えて死ね
0334名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 15:51:45.64ID:/3R+yuYI
書き込むときは必死チェッカーくらい確認する癖つけようよ
単発飛行機ガイジはこれだから
0335名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:06:34.09ID:cvW/5PGE
>>330
無理して第二言語使わなくていいという優しさをお前なあ
0336名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:10:03.05ID:TtFgtL8n
藤井アンチはチョン語をご所望
0337名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:18:06.17ID:UaCyNEpp
>>335
まあまあ彼を責めないでやってくれ
0338名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:18:18.90ID:soOJjVEq
>>336
やっぱりそういう事にしたいんだなwwwwwwwwww
ええんやで???
0339名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 16:59:49.16ID:+L+TsVwG
まじで韓国人かよ
0340名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:06:10.10ID:UaCyNEpp
まともな日本人なわけないやん
0341名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:32:15.25ID:j6rDkda1
将棋連盟オワタ
0342名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:42:04.05ID:+8s6cpBg
ID:UaCyNEpp
あーこれはアッチ系だな
0343名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:49:14.06ID:zqbkZ+ml
なるほどな
在日の町で有名なんだろ
それで在日連中から異様に味方されてたんだな

シャレにならんなw

将棋連盟も今すぐ舵取り変更しろよ
0344名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 17:58:52.93ID:UaCyNEpp
>>343
そーゆーこと
0345名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:06.82ID:eVU7xKqQ
やっぱりチョンだったんじゃん

ヲタの日本語がおかしいのも
将棋全く知らないのも将棋アンチだから

藤井がモラルの欠片も持たないことも
左翼全開だったことも 

全部辻褄があったな
0346名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 06:36:21.40ID:BWQpaCE3
伊藤果の受賞理由って何?
調べてもよくわからんかった。
0347名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:10:00.96ID:QIvAS77r
昭和22年第6回国勢調査時の瀬戸市の人口42788人
このうち在日朝鮮人は8000人ほど
40人学級で7、8人が朝鮮人
創氏改名で日本名使ってるので正確な人数は不明
0348名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:28:07.56ID:2RNHyKRA
アンチ藤井って突っついて意見出させると頭のおかしい奴ばかりの印象
0349名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:33:10.97ID:n2AtKZDz
棋士アンチなんて全部死んだ方がマシなキチガイしかいねえし
将棋盤来てるのに棋譜も見てないとか今すぐ死ねよ
0350名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:34:07.79ID:9PHTUwpk
飛車成はインパクトが棋士の中ででかすぎた
棋力が高ければ高いほど衝撃がでかい
聡太受賞はスポンサーも喜ぶしアンチ以外はみんな幸せだな
0351名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:35:07.73ID:6g6LRx+r
捏造ネタで叩き出したアンチ
0353名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:49:47.09ID:GnpQgI21
将棋大賞の詳細は、将棋世界6月号に掲載されます。
0354名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:50:58.65ID:U2BYH2Gh
>>347
教祖がチョンバレして信者がファビョり出してるwwwwwww
前からバレてるんだが
0355名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:51:53.96ID:jG2e9MGu
>>351
何が捏造なのか答えろや腐れ朝鮮人
0356名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:52:42.90ID:U2BYH2Gh
>>351
捏造
する方も擦り付ける方も得意のチョン大好きワード
0357名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 09:59:59.86ID:H+dYvZEe
将棋板内は朝鮮人しかいないですよ
0359名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:30.03ID:/DMCP9WR
>>358
将棋板内(で将棋を知らないくせに暴れてる誰かのヲタ)は朝鮮人しかいない

待った藤井から入ってきたアンチ将棋のニワカの分際で何知った気になってるの?
0360名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 14:31:15.10ID:IO0d7dOT
>>359
昨日からちょいちょいアンカー飛ばす相手間違ってるけど大丈夫?老眼?
ミネオ婆をヲタ認定してたのは笑ったわ
殺されなきゃいいね
0361名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 14:41:43.12ID:n2AtKZDz
棋士アンチはどいつもこいつも知識がコピペだけで将棋全く知らないんだから誰かのヲタなわけが無い
ただ誰かのアンチ活動してたいだけのキチガイクズ
0362名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 14:47:28.02ID:b5/ruvAz
なあ、自分への悪口をずっとコピペみたいに連呼してて虚しくならないものなの?

まあ朝鮮人の感性は藤井ヲタ同士にしか分からんのだろうな
0363名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 16:05:45.28ID:RcjSrni0
【速報】 pringが500円を配布中      
https://pbs.twimg.com/media/D3W7qzJUUAEmY4G.jpg

※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。 
C応援コードを登録する [AcjLfK]    
  
これで五百円を入手できます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0364名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 17:14:26.71ID:Tj6g/38d
>>363
なんでも無料の時代だな
試してみるわ
0365名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:14.86ID:xuMjaJlY
0761 名無し名人 2019/04/05 16:21:44
>>749
石田も72銀では藤井の読み筋だから77飛成とされたら勝てないと観念したに違いないが、自分で読みきれたわけではない
藤井に錯覚があるかも知れないから最も勝負形になるとみた72銀を指すしかなかったんだよ

藤井ヲタは石田五段を小馬鹿にするぐらい強いんやぞ
0366名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 19:18:36.88ID:IO0d7dOT
ワイが石田だったら藤井信者まとめて名誉毀損で吊るすわ
コイツらがしてるのはそれくらいのレベルの所業
朝鮮人の分際で減らず口きくんじゃないよ
0367名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 19:45:59.36ID:JsOrT6EJ
>>365
とうせルールも怪しいレベルのくせに何でプロを見下したように偉そうなんだろ
0368名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:24:40.71ID:aMNQz4BU
お前ら豊島の話しろや!
0369名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 23:52:25.35ID:b5/ruvAz
皆から称賛を受ける文句なしの最優秀棋士賞だな

どこかのパクリコピペマンの不正受賞韓国人と違って
0370名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 00:51:19.95ID:T7cihAbc
普通に豊島と思っていたが一生懸命否定している人いたな
ナベとか馬の方が有力みたいな
ああいうやつらは空気みたいのが読めないんだろうな
0371名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 05:10:44.79ID:6ccFlTVm
タイトル獲得は去年の夏頃だし
仏頂面でコメントつまらないし
イマイチ印象が薄いからしょうがない

クソ真面目一辺倒と見せかけて髪型だけは奇抜路線をつらぬけばキャラも立つのにな
0373名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:13:40.43ID:KMz4P8+C
石田が72銀を打ったとき、後の77飛車成りまでは読めてない。
何かあるな?と感じたとは思うがね。
77飛車成りは、簡単に指せる手ではない。
0374名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:25:20.86ID:LiQUYTG4
77飛成の手の凄さは微妙だけれど升田賞に選ばれたのは全く変じゃないと思う
0375名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 22:53:08.01ID:xTUNeGuo
ナベも凄いけど豊島なの当たり前だった話し
必死でナベ推ししてたアホたち沈黙ww
0376名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 00:21:18.39ID:ICcaGuAk
激指14だと、72銀を最善手と判定するんだけど、
だめだこりゃ。
0377名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 13:29:26.62ID:FZoBTIXG
377
0378名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 01:31:48.98ID:ZISh3yU/
>>370
>>375
ナベ押し必死過ぎて笑ったわw
王位棋聖奪取でA級8勝1敗で名人挑戦で文句なしなのに
必死に後手番勝率だの後半は目立たなかっただのゴミみたいな難癖つけて発狂したり
豊島押した人をナベアンチ扱いして叩いたりしててゴミクズしかいなかったわ
結局ただの嫉妬厨と豊島アンチの底辺達が現実逃避してただけだったんだな
純粋にナベ応援してとかならまだしも豊島押してるやつを叩いたりしてて醜かったわ
順当な結果でざまあだけど
0379名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:25.42ID:z3o+0fV8
豊島は一過性ではなかったね
羽生が衰えてから一気に勝ち続けた天彦、稲葉とか色々いたけど豊島は違った
勝率落としても大事な所で勝ってるし
0380名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:48:04.21ID:ct/SJRoS
藤井アンチは将棋界全体が不正の温床だと思われたまま
マイナージャンルとして朽ちて世間から忘れ去られれば
良かったと思ってるのか?
藤井聡太が出てこなかったら将棋界はオワコンになってたぞ
0381名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:28.31ID:LFoDI3IQ
>>380
まあまあ、そう言いなさんな。
藤井くんがタイトル挑戦に届かなくて、みんな欲求不満なんだよ。
0382名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 00:47:11.54ID:/Isk3z6h
>>380
なにその妄想癖
オワコンはお前一家だろ
0383名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 01:49:08.69ID:ew+r3omC
オワコンなのは羽生無冠
0384名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 07:18:42.48ID:ZU5sLM1H
>>380
渡辺と三浦の株が落ちただけで将棋界全体がそんな目で見られてたわけじゃないけどな
大袈裟なんだよニワカのくせに
0385名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 07:23:23.93ID:y7/K1ocP
マイナージャンルになって世間から忘れられてた方が痛いミーハーに見つからなくてよかっただろ
イベントとか無料のやつだと人増えてウザいったらありゃしない
将棋なんてガラパゴスゲームなんだから身の丈経営してこっそりひっそり、わかる人にだけわかる高尚な趣味であってほしかった
今はひたすら安っぽい
eスポーツかよ
0386名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:25.19ID:3LSukSLZ
>>384
いや、ナベで地に堕ちた将棋の評判に藤井ブームは救世主だったよ
将棋板なんて狭い世界にいると一般社会の反応が解らなくなるんだな
0387名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:32.50ID:qnLEae+g
387
0389名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 09:33:21.53ID:tlVKPBJM
生活保護のボケ老人だらけのスレ
0391名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 18:31:53.01ID:JdRu+N1C
なんで無冠は参加しなかったの
無冠だから?
0394名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 18:08:31.49ID:bB/kK80a
394
0395名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:48.77ID:viVJiG2f
395
0396名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 16:02:52.11ID:bx8z4ss4
396
0397名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:07:15.92ID:+Kx2sRvm
397
0398名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 09:36:55.69ID:LOfrxwjG
会長白髪増えたな
やっぱり激務なんだな
0399名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 02:11:24.62ID:qViMw3UJ
399
0400名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 07:37:00.40ID:5K2GxoFp
400
0401名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 15:23:17.00ID:3KAE5vYp
401
0402名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 15:44:42.35ID:H4rAGDlA
402
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況