X



トップページ将棋・チェス
881コメント1035KB

【棋譜並べ】 上達法と今日の棋譜の勝因敗因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:10:57.66ID:uOH98qQm
●棋譜並べはアマ初段以上、天彦名人らプロトップ棋士もやってる有力な上達法

・棋譜並べの効果と自分流の工夫や上達法を語ってくれ
どんな棋譜(実戦集)を並べてるかも良い。過去棋譜の評論も良い

・それと今日(1週間以内)のプロ棋譜の敗因勝因悪手疑問手、感動した手も語ってくれ
できれば自力だがソフト使用でもいい
対局日対局者を示し何手目の何が疑問手で正着は何かを書いてください
図面有りなら何手目かは不要
(低級者の方も気軽に。コメされるかもしれないが上から目線もOK)
0450名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 06:20:23.11ID:2vm9t1nm
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉▲4八銀△8二玉▲2五歩△3三角
▲同角成△同桂▲9六歩△9四歩▲8八玉△2二飛▲7七角△4二銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△2一飛
▲4六銀△5四歩▲7八銀△5二金左▲5八金右△5三金▲3五歩△同歩▲同銀△6四角▲4六歩△3四歩
▲同銀△4六角▲2六飛△5五角▲2四歩△同歩▲2二歩△同飛▲2三歩△2一飛▲2四飛△7七角成
▲同桂△4六角▲2六飛△1九角成▲2二歩成△2五歩▲3六飛△1八馬▲3五飛△4四金▲2一と△3五金
▲3二飛△3四金▲4二飛成△5一銀▲4三龍△4五馬▲3一と△3九飛▲4一と△6二銀▲4二と△4四馬
▲3二龍△2九飛成▲6六歩△7四桂▲5六角△3九龍▲7四角△同歩▲5二と△4三角▲同龍△同馬
▲6一と△同馬▲9五歩△8四歩▲8六桂△7三銀直▲9四桂△7二玉▲6五桂△9七歩▲5三銀△同銀
▲同桂成△9四香▲同歩△9六桂▲7七玉△8八銀▲6八玉△7七香▲4九歩△7八香成▲同金△8九飛
▲7九香△同銀成▲同金△同飛成▲同玉△4九龍▲6八玉△6七香▲同玉△7八銀▲7七玉△5八龍
▲4二飛△6二金▲同成桂△同銀▲8三銀△同玉▲9三金△同桂▲同歩成△同玉▲9五香△9四桂
▲同香△同玉▲9五歩△同玉▲8六銀△9四玉▲9五香△8三玉▲9二角△8二玉▲8三金
まで143手で先手の勝ち
0451名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 11:53:45.73ID:2vm9t1nm
2019-12-05 順位戦 阿久津主税 八段 vs. 畠山鎮 八段
矢倉脇システムの最新形
42手目△64同歩 2017-02-18棋王戦で千田六段が初めて指した手 △64同銀が普通だった
狙いは△65歩▲同歩△75歩▲同歩△39角の馬作り
△64同歩に対し
@▲26銀 2017-02-18_棋王戦_渡辺明_棋王_vs_千田翔太_六段(64同歩初出)
A▲46銀 2019-08-23_朝日杯_村中秀史六段_vs_佐々木勇気七段
B▲48銀 2017-12-07_順位戦_大平武洋_六段_vs_梶浦宏孝_四段
C▲63角 2015-09-07_floodgate_godwhale_vs_testnanopery(64同歩の最古)があり @▲26銀を選択
49手目▲38飛 以前の▲18飛を 2019-11-29_王位戦_渡辺明_三冠_vs_千葉幸生_七段 で修正
△15同歩 受けに回る 前例は9筋突き捨て入れた形で▲15歩に手抜きの△の65馬だった
81手目▲74歩は悪手で実質の敗着 ▲12歩成から▲21竜を狙うべきだった 大逆転で後手優勢に
89手目▲62同竜 悪手で敗着 まだしも▲66金と56の馬の位置をずらすべきだった
95手目△99銀△97歩から△98角と格好いい手、△95香に84桂消す▲85歩も△75歩が痛打
投了以下は▲27歩なら△85桂▲86玉△77桂成▲同玉に△86歩で
▲86同銀は△76香、▲86同玉は△83香で処置なし 入玉は望めず後手玉は安全で投了やむなし
0452名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 11:54:28.82ID:2vm9t1nm
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△4二銀▲2五歩△3三銀▲4八銀△3二金
▲7八金△4一玉▲6九玉△5四歩▲3六歩△5二金▲5六歩△4四歩▲7九角△3一角▲3七銀△4三金右
▲5八金△7四歩▲6六歩△6四角▲4六角△7三銀▲6七金右△8五歩▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉
▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6四角△同歩▲2六銀△6五歩▲同歩△7五歩▲同歩△3九角
▲3八飛△7五角成▲1五歩△同歩▲同銀△1三歩▲2四歩△同歩▲2五歩△9五歩▲同歩△9七歩
▲同香△6五馬▲2四歩△1四歩▲同銀△同香▲同香△2四銀▲1三歩△2六歩▲6八飛△8六歩
▲同歩△2三玉▲7六金△5六馬▲2五歩△同銀▲6一飛成△1四玉▲7四歩△6二飛▲1五香△同玉
▲5一角△4二金引▲6二角成△同銀▲同龍△9六歩▲同香△2七歩成▲2八歩△9九銀▲8七玉△9七歩
▲6七歩△9八角▲9七玉△8九角成▲8七銀△9五香▲8五歩△7五歩▲6六金△7四馬▲9五香△7三桂
まで108手で後手の勝ち
0453名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:15:41.18ID:boR8AwkY
2019-12-16 棋王戦・挑決戦第1局 本田奎四段 vs 佐々木大地五段 

戦型は相掛かり68玉型
17手目▲16歩の前例は 2016-12-23_竜王戦_中川大輔八段_vs_高見泰地五段のみで△74歩から△73銀だった 本譜は△64歩
40手目△45歩は好手 角交換から44角狙いと44銀の好形を狙う
45手目▲48金 形で指した疑問手 ▲66歩だった
47手目▲86歩は△同飛なら▲77桂(次に▲85歩)△81飛▲75歩△同歩▲82歩△同飛▲74歩△同銀▲41角の両取りが狙い
桂頭攻めの△35歩 
@▲26飛は29の横効きがなくなり△86飛▲87歩△81飛で▲82歩の叩きがなくなり一歩タダ損
A▲同歩は△同銀に▲45桂は△44金で後手を踏む △同銀に▲36歩はあったようだが先手は不本意
B▲27銀と指すようでは先手つらい
63手目▲36銀は悪手 △46歩をうっかりか または軽視したか
68手目△36銀はためた手
69手目▲54角が悪手で敗因 じっと▲46歩なら後手がいいが勝負はこれからだった
戻って▲46歩があるのでは△36銀では△47歩成▲同玉△45角▲同桂△46歩だった
△47歩成から△46歩△86飛から再度の△46歩が厳しすぎた
投了以下△47角を消す▲48歩なら△36歩が痛打 投了やむなし
両端歩の3手が全く生きなかった 先手の陣形のたち遅れに△45歩と指したのが勝因
先手は早期に▲46歩として▲47銀の余地を作っておくべきだった
0454名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:16:33.21ID:boR8AwkY
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲6八玉△8六歩▲同歩△同飛
▲8七歩△8二飛▲7六歩△3四歩▲1六歩△6四歩▲2四歩△同歩▲同飛△6三銀▲3四飛△2三歩
▲3六飛△7四歩▲5八玉△4四歩▲6八銀△5二金▲1五歩△4三金右▲2六飛△7三桂▲3六歩△6二玉
▲3七桂△8一飛▲9六歩△4五歩▲2二角成△同銀▲2九飛△3三銀▲4八金△4四銀▲8六歩△3五歩
▲2七銀△3六歩▲同銀△5四角▲2七銀△8六飛▲7七桂△8一飛▲8三歩△同飛▲7五歩△5二玉
▲5六角△6五歩▲3六銀△4六歩▲4五銀△同銀▲同角△3六銀▲5四角△4七歩成▲同金△同銀成
▲同玉△4六歩▲同玉△8六飛▲4七玉△4六歩▲3八玉△5四銀
まで80手で後手の勝ち
0455名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:21:11.65ID:4q2Fxq+d
2019-12-17 王位戦・予選7組準決勝 藤井聡太 vs 出口若武

角換わり腰掛銀で▲45歩仕掛けから▲45同銀△55銀に2筋継ぎ歩の注目の戦型
49手目▲75歩のところは 2018-10-17 新人王戦 藤井聡太七段 vs 出口若武三段では▲34銀だった
50手目では△92角では 2019-07-07 Abema2局目 増田康宏六段 vs 藤井聡太七段 △46歩だった
本譜は△92角以降▲44歩△75歩▲27飛△52玉▲93角と進行
56手目△41飛では△46歩▲75角成△47歩成も有力だった
またソフト対戦 2019-07-12 floodgate_kw_y488_8c vs SuisyouKai_NoBook_4790k に同一手順があり
△41飛では△44銀▲同銀△41飛▲55銀打△54歩と進行している これも有力だった
69手目▲47金 ▲75歩ではなく△76飛から△49角を打たせる切り合いにいった
76手目△58銀が悪手で敗着 △65角と32金に紐をつければ先手がだいぶよいが勝負はこれからだった
▲66金と打たれて次に△65角はあるものの足りなかった
投了以下は△58飛▲37玉△78飛成▲72馬で
以下△41玉▲74金が▲52銀以下の詰めろで一手一手
0456名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:31:30.59ID:4q2Fxq+d
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△6三銀▲3七桂△4二玉▲4七銀△7四歩
▲6八玉△7三桂▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲4八金△8一飛▲2九飛△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△4四歩▲4五歩△同歩▲同銀△5五銀▲2四歩△同歩▲2五歩△同歩▲同桂△2四銀
▲7五歩△9二角▲4四歩△7五歩▲2七飛△5二玉▲9三角△4一飛▲7五角成△4四銀▲7六馬△6五歩
▲4四銀△同飛▲4七歩△4六歩▲5五銀△7四飛▲6五歩△4七歩成▲同金△7六飛▲同銀△4九角
▲7一飛△7六角成▲2一飛成△5八銀▲3二龍△4二歩▲6六金△6五角▲6四桂△6三玉▲7六金△3二角
▲7五金△5四歩▲4四銀△7四銀▲8一角△7二歩▲同桂成△同金▲6四歩△5二玉▲5八玉△6六桂▲4八玉
まで97手で先手の勝ち
0457名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 21:39:23.15ID:TYSiPf75
457
0458名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 23:12:34.86ID:qhako4Bn
2019-12-20 竜王戦1組 渡辺明三冠vs佐藤和俊七段

後手は飛先交換を許す旧型雁木に、先手は最近得意にしている左美濃に組み4筋狙い
▲48飛から▲45歩と仕掛け先手が優勢に進んだ
71手目▲54飛が悪手 ▲82銀なら優勢、▲35角なら有利だった
81手目▲87玉は大悪手逆転した▲44桂なら有利だった
82手目△85歩は疑問手単に△65銀だった
87手目▲71銀が悪手後手優勢 ▲61銀なら互角
103手目▲52歩が悪手で敗因多少苦しいが▲62歩だった
投了以下は▲同銀△76銀左以下簡単な詰み
0459名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:09.58ID:qhako4Bn
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲6八玉△4三銀▲5八金右△8四歩▲7八銀△3二金
▲2五歩△6二銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△5四歩▲4六歩△5三銀▲4七銀△8五歩
▲7九玉△5二金▲3六歩△7四歩▲5六銀△9四歩▲3七桂△7三桂▲4五歩△8六歩▲同歩△同飛
▲8七歩△8一飛▲4八飛△3五歩▲4四歩△同銀右▲4五銀△3六歩▲4四銀△3七歩成▲4六飛△4四銀
▲同角△同角▲同飛△3三角▲6六角△6五銀▲3四歩△2二角▲3三銀△同桂▲4一銀△6六銀
▲3二銀成△6二玉▲6六歩△8六歩▲同歩△8七歩▲2二成銀△8八角▲6八玉△6六角成▲5四飛△5三歩
▲7四飛△4五桂▲7七銀△5七桂成▲同金△5六桂▲7八玉△5七馬▲8七玉△8五歩▲同歩△6五銀
▲8六桂△8五飛▲7一銀△同玉▲7三飛成△7二金▲9六金△8六飛▲同金△7三金▲8五桂△7二金
▲4一飛△5一飛▲同飛成△同金▲3三角△6一金▲5二歩△8四歩▲5一歩成△6二金上▲4一飛△8五歩
▲同金△9五桂▲同金△8六歩▲同玉△9五歩▲5二と△8二玉▲6二と△8五銀▲8七玉△8六飛
まで120手で後手の勝ち
0460名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 07:11:21.32ID:YeIy8TJz
2019-12-15 NHK杯 斎藤慎太郎七段vs豊島将之竜王名人

対局日は2019/10/28で 戦型は矢倉脇システムの最新形
42手目の△64同歩では△64同銀が普通
2019-12-01 叡王戦 豊島将之名人 vs 千田翔太七段戦では千田七段は△64同銀を採用している
△64同歩に対し 2017-02-18 棋王戦 渡辺明棋王 vs 千田翔太六段戦(64同歩の初出) と同様▲26銀を選択
対して後手は△65歩▲同歩△75歩▲同歩△39角▲38飛△75角成の馬作り
51手目▲15歩に
直近の前例 2019-11-29 王位戦 渡辺明 三冠 vs 千葉幸生 七段戦 と同様
▲15歩に手抜きし△65馬と進行(前例は9筋突き捨て有りで、△86歩突き捨ては無し)
なお、後日の 2019-12-05 順位戦 阿久津主税 八段 vs 畠山鎮 八段戦 では
後手は▲15歩に△15同歩と受けに回った
62手目△14香で後手ペースに 攻撃態勢ができないうちに△95歩から△65歩(▲同歩なら△66歩)だった
78手目△22玉は実質の敗因 悪いながらも△39飛と下段に打ち攻めの桂の入手を急ぐべきだった
本譜は△18飛と打つ展開となり29の桂を入手できず打った飛も攻防に働かなかった
82手目△24同歩では△16飛成と攻め駒を刈り取るべきだった
86手目△87歩では△16飛成とし先手が歩切れになったときに△74香を狙うべきだった
投了以下△同桂は▲43金△34玉▲35金、△同玉は▲34金以下詰み
0461名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 07:11:47.61ID:YeIy8TJz
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△4二銀▲2五歩△3三銀▲4八銀△3二金
▲7八金△5四歩▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲3六歩△4四歩▲5六歩△4三金右▲7九角△3一角
▲6六歩△7四歩▲6七金右△8五歩▲3七銀△6四角▲4六角△7三銀▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉
▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲6四角△同歩▲2六銀△6五歩▲同歩△7五歩▲同歩△3九角
▲3八飛△7五角成▲1五歩△8六歩▲同銀△6五馬▲6六歩△6四馬▲4六角△同馬▲同歩△1五歩
▲1四歩△同香▲1三歩△1六歩▲3五歩△同歩▲4五歩△2七角▲3五飛△4五角成▲同飛△同歩
▲1二歩成△同玉▲1五歩△同香▲同銀△2二玉▲1六香△1八飛▲2四歩△同歩▲7一角△8六飛
▲同歩△8七歩▲同玉△8五歩▲2三歩△同金▲2四銀△8六歩▲7七玉△7六歩▲同金△1六飛成
▲2三銀成△同玉▲2四歩△同銀▲2五歩△6二歩▲2四歩△3四玉▲3六歩△2七龍▲3七銀△2九龍
▲3一飛△3三金▲5二角△4四玉▲3三飛成
まで113手で先手の勝ち
0462名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 10:50:15.10ID:YeIy8TJz
2019-12-20 王位戦・8組予選準決勝 阿部光瑠六段 vs 本田 奎四段

戦型は角換わり▲45桂超急戦模様
21手目▲78金で 長岡五段が連採して一時期話題になった▲45桂超急戦は
@▲16歩は△14歩受けてくれるなら1筋突き捨て▲35歩同歩▲45桂だが
▲16歩に△74歩▲15歩△73桂の攻勢をとられ▲78金と備えても
2017-12-19_王位戦 長岡裕也五段_vs_阿久津主税八段戦のように
△65桂と先行され▲16歩が緩手になる
Aまた▲35歩△同歩▲45桂は△44銀▲24歩△同歩▲同飛△23歩▲29飛△74歩で
2019-06-30_AbemaTV2_中村太地七段_vs_木村一基九段戦のように進むと
互角ながら後手から△73桂から攻勢取られそうで先手面白くないが定説
68手目△23歩は△34飛を許す疑問手 △43金右だった
71手目▲64角で不利に ▲64角では▲44飛の強手があった
以下△同金▲同角で互角。以下△33歩なら▲55角△44歩▲64角△63金▲53桂成△同金▲73角成
86手目△26角が鋭い手で後手が勝勢になった
投了以降は▲57玉△37飛成▲47合△48馬
0463名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 10:50:42.94ID:YeIy8TJz
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△3三銀▲3七桂△4二玉▲7八金△6三銀▲4七銀△7四歩
▲6八玉△7三桂▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲2九飛△8一飛▲4八金△5二金▲6六歩△5一玉
▲6九玉△6二玉▲5八玉△4四歩▲5六歩△5一玉▲6八銀△4二玉▲6七銀△8六歩▲同歩△同飛
▲8七歩△8一飛▲7七桂△3一玉▲4五歩△同歩▲同桂△2二銀▲7五歩△4一飛▲7四歩△同銀
▲4二歩△同玉▲2四歩△同歩▲5五角△4四歩▲2四飛△2三歩▲3四飛△4三金左▲6四角△7二歩
▲5三桂成△同金上▲同角成△同金▲3二金△4三玉▲3五飛△3四歩▲4一金△3五歩▲4二飛△3三玉
▲7二飛成△2六角▲4九歩△3九飛▲4六銀△2七角▲4二龍△2四玉▲3五銀△同角▲同歩△3六桂
▲5三龍△4八桂成▲同歩△4九角成▲5七玉△6八銀▲同玉△6九金
まで104手で後手の勝ち
0464名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 02:03:43.49ID:JGQSKE8a
2019-12-25 順位戦 渡辺 明三冠 vs 広瀬章人八段

49手目▲73歩成△同金▲65歩が新構想 従来は▲73歩成では▲45歩だった
以下 2019-12-02_順位戦_糸谷哲郎八段vs羽生善治九段戦のように
△55歩▲73歩成△同金▲46桂△56歩▲54桂△同玉と進んでいた
64手目△62桂では△64銀打もあった
74手目△92角が悪手 72に効かす△63角か△83角だった
76手目△74同桂が▲46桂から▲54角を見落とした悪手 △72金だった
100手目△72玉が悪手 △71玉なら互角だった
以下▲73角成△同銀に▲51飛成は△61金▲21飛成△67銀で後手が勝ちなので
▲68歩だが△67歩成▲同歩△77歩▲同金△76歩▲同金△86歩でやや後手がよかった
102手目△55銀が悪手で敗着 △63角▲32と△67銀なら悪いながらもまだ戦えた
投了以下
△75同金は▲63飛成以下詰み
△83玉は▲64飛成△93玉▲84角打△92玉▲83桂成△同玉▲73角右成以下詰み
0465名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 02:04:14.78ID:JGQSKE8a
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲7八金△6二銀▲4六歩△6四歩▲4七銀△4二玉▲3六歩△7四歩▲6八玉△6三銀
▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲3七桂△7三桂▲2九飛△8一飛▲4八金△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲4五桂△2二銀▲7五歩△同歩▲5三桂成△同玉▲7四歩△4四歩
▲7三歩成△同金▲6五歩△同歩▲6九飛△7四角▲4五歩△5五歩▲4六桂△5六歩▲5四桂△同玉
▲5六歩△5三玉▲5五歩△6二桂▲5四歩△同玉▲7六歩△5三玉▲4四歩△3三銀▲5四歩△同玉
▲7五歩△9二角▲7四銀△同桂▲同歩△同角▲4六桂△5三玉▲5四角△8二飛▲3二角成△同飛
▲5九飛△5五歩▲同飛△6二玉▲4三歩成△6四角▲5四飛△6六桂▲同銀△同歩▲5五金△同角
▲同飛△6四銀▲5一角△7二玉▲7五歩△5五銀▲7四歩△同金▲3二と△7七歩▲6二飛△8三玉
▲7五桂まで109手で先手の勝ち
0466名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:27.72ID:MdukCFaf
2019-12-27 王位戦予選決勝 藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段

戦型は腰掛銀の45桂と跳ねる形
56手目22同金までは 2018-12-07_新人王戦記念対局 藤井聡太_七段_vs_豊島将之_二冠 と同じ
前例は▲64歩だったが▲79玉と手を変えた
64手目▲64歩までは 2018-07-17_floodgate_Hinatsuru_Ai_vs_ULTRAJAM と同じ
前例は△86歩▲同銀△66角▲77銀△同角成だった 本譜は△32金
74手目△22角は悪手 普通に△76桂▲同銀だった
以下△65銀打▲同銀左△同銀で△67銀を狙われ先手の指し手が難しく互角だった
87手目△98馬では△88同馬もあった
90手目△24歩では△24角もあった ▲23桂成△同金▲36桂△87香成で難解
91手目▲24飛では▲22歩△同玉▲23歩△31玉▲66桂で優勢だった 66桂は54銀取りと△66歩を消す
101手目▲82歩は悪手 これで接戦になった ▲33香△同桂▲同歩成か▲86竜だった
△66歩が気になったのだろう
107手目▲85歩に△23銀なら▲84歩△96馬なら形勢接近 と金ができないので△23銀はここだった
114手目△29飛は悪手で敗着 △39飛だった ▲78なら△33飛成で先手がかなりいいが勝負はこれから
117手目▲88金では▲42金△21玉▲22歩△同角▲32角の難解な詰めがあったが秒読みではやむなし
投了以下は後手玉は▲42金△21玉▲22歩△12玉▲21角の詰めろ
△32銀打も▲42角△21玉▲22金で詰み
0467名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 22:10:09.05ID:MdukCFaf
2019-12-27 王位戦予選決勝 藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段 (手数ズレあり修正)

戦型は腰掛銀の45桂と跳ねる形
54手目22同金までは 2018-12-07_新人王戦記念対局 藤井聡太_七段_vs_豊島将之_二冠 と同じ
前例は▲64歩だったが▲79玉と手を変えた
59手目▲64歩までは 2018-07-17_floodgate_Hinatsuru_Ai_vs_ULTRAJAM と同じ
前例は△86歩▲同銀△66角▲77銀△同角成だった 本譜は△32金
72手目△22角は悪手 普通に△76桂▲同銀だった
以下△65銀打▲同銀左△同銀で△67銀を狙われ先手の指し手が難しく互角だった
84手目△98馬では△88同馬もあった
88手目△24歩では△24角もあった ▲23桂成△同金▲36桂△87香成で難解
89手目▲24飛では▲22歩△同玉▲23歩△31玉▲66桂で優勢だった 66桂は54銀取りと△66歩を消す
99手目▲82歩は悪手 これで接戦になった ▲33香△同桂▲同歩成か▲86竜だった
△66歩が気になったのだろう
105手目▲85歩に△23銀なら▲84歩△96馬なら形勢接近 と金ができないので△23銀はここだった
112手目△29飛は悪手で敗着 △39飛だった ▲78なら△33飛成で先手がかなりいいが勝負はこれから
115手目▲88金では▲42金△21玉▲22歩△同角▲32角の難解な詰めがあったが秒読みではやむなし
投了以下は後手玉は▲42金△21玉▲22歩△12玉▲21角の詰めろ
△32銀打も▲42角△21玉▲22金で詰み
0468名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 22:11:09.59ID:MdukCFaf
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲4六歩△7四歩▲4七銀△4二玉▲3六歩△6四歩▲3七桂△7三桂
▲6八玉△6三銀▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲4八金△8一飛▲2九飛△7二金▲6六歩△6二金
▲5六銀△5四銀▲7九玉△5二玉▲8八玉△4二玉▲4五桂△4四銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2九飛△6五歩▲同歩△7五歩▲2二歩△同金▲7九玉△3二金▲2二歩△同金▲6四歩△3二金
▲7五歩△3一玉▲7四角△7六歩▲同銀△6六歩▲3五歩△4五銀直▲同歩△8四桂▲7七銀△2二角
▲8五銀△同桂▲同角△7六銀▲同角△同桂▲同銀△6七歩成▲同銀左△9九角成▲8八銀△9八馬
▲3四歩△8三香▲3五桂△2四歩▲同飛△1三角▲2五飛△8七香成▲同銀△同馬▲2三桂成△同金
▲同飛成△3二銀▲8二歩△同飛▲8三歩△同飛▲8四歩△同飛▲8五歩△同飛▲3三香△同桂
▲同歩成△2三銀▲8七金△2九飛▲7八玉△8六歩▲8八金△6五香▲同銀△同銀▲3九香△3六桂▲3四桂
まで121手で先手の勝ち
0469名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 11:28:55.83ID:5IvdKmE0
2019-12-27 棋王戦・挑決第2局 佐々木大地五段vs本田 奎四段

47手目▲26飛が疑問手 馬を作られて形勢を損じた ただ先手の指し手は難しい
74手目△74歩は悪手 ▲55角で苦しいながらも望みが出た △87馬▲83歩△77馬なら勝勢だった
79手目▲97同金では▲91銀の勝負手があった △92飛なら▲97金△同香成▲83角で
62飛なら▲74銀で互角 △95飛なら▲61角成△75歩▲51銀と迫れる まだ後手がいいが互角に近い
86手目△54歩は好手 ▲55角の角筋を変え大いに優勢に
投了以下は△57歩成の詰めろなので
56同歩は△57金で簡単な詰み
56同玉は△66とで
@▲45玉は△44歩▲同馬△同銀▲54玉に△72角でA▲55玉は△44銀打▲同馬△65とで詰み
0470名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:31.13ID:BzUROGCT
2019-12-22 NHK杯 屋敷伸之九段vs野月浩貴八段

対局日は2019/11/11 戦型は後手のノーマル中飛車に先手は46銀で対抗
30手目△64歩では△45歩もあった 以下▲37銀△64歩▲88玉で互角
31手目▲35歩で仕掛け△45歩で切り合いに 40手目△39銀までは最善の応酬で互角だがやや先手か
41手目▲18飛は疑問手 後手ペースに ▲68飛と活用し▲65歩狙うべきだった
45手目▲41銀は疑問手 後手有利に ▲65歩だった △65同歩なら▲64歩の垂れ歩 △29馬なら▲64歩
69手目▲49飛は悪手で不利になった ▲75歩△48金▲74歩△39金▲73歩成で後手良いが互角に近い
89手目▲57歩は悪手 ▲53歩△51歩▲75歩から▲65歩とし▲11角成を狙うべきだった
93手目▲29飛で敗勢になった 投げ場を求めた ▲49歩なら多少粘れた
投了以下▲97同香△85馬の詰み △97桂成が邪魔駒消去の手筋
0471名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:46.69ID:BzUROGCT
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲2五歩△3三角▲6八玉△4三銀▲3六歩△3二金
▲3七銀△5四歩▲7八銀△5二飛▲7九玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲6六歩△8二玉▲9六歩△9四歩
▲4六銀△7二銀▲7七角△5五歩▲6七金△6四歩▲3五歩△4五歩▲3四歩△同銀▲3五歩△4六歩
▲3四歩△1五角▲1六歩△3九銀▲1八飛△4八角成▲4六歩△4七馬▲4一銀△4二飛▲3二銀成△同飛
▲3八金△4六馬▲3九金△3四飛▲3七歩△5六銀▲5八金△3三桂▲6八金引△4七銀成▲同金△同馬
▲3六銀△7四馬▲4八飛△4七歩▲同銀△4六歩▲同銀△4七金▲4九飛△4八歩▲同金△4六金
▲5八金右△4五金▲8八玉△3八銀▲6九飛△2九銀成▲4三歩△3七飛成▲4二歩成△2五桂▲4三と△5六歩
▲同歩△8四桂▲6七銀打△5六金▲5七歩△6七金▲同銀△4七歩▲2九飛△4八歩成▲2五飛△5八と
▲同金△3四龍▲5五飛△4三龍▲9五歩△5四歩▲3五飛△3四歩▲3九飛△4八金▲4四歩△同龍
▲6五歩△5五歩▲5三銀△5八金▲4四銀成△5七金▲7八金△5六銀▲同銀△7六桂▲9八玉△5六金
▲8六桂△7五馬▲7九飛△9五歩▲9三歩△9六歩▲9四桂△9三玉▲8六銀△9七銀▲同桂△同歩成
▲同玉△8五桂▲9六玉△9五歩▲同玉△8四金▲9六玉△9五歩▲同銀△9七桂成
まで142手で後手の勝ち
0472名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:58.50ID:BzUROGCT
2019-12-28 将棋の日 藤井聡太七段vs中村太地七段

実際の対局日は2019/11/24 戦型は角換わり後手早繰り銀
37手目△64銀は疑問手 以下▲66歩から65歩と指され終局まで後手ペースだったのである意味敗因か
△64銀では△32金▲44歩△33銀と活用するなら互角だった
43手目△47から△44歩では△33桂▲同桂△同銀と銀の活用すべきだった
76手目△66桂が悪手で敗着 
△33銀打▲同銀△同桂▲44銀なら△64銀打で△66銀を狙えば苦しいながらまだこれから
投了以下は△54玉▲43竜
0473名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 15:50:15.54ID:BzUROGCT
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲3六歩△7四歩▲4六歩△4二玉▲4七銀△5二金▲3七桂△7三銀
▲4八金△6四銀▲2九飛△4四歩▲5六銀△7五歩▲同歩△同銀▲2四歩△同銀▲2二歩△同金
▲4五歩△6四銀▲6六歩△4五歩▲6五歩△7三銀▲4五桂△4七歩▲同銀△4四歩▲2五歩△1五銀
▲7四歩△同銀▲5五角△7三角▲同角成△同桂▲3七角△8四角▲1五角△4三玉▲2四歩△同歩
▲5六銀△6五桂▲2四角△2三歩▲4六角△8一飛▲7五歩△7七桂成▲同桂△7五銀▲6五桂△4五歩
▲4四銀△5四玉▲5五角△6六桂▲6七金△6四歩▲5三銀成△同金▲同桂成△同玉▲2二角成△9五角
▲4九玉△4六桂▲2三飛成△3三銀▲同馬△同桂▲同龍△4三銀▲7七桂△2七角▲3九玉△5八桂右成
▲2八玉△3六角成▲5五桂△2一飛▲2三歩△4八成桂▲6三金
まで103手で先手の勝ち
0474名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 15:51:51.12ID:BzUROGCT
2019-12-28 将棋の日 戸辺 誠七段vs藤井聡太七段

戦型は先手中飛車で54歩を誘う菅井流68銀
35手目▲74歩は狙いすぎの悪手 ▲75銀だった 
以下△77角成▲同桂で△76歩なら▲74歩、また△74歩なら▲同銀△同金▲54飛
57手目▲73角成が悪手 以下最後まで後手良しなので実質敗因か ▲45桂と角を攻めるべき
64手目△51歩が鍛えの入った手 
68手目△87銀と飛をとりにいくわかりやすい決め手
71手目▲72飛は敗着 ▲58飛なら少し粘れた
74手目△67飛打があってはもう粘れない 以下は美濃崩しの手筋の48銀
0475名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:08.43ID:BzUROGCT
▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△3四歩▲5五歩△4二銀
▲6八銀△5四歩▲5七銀△5五歩▲6六銀△5三銀右▲5五銀△5四歩▲6六銀△6四歩▲7七角△6二金
▲5五歩△6三金▲5四歩△同銀▲2八玉△7四歩▲3八銀△7三桂▲7五歩△同歩▲7四歩△8五桂
▲8八角△5二飛▲8六歩△6五歩▲同銀△8八角成▲5四銀△同飛▲8八飛△3三角▲5五歩△同飛
▲8五歩△5六歩▲7三歩成△同金▲4六角△5七歩成▲6六銀△5二飛▲7三角成△6七と▲5五桂△6六と
▲6三桂成△5六飛▲7四馬△5一歩▲5八飛△5七銀▲9八飛△8七銀▲5六馬△同と▲7二飛△9八銀不成
▲同香△6七飛▲5三金△6九飛成▲4二金△同角▲5三成桂△4八銀不成▲4二成桂△同金▲5三銀△3九角
▲同金△同銀不成
まで86手で後手の勝ち
0476名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 05:58:19.56ID:45qFstaw
2019-12-31 永瀬中尉の大晦日共同訓練

01_永瀬拓矢二冠vs佐々木勇気七段_青野流74飛交換型
02_佐々木勇気七段vs永瀬拓矢二冠_角換わり早繰り銀
03_永瀬拓矢二冠vs千田翔太七段_相掛り68玉34飛25飛
04_千田翔太七段vs永瀬拓矢二冠_矢倉56歩遅突き73銀
05_永瀬拓矢二冠vs見泰地七段_相掛り先手棒銀
06_見泰地七段vs永瀬拓矢二冠_矢倉56歩遅突き94歩 時間切れ
07_糸谷哲郎八段vs見泰地七段_角換わり腰掛銀44歩67銀 時間切れ
08_見泰地七段vs糸谷哲郎八段_一手損角換わり先手早繰り銀
09_見泰地七段vs糸谷哲郎八段_阪田流向かい飛車
10_永瀬拓矢二冠vs糸谷哲郎八段_一手損角換わり先手早繰り銀
11_糸谷哲郎八段vs永瀬拓矢二冠_角換わり腰掛銀45歩位
0477名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 05:58:39.41ID:45qFstaw
01
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩
▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲5八玉△5二玉▲3六歩△2六歩▲2八歩△2七歩成▲同歩△7六飛
▲6八玉△7四飛▲同飛△同歩▲3八銀△8八角成▲同銀△3三桂▲4六角△7三角▲同角成△同桂
▲4六角△7二銀▲8三歩△8一歩▲3七桂△2八角▲7五歩△1九角成▲8二歩成△同歩▲7四歩△6五桂
▲7三歩成△同銀▲同角成△7一香▲8四馬△8六飛▲6六馬△同飛▲同歩△7八香成▲同玉△5七桂成
▲8七玉△2五桂▲同桂△6四馬▲9八玉△2四歩▲8一飛△7一歩▲8四飛△2五歩▲7九香△8三金
▲6四飛△同歩▲5四歩△4五角▲9六角△4二玉▲6三角成△3三玉▲6四馬△8六桂▲同馬△5四角
▲8七歩△8一角▲3五歩△5二金▲6五歩△3六飛▲7五馬△6八成桂▲4八桂△3五飛▲5七馬△6五飛
▲6六歩△6四飛▲6八馬△2二玉▲5六桂△8四飛▲4六馬△1四歩▲6五歩△3四歩▲6四歩△4二金右
▲5五馬△3三金右▲4五桂△同角▲同馬△9五桂▲9六銀△6七歩▲4六馬△4四歩▲9五銀△8五飛
▲8六銀△6五飛▲7七銀引△6八歩成▲同銀△6六歩▲7六角△7四金▲6五角△同金▲3七桂△2三飛
▲2六歩△4三角▲7六歩△2六歩▲2五桂打△5六金▲同馬△2一桂▲6六馬△2七歩成▲同銀△2四歩
▲3三桂不成△同桂▲3五歩△1二玉▲3四歩△同角▲4四馬△2二桂▲3五金△5六角▲3四歩△4三歩
▲3三馬△同金▲同歩成△同飛▲2五桂打△同歩▲同桂△3五飛▲1三金△2一玉▲2三歩△2五飛
▲2二歩成△同銀▲同金△同玉▲2六歩△2三角打▲6七銀打△同角成▲同銀△同角成▲2五歩△3三金
▲6二飛△3二金打▲2四歩△3一歩▲2五桂△4四銀▲3三桂成△同銀▲2三金△同馬▲同歩不成△同玉
▲6七角△3四桂▲3五歩△5五桂▲3四歩△6七桂成▲3三歩成△同玉▲3五銀△2三金打▲2五桂△2二玉
▲3三角△2一玉▲2二飛
まで207手で先手の勝ち
0478名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 05:59:11.53ID:45qFstaw
02
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲3六歩△3三銀▲3七銀△4二玉▲4六銀△5一銀▲1六歩△5二銀▲3五歩△同歩
▲同銀△6四角▲4六歩△2二銀▲3四歩△8六歩▲同歩△8五歩▲2四歩△同歩▲6六角△8六歩
▲2四銀△4六角▲3三銀不成△同桂▲同歩成△同銀▲2一飛成△4四歩▲8三歩△同飛▲1一龍△8七歩成
▲8四香△同飛▲同角△7七と▲同桂△1二銀▲4三歩△同玉▲4一飛△同銀▲同龍△4二金
▲6一龍△1九角成▲8一龍△4五香▲4八歩△2八飛▲7三角成△4八香成▲6八玉△6四香▲3七銀△2九飛成
▲3五桂△3四玉▲2六桂△同龍▲同銀△6七香成▲同玉△7三馬▲4八金△2五歩▲同銀△同玉
▲6八玉△2六銀▲8五龍△4五桂▲3七歩△3六歩▲7五龍△4六馬▲4七金打△3五馬▲3六歩△2四馬
▲2八歩△2七歩▲同歩△同銀成▲2八歩△同成銀▲2九歩△1八成銀▲3七金上△2六歩▲2八香△3四桂
▲2六香△同桂▲2八香△3四桂▲2六香△同桂▲2七金△6四香▲6六歩△3八角▲3七桂△3四玉
▲4五桂△同歩▲3五歩△同馬▲3六金左△2七角成▲3五金△同玉▲4七桂△2五玉▲1五飛△3四玉
▲3五飛△2三玉▲4五飛△6六香▲同龍△6七香▲同龍△4五馬
まで140手で後手の勝ち
0479名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 05:59:43.05ID:45qFstaw
03
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲6八玉△5二玉▲7六歩△8六歩
▲同歩△同飛▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2六飛△7四歩▲8七歩△8五飛▲2四歩△同歩
▲同飛△1四歩▲1六歩△7三桂▲3六歩△3四歩▲同飛△2五飛▲2七歩△2三飛▲3九金△8八角成
▲同銀△2八歩▲3七桂△2九歩成▲同金△4八角▲4五桂△3三桂▲同桂成△同飛▲同飛成△同金
▲5八玉△2八歩▲4八玉△2九歩成▲同銀△4五桂▲4九桂△6五桂▲6六角△5七桂右成▲同桂△3七金
▲5八玉△4八飛▲6九玉△5七桂成▲同角△4九飛成▲6八玉△6五桂▲6六角△4七金▲5九歩△2九龍
▲6九桂△3二金▲7九玉△5九龍▲5四歩△5八金▲5三歩成△4一玉▲7七銀△6九龍▲8八玉△8五桂
▲5二角△同金▲同と△同玉▲5三歩△6二玉▲7九金打△4九龍▲8六銀△4六角▲5二歩成△同玉
▲5六飛△5三歩▲4六飛△同龍▲8五銀△5七桂成▲5九歩△同金▲3五角△6六龍▲同歩△5八飛
▲5五飛△4四銀▲5七飛△3五銀▲5八飛△同金▲8四桂△8一銀▲3五歩△4六角▲9八玉△5七角打▲8八銀
まで121手で先手の勝ち
0480名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:00:36.36ID:45qFstaw
04
▲7六歩△8四歩▲7八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△4二銀▲7八金△3二金▲4八銀△4一玉
▲5八金△7四歩▲6九玉△5二金▲5六歩△5四歩▲3六歩△7三銀▲2五歩△6四銀▲2四歩△同歩
▲同飛△2三歩▲2八飛△8五歩▲5七銀△7五歩▲同歩△同銀▲6六銀右△6四銀▲7九角△1四歩
▲4六角△4四歩▲2四歩△同歩▲2三歩△同金▲2四角△同金▲同飛△3三銀▲2三飛成△4二金
▲2八龍△2三歩▲7四金△3二玉▲6三金△8四飛▲3七桂△6五歩▲6四金△同飛▲7五銀△6一飛
▲7三歩△7一歩▲8二銀△5五歩▲同歩△5一飛▲9一銀成△5五飛▲2六香△2四歩▲8一成銀△5七歩
▲4八金△5八金▲7九玉△4八金▲6四銀△5六飛▲4八龍△5八歩成▲2八龍△5九角▲8八玉△6八金
▲7九金打△同金▲同金△8六歩▲同歩△3六飛▲5四桂△1三角▲5八龍△3七角成▲4二桂成△同銀
▲5二龍△9五桂
まで98手で後手の勝ち
0481名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:13:50.87ID:45qFstaw
05
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2八飛△3四歩▲2七銀△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3六銀△3三角▲7六歩△4二玉
▲1六歩△1四歩▲6六角△同角▲同歩△2二銀▲6八銀△3三桂▲6七銀△2四歩▲6八玉△2三銀
▲5八金△6四歩▲9六歩△9四歩▲7七桂△6三銀▲1七桂△1五歩▲2五歩△1六歩▲2四歩△1七歩成
▲2三歩成△2八と▲3二と△同玉▲1一香成△8二飛▲2四銀△1九飛▲1二角△4二玉▲2三角成△5二玉
▲3三馬△3八と▲5五桂△5四銀▲6五歩△4八と▲同金△5九角▲5八玉△3九飛成▲3八金△6六桂
▲同銀△3八龍▲6七玉△4八角成▲4三桂成△同銀▲4二金△6二玉▲4三馬△5一桂▲6三香△同桂
▲6四歩△5四香▲6三歩成△同玉▲5五桂△同香▲7五桂△7四玉▲6五馬
まで93手で先手の勝ち
0482名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:14:10.91ID:45qFstaw
06
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△4二銀▲2五歩△3三銀▲4八銀△3二金
▲7八金△5二金▲5八金△5四歩▲6九玉△4一玉▲6六歩△9四歩▲5六歩△9五歩▲7九角△3一角
▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲4六角△5三銀▲3七桂△4二角▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉
▲1六歩△1四歩▲1七香△6四銀▲1八飛△5二飛▲1五歩△同歩▲同香△1二歩▲5七銀△9四香
▲6五歩△5三銀▲6六銀右△6二飛▲9八香△6四歩▲同歩△同銀▲6五歩△5三銀▲9九玉△6四歩
▲同歩△同銀▲6五歩△同銀▲同銀△同飛▲4一銀△3一銀▲5二銀成△6四角▲同角△同飛
▲7五角△7四飛▲3一角成△同金▲6五銀△2九角▲1七飛△2八角▲2七飛△3八角成▲2八飛△同馬
▲7四銀△3七馬▲8三銀不成△1八飛▲6八歩△1五馬▲8二飛△3二金▲9四銀成△6三香▲6二飛成△6七香成
▲同龍△5九馬▲2四歩△同歩▲7九金△8五歩▲8八玉△7四桂▲6一龍△6七歩▲7八香△6六金
▲4一龍△7七金▲同桂△3一銀▲6七歩△6六歩▲同歩△6七歩▲1九歩△5八飛成▲1四金△1三歩
▲2三香△1二玉▲2一香成△1四歩▲3一成香△4二金打▲2一角△1三玉▲3二龍△同金▲同角成△7七馬
▲同玉△6五桂▲同歩△2二飛▲2三金△同飛▲同馬△同玉▲3二角△2二玉
まで142手で時間切れにより後手の勝ち
0483名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:14:49.76ID:45qFstaw
07
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△4二玉▲4七銀△6三銀▲3七桂△7四歩
▲6八玉△7三桂▲4八金△8一飛▲9六歩△9四歩▲2九飛△6二金▲1六歩△1四歩▲5六銀△5四銀
▲6六歩△5二玉▲7九玉△4四歩▲8八玉△4一飛▲6七銀△4二玉▲5六歩△3一玉▲5九飛△8一飛
▲5五歩△4三銀▲2九飛△2二玉▲2八飛△6五歩▲同歩△同桂▲6八銀△8六歩▲同歩△3五歩
▲4七角△8五歩▲同歩△3九角▲3八飛△4八角成▲同飛△5七金▲6五角△8五飛▲8六歩△6五飛
▲5七銀△3六歩▲2四歩△3七歩成▲2三歩成△同金▲3五桂△8七歩▲同玉△3四角▲2三桂成△同玉
▲5六角△5五飛▲4九飛△8五歩▲同歩△8六歩▲同玉△7三桂▲6五歩△6六歩▲3四角△同銀右
▲6六銀右△2五飛▲3五歩△同銀▲4三角△3四角▲2一角成△8四歩▲4三金△8五歩▲7七玉△3一歩
▲4五歩△2八飛成▲2五歩△同角▲4四歩△3四銀▲1一馬△4一桂▲2九香△2四玉▲2八香△同と
▲2一飛△2三歩▲3一飛成△3六角▲1七桂△4六香▲3三龍△同桂▲同馬△1三玉▲2五桂打
まで131手で時間切れにより先手の勝ち
0484名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:15:34.27ID:45qFstaw
08
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀▲4八銀△3三銀▲3六歩△6二銀
▲3七銀△6四歩▲6八玉△6三銀▲4六銀△7四歩▲7八金△7三桂▲3五歩△同歩▲同銀△5二玉
▲2四歩△同銀▲同銀△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△7二金▲7七銀△8一飛▲7九玉△8四歩
▲6六歩△9四歩▲9六歩△3六歩▲4六銀△8五歩▲4五角△5四角▲2三角成△3七歩成▲同銀△2三金
▲同飛成△4五角▲2二龍△4二銀▲3二金△5一銀▲4六銀△6七角打▲4五銀△4九角成▲2一龍△8六歩
▲同歩△8五桂▲4二金△同玉▲2二龍△3二金▲1五角△4一玉▲1一龍△5二玉▲8四香△7七桂成
▲同桂△6一飛▲5五桂△6七銀▲6三桂成△同玉▲5五桂△7三玉▲5一龍△7八銀成▲同玉△7六馬
▲6二銀△8四玉▲8五銀△9三玉▲8四銀打△9二玉▲7六銀△5一飛▲同角不成△3八飛▲6八飛△8八金
▲同玉△6八飛成▲7八歩△8九金▲9七玉△8三飛▲9三金△同飛▲同銀不成△同玉▲8五桂△9二玉
▲9三飛△8一玉▲7三銀不成△8八銀
まで112手で後手の勝ち
0485名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:20:29.94ID:o8lsF6ld
09
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△3三角▲同角成△同金▲6八玉△2二飛▲3八銀△4二銀
▲8八銀△6二玉▲7八玉△7二玉▲3六歩△2四歩▲同歩△同金▲3七桂△2五歩▲4六歩△3三桂
▲4七銀△9四歩▲9六歩△3五歩▲3八金△3四金▲5六角△2四飛▲3五歩△同金▲3六歩△3四金
▲7七銀△4四金▲6六歩△8二玉▲6八金△7二銀▲8六歩△6四歩▲8五歩△5五金▲6七角△6五歩
▲同歩△6六歩▲5六角△2六歩▲2五歩△同桂▲2六飛△1五角▲2五飛△同飛▲同桂△5六金
▲同歩△5九角成▲5八金打△2九飛▲3九桂△6八馬▲同金△3七歩▲8四歩△3八歩成▲8三歩成△同銀
▲8四歩△7二銀▲2一飛△8六歩▲6六銀△3九飛成▲8三歩成△同玉▲1一飛成△8七歩成▲6七玉△8五金
▲8四歩△同金▲7五角△7九龍▲3八銀△7八角▲同金△同龍▲5七玉△3八龍▲5五歩△5八金
▲5六玉△4七銀▲4五玉△4四金
まで100手で後手の勝ち
0486名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:27:09.51ID:o8lsF6ld
10
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀▲4八銀△3三銀▲3六歩△6二銀
▲3七銀△6四歩▲6八玉△6三銀▲7八玉△4四歩▲4六銀△4二飛▲3七桂△5四銀▲5六歩△7二金
▲9六歩△9四歩▲7七桂△4三銀▲8六歩△7四歩▲8七銀△6二飛▲8八玉△4二玉▲7八金△6五歩
▲5七銀△7三桂▲4八金△8四歩▲2九飛△6三金▲6六歩△5四銀▲5五歩△同銀▲6五歩△3五歩
▲2四歩△同歩▲5六歩△3六歩▲2五桂△同歩▲5五歩△3七歩成▲6四銀△同金▲同歩△4八と
▲6三金△9二飛▲7三金△5八と▲8三金△5七と▲9二金△3四角▲8二飛△3一玉▲6五角△4一金
▲3九飛△3五歩▲同飛△6六桂▲3四飛△同銀▲2四桂△2三銀打▲3二桂成△同銀▲6三角△5二桂
▲同飛成△7八桂成▲同銀△5二金▲同角成△4三金▲2三歩△同銀引▲4三角成△同銀▲4二金△2二玉
▲4三馬△3一歩▲3三銀
まで99手で先手の勝ち
0487名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 06:30:08.80ID:o8lsF6ld
11
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲4六歩△4二玉▲4七銀△1四歩▲1六歩△7二銀▲3六歩△7四歩▲3七桂△7三桂
▲6八玉△6四歩▲4八金△6三銀▲2九飛△8一飛▲9六歩△9四歩▲5六銀△7二金▲6六歩△5四銀
▲7九玉△6二金▲4五歩△6三銀▲4六角△5四歩▲2八飛△5二玉▲4七金△6一玉▲3五歩△同歩
▲同角△4二銀▲2五歩△7二玉▲2四歩△同歩▲同角△2七歩▲6八飛△5五歩▲同銀△5四歩
▲4六銀△2九角▲4八金△2八歩成▲2二歩△3三銀▲3五角△2二金▲9五歩△同歩▲6九飛△1九と
▲6五歩△同桂▲6六銀△5二金▲9三歩△同香▲5六歩△3四歩▲2六角△1八角成▲2五桂△3六馬
▲3三桂成△4六馬▲8八玉△3三金▲5三銀△同金▲同角成△6二銀▲9二金△8三飛▲4二馬△8六桂
▲9三金△7八桂成▲同玉△9三飛▲5七桂△5六馬▲6七香△5五金▲同銀△5七桂成▲同金△同馬
▲8四桂△8三玉▲6六銀△8六桂▲同歩△8七銀▲同玉△8六歩▲同玉△8五歩▲同玉△9四金
▲8六玉△8五香
まで122手で後手の勝ち
0488名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 08:54:51.40ID:50CG+6K4
2020-01-01 新人王戦・優勝記念対局 高野智史五段vs木村一基王位

実際の対局は2019/12/05で1か月前 戦型は角換わり早繰り銀35歩に43銀型
26手目△52金 2015-11-27 王位戦 阿部健治郎vs木村一基 では△65銀▲35歩と進行
38手目△73桂 2019-11-05 順位戦 西尾明七段vs及川拓馬六段 では△75歩▲同歩△43角と進行
40手目△12香 2018-12-18 順位戦 阿部健治郎七段vs塚田泰明九段 では△75歩▲同歩△65桂と進行
△12香は奇異な手だが▲54歩△同歩▲34歩△同銀▲71角から▲44角成の時に▲11馬の香取りを消す手
60手目△86歩は効かなかった 手抜きの▲24歩から▲35桂で終局まで先手有利 △75歩と戦うべき
66手目△81歩は疑問手 △79銀なら不利ながら先手も気持ち悪かった
68手目△65歩は悪手で敗着 △86銀に強く▲同玉,△64角の王手飛車に▲96玉(好手)で破綻した
△65歩では△55角だった ▲58飛なら△54歩,▲37香なら△75歩でまだ戦えた
投了以下は△26玉は▲28香,△45合駒は▲同角△同歩で以下簡単な詰み
0489名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 08:55:07.31ID:50CG+6K4
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲3六歩△6四歩▲3七銀△3三銀▲4六銀△6三銀▲6八玉△5四銀▲7八玉△4四歩
▲5六歩△5二金▲3五歩△4三銀▲6八金△4二玉▲3四歩△同銀右▲3六歩△7四歩▲3五銀△同銀
▲同歩△7三桂▲5五歩△1二香▲9六歩△1四歩▲9五歩△3一玉▲1六歩△6三金▲6一角△6五桂
▲3四歩△4二銀▲7一銀△6二金▲8二銀成△6一金▲8一飛△5一金▲9一飛成△7七桂成▲同桂△8六歩
▲2四歩△同歩▲3五桂△8七歩成▲同玉△8一歩▲5四歩△6五歩▲5三歩成△8六銀▲同玉△6四角
▲9六玉△2八角成▲4二と△同玉▲9三龍△7三銀▲2三銀△同金▲4三銀△5三玉▲6五桂△6四玉
▲7三龍△5五玉▲2三桂成△3一角▲5六歩△同玉▲5七銀△4五玉▲4六金△同馬▲同銀△3六玉▲5四角
まで97手で先手の勝ち
0490名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 12:37:53.00ID:8EXAdq/y
490
0491名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 21:12:04.47ID:0TckczXi
2019-12-28 将棋の日 永瀬拓矢二冠vs渡辺 明三冠

実際の対局日は2019/11/24 戦型は相掛り68玉型
10手目△42玉は新手 普通は△52玉 △42玉は32金に紐をつけ銀冠から22玉も狙っている
後日の 2019-12-23 編入試験第2局 折田翔吾アマvs出口若武四段 は同様△42玉で以下▲76歩と進行
なお後日の 2019-12-13 王位戦 佐藤天彦九段vs渡辺明三冠 では9筋突き合い形から後手△52玉を採用
△42玉に▲76歩ではなく本譜は飛先交換から2筋に近づいたとみて▲27銀と棒銀を選択
33手目▲45銀では▲33角成△同銀(△同桂)▲88銀△82飛(76飛なら82歩)▲87歩もあった
50手目△75歩から△54飛が中央を狙った好着想 意外にも難しい形勢
56手目△22歩 先手がポイントを稼いだようだが決め手がなく△65桂もあって互角
59手目▲47金は悪手
△66角から57地点で清算して△39角の王手飛車の筋がある ▲18飛か▲26飛と逃げておくべき
しかし△66角は指されなかった
65手目▲77桂は77への逃げ道をなくする悪手 催促するなら▲66歩だった
以下互いに疑問手指すも後手ペ−ス
76手目△35歩は緩すぎる悪手で先手有利に逆転 △57角成と決めに行くべきだった
98手目△47馬は悪手で敗着 △47桂成と安い駒で行くべきだった 先手かなり良くなる
109手目もう一枚銀が入れば詰む条件を満たしたので▲32桂成から長手数で詰ませた
0492名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 21:12:19.87ID:0TckczXi
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲6八玉△4二玉▲2四歩△同歩
▲同飛△2三歩▲2八飛△3四歩▲2七銀△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3六銀△3三角
▲7六歩△2二銀▲5八金△9四歩▲9六歩△8六歩▲同歩△同飛▲4五銀△8四飛▲8七歩△2四歩
▲1六歩△1四歩▲4六歩△5二金▲7七角△2三銀▲8八銀△7四歩▲3六銀△7三桂▲2五歩△同歩
▲同銀△7五歩▲2四歩△1二銀▲7五歩△5四飛▲1四銀△2二歩▲6六角△6五桂▲4七金△7三銀
▲3三角成△同桂▲8三角△6四銀▲7七桂△5七桂成▲同金△7六歩▲8五桂△1三歩▲4七角成△1四歩
▲7四歩△3九角▲5八飛△3五歩▲7三歩成△3六歩▲同歩△2四飛▲3八馬△4八銀▲4七金△2八角成
▲4八馬△2九馬▲2五歩△同飛▲6一銀△5一金▲6三と△6一金▲6四と△3一玉▲2六歩△5五桂
▲2五歩△4七馬▲2四桂△5八馬▲同馬△4七銀▲5九馬△2八飛▲5八歩△同銀成▲同馬△4七桂成
▲3二桂成△同玉▲4一銀△同玉▲7四角△5二金打▲4七角△4九銀▲5九歩△5八銀成▲同歩△4八飛成
▲3二銀△同玉▲2四桂△2三玉▲3二銀△1三玉▲1二桂成△同玉▲2一銀打
まで129手で先手の勝ち
0493名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:03.11ID:lR1dVzqV
2020-01-04 上州将棋祭り 豊島将之竜王・名人vs羽生善治九段

戦型は矢倉で後手が△74歩から△73銀と急戦を仕掛けた
23手目▲79角までは 2019-10-20 加古川青流戦第2局目 服部慎一郎三段vs池永天志四段 と同じ進行
以下△76歩▲同銀△66銀で後手不利になった 本譜は△86歩を選択し▲46角と決戦になった
なお▲79角では▲48銀△64歩から2筋交換して△23歩に▲25飛もあったか
30手目▲64角はやや短兵急すぎたか ▲77歩か▲68金引だった
53手目▲85銀が悪手で敗因 陣形が弱体化させた
苦しいが、▲62歩成△同歩▲63歩△同歩▲同香成と中段を厚くするべきだった
投了以下は簡単な詰め
0494名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:22.24ID:lR1dVzqV
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△7四歩▲2五歩△3二金▲7八金△7三銀
▲5八金△6四銀▲6六歩△8五歩▲6七金右△4一玉▲5六歩△7五歩▲同歩△同銀▲7九角△8六歩
▲4六角△6四歩▲8六歩△7六歩▲同銀△6六銀▲6四角△8四飛▲9一角成△6七銀不成▲同銀△9九角成
▲6六香△5一金▲7七桂△7六歩▲同銀△8九馬▲7九歩△8六飛▲8七銀打△8四飛▲6三歩△6一歩
▲4八玉△4二銀▲5五馬△3三桂▲8五銀△5四飛▲同馬△同歩▲2一飛△3一金▲1一飛成△4五桂
▲2四歩△4四角▲1二龍△2六香▲同飛△同角▲2三歩成△2七飛▲5三香△3七角成▲同桂△同飛成
▲5八玉△5七金
まで74手で後手の勝ち
0495名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 10:28:59.83ID:tjjp1sof
2019-12-31 永瀬中尉の大晦日共同訓練(持ち時間25分切れ負け)@佐々木勇気七段
切れ負けだが最新戦型が多く,バージョンアップした永瀬流もわかる宝の山かもしれない

01_永瀬拓矢二冠vs佐々木勇気七段
戦型は横歩取り青野流に△52玉から△26歩の垂らし
21手目▲28歩は新手 プロは▲28歩を嫌い▲38銀だがソフトは▲28歩が主流
22手目△27歩成 ソフト前例は激減して3局のみ △76飛が多い
2019-09-02 floodgate Krist_483_473stb vs SilentMajority1.25_Grampus3では
△76飛▲33角成△同桂▲55角△22銀▲84飛△82歩▲38銀と進行
25手目▲68玉は前例無し 2019-12-12_floodgate_test3_vs_Krist_483では▲84飛△82歩と進行

02_佐々木勇気七段vs永瀬拓矢二冠
戦型は角換わり早繰り銀
18手目△42玉は新手 普通は54銀44歩や相早繰り ソフト前例では△42玉▲46銀△51銀があり
2017-11-04 floodgate Curry vs YaneuraOu_tamore_2cで ▲96歩で▲35歩をいかない進行
本譜は▲35歩
26手目△64角に▲46歩だが▲46角△同角▲同銀と3筋の歩交換に満足の手する手もあった
28手目△22銀では強く△34歩▲24歩△同銀▲同銀△46角なら後手が良かった
2筋突き捨てから攻めに腰を入れた▲66角で大決戦となった 互角だが先手がやや良いか
45手目▲83歩で▲25桂なら先手がよかった
以下△22銀なら▲44角,△87歩成なら▲34歩△同銀▲33歩
0496名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 10:34:00.10ID:tjjp1sof
2019-12-31 永瀬中尉の大晦日共同訓練 A千田翔太七段

03_永瀬拓矢二冠vs千田翔太七段
戦型は相掛り68玉34飛25飛
21手目▲16歩 2019-09-24 棋王戦 本田奎四段vs佐藤天彦九段 では△23歩▲74飛
本譜は△73桂と攻撃性を強めた
29手目▲36歩と桂の活用を図る
2017-09-12 floodgate Yane476kkpt-re0ep4_Atom vs sg_test05aでは△86歩と横歩狙いだったが
本譜は△34歩と角の活用
投了した局面で後手が時間切れ △86歩▲同歩△37飛で互角だった なお▲88銀では▲88金右で優勢

04_千田翔太七段vs永瀬拓矢二冠
戦型は通常矢倉から△73銀
32手目△75同銀に▲66銀から▲79角は最善の応酬 互角だが先手やや指しやすい
39手目▲24歩同歩から▲23歩は手筋だが42銀型には△33角▲24角△同角▲同飛△33銀で後手ややよかった
本譜は△23同金だが▲63金までほぼ必然で竜を作らせたが後手も指せる
54手目△84飛では△65歩もあった
64手目△55歩が疑問手 △13角で互角だった 先手がややよくなった
70手目までは切れ負けとは思えないほぼ最善の見事な応酬で両者秘術を尽くし見ごたえがあった
71手目▲81銀成が悪手 ほぼ互角のバランスが崩れた ▲64銀か5筋強化の▲68金左だった
以下は切れ負けのため形勢が揺れ動いたが最後の▲52竜が悪手で敗着 △95桂に受けても△64馬
0497名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:32.49ID:tjjp1sof
2019-12-31 永瀬中尉の大晦日共同訓練 B見泰地七段

05_永瀬拓矢二冠vs見泰地七段
戦型は相掛り先手棒銀
27手目このタイミングでの▲66角は新手 従来は様子見の▲68玉
1999-10-28 銀河戦野月浩貴 vs. 山崎隆之では▲68玉△22銀▲58金△64歩▲66角△同角▲同歩と進行
本譜の▲66角の方が▲68銀の余地があるだけすぐれる
32手目△33桂はやや疑問 △94歩で▲96歩なら△95歩を含みに△33銀,他の手なら△95歩で端攻め含み
なぜなら△33桂から△23銀の銀冠は▲17桂から後手に好転しなかった
65手目▲65歩が悪手 ▲45銀で先手がよかった 取れば▲63金△41玉▲42香で勝ち
72手目△66桂は結果からみると大悪手で互角に △38同竜▲59玉△87飛成なら後手優勢だった
74手目△48角成は悪手で敗因 銀取りに△37角成なら後手がよかった

06_見泰地七段vs永瀬拓矢二冠
戦型は矢倉で今流行りの56歩の遅突き(急戦対策)
20手目△94歩は△74歩を突かない方針 ▲56歩を突かないので用意の作戦を使えなかったか
31手目▲37桂は形を決めすぎて疑問 △42角から△31玉で後手ペースになった ただ△22玉は端狙われ疑問
48手目△94香が疑問手 手待ちを続けるけるべきだった
91手目▲82飛は疑問 △63香があるので6筋に効かす▲61飛だった 後手ペースに
120手目△13歩が大悪手で先手優勢に △42銀引なら▲16香打に△33玉で後手有利だった
127手目▲21角から▲32同角成で先手勝勢
143手目は後手玉は3手詰めだが時間切れで後手勝ち
0498名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 17:03:54.45ID:15nUyr9E
2019-12-31 永瀬中尉の大晦日共同訓練C糸谷哲郎八段

10_永瀬拓矢二冠vs糸谷哲郎八段
戦型は一手損角換わりに先手早繰り銀
19手目▲46銀に
@△54銀▲35歩△45歩
A△65歩で▲35歩△同歩▲同銀△34歩▲46銀または陣形硬め
B△42飛に▲35歩△45歩▲34歩△同銀▲37銀
C△42飛に▲56歩 等がある
本譜は 最新D2019-11-19 王将戦 羽生善治九段vs糸谷哲郎八段 の42飛に37桂を選択
以下長期戦になった
72手目△41金打が悪手で敗着 同じ打つなら△82飛の効きを二重に止める△42金打だった
△41金打は24角が無くなると▲23歩で一手隙がかかりやすいため△78角成と切れなくなった

11_糸谷哲郎八段vs永瀬拓矢二冠
角換わり腰掛銀で先手26歩型
39手目 2019-11-27_王位戦_糸谷哲郎_八段_vs_斎藤慎太郎_七段では▲88玉だったが△65歩と先攻された
今回は▲45歩と手を変えた
なお▲45歩では一時期指された▲45銀から△63銀▲25桂△22銀▲34銀もある
ただ後手玉が△31なら有利だが,後手玉が△42で1,2筋から遠いので少し損
41手目△63銀に
2017-11-17 floodgate Yapeta_LX vs WesternLariat では▲25歩
2019-03-16 floodgate frozendictator v nnue_dolphin1_0307 では▲88玉だったが
本譜は当初の△65歩牽制の予定どおり▲46角
53手目▲24歩は後の△27歩を見落とした悪手 2筋ではなく▲44歩と4筋行くべきだった
▲44歩に△34歩なら▲43歩成△同銀▲26角でこれなら37の桂と56の銀が働いた
これ以降後手ペ−スで終局まで進んだ
0499名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:49.06ID:15nUyr9E
2020-01-07_王位戦・予選決勝_佐々木大地五段vs渡辺明三冠

戦型は相掛り47銀73桂型
21手目▲28飛
ここで穏やかな 2019-10-02_叡王戦_増田康宏六段_vs_金井恒太六段 の△23歩もあったが
△86歩▲同歩△同飛と横歩を取りに来た ここでの前例では
2019-12-03_叡王戦_渡辺明三冠_vs_佐藤天彦九段の▲22角成△同銀▲88銀と
2019-07-18_朝日杯_松尾歩八段_vs_佐々木勇気七段の▲68玉△76飛とがあり
本譜は▲56銀△76飛▲68玉、ここは前例後者の▲68玉△76飛がよかった(ここで▲56銀した勘定)
▲24歩の垂らしがあるので後手も忙しい
後手は決め所と見て△95歩から△97歩だがあまりよくなかった 危険だが△86飛の方がよかったか
▲66歩と角道を止められ後手困った
△95飛と切るようでは先手に形勢が傾いた △95飛ではじっと△83銀だったか
飛の代償の△98歩成も清算され△86金と打つところでは先手有利 なお△86金では△23香から△44角
△88金が悪手 △84同歩▲83歩△同銀だった
△26角が悪手で敗着 △83同銀▲81竜△26角なら後手がいいが勝負はこれから
0500名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 20:10:15.77ID:15nUyr9E
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲9六歩△5二玉▲4六歩△9四歩
▲4七銀△7四歩▲7六歩△3四歩▲2四歩△同歩▲同飛△7三桂▲2八飛△8六歩▲同歩△同飛
▲5六銀△7六飛▲6八玉△9五歩▲8三歩△8一歩▲9五歩△9七歩▲8七金△7五飛▲8六金△3五飛
▲6六歩△2六歩▲同飛△9五飛▲同金△同香▲8二歩成△同歩▲9一飛△9八歩成▲同香△同香成
▲同飛成△8六金▲9一龍△8七金▲8三歩△同歩▲8四歩△8八金▲同銀△5四香▲6七銀△6五桂
▲5八香△5五角▲7三歩△3五角▲8三歩成△2六角▲7二と△同金▲6五歩△8八角成▲4一銀△4二玉
▲4五桂△6二金▲5二銀成
まで75手で先手の勝ち
0501名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 08:26:04.65ID:5HS5cqUL
2020-01-05NHK杯永瀬拓矢二冠vs千田翔太七段

実際の対局日は2019/11/11 戦型は相掛りで▲68玉△52玉型の相浮き飛車
24手目△94歩に▲96歩と端を受ける ここで
@△86歩の横歩取り狙いは 2017-07-02_竜王戦_佐々木勇気五段vs藤井聡太四段 の進行
以下▲同歩△同飛▲24歩から△52玉の弱点を突く▲34飛が先手で▲82歩で先手ペース
A△74歩の桂活用は 2019-12-13_王位戦_佐藤天彦九段vs渡辺明三冠 の進行
以下▲24歩△同歩▲同飛で75歩同歩と進行。ここで▲25飛が33角成同桂が飛当たりの後手を踏む疑問手
B△14歩は1筋の突き合いは後手に利ありとみた手
2018-12-14_朝日杯_渡辺大夢五段vs永瀬拓矢七段,2019-01-28_朝日杯_渡辺大夢五段vs千田翔太六段
ではいずれも△14歩 前者は▲16歩と受け△74歩に▲24歩と横歩取り狙いに進行
本譜はC△74飛 ここで▲22角成から▲82角狙っても△93香で助かる、本譜は△74飛に▲77金と受けた
87手目▲24馬でやや後手 24の角を取らずに3筋に狙いをつける▲35香は有力だった
90手目△47角は悪手 ▲16飛と逃げられ▲13飛成見せられて逆に忙しくなった
飛に逃がさない△54角なら▲16飛は△27角成 ▲33歩成で△36角▲同銀△33金で後手がよかった
98手目△33同玉に▲48金(好手)で7の角を移動させ▲36飛が実現
△33玉ではまだ△33同金だったが22の銀取りの▲12角成もあり先手苦しい
投了以下は△74歩▲55飛で、次に▲83歩成△同玉▲84銀△同玉▲82竜の詰めろで 受けても一手一手
0502名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 08:27:05.01ID:5HS5cqUL
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲6八玉△5二玉▲7六歩△8六歩
▲同歩△同飛▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2六飛△3四歩▲8七歩△8四飛▲3六歩△9四歩
▲9六歩△7四飛▲7七金△8四飛▲8六歩△7四歩▲8七金△7三銀▲3五歩△同歩▲2四歩△同歩
▲同飛△8二飛▲3七桂△3六歩▲4五桂△8八角成▲同銀△2三歩▲2六飛△8五歩▲同歩△同飛
▲2五飛△8二飛▲8三歩△同飛▲8四歩△8二飛▲7七桂△6四銀▲8三角△4四歩▲7四角成△7二飛
▲5六馬△8二歩▲6六馬△4三玉▲6五桂△4五歩▲同飛△5二玉▲1一馬△3三桂▲3五飛△2四角
▲3六飛△6五銀▲2五歩△同桂▲5五馬△5四銀▲4四馬△4三歩▲3四馬△3七歩▲2七銀△3三桂
▲4六歩△5五銀▲2四馬△同歩▲3四歩△4七角▲1六飛△6四桂▲7九香△2二銀▲2一角△4二玉
▲3三歩成△同玉▲4八金△3一金▲1二角成△2九角成▲3六飛△4二玉▲3四桂△4一玉▲2二桂成△同金
▲同馬△同飛▲3三銀△5一玉▲2二銀成△6二玉▲3二飛成△7三玉▲7五飛
まで117手で先手の勝ち
0503名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 09:59:04.32ID:GQHhozj4
2020-01-12 王将戦第1局 渡辺明王将 vs 広瀬章人八段

戦型は矢倉
25手目▲68玉の早囲いに△75歩の交換ではなく△73銀から△64銀
64銀型で85桂狙いなら84歩型だが、85歩と飛先を伸ばしあくまでも8筋で銀交換が狙い
早囲いに後手番での64銀44銀の急戦矢倉が成立するかの戦いになった
37手目▲46角に△64歩だったが31の角が働かずこのまま壁角となり終局まで響いた 
△55歩なら互角 ▲55同歩なら将来△45銀の狙いもありまだほぼ互角に戦えた
94手目△48銀は悪手で敗着 △66桂▲同金△65銀と玉の近くで勝負すべきで31の壁角も働いた
投了以下は△23同金▲72飛△41玉▲32銀以下詰み
0504名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:30.68ID:oUMHTMdx
2020-01-16 順位戦 藤井聡太七段 vs 小林裕士七段

戦型は一手損角換わり早繰り銀で2筋で銀交換で先手満足
45手目▲45桂で差が縮まった ▲66桂なら先手優勢だった
▲66桂に△65角なら▲27飛、△36角は▲45銀△17成銀▲36銀△28成銀▲29歩、△17成銀なら▲54桂
ただし▲66桂はソフトの手で▲45桂が普通に味よく見え、指せる棋士はいないだろう
▲45桂以降は先手は寄せを狙ったが難解、通常はこの形の急所の7筋を狙ったがうまくいかず形勢接近
60手目△19竜は疑問手 △29角成と馬を作れば攻防ともに活用でき、やや悪いながらまだ指せた
次の▲56香から先手は流れを引き戻した
62手目△44香は疑問手 ▲77桂の角取りで苦しくなった △75香なら苦しいながらこれからだった
66手目△45香が勝負手 ▲同歩なら△46香 だが後手の竜と飛の位置が悪く▲57角が絶妙手で大差となった
投了以下△82飛くらいだが▲84香△83香▲73銀打で一手一手
0505名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:56.06ID:oUMHTMdx
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀▲4八銀△3三銀▲3六歩△6二銀
▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金△8四歩▲1六歩△9四歩▲3五歩△同歩▲同銀△8五歩
▲2四歩△同歩▲同銀△2七歩▲同飛△3六角▲3七飛△5四角▲3三銀成△同桂▲3四歩△4五桂
▲2七飛△2三歩▲4六歩△3六銀▲1七飛△3七桂不成▲同桂△2七銀成▲4五桂△1七成銀▲同香△6二玉
▲5五角△1八飛▲5八銀△1七飛成▲6六桂△6五角▲7五歩△8四飛▲7四歩△6四銀▲1一角成△1九龍
▲5六香△4四香▲7七桂△5六角▲同歩△4五香▲5七角△4六香▲5四桂△7一玉▲4六角△1八龍
▲6六馬△7五歩▲6四角△同歩▲7五馬
まで77手で先手の勝ち
0506名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 09:30:38.32ID:dGTzInkt
2020-01-14順位戦 及川拓馬六段vs千葉幸生七段

角換わり腰掛銀の▲45桂△65歩仕掛け型で新手の一局
41手目▲88玉では▲45桂もあった
2019-11-04_NHK杯_羽生善治九段vs屋敷伸之九段 や
2019-12-25_順位戦_渡辺明三冠vs広瀬章人八段 では▲45桂△22銀▲75歩△同歩▲53桂成から▲74歩と進行
44手目△44銀では△22銀もあった
2019-10-03_順位戦_羽生善治九段vs渡辺明三冠 では△22銀▲35歩△44歩▲34歩△45歩▲同銀と進行
62手目△31玉に▲76角打が新手 ここまでの過去例は一局で▲76角では▲74角打だった
2019-12-27_王位戦_藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段 では▲74角△76歩▲同銀△66歩と進行でほぼ互角
▲76角は△65桂と△76歩を防ぎつつ▲35歩狙いで、▲74角打と違い▲74歩狙いがある
この手は藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段戦のソフト検討で当時最善といわれた手
83手目▲34歩に△同歩が敗着 △32銀打なら▲74歩△76角で苦しいながら勝負はこれからだった
54の角取りと▲34銀狙いの▲45銀打がぴったりだった
投了以下は▲42同玉△52金▲32玉△33銀以下詰み
0507名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 09:31:00.13ID:dGTzInkt
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲4六歩△6二銀▲7八金△6四歩▲4七銀△6三銀▲6八玉△4二玉▲3六歩△7四歩
▲3七桂△7三桂▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲2九飛△8一飛▲4八金△7二金▲5六銀△6二金
▲6六歩△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△5四銀▲4五桂△4四銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2九飛△6五歩▲同歩△7五歩▲2二歩△同金▲7九玉△3二金▲2二歩△同金▲6四歩△3二金
▲7五歩△3一玉▲7六角△9二角▲3五歩△6五銀▲3四歩△7六銀▲同銀△5四角▲2二歩△同玉
▲3三銀△同桂▲同歩成△同金▲同桂成△同銀▲4五桂△3二歩▲3三桂成△同歩▲3四歩△同歩
▲4五銀打△3三銀▲5四銀△同歩▲6三歩成△7七歩▲同金△5五歩▲7三と△5六歩▲6五歩△6四桂
▲4五桂△4四銀打▲3三桂成△同銀▲6二と△7六桂▲同金△6七銀▲4五桂△8六歩▲3三桂成△同玉
▲4二銀
まで109手で先手の勝ち
0508名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 08:29:58.11ID:PeTuv3zu
2020-01-12 NHK杯_木村一基王位vs渡辺明三冠

対局日は2019/11/25 戦型は相掛りで先手は▲47銀後手は△73桂型
20手目△62金
62金までの前例は 2019-08-08 elmowcsc29_S_book_black vs Suika-VAIOtypeG のみで
以下▲76歩だったが、本譜は▲68玉
22手目△64歩が△63銀を用意した緻密な一手
△64歩を突かずに他の有効手を指し▲75歩と桂頭狙われ△83銀と上がる例が多いが後手不本意
30手目△63銀 普通は△34歩だが▲36銀の棒銀を誘ったか
38手目△65歩では△38歩▲同飛△27角もあった
58手目△33桂 △33銀▲同銀△同桂もあった
59手目やや後手ペースだったが▲24歩△同歩▲23歩で手になった 24同歩は甘く36歩か
66手目▲24銀は悪手 ▲16銀だった
66手目△34歩が大悪手で敗因 △36歩▲同飛△27馬▲35飛△34歩と先手を取れば互角だった
投了以下は持ち駒がないので△84玉だが▲74金の両王手で▲75馬から▲97金で簡単な詰み
0509名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:21.05ID:PeTuv3zu
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲9六歩△5二玉▲4六歩△7四歩
▲4七銀△7三桂▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△6二金▲6八玉△6四歩▲7六歩△8六歩
▲同歩△同飛▲8七歩△8一飛▲5八金△6三銀▲3六銀△3四歩▲2五銀△8八角成▲同銀△2二銀
▲3四銀△6五歩▲3六歩△5四歩▲7七銀△9四歩▲3五歩△5三金▲4五銀△6二玉▲3四歩△3三歩
▲7九玉△3四歩▲同銀△4四歩▲3八飛△2七角▲3七飛△4九角成▲6八玉△3三桂▲2四歩△同歩
▲2三歩△2五桂▲同銀△2三銀▲2四銀△3四歩▲3三歩△2二金▲2三銀成△同金▲5九金△同馬
▲同玉△2六歩▲3二歩成△5二金▲6八玉△2八銀▲3六飛△2七歩成▲4一銀△5一金▲3一角△8八歩
▲同金△2五金▲4二と△4一金▲同と△3六金▲5三角打△7二玉▲6二金△8二玉▲6三金△3八飛
▲7九玉△3九飛成▲6九桂△5八銀▲7八銀△6六歩▲同銀△1九銀不成▲6二角成△7一香▲6四角成△9三玉
▲9五歩△同歩▲7三金△6八歩▲9五香
まで113手で先手の勝ち
0510名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 15:33:53.38ID:PeTuv3zu
2019-01-19 朝日杯_菅井竜也七段vs藤井聡太七段

戦型は先手中飛車
38手目▲86同歩ではまだ▲同飛の方がましだった、
それよりここは▲54歩のチャンスだった、△同歩なら▲86飛、△65銀でも▲86飛、5筋にあやがあるので飛交換できない

115手目▲72馬が悪手で敗着、後手が優勢になった ▲62同馬△同銀▲12歩△同金▲32銀と飛取りに打ちべきだった
△71飛なら▲82歩成△76飛▲21銀不成で先手よい、△32同飛の一手だが飛をとって▲52飛があるので戦えた
126手目△24歩はあきれる落ち着きぶりで将来の25桂を消し△12玉の奥座敷を作り△11金が働くようになっては勝負あった
投了以下は△13飛打で先手はこれ以上の攻めはなく投了やむなし
▲29金は△38香成、▲29金打は△33歩▲43銀成と安全にしてから△39香成と金をとればいい
0511名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:14.00ID:PeTuv3zu
▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△3四歩▲5五歩△4二銀
▲7五歩△1四歩▲2八玉△1五歩▲1八香△6四歩▲5六飛△6三銀▲3六飛△3三銀▲1九玉△8五歩
▲2八銀△5二金右▲6八銀△7四歩▲同歩△同銀▲3九金△7五銀▲7七銀△1三角▲5六飛△8六歩
▲同銀△同銀▲同歩△6五銀▲5八飛△8六飛▲7八金△4二金寄▲5四歩△同歩▲5三歩△8二飛
▲3六歩△8六歩▲7九角△8七歩成▲1三角成△同香▲7九金△4四角▲5二銀△9九角成▲4一銀不成△同金
▲6三角△4四馬▲5二歩成△同金▲8三歩△6二飛▲8一角成△5五香▲3八飛△5七香成▲9一馬△4七成香
▲6八飛△6一飛▲7三馬△5七成香▲4九香△5五馬▲4六金△7一飛▲8四馬△4六馬▲同香△4七成香
▲4三香成△同金▲6九金△1六歩▲同歩△1七歩▲同香△1五歩▲6二馬△3一飛▲4四歩△同銀
▲4五歩△5三銀▲4四桂△3三玉▲1一角△2二香▲5二馬△1二金▲1五歩△1八歩▲同玉△1一金
▲1四歩△同香▲同香△1三歩▲6三馬△6二銀打▲7二馬△4二金▲8二歩成△4三歩▲4九香△5七成香
▲3八飛△1四歩▲5八金△同成香▲同飛△2四歩▲6六歩△7六角▲3八飛△5六銀▲8三馬△6五歩
▲7二と△4四歩▲6二と△4七香▲4八香打△5七桂▲5八歩△4九桂成▲同金△4六香▲7四馬△4八香成
▲5二と△3八成香▲同金△4七香成▲3九金△3七香▲4二と△同銀▲5二馬△4一金▲3四馬△同玉
▲3五香△2三玉▲3一香成△同金▲3五桂△1二玉▲3四銀△1五飛▲1七飛△同飛成▲同桂△1三飛
まで168手で後手の勝ち
0512名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:52:48.55ID:PeTuv3zu
2020-01-19 朝日杯・準々決勝_藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段

戦型は角換わり腰掛銀▲95歩△65歩位取り型
延々と小競り合いが続いたが、ようやく
71手目▲35歩△同歩▲45桂で開戦
101手目▲47金に△24角が悪手で敗因
△24角に▲33歩△同桂▲25歩で角の行き先が無くなった
△64角ならやや先手ながら戦いはこれからだった 以下▲33歩と攻めても△74桂の筋がある138手目△66歩で先手勝勢になった
△77桂▲同桂△同歩成▲同玉△76歩があるが▲同金△89飛成▲88金で先手優勢
投了以下後手玉は▲23桂成の詰めろで
△44銀直は▲23桂成△同玉に▲41角△32金▲24金(取れば▲32飛成)以下詰み
△44同銀左は▲23桂成△同玉に▲24金△12玉▲15香でも▲15桂△同香▲24金でも詰む
先手玉に△75桂や△76金の王手があるがいずれも詰まない 投了やむなし
先手に悪手がなく、後手から見るとノーチャンスの将棋だった
0513名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:53:10.77ID:PeTuv3zu
▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△3四歩▲5五歩△4二銀
▲7五歩△1四歩▲2八玉△1五歩▲1八香△6四歩▲5六飛△6三銀▲3六飛△3三銀▲1九玉△8五歩
▲2八銀△5二金右▲6八銀△7四歩▲同歩△同銀▲3九金△7五銀▲7七銀△1三角▲5六飛△8六歩
▲同銀△同銀▲同歩△6五銀▲5八飛△8六飛▲7八金△4二金寄▲5四歩△同歩▲5三歩△8二飛
▲3六歩△8六歩▲7九角△8七歩成▲1三角成△同香▲7九金△4四角▲5二銀△9九角成▲4一銀不成△同金
▲6三角△4四馬▲5二歩成△同金▲8三歩△6二飛▲8一角成△5五香▲3八飛△5七香成▲9一馬△4七成香
▲6八飛△6一飛▲7三馬△5七成香▲4九香△5五馬▲4六金△7一飛▲8四馬△4六馬▲同香△4七成香
▲4三香成△同金▲6九金△1六歩▲同歩△1七歩▲同香△1五歩▲6二馬△3一飛▲4四歩△同銀
▲4五歩△5三銀▲4四桂△3三玉▲1一角△2二香▲5二馬△1二金▲1五歩△1八歩▲同玉△1一金
▲1四歩△同香▲同香△1三歩▲6三馬△6二銀打▲7二馬△4二金▲8二歩成△4三歩▲4九香△5七成香
▲3八飛△1四歩▲5八金△同成香▲同飛△2四歩▲6六歩△7六角▲3八飛△5六銀▲8三馬△6五歩
▲7二と△4四歩▲6二と△4七香▲4八香打△5七桂▲5八歩△4九桂成▲同金△4六香▲7四馬△4八香成
▲5二と△3八成香▲同金△4七香成▲3九金△3七香▲4二と△同銀▲5二馬△4一金▲3四馬△同玉
▲3五香△2三玉▲3一香成△同金▲3五桂△1二玉▲3四銀△1五飛▲1七飛△同飛成▲同桂△1三飛
まで168手で後手の勝ち
0514名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 13:47:37.68ID:X3HTDzDi
514
0515名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:16:37.51ID:Ci9EF2EP
2020-01-23順位戦谷川浩司九段vs千田翔太七段

戦型は角換わり腰掛銀▲79玉型▲45桂から▲53桂成の仕掛け
58手目△54同玉に▲55銀が糸谷新手
2019-12-02_順位戦_糸谷哲郎八段vs羽生善治九段で指した手 普通は▲44歩
以下△53玉に▲65歩 これに対し△65同歩
63手目▲44歩まで前例を踏襲 
前例は△86歩▲同歩(▲同歩で▲32角成△同飛▲43金△62玉▲32金なら先手勝ち)△47歩
本譜は前例の検討時に最善と言われていた△43歩
70手目△74銀打が相手に質駒を与える怖い手 △74桂なら安全だったが
91手目▲66銀が敗着 このタイミングで▲95歩なら△同歩の一手に▲66銀ならほぼ互角
本譜と同様に進んだ時、次の▲75銀が端が効いているので▲84銀から総交換▲74飛打の詰めろとなる
96手目△45飛打が好手で先手がはっきり勝ちになった
投了以下は▲同香△98金で受けがない
0516名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:06.43ID:Ci9EF2EP
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲7八金△3三銀▲4八銀△6二銀▲4六歩△1四歩▲1六歩△4二玉▲4七銀△7四歩▲3六歩△6四歩
▲3七桂△6三銀▲6八玉△7三桂▲9六歩△9四歩▲2九飛△8一飛▲4八金△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲4五桂△2二銀▲7五歩△同歩▲5三桂成△同玉▲7四歩△4四歩
▲4五歩△5五歩▲7三歩成△同金▲4六桂△5六歩▲5四桂△同玉▲5五銀△5三玉▲6五歩△同歩
▲5四角△8二飛▲4四歩△4三歩▲6九飛△2八角▲6五飛△6四歩▲7五飛△7四銀▲4三歩成△同金
▲同角成△同玉▲4四歩△5三玉▲5四金△6二玉▲7四飛△同金▲6三銀△7三玉▲7四銀成△同玉
▲6四金△8四玉▲7三金打△8一飛▲7四金寄△9三玉▲6六銀引△4五飛▲9五歩△7三角成▲同金△4八飛成
▲7五角△9二玉▲6八歩△9六桂
まで100手で後手の勝ち
0517名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:58:08.85ID:Ci9EF2EP
2010-01-24竜王戦畠山鎮八段vs藤井聡太七段

戦型は角換わり腰掛銀▲79玉型▲45桂から▲53桂成の仕掛け
58手目△54同玉に▲55銀が糸谷新手
以下△53玉に▲65歩 ここまでは
2020-01-23 順位戦 谷川浩司九段vs千田翔太七段 と同じ
前例は△65同歩だった 本譜は△65同歩とは取らず△86歩▲同歩△87歩と嫌味をつけた
65手目▲54銀△42玉に▲53角が悪手で敗因の遠因 ここは@▲63角かA▲44歩だった
@の▲63角は△51飛が好手、▲74角成△54飛でやや後手の互角
以下▲63馬△51飛▲62馬だが△52銀打▲51馬△同玉▲82飛に△61銀打で後手耐えてる
なお▲63角に△71飛は▲44歩△73金▲43歩成△同金▲同銀△同玉に▲44歩で危険
Aの▲44歩は△52銀打が好手で意外に先手は攻めが続かない が勝負はこれからだった
80手目33銀が好手で先手足りなかった
投了以下▲56飛成は73角、▲24飛△同歩▲23歩△33玉で▲31飛成は△32飛で切れてる
0518名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 21:15:53.46ID:Ci9EF2EP
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲4六歩△7四歩▲4七銀△1四歩▲1六歩△6四歩▲6八玉△6三銀
▲9六歩△9四歩▲3六歩△7三桂▲3七桂△4二玉▲2九飛△8一飛▲4八金△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲4五桂△2二銀▲7五歩△同歩▲5三桂成△同玉▲7四歩△4四歩
▲4五歩△5五歩▲7三歩成△同金▲4六桂△5六歩▲5四桂△同玉▲5五銀△5三玉▲6五歩△8六歩
▲同歩△8七歩▲7四歩△同金▲5四銀△4二玉▲5三角△4一玉▲4四歩△4二歩▲6二角成△3一玉
▲6三馬△8四飛▲8五歩△同金▲8六歩△同金▲同銀△3三銀▲2四歩△同銀▲5三馬△6一桂
▲6四馬△同飛▲同歩△5七歩成▲同金△5六歩▲5一飛△2二玉▲4三銀成△同歩▲同歩成△同金
まで96手で後手の勝ち
まで96手で後手の勝ち
0519名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 06:57:26.61ID:LZAbnhY3
2020-01-18_NHK杯広瀬章人八段vs稲葉陽八段

対局日は2019/11/25 戦型は角換わり腰掛銀67銀の最新形で新手が出た将棋
43手目▲67銀に△55銀と出る △55銀では従来
2019-11-09_竜王戦第3局_豊島将之名人vs広瀬章人竜王 のように△44歩の一択で
以下▲56歩△31玉や▲56銀△41飛と進行していた
本譜の△55銀は 2019-06-19_棋聖戦第2局_豊島将之棋聖vs渡辺明二冠 が人間初出
以下▲35歩△同歩▲45桂△44銀上▲24歩△同歩▲同飛△23歩▲26飛△59角と進行
▲26飛が大悪手で 2018-07-07_floodgate_ycas_vs_BRITZ(初出) のように▲29飛△28歩▲39飛だった
なお△55銀に▲45歩と逃げるのは△65歩は▲69飛で耐えているので△46銀とし△47銀成と△35歩を狙う
本譜は△55銀に前例の棋聖戦第2局と同様に▲35歩△同歩▲45桂△44銀上と進行
49手目▲56銀とぶつけたのが新手 この手は当時ソフト検討時に出ていた手 前例の▲24歩より優れるか
なお▲56銀に△56同銀▲同歩△47銀は無視され▲63銀と打たれ後手玉に近い分先手が優勢
なので本譜の△46銀だが▲24歩から▲26飛と46の銀に当てられ、やや先手ペース
111手目▲33金が大悪手で敗着 後手玉は寄らなくなり大逆転で後手勝勢に
▲54飛なら▲33銀不成から▲14飛△同玉▲15歩の詰めろで先手勝ちだった
投了以下は▲95同歩△85桂▲同歩△96歩▲同玉△78馬以下の詰み
△85桂が85玉を阻止した退路封鎖の手筋
0520名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 06:58:08.05ID:LZAbnhY3
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲7八金△3三銀▲4六歩△6四歩▲4七銀△6三銀▲9六歩△9四歩▲3六歩△4二玉
▲3七桂△7四歩▲4八金△7三桂▲2九飛△8一飛▲1六歩△1四歩▲6八玉△7二金▲5六銀△6二金
▲6六歩△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△5四銀▲6七銀△5五銀▲3五歩△同歩▲4五桂△4四銀上
▲5六銀△4六銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2六飛△3六歩▲同飛△3五銀引▲3九飛△3六歩
▲2二歩△同金▲7五歩△8六歩▲同歩△8七歩▲同金△5四角▲7四歩△4五銀▲同銀△同角
▲7三歩成△7五桂▲7六銀打△8七桂成▲同銀△7三金▲5六角△同角▲同歩△3一飛▲3三歩△同玉
▲4五桂△3四玉▲5三桂成△2八銀▲3八飛△2七金▲2八飛△同金▲5五角△3三桂▲2八角△5九飛
▲4六桂△2五玉▲3四銀△2四玉▲4三成桂△2五桂▲3二歩△4一飛▲4二歩△3七歩成▲4一歩成△7九角
▲9八玉△4六角成▲3三金△7五桂▲7六銀左△5六馬▲7五銀△8九飛成▲9七玉△9五歩
まで118手で後手の勝ち
0521名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 19:13:26.47ID:LZAbnhY3
2020-01-25王将戦第2局広瀬章人八段vs渡辺明王将

戦型は角換わり腰掛銀88玉65歩仕掛け45歩位取り型
49手目▲46角までは
2019-07-23_竜王戦_藤井聡太七段_vs豊島将之名人、
2019-10-11_竜王戦第1局_豊島将之名人vs広瀬章人竜王 と同じ進行
ここで△63金 従来は△63銀だった
△63金の過去例は 2018-03-28_floodgate_test01_vs_APT_i5_8250U の一局のみ
以下▲24歩△同銀▲55銀左に△95歩と進行
本譜は△63金に▲35歩だったため、やや後手が指せる進行か
92手目△65同馬が大悪手 △76歩で▲同銀なら△84桂と迫るべきだった
△65のため馬は全く守りに働かなくなり、銀を取る▲24飛を喫した、△同歩なら▲43銀で先手よし
△42玉と逃げるが▲22馬△24歩に▲62銀の挟撃が決め手
▲62銀に△63金なら▲51銀打△43玉▲33香成△同桂▲46桂で受け無し
投了以降は△63玉▲73金△52玉▲62金△41玉▲31馬までの詰み
0522名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 13:59:03.10ID:k3wuU7sg
522
0523名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 05:22:49.08ID:uczhV5Du
2020-01-28棋聖戦藤井聡太七段vs澤田真吾六段

戦型は角換わり腰掛銀79玉型45桂53桂成の最先端
51手目▲65歩に△65同歩だが ここで@▲69飛とA▲45歩(人間の過去例なし)がある
@▲69飛
前例は 2019-12-25_順位戦_渡辺明三冠vs広瀬章人八段 ▲69飛△74角▲45歩△55歩と進行
A▲45歩
本譜は▲45歩△64桂▲69飛と進む なお△64桂では△45同歩もある
2019-11-23_floodgate_Krist_483_473stb_vs_LFX では以下▲69飛△74角と進行
また▲69飛では▲46桂もあった
2019-07-08_floodgate_SuisyouKai_NoBook_4790k_vs_kw_y488_8c では以下△56桂▲同歩△45銀▲57桂と進行
本譜は▲69飛以下△56桂▲同歩△64金と進行 なお△64金で△45歩は▲17角
60手目△26角
△26角の前例は 2019-09-22_floodgate_ULTRAJAM_vs_kw_y488_8c で
▲47金(両取りの△58銀は▲29飛△59角成▲同飛で先手良し)△46歩で後手指せる進行
本譜は▲49飛
64手目△86歩は実戦的だが疑問か 相手に歩を与え、85桂打の筋も与えた
△86歩では△57歩や△58銀もあるが足りない、△44角とし将来の△58銀狙いだったか
66手目△57歩は86歩の突き捨てがあった分悪手 △76歩か△66歩だった
70手目△51飛が悪手で敗着 まだしも△31飛だが、先手優勢勝負はこれから、なお△83銀は最善でも打てない
投了以下△同飛は▲55角、形勢大差で投了やむなし
0524名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 05:23:27.91ID:uczhV5Du
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲3六歩△6二銀▲4六歩△6四歩▲3七桂△4二玉▲4七銀△7四歩▲7八金△7三桂
▲6八玉△6三銀▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲4八金△8一飛▲2九飛△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲4五桂△2二銀▲7五歩△同歩▲5三桂成△同玉▲7四歩△4四歩
▲7三歩成△同金▲6五歩△同歩▲4五歩△6四桂▲6九飛△5六桂▲同歩△6四金▲4四歩△2六角
▲4九飛△4七歩▲3八金△8六歩▲同歩△5七歩▲4五桂△6三玉▲7三歩△5一飛▲7二歩成△4五銀
▲6二角△5四飛▲7三と△5二玉▲4三歩成△同玉▲2六角成△5八歩成▲6三と△同金▲5五桂△3三玉
▲6三桂成△3一銀▲6四成桂
まで87手で先手の勝ち
0525名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 12:07:43.16ID:LyEsTnHG
2020-01-29棋聖戦阿久津主税八段vs永瀬拓矢二冠

戦型は角換わり腰掛銀88玉型△65歩の仕掛けに▲同歩△同桂▲66銀の最新型
47手目▲45歩の位取りに@△31玉とA△86歩の飛先交換がある
@31玉は 2020-01-25_王将戦_広瀬章人八段vs渡辺明王将 で△31玉▲46角△63金▲67銀と進行
A本譜は△86歩の飛先交換で△81飛に▲46角△63金
2019-10-18_王将戦_糸谷哲郎八段vs藤井聡太七段 では以下▲24歩△同銀▲55銀左と進行
本譜では▲67銀と固める
57手目▲56歩 ここで▲56銀がソフト主流で▲24歩△同銀▲55銀左を狙うのが多いが、しかし
2019-09-16 floodgate FKrist_483_473stb_16t_100m vs kw_y488_8c では△63金▲67銀で千日手
72手目△65同歩は疑問手 ここで△84角なら後手有利
83手目▲44歩が悪手 ▲42銀△32玉▲43成桂△同飛▲53歩成なら先手有利
91手目▲43成桂が悪手で敗着 ▲88玉だった △33玉から△13角△42金で後手優勢
103手目▲95飛で▲29飛は△54金で「完全に切れ」なので△69銀が厳しいがやむを得ない
投了以下先手玉は△78銀成▲同玉△69銀▲77玉△68角打以下の詰みがあり受けても一手一手
0526名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 12:08:02.69ID:LyEsTnHG
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△6二銀▲3六歩△7四歩▲7八金△3三銀▲4六歩△6四歩▲4七銀△6三銀▲6八玉△4二玉
▲3七桂△7三桂▲9六歩△9四歩▲2九飛△8一飛▲4八金△6二金▲6六歩△1四歩▲1六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△6五歩▲同歩△同桂▲6六銀△6四歩▲4五歩△8六歩
▲同歩△同飛▲8七歩△8一飛▲4六角△6三金▲6七銀△7三金▲5六歩△9五歩▲同歩△9六歩
▲7九玉△9五香▲9八歩△8二飛▲5五歩△6三銀▲2四歩△同銀▲2二歩△同金▲6五銀△同歩
▲5四歩△6四銀▲5七桂△8三飛▲6五桂△6三金▲6四角△同金▲5三桂成△3三玉▲4四歩△同歩
▲4三歩△3二金▲2二歩△同玉▲4二歩成△3三金▲4三成桂△同金▲3一銀△3三玉▲2五桂△同銀
▲同飛△1三角▲8八玉△4二金▲同銀不成△同玉▲9五飛△9七歩成▲同歩△9四歩▲同飛△9三歩
▲8六香△6九銀▲2四歩△同角▲3五銀△同歩▲8三香成△3六歩▲6二飛△5二桂
まで118手で後手の勝ち
0527名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:26:45.57ID:LyEsTnHG
2020-01-31棋王戦藤井聡太七段vs今泉健司四段

戦型は後手三間飛車
先手桂損ながら互角だったが、途中からやや後手よくなった、▲65歩から▲85歩と決戦に踏み込む
91手目▲98玉が好着想 ▲97角を狙いつつ玉を戦場から遠ざけた
101手目▲62歩が焦点の歩の好手 △同飛とさせて△35角を消した
108手目△65同桂 △65同金▲同金△同桂もあった
114手目△86歩 △55歩として▲57金ならそこで△86歩だった
116手目△55金が勝負手だがやや疑問 普通に△63金と辛抱すべきか
121手目▲53金から▲52銀が悪手 ▲53銀△63飛▲52銀不成だった △53角でわからなくなった
150手目△63歩が悪手で敗着 △87金▲同金△同歩成▲同玉△86歩▲同玉△66金なら後手持ちの互角だった
投了以下は△同銀▲同桂成△同玉に▲71銀以下詰み
0528名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:02.81ID:LyEsTnHG
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△9四歩▲9六歩△3二飛▲2五歩△3三角▲6八玉△4二銀
▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二銀▲7七角△4三銀▲8八玉△5二金左▲7八銀△8四歩▲8六歩△7四歩
▲8七銀△8三銀▲7八金△7二金▲5六歩△7三桂▲3六歩△6四歩▲6六歩△7一玉▲6七金右△8二玉
▲5七銀△6三金左▲1六歩△1四歩▲4六銀△4二角▲3七桂△5四歩▲6八角△5一角▲7七桂△2二飛
▲3五歩△6二角▲3四歩△同銀▲3六歩△7一角▲3五歩△4三銀▲2六飛△6二角▲7九角△7一角
▲3六飛△3二飛▲2六飛△2二飛▲5五歩△4五歩▲同桂△4四歩▲3三桂成△同桂▲3六飛△4二桂
▲5四歩△同金▲5六金△2一飛▲3九飛△5一飛▲5五歩△5三金▲3四歩△同銀▲6五歩△同歩
▲8五歩△6四金▲8四歩△同銀▲8五歩△9三銀▲9八玉△8六歩▲同銀△4五歩▲5七銀△5四歩
▲6五桂△同桂▲6六銀△6一飛▲6二歩△同飛▲6九飛△6八歩▲同飛△7三桂▲6五銀△同桂
▲6六歩△7七銀▲同銀△同桂成▲同金△8六歩▲6五歩△5五金▲同金△同歩▲6四桂△7三金
▲5三金△6一飛▲5二銀△5三角▲6一銀成△4三銀▲8四桂△8一金▲8八飛△6三歩▲5一飛△6四歩
▲5三飛成△5二金▲5五龍△5四銀▲5八龍△5三桂▲8六金△8三歩▲4一角△6三金上▲6四歩△同金右
▲5二角成△8四歩▲同歩△同銀▲6二成銀△8三歩▲6三成銀△同銀▲5三馬△9五歩▲8五歩△7三銀
▲9五歩△7七銀▲9四桂△9二玉▲7一金△9七歩▲同玉△8六銀成▲同飛△7七銀▲8一金△8六銀成
▲同玉△8九飛▲8八銀△8一玉▲8二銀
まで173手で先手の勝ち
0529名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:12.90ID:b5OHEnK5
2020-02-01棋王戦渡辺明棋王vs本田奎五段

戦型は矢倉で後手は銀矢倉の趣向
47手目▲45歩から▲71角に△61飛でだが△72飛▲26角成△85桂▲68銀△75歩なら後手も指せた
72手目△26銀が大悪手 ▲45桂がぴったりで先手優勢に、△45同馬なら▲26飛ではっきり銀損
△26銀では△41飛くらいで先手やや良しの互角に近い形勢だった
74手目△44銀が悪手で敗因 まだ△27銀▲33桂成△同玉▲29飛△38銀なら不利の中でもバランスをとれた
76手目△58馬が悪手ではっきり敗勢に △27馬なら先手優勢ながら多少粘れた
投了以下△42飛成以下の詰みを防いで△43歩としても▲63銀△41玉▲43金で必死
0530名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:30.81ID:b5OHEnK5
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲2六歩△4二銀▲2五歩△3三銀▲4八銀△3二金
▲7八金△5二金▲6九玉△5四歩▲5六歩△4四歩▲3六歩△5三銀▲5八金△4一玉▲7九角△3一角
▲6六歩△4二銀右▲6七金右△4三銀▲6八角△4二角▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉▲1六歩△7四歩
▲1五歩△7三桂▲4六角△6四角▲3七角△同角成▲同桂△6四歩▲4六歩△6二飛▲4五歩△同歩
▲7一角△6一飛▲8二角成△8五桂▲6八銀△6九角▲8六歩△4六歩▲5七金△3六角成▲7二馬△4一飛
▲8五歩△同歩▲7七銀△4四銀直▲7三馬△3五銀▲7四馬△4二飛▲4三歩△同金右▲6四馬△2六銀
▲4五桂△4四銀▲4六金△5八馬▲4七銀△5九馬▲2四歩△同歩▲3六桂△4五銀▲同金△3七馬
▲4二馬△同金引▲2四桂△2八馬▲3二桂成△同玉▲4三歩△同玉▲4四飛△5二玉▲5四金
まで95手で先手の勝ち
0531名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:37.65ID:HuTZ0aQC
2020-01-26NHK杯丸山忠久九段vs佐藤康光九段

対局日は2019/12/09 戦型はオープン向い飛車、先手の定跡になるような一局
13手目▲25歩 
2019-09-19_順位戦_渡辺_明三冠vs佐藤康光九段戦では▲25歩では▲78玉△24歩と推移した
▲25歩は△24歩を拒否の早い歩突き
30手目△83銀 
△21飛だったか@▲56角なら△35歩とし▲36歩なら△45銀▲同歩△55角の王手飛車
A▲77桂なら△42金▲56角△35歩▲36歩△55歩▲34角△36歩▲同銀△54角でいい勝負
なお△42金に▲66歩は△74歩▲56角△55銀で、▲34角なら△53金、▲74角なら△66銀で後手も戦える
31手目▲56角が、13手目▲25歩からの対オープン向い飛車の対策
36手目に△55銀だが、▲65歩の銀バサミで▲56歩を見せられ、結果的に先手の完勝 △55銀では△21飛だったか
投了以下△77桂成は▲77同玉が88の香での空き王手で一手詰み、
△84玉は▲97玉△85歩▲73角成で△同銀は▲85香以下、△同玉は▲62竜△83玉▲84歩以下詰み
なお▲97玉では▲98玉△85歩▲同香△同桂▲73角打でも詰み
0532名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:54.90ID:HuTZ0aQC
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀△4二銀▲4八銀△3三銀▲6八玉△5四歩▲7八玉△2二飛
▲2五歩△4四銀▲4六歩△6二玉▲4七銀△7二玉▲9六歩△9四歩▲8六歩△3三桂▲5八金右△8二玉
▲8七銀△7二銀▲8八玉△8四歩▲7八金△8三銀▲5六角△7四歩▲3四角△3二金▲6六歩△5五銀
▲6七金右△7二金▲4五歩△2一飛▲6五歩△6四歩▲2四歩△同歩▲5六歩△6六銀▲同金△5七角
▲6七金引△3九角成▲2六飛△2五歩▲4六飛△2九馬▲4四歩△2四飛▲3五銀△1四飛▲6四歩△6六歩
▲6八金引△1九馬▲4三歩成△3七馬▲6三歩成△4五歩▲7二と△同銀▲1六飛△3四飛▲同銀△4七馬
▲6三歩△6七歩成▲同金直△6一歩▲5二飛△6四香▲6二歩成△同歩▲6六歩△6九銀▲3二飛成△6六香
▲同金△7八銀成▲同銀△5七馬▲6七金打△7九角▲7七玉△7三桂▲8八香△6五桂打▲8七玉△8五歩
▲5七金△同角成▲7一銀△9三玉▲8二角△8三玉▲8五歩△6六馬▲8四金△同馬▲同歩△同玉
▲8五歩△同玉▲7七桂
まで111手で先手の勝ち
0533名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 23:20:57.66ID:2TYH5jnN
2020-02-04順位戦藤井聡太七段vs高野秀行六段

戦型は角換わり腰掛銀88玉後手63銀42玉待機型に▲45桂から▲65歩と仕掛けた
47手目▲65歩に対して@△65同歩A44角がある
@△65同歩の前例は 2019-02-05_順位戦_藤井聡太七段vs近藤誠也五段戦 で△65同歩▲55銀△33桂
以下▲18角△82飛▲24歩△同歩▲同飛△23金▲64歩△52銀▲33桂成△同玉▲29飛と進行した
A△44角の前例は 2018-02-01_順位戦_瀬川晶司五段vs牧野光則五段戦 の進行で
以下▲69飛△65歩▲79玉と進行
本譜はA△44角だった 以下▲64歩△同歩▲79玉 予定の作戦だが@△65同歩の方がよかったか
53手目▲66歩で先手の研究から完全に外れた 普通の進行は▲69飛△65歩▲39飛
59手目△37歩成は悪手 先手が優勢になった △85同桂なら互角だった
68手目△31玉 ここでは△52玉もあった △52玉以下▲22桂成△同金で▲64銀打が予測された
72手目△33同桂 ここでは△33同銀や△33同角もあった
94手目△32金はやや疑問 △78銀成▲同玉△67金▲87玉と決めてから△32金だったが先手優勢は変わらず
投了以下は△42金打なら▲32銀成△同玉▲33銀、△21桂なら▲22角△41玉▲32銀成△51玉▲74桂
0534名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 23:21:31.04ID:2TYH5jnN
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲3六歩△6二銀▲4六歩△6四歩▲3七桂△4二玉▲4七銀△6三銀▲6八玉△7四歩
▲7八金△7三桂▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲4八金△6二金▲2九飛△8一飛▲6六歩△5四銀
▲5六銀△6三銀▲7九玉△5二玉▲8八玉△4二玉▲4五桂△2二銀▲3五歩△同歩▲6五歩△4四角
▲6四歩△同銀▲7九玉△3六歩▲6六歩△8六歩▲同歩△8五歩▲同歩△3七歩成▲同金△8五桂
▲8六歩△7七桂成▲同桂△7五歩▲6五銀△5五銀▲3四桂△3一玉▲2四歩△同歩▲3三歩△同桂
▲2二桂成△同金▲3四歩△3二歩▲3三歩成△同歩▲3六桂△6七歩▲4四桂△同銀▲3三桂成△同金
▲3四歩△同金▲2三角△3三金▲6七角成△5五桂▲5六馬△6七銀▲3四歩△3二金▲5五馬△7八銀成
▲同玉△5五銀▲3三銀
まで99手で先手の勝ち
0535名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:39:51.82ID:HzOmVKTS
2020-02-06叡王戦挑決第1局豊島将之竜王・名人vs渡辺明三冠

戦型は角換わり腰掛銀88玉型後手手待ちに▲67銀に△55銀の形
45手目▲35歩△同歩に
従来は▲45桂△44銀上で
@▲24歩△同歩▲同飛△23歩 2019-06-19_棋聖戦第2局_豊島将之棋聖vs渡辺明二冠
A▲34歩△46銀▲75歩 2019-09-28_日本シリーズ_深浦康市九段vs広瀬章人竜王
B▲56銀△46銀▲24歩△同歩▲同飛△23歩 2019-11-25_NHK杯広瀬章人八段vs稲葉陽八段
本譜は▲56歩が新手
△46銀から37の桂と交換し△59角から△86桂△95歩と後手猛攻し△36歩と△35桂を狙った
65手目▲69玉が悪手、▲24歩から▲34歩や▲36同金がすぐれた これなら先手が指せた
66手目△68角成では△97香成▲59玉△35桂もあった
67手目▲68同銀では▲同玉△96歩、▲24歩もあったか
69手目▲36金では同香△35桂17飛もあったがいずれも後手がいい
79手目▲48銀ではまだ▲68銀とし△87成香なら千日手狙いもあった
89手目△75歩が好手で勝因 どの変化も先手が足りない
投了以下は▲88桂△77歩成(▲同金は△65桂)▲58馬△88角成▲69玉△78桂成とボロボロ取られる
0536名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:40:13.29ID:HzOmVKTS
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲7八金△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△6三銀▲3七桂△4二玉▲4七銀△7四歩
▲6八玉△7三桂▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲2九飛△8一飛▲4八金△7二金▲6六歩△6二金
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△5四銀▲6七銀△5五銀▲3五歩△同歩▲5六歩△4六銀
▲2六飛△3七銀不成▲同金△5九角▲2七飛△8六桂▲6八金△9五歩▲6三銀△6一金▲4七金△9六歩
▲7九玉△9七歩成▲同桂△3六歩▲6九玉△6八角成▲同銀△9七香成▲3六金△8七成香▲8二歩△7一飛
▲9二香成△3五歩▲4六金△4八金▲5七銀△7七成香▲4八銀△6七成香▲6八金△7八桂成▲同金△5八銀
▲7九玉△8六桂▲6八金△7五歩▲2四歩△7六歩▲2三歩成△同金▲4四歩△2六歩▲4三歩成△同玉
▲2五角△3二玉▲4三角打△2二玉▲5八角△同成香▲2六飛△2五歩▲同角成△9七角
まで106手で後手の勝ち
0537名無し名人
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:16.07ID:ImeCyFki
2020-02-02NHK杯深浦康市九段vs増田康宏六段
対局日は2019/12/09 戦型は後手雁木に右四間飛車
33手目▲71銀が驚きの一手 △72飛は▲85飛△71飛▲82飛成で先手良し、なので△84飛
打った銀は▲82角があるので無駄死にしない、また84飛が▲45歩から▲66角の両取りを狙われている
36手目△65歩は▲66角の防ぎだが△33桂の方が働らいていた
33桂に▲82角なら△27角で@▲91角成なら△72角成、A▲45歩なら△同角成▲同飛△同桂と活用でき
以下▲91角成に△86歩▲同歩△42玉でいい勝負、▲85香なら△74飛で△76飛と△84歩を狙う
43手目▲85桂 △同飛は▲86香、放っておくと▲73桂成 これに△72銀は悪手 △82銀▲92馬だった
48手目△94銀が大悪手で敗着 △82角▲同馬△同玉は互角に近い、また銀を上がるなら△74銀だった
53手目▲86香が痛打 歩切れで△85歩と打てない △85桂なら▲65馬、
△94銀が△74銀の形なら▲65馬がないので△85桂が可能だった
67手目▲41飛に△62玉▲82成銀△61銀▲52桂成△同銀引▲42飛成ならこれも後手苦しいが多少粘れた
投了以下は△83玉▲75桂で△93玉は▲95香、△92玉も▲95香△93合▲83角の詰み
0538名無し名人
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:39.01ID:ImeCyFki
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲6八銀△4四歩▲4八銀△6二銀
▲4六歩△6四歩▲4七銀△6三銀▲5六銀△5四銀▲6九玉△4二銀▲7九玉△5二金▲4八飛△4三銀上
▲4五歩△同歩▲2二角成△同金▲4五銀△同銀▲同飛△4四歩▲7一銀△8四飛▲4八飛△6五歩
▲8二角△6一玉▲7七桂△3三桂▲9一角成△7一玉▲8五桂△7二銀▲9二馬△8三銀打▲9一馬△9四銀
▲9三桂成△同桂▲9二馬△8一桂▲8六香△8五銀▲同香△同桂▲8六歩△9四飛▲8三銀△9二飛
▲同銀成△5五角▲8五歩△9九角成▲6四桂△2七角▲4一飛△6一銀▲4五歩△同角成▲同飛△同桂
▲6九玉△7七香▲同金△5七桂不成▲同銀△7七馬▲8一成銀△6二玉▲5二桂成△同玉▲4二金△6三玉
▲6一飛成△6二香▲同龍△同玉▲6四香△7二玉▲6三角△8三玉▲8四銀△9四玉▲9六香△9五歩
▲同銀△同馬▲8六桂
まで99手で先手の勝ち
0539名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:13.45ID:ToPV6olj
2020-02-08王将戦第3局渡辺明王将vs広瀬章人八段
戦型は角換わり早繰り銀58玉52玉の相早繰り銀型
25手目▲35歩 ▲35歩と仕掛けずに 2019-05-20_竜王戦 稲葉陽八段vs豊島将之名人は
▲38金△73桂に▲66歩から▲56角の戦い方もあった
37手目▲26飛と引くのは先手の修正
2019-01-20 朝日杯糸谷哲郎八段vs藤井聡太七段 では▲28飛の形だった
74手目△82角の銀取りが読みの入った手、
筋は▲64歩だが△同飛があった
79手目▲36金が悪手 ▲46歩なら47への脱出路ができて先手玉が広い
91手目▲62歩が勝負手 △同玉は▲81銀、△同金は▲81飛で底歩が打てない
98手目△29と で △48金▲56玉
△29と は▲61角△62玉▲72角成以下△76玉のとき▲66飛があって詰む
ただ △48金▲56玉に△62玉で▲81飛△71歩▲27飛△76成桂が明快だったか
本譜の△29と は意外に混戦になっている
102手目△49飛は疑問 △34銀だった次に△38銀▲同玉△39飛▲47玉△36飛成
108手目△82角は悪手で逆転 △69飛成ならこれから
115手▲16角悪手 ▲21角だった
118手目△25歩悪手 △39銀▲37玉△45桂なら後手優勢
120手目△31歩悪手 △23金で後手良し▲34飛△同金▲21銀△23玉▲32銀△同玉で
▲42金△23玉▲21飛成△22桂▲32竜△14玉で先手玉は△39銀の詰めろ
投了以下△同金▲同飛成△同玉▲32飛成△同玉▲43金以下詰み
0540名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 14:14:20.02ID:Nfmo7YvZ
2020-02-11朝日杯千田翔太七段vs藤井聡太七段

戦型は角換わり腰掛銀88玉型65歩仕掛69飛
54手目8筋の歩の突き捨て入れた以外は△75歩までは
2019-11-14_順位戦千田翔太_七段_vs_斎藤慎太郎_七段 と同型
55手目 前例は▲79玉だが▲55銀△73銀打▲74桂△52金▲64銀△同銀▲63銀と進行
76手目△65同銀では△74金▲69飛△68歩▲同飛△59角もあった
82手目△59角は悪手で▲78金打で固くなった ここは△54角で▲67竜△76歩で後手指せた
88手目△57馬では△42銀もあった
105手目▲55馬に△44銀が悪手で敗着 
ここは△69銀▲79金△61歩で
▲42竜なら△同金▲45桂△21桂の千日手、
▲61同竜なら△84桂▲85金で△44銀なら後手良かった
投了以下、後手に受けがなく先手玉は寄せがなく投了やむなし
0541名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 14:14:51.70ID:Nfmo7YvZ
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲7八金△3三銀▲4八銀△6二銀▲4六歩△7四歩▲4七銀△1四歩▲1六歩△6四歩▲6八玉△6三銀
▲3六歩△7三桂▲3七桂△4二玉▲2九飛△8一飛▲9六歩△9四歩▲4八金△6二金▲6六歩△5四銀
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△6五歩▲6九飛△6六歩▲同銀△6五歩▲同銀直△同桂
▲同銀△同銀▲同飛△6四銀▲6九飛△7五歩▲5五銀△7三銀打▲7四桂△5二金▲6四銀△同銀
▲6三銀△5五角▲7七角△同角成▲同桂△6三金▲7二角△7三金▲8一角成△7六歩▲9一馬△7七歩成
▲同金△6五桂▲同飛△同銀▲7三馬△3一玉▲6一飛△2二玉▲6五飛成△5九角▲7八金打△4八角成
▲4五桂△7六歩▲同金△5七馬▲3三桂成△同桂▲4一銀△3一金▲3二銀打△4一金▲同銀不成△2八飛
▲6八歩△6九銀▲7九金打△7八銀成▲同金△3一金▲6二龍△4二金打▲5五馬△4四銀▲同馬△同歩
▲4三桂△4一金▲3一銀△同金▲同桂成△同玉▲4三香
まで115手で先手の勝ち
0542名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 19:15:14.91ID:Nfmo7YvZ
2020-02-11朝日杯決勝千田翔太七段vs永瀬拓矢二冠

角換わり腰掛銀88玉型45桂
72金62金で手損したので後手△65歩の先攻ではなく先手が▲45桂と先攻
44手目△22銀 壁銀になるが△44歩から45の桂を取りに行く
2019-12-27 王位戦藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段は△44銀から2筋交換△65歩と進行
51手目▲56銀 新手
2019-10-03 順位戦羽生善治九段vs渡辺明三冠戦では69飛△52玉▲56歩△42玉と進行
54手目△52玉 2019-04-01 floodgate domino vs CORE戦では△31玉▲45歩△41飛と進行
58手目△28角 ▲49飛と廻られ攻め込まれた △28角の前後に問題があったか
86手目△35玉は疑問手 横に△34玉とよろけておけば難しかった
90手目△26銀が大悪手で敗着 ▲同角△同玉▲46銀で後手玉の受けが無くなった
つらいが△26桂と犠打し▲27歩に△24玉ならこれから
投了以下は後手指す手無し
0543名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 19:15:34.31ID:Nfmo7YvZ
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲7八金△3三銀▲4八銀△7二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△6三銀▲3七桂△4二玉▲6八玉△7四歩
▲4七銀△7三桂▲2九飛△8一飛▲4八金△7二金▲1六歩△1四歩▲9六歩△9四歩▲6六歩△6二金
▲5六銀△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△5四銀▲4五桂△2二銀▲3五歩△4四歩▲3四歩△4五歩
▲同銀△6三銀▲5六銀△5四銀▲6九飛△6三銀▲4五歩△5二玉▲3九飛△2八角▲4九飛△4六角成
▲4四歩△3五馬▲5八金△5四銀▲1八角△8六歩▲同歩△2五馬▲6八金右△3六歩▲4五銀△同銀
▲同飛△3四馬▲3六角△5四銀▲4三銀△同金▲同歩成△同馬▲同飛成△同玉▲4四歩△同玉
▲4五歩△3五玉▲3七歩△3三桂▲1七角△2六銀▲同角△同玉▲4六銀△2七飛▲3八金△3五桂
▲2八歩△1七飛成▲同香△4九角▲2七歩△同桂成▲同角△3六歩▲同歩
まで105手で先手の勝ち
0544名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:09.14ID:0NnfIptU
2020-02-13叡王戦挑決第2局渡辺明三冠vs豊島将之竜王・名人
戦型は角換わり腰掛銀▲95歩型
35手目△41玉の手損が先手に一手指させる構想
42手目△65桂と仕掛け▲66銀
2019-06-13 順位戦畠山鎮七段vs屋敷伸之九段 では▲88銀だった
▲66銀は 2019-12-05 順位戦斎藤慎太郎七段vs深浦康市九段 と同様の進行
ただしいずれも後手が△41玉の手損で先手に▲18香の一手が入っている
ここで前例は△41飛だったが、本譜は△86歩▲同歩△同飛▲87歩△81飛
54手目△72角は先手の18の香を狙った
57手目▲26飛は悪手 ▲15歩△同歩▲55銀で▲66歩を狙うべきだったか
74手目△18角成で72角からの構想が実現で後手満足、あとは先手の反撃次第
81手目▲43銀が悪手で敗着 先手は苦しいが▲43角△24歩▲32銀の方が嫌だった
投了以下▲31成銀△同玉▲36桂でまだ難しいが▲25歩△同歩▲同桂△35銀で
▲13桂成は△26銀▲23成桂△42玉▲22角△63桂で、
▲24歩も△26銀▲23歩成△42玉▲22角△63桂でいずれも後手の攻めが止まる
0545名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:49.27ID:0NnfIptU
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲7八金△6二銀▲4六歩△6四歩▲4七銀△6三銀▲3六歩△7四歩▲6八玉△4二玉
▲3七桂△7三桂▲9六歩△1四歩▲1六歩△8一飛▲2九飛△6二金▲9五歩△5四銀▲3八金△4一玉
▲5六銀△3一玉▲4八金△4四歩▲1八香△6五桂▲6六銀△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8一飛
▲4七銀△2二玉▲8八金△4三銀▲7八玉△7二角▲4五歩△同歩▲2六飛△4四銀直▲7七桂△3五歩
▲同歩△同銀▲5六飛△3四歩▲6五桂△同歩▲同銀△4六歩▲同銀△同銀▲同飛△5五銀
▲2六飛△1八角成▲2四桂△同歩▲同歩△2三歩▲同歩成△同金▲4三銀△2四歩▲2五歩△3一桂
▲2四歩△同銀▲4二銀成△4一歩
まで88手で後手の勝ち
0546名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 02:38:02.03ID:hJXnCjGt
2020-02-09NHK杯野月浩貴八段vs深浦康市九段
実際の対局日は2019/12/09 戦型は相掛り棒銀
30手目△33桂 ここで本譜は▲46歩 前例では
2009-07-10_竜王戦_稲葉陽vs豊島将之、2008-06-20_順位戦_深浦康市vs郷田真隆 は
▲46歩では▲16歩△42玉と進行、後手は△24歩から△23銀と銀冠構築した
35手目▲38金は新構想 角の打ち込みを消し銀冠の△24歩には▲同飛と取る狙い
それでも後手は△24歩と突き▲同飛に△25歩と蓋歩、飛が危ないがやや先手良し
49手目▲45歩までほぼ一本道、後手△45同桂もあったが△66角を選択
64手目△77銀に▲同桂が疑問手、▲59玉なら先手の勝勢だった
△66銀なら▲74角、△73飛なら▲74銀、△54飛なら▲77桂△同歩成▲55銀
67手目▲58玉が大悪手で逆転、王が△54桂から駒を取って王手の位置、▲59玉なら優勢
73手目▲44歩が悪手で敗因、▲38桂成が大きかった、▲48金なら不利ながらこれから
投了以下は▲38同飛△同金▲同玉△27角以下詰み
0547名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 02:38:21.10ID:hJXnCjGt
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2八飛△3四歩▲2七銀△9四歩▲9六歩△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3六銀△7四歩
▲7六歩△8八角成▲同銀△2二銀▲7七銀△3三桂▲4六歩△4二玉▲6八玉△6四歩▲3八金△7三桂
▲4七銀△2四歩▲同飛△2五歩▲3四飛△7五歩▲6六銀△2三銀▲3五飛△4四角▲3六飛△7六歩
▲4五歩△6六角▲同歩△6五歩▲5六銀△3四歩▲4六飛△6六歩▲7五角△7四飛▲6六角△6五銀
▲同銀△同桂▲8五角△7七銀▲同桂△同歩成▲5八玉△5四桂▲7四角△4六桂▲4七玉△6三歩
▲4四歩△3八桂成▲同玉△7八と▲4三歩成△同金▲4四歩△6八飛▲4八桂△6六飛成▲4三歩成△同玉
▲4四歩△同玉▲5六金△同龍▲同桂△5五玉▲5八銀△6八と▲4六銀△同玉▲4三飛△4五歩
▲4八飛△5五玉▲6七歩△2七銀▲同玉△2六金▲3八玉△2七金打▲4九玉△3八金打
まで106手で後手の勝ち
0548名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:30.93ID:bWmir/2W
2020-02-16棋王戦第2局本田奎五段vs渡辺明棋王
戦型は相掛り58玉52玉64歩型
24手目△64歩までの局面は
2019-02-26_棋聖戦_佐々木大地五段vs広瀬章人竜王戦 で▲46歩△63銀▲47銀と進行
本譜は▲24歩△同歩▲同飛と進行
63手目▲44歩で先手ペース、△46歩▲同角から△41飛としたが単に△41飛だった
ここで▲66歩がカウンターで▲46角を生かしてリードした
83手目▲65飛に△64歩は疑問手、△54銀打なら▲68飛に△58金でこれからだった
本譜は△64歩▲68飛△58金に▲54桂が好手だった
△同歩は王手飛車、△同金は▲63銀から▲41角で詰む
93手目▲61金が錯覚の一手 それに対して△41玉が悪手で敗着
▲61金に△61同玉なら予定の▲72銀と指せば△51玉で大逆転だった
ただし△61同玉に▲25角なら△34歩▲72銀△51玉▲58角で先手優勢
投了以下は△43飛▲62馬△41玉▲51馬△31玉に▲42銀からばらして詰み
0549名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 20:47:11.72ID:bWmir/2W
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀▲5八玉△5二玉▲7六歩△8六歩
▲同歩△同飛▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2六飛△8二飛▲8七歩△3四歩▲3六歩△6四歩
▲2四歩△同歩▲同飛△8八角成▲同銀△2二銀▲3七桂△6三銀▲2九飛△2三歩▲4六歩△3五歩
▲4七銀△3六歩▲同銀△7四歩▲4八金△7三桂▲7七銀△8一飛▲9六歩△7二金▲9五歩△1四歩
▲1六歩△6二玉▲5六歩△4四歩▲6六角△6五歩▲5七角△8四歩▲6九玉△6四銀▲7九玉△6三金
▲4五歩△同歩▲4四歩△4六歩▲同角△4一飛▲6六歩△同歩▲6九飛△5四角▲4五銀△同角
▲同桂△4四飛▲6五歩△同桂▲6六銀△4五飛▲6五銀△同銀▲9一角成△4八飛成▲6五飛△6四歩
▲6八飛△5八金▲5四桂△5一玉▲5八飛△同龍▲7三馬△6二銀▲6一金△4一玉▲5二銀△同玉▲3四角
まで97手で先手の勝ち
0550名無し名人
垢版 |
2020/02/18(火) 21:43:47.36ID:KC35JDNC
2020-02-18王位戦藤井聡太七段vs羽生善治九段
戦型は角換わり腰掛銀88玉45桂65歩仕掛け
59手目▲35歩が新手
2019-12-27_王位戦藤井聡太七段vs斎藤慎太郎七段戦では▲64歩△32金▲75歩と進行
なお▲35歩は2018-03-07_floodgate_Y4_80_wakame_2c_vs_PonZにあり△86歩▲同歩△85歩
65手目▲75銀が思い切った手 普通は△87金▲81飛△86歩だがややはっきりしない
▲75銀に△85飛なら▲76歩△86歩▲88歩△81飛▲34歩で先手よし
▲75銀に△76飛なら▲64角△63歩▲77歩△56飛▲73角成△同金▲56歩
(▲64角で▲84角は△74歩▲64銀△88歩▲同玉△86飛。▲64角は△86飛がない)
67手目▲82歩では▲83歩でも先手がやや良し
69手目▲71角では先に▲74歩とし△65桂▲同銀△同銀▲71角以下同様もあった
79手目▲66銀では▲62ともあった、
以下△81飛▲65銀△同銀▲26桂△45銀直▲同歩△35歩▲34桂△33玉
▲22桂成△同玉で、ここで▲34銀なら△31桂でいい勝負
81手目▲34歩がやや疑問 ▲62ともあった
84手目△24歩 △87歩か△88歩と打ってから△24歩もあった
85手目後手ペースだが▲33歩が後手の飛を狙った意外に難解な手
86手目△45銀右から先手ペースになった
△45銀右では△33桂▲65銀直△同歩▲26桂△36飛▲47銀△35飛▲36金△45桂で後手が指せた
投了以下は△同玉は▲35金から▲24金以下で詰み、△同銀は▲24飛以下で詰み、
△13玉は▲15歩から一手一手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況