X



トップページ将棋・チェス
1002コメント492KB

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:43.69ID:zLnrXkPd
数字の上では歴代1になったが、何か足りないモノがあるもの事実。
名実ともに文句の付け様が無い地位まで登り詰める事が出来るのか?
これからも目が離せない。

前スレ
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1550493429/
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 21:53:55.88ID:/dpd1GLj
羽生が中原を一方的にボコボコにしたNHK杯初優勝のときの大山の解説が、なんだか嬉しそうに見えるのは俺だけだろうか。中原さんちょっと苦しいですね、と楽しそうに喋ってるよな?
0011名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 22:01:27.17ID:lbyZ5H6d
>>10
大山からすれば羽生なんて赤子同然だからね
自分を散々負かしてきた中原が負ける方が嬉しかったんだろう
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 22:04:31.35ID:eftFTK9z
大山
49歳 無冠 NHK杯
50歳 十段
51歳 棋聖(54歳まで7連覇)
54歳 将棋連盟会長(66歳まで)
56歳 王将 最優秀棋士賞 最多勝利賞 最多対局賞
57歳 王将 王座 NHK杯
58歳 王座
59歳 王将
60歳 NHK杯
63歳 名人挑戦
66歳 棋王挑戦
69歳 A級在籍のまま死去

中原
45歳 無冠(以後タイトル挑戦なし)
47歳 NHK杯(最後の公式棋戦優勝)
52歳 A級陥落
54歳 フリークラス転出


羽生は大山ルートか中原ルートか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況