色々とツッコミが出て来るのは仕方がない
何故なら、大山最強という結論ありきで考案された計算方法だからね
山下論文は悪手率は勿論詰み見逃がし率や局面の複雑さなどを考慮に入れた計算方法で羽生>大山という結果を出している
何故、後半一致率という極めて限定された指標を用いるのか?
それは公正なやり方だと大山はとても羽生には及ばないという事がハッキリしてしまうからだよ

山下論文は統計学に基づいた手法できちんと必要なサンプル数をとって実に多彩な指標で解析している
解析結果と実際の勝敗の結果を照らし合わせて解析手法の妥当性も確認している
>>942-944の貼ってるヤツはたぶん角将?の便所の落書き