X



将棋連盟理事・予備選 当選者予想スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:04:18.02ID:oCGDo4vn
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000191-sph-ent

立候補者

東京本部(定数5) 立候補者7名

森下卓九段(52)、
佐藤康光九段(49)
鈴木大介九段(44)
清水市代女流六段(50) 以上現職。
西尾明七段(39)
田中寅彦九段(61)
佐藤秀司七段(51)=届け出順=

関西本部(定数2) 関西は定数と同数のため信任投票。
脇謙二八段(58)
井上慶太九段(55)
0004名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:15:05.45ID:mJQV9rFn
片上と西尾は役員なんかやりたいのなら将棋連盟でなく、一般企業で頑張るべきだった
0005名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:31:17.11ID:kvk9oZjr
現職+西尾
血を見るより明らか
0006名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:49:41.60ID:3Z1tCvBd
あ、瀬川は?
0007名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 23:15:39.94ID:5G+0ajHJ
タナトラw
0008名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 23:16:03.42ID:5G+0ajHJ
タナトラw
0009名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 23:16:04.67ID:5G+0ajHJ
タナトラw
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 23:19:36.45ID:PYVi+jgF
>>4
別によくね?
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 01:49:53.58ID:WHCIc9zh
>>5
現職+西尾だとして誰が専務理事になるかな?脇?慶太?森下?
0014名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 03:53:00.97ID:sPB3/6qU
年齢的にも西尾は当選させんとな
0015名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 05:23:13.05ID:3w0QK8az
西尾は金にうるさいからやめとけよ
0016名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 06:53:03.48ID:+44uoJUl
西尾と旧理事とで意見合うんだろうか?
0017名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 07:02:02.70ID:pLutBoyg
森内は身体でも壊したのか?
年齢的に何かあっても不思議はない
0018名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 10:33:25.31ID:uAT2QCPk
大介あんなに若手の面倒見てて落ちたらちょっと笑っちゃうかもしれん
0019名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:11:10.18ID:42r5T17r
過去スレより
2017
関東 当 佐藤康、森内、森下、清水、鈴木大 (落 瀬川、田中寅)
関西 当 脇、井上 (落 小林健)
2015
関東 当 青野、島、中川、片上、佐藤秀 (落 西村、桜井、田中寅、橋本、真田)
関西 当 谷川、東
2013
関東 当 青野 島、中川、片上 (落 富岡、佐藤秀、森下、田中寅、上野)
関西 当 谷川、東
2011
関東 当 米長、田中寅、中川、北島 (落 上野)
関西 当 谷川、東
2009
関東 当 米長、青野、中川、西村、上野、桜井 (落 田中寅)
関西 当 淡路、西川慶
2007
関東 当 米長、青野、中川、田中寅、西村、桜井 (落 武者野、大野)
関西 当 淡路、西川慶 
2005
関東 当 米長、中原、島、田中寅、西村、森下 (落 佐藤義、植山、所司、北島、安恵)
関西 淡路、東 (落 神埼)

(以下選挙結果不明、理事のみ)
2003 関東 中原、米長、佐藤義、滝、森けい、北島  関西 小林健、東
2001 関東 二上、佐義、中原、滝、真田、大野  関西 小林健、東
1999 関東 二上、佐義、勝浦、堀口弘、滝、真田  関西 小林健、東
1997 関東 二上、大内、勝浦、堀口弘、滝、石田  関西 森信、東
1995 関東 二上、大内、勝浦、堀口弘、青野、滝  関西 森信、東
1993 関東 二上、大内、勝浦、堀口弘、森けい、田丸  関西 森信、若松
0020名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 18:45:50.92ID:3w0QK8az
大介、仕事何もやってきてないよ
若手もバカじゃない。ちゃんと見てる
0021名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 19:02:47.55ID:SAPRLlDS
予備選とは?
仕組みを教えて下さい
0022名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 19:14:27.71ID:C0qe3FQ9
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、私は人望がないからやめときます
     \     |
      ヽ__ ノ
0023名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:53.41ID:C0qe3FQ9
しかし、青野といい中川といい、よくもこんなに理事やれてたよな
冤罪を起こす前はそれなりに信頼されてたんだな
0024名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 20:50:27.37ID:HYwTgzGy
タナトラの公約ひどすぎるな
0025名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:47:26.75ID:SAPRLlDS
関西は関東候補票の割り振りとかするんですか?
割り振りと言うか投票する五人を決めておく感じで・・
0026名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 05:17:25.70ID:BYvyna/x
きちんと選挙に出て政治をするやつはまだいい
abema 野月みたいに、選挙に出ていないくせに政治するやつは許せん

遠山から編集長取り上げるのではなくて、野月からabema特権をとりあげろよ
当たり前のことだろ
0028名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 11:34:28.60ID:dvRWx3a2
立候補した棋士に公約が酷いって、そんなおかしなこと書いてるか?
こんなきつい役職を好き好んでやりたがる棋士ってそうは出て来ないんだぞ
立候補者をすぐ叩くようなやり方してると、まともな人は立候補しなくなるぞ
0029名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 11:55:26.28ID:Z/kQsePM
連盟の理事は報酬が少ない割りにきつい仕事だから相当やる気ないとできない
谷川とか康光とかは義務感のほうが大きかったかもしれないが
0030名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 13:19:14.13ID:RfQf3nHU
>>28
タナトラの人となりや過去の暴言失態や何度も落選した人望の無さを知らない人?
皆は立候補者がタナトラだから叩いてるんであって、立候補者を片っ端から叩いてるわけじゃない
西尾は叩かれてないどころか相当期待されてるだろ

それに実際あの公約は酷いわ
初めから国民の税金目当ての銭ゲバ丸出しで醜悪すぎる
教育利権のお零れ貰って生活を楽にしたいと思う棋士がいても、あれじゃ支持できないよ世間体が悪すぎて
もっと表現を考えた方がいいとアドバイスをくれるブレーンも仲間もいないんだろうな、当たり前だけど
0032名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 20:46:02.91ID:W2ucLZn8
棋士はちゃんと見てるんだよ
0033名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 21:16:13.79ID:2rsFRv78
森下卓(花村)話し上手
佐藤康光(田中魁)現職会長文句なし当確
鈴木大介(大内)アベマ実績、慕う後輩多数で当確
清水市代(高柳)紅一点、高柳票が佐藤秀に流れると危険
西尾明(青野)候補最年少、師匠の選挙協力と野月の集票がカギ
田中寅彦(高柳)落ちる運命にありそう
佐藤秀司(中原)中原門下で選挙強そう
こんなとこか。しかし片上さんや上野さんは若くしてよく通ったね
0034名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 21:22:23.53ID:ilENXV5D
>>25
0035名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 21:27:04.24ID:E1hF0ddv
タナトラは将棋界を良くしたいから理事になりたいんじゃないもんな
自分が目立ちたい、あわよくば政治家や芸能人とお近づきになりたい、その一心だもん
その本音が他の棋士にも完全にバレてるから落選しまくるんだよ
0036名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 21:45:13.41ID:W2ucLZn8
西尾、師匠が協力するわけないだろ

アベマ実績は実際は前任の島だよ
鈴木大は単に藤田の麻雀仲間
0037名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 22:38:09.40ID:2rsFRv78
島さんがアベマ取り付けたのか
雀鬼会の顔見知りで藤田さんと大介さんの繋がりでトントン拍子で行ったのかと思ってたわ
0038名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 22:41:59.02ID:3HU00IcM
西尾佐藤秀の一騎打ち?
0039名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 22:51:10.97ID:Qu2p1Eo0
森内先生が落選するとこを見たかった
0040名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:46.20ID:RW64TUSH
西尾には期待しているが、当選できるのかね?
7分の5で落ちるようなら、政治力ゼロだ。
0041名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:40:30.44ID:XiDx9aMN
タナトラはなんでそこまで理事やりたいんだ
専務までやって米長の腰巾着でLPSA問題で無茶苦茶にして無能と判断されて落選して
その後も何回も落選してもまた出る
そんなに理事は美味しいのか?
0043名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:49:35.41ID:Sw1CYvWe
康光は当確
森下、清水、鈴木もほぼ当確
残りの1枠で田中寅、佐藤秀、西尾でしょ?
そら西尾応援するわ
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:13.38ID:CNT8gulu
関東で確実に当選するって言えるのはモテと14だけだな
0045名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:44.05ID:NBf/yoYK
>>28
タナトラの人望の無さを侮ってはいけない
落選者が少ない中で仮にも三回連続落選してるぐらい
棋士の中ではダメだこいつと無能の烙印を押されてる
公約もやれ金だの言ってるけど、
正直言って将棋界を良くしたいというよりも理事になりたいってのが隠しきれてない
人の入れ替えがほとんどないこんな狭い少数の棋士たちの世界で三回連続で落選して仲間からもダメなレッテル貼られたら
普通は何回やっても同じと感じて出ない
棋士は米長時代にタナトラが何してたかをはっきりと覚えてるよ
そもそも今の理事がそこそこ支持されてるしそこに若い西尾がいたらタナトラなんかに入れるやつなんかいないよ
0046名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 23:59:44.70ID:CNT8gulu
佐藤秀は三浦疑獄事件のときの理事
解任はされなかったけど悪印象なんで落ちるだろうな
そうなると消去法で現理事+西尾って予想が無難
0047名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 00:02:22.63ID:T+2SMA99
会長はモテとして専務理事を誰がやるのか興味あるわ
順当なら森下だけど女性ってことで14専務にちょっと期待
互選ってことになってるけど実際には話し合いで決めるから
まあ森下だろうな
0048名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 00:28:14.74ID:ogwtcwIa
>>45
そこまで落選してたら普通また落選したらみんなに人望がない奴って思われるのが嫌で出ないと思うけど
というかタナトラってそんなに人望なかったんだな
ニコ生で解説やってるときは水泳やってる元気でニコニコしたおじいちゃんってイメージしかなかったけど
まあメダル持ってきて並べたりするのは自己顕示欲強そうとは思ってたけど
0049名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 00:39:04.36ID:DfEqWmCt
まあタナ寅はろくでもないがナベと犬猿というとこだけは評価できる
立候補する資格なんてないのがわからない佐藤秀は論外
そういう筋論もきっちりできない奴は上に立つ資格なし
0050名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 03:10:41.28ID:ve0l4KmH
>>47
まあ森下だと思うが慶太の可能性もある
0051名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 03:37:31.01ID:ogwtcwIa
>>49
あ、ナベとタナトラは犬猿の仲なんだ
じゃあ当選不可能だわ
渡部派って棋界で一番人数多いだろうからその票が入ってこないだけでどうしようもなくなる
0052名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 05:12:26.21ID:Ua2hoap2
>>48
まあ、アマ相手には愛想良くないとな
0053名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 08:25:50.81ID:JtOsLqDH
タナトラは将棋界のマック赤坂
0054名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 11:11:41.54ID:mriDcja3
西尾は有能そうだな。性格もよさそうだし
0055名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 11:17:24.90ID:x/TTQ+ph
師匠の青野を解任したのは自分が理事をやりたかったからだったんだな
三浦問題は単なる理由づけだった
一期だけ待っていよいよ念願の理事選に出馬

糞だな
0056名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 11:23:12.98ID:c16dZIlD
ナベはなんで自分の息のかかったのを理事に送り込まないの?
2人くらい当選させる力はあるだろうに
0057名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 14:44:12.64ID:zqkCksH1
渡辺派で当選しそうなのは戸辺か
まぁでも連盟の理事で吸える美味い汁もたかが知れてるよな
気苦労のほうがよほど多いだろう
0058名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:14:13.72ID:mriDcja3
戸部は面倒見よくて東西の若手に広く慕われてるし、トークも軽快、芸能人も指導してて顔広いしでれば有力だろうな。
棋力的にも本業では先が見えてるし、2,3年後出そうな気はする。
渡辺も事件後に若手との研究会増やしたんだろ?影響力回復の狙いもあるかもな。10年後くらいの会長選挙は見据えてるかもな。
0059名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:27:45.05ID:sPbnfnsa
こっちの本スレにはあまり書かれてないけど
2ch名人や森内退任スレでは西尾が混乱させたとか
自体の収拾を当時の執行部に任せるべきだっただの
2年経って騒動が沈静化して記憶が薄れて来ているのをいい事に
めちゃくちゃ書いてるのが居るな

書いてるのはどんな人間なんだろ
1.対立候補者
2.解任された前理事
3.竜王戦事件関係者
4.個人的に恨みを持っている者
5.1〜3のファン
6.妬み
7.愉快犯
0061名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:42:14.47ID:sPbnfnsa
>>60
その棋士の大学の先輩の某記者を浮かべてる
0062名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 19:20:52.82ID:UnuM+3kH
改めて調べ直されて当時の執行部の酷さを再評価することにしかならなさそうだが
0063名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 08:56:10.75ID:JTbFEPr1
戸辺は、島、野月、片上の臭いしかしない
典型的な強気に媚び、弱気に蓋をするタイプだ

若手を集めて、自己満足しているにすぎん
みんな、きちんと見ろ
0064名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 19:08:52.11ID:yQT0rv3t
タナトラとか論外やろ
どの面下げて立候補するのか
0065名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 19:34:25.95ID:D/wjLs6j
どの面下げても何もいつも通りだろ
0066名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 22:04:38.35ID:OcUVKuSq
西尾は上野と同じタイプっぽいけど
仮に理事になっても上野みたいに言うこと聞いてもらえないんじゃないかな
青野・島体制支持派の恨みを買ってそうだから余計に
0067名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 02:11:15.40ID:HZCeOZmR
青野は西尾を推すの??
0068名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 06:43:16.82ID:lVgs8vvr
推すわけがない
てか人に頭下げれない西尾に理事なんか出来るわけない
0069名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 10:54:03.39ID:k8LMb7Cq
寅彦は落選するだろうが地位への執着はもちろんだがC2に降級したし報酬も当てにしてるんだろ
西尾と佐藤秀司の一騎打ちだろうが先の解任決議での票数の差くらい微妙なところかも
中原一門の他の候補者(高野秀行)立てないところを見るとがっちり票数掴んでるかもしれん
0070名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 08:49:48.36ID:UsvMhbxU
寅は論外
権力与えては一番駄目な男
西尾は一見良さそうに見えるが、理想ばかり追い現場を混乱させる一番タチの悪い理事になる
上野の時と同じ
消去法で習字
0071名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 09:21:52.06ID:N3bmGina
秀司は何をしたくて理事に立候補したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況