X



棋士の称号が「九段」止まりなのはなぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 21:32:11.78ID:W8IM8VtF
モチベーションを与えるためにも十段以上行ってもいいと思う。
エンタメの世界では称号がインフレ化することなんて日常茶飯事だし。
0043名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:50.72ID:d1nPY7lL
何段までだってなぜ?って言うんだろ?
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 09:01:24.46ID:kZV6bOda
そこを超えたら靖国神社に祀られてしまうから
0045名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 12:40:36.41ID:9O3IkF0q
おあとがよろしいようで
0046名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 11:42:12.02ID:ToQnwl10
九段が最強だ!W
0047名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:44.12ID:CcF9951B
>>32
名探偵コナンのような青いスーツの眼鏡棋士をアベマで見たけど、8段じゃなかった気がする
0048名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 12:23:52.08ID:k6tOl3bj
さあ、始まるザマスよ!
0051名無し名人
垢版 |
2019/07/10(水) 21:41:52.41ID:5+0iT/rI
>>50
意味不明の書き込みするな
0053名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 15:59:00.32ID:WL9j31MV
1990はまだ社会は牧歌的だったような
ひたすら懐かしい
0054名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 01:20:58.15ID:2Ykvall6
雨降って地固まる
0055名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 19:17:06.63ID:c7dLRVZq
悪貨は良貨を駆逐する
0056名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 14:42:37.13ID:5QMGGNXX
悪貨は良貨を駆逐する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況