X



トップページ将棋・チェス
1002コメント311KB

【酒と将棋】飲みながら指すスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 17:37:19.55ID:UixdwNPD
このスレは酒と将棋に関するスレです。

飲みながら指すのが好きな方、どんどん書き込んでください。
飲みながら指した時の成功談、失敗談、愚痴、叫び(笑)、報告、
飲みながら指すことをどう思うか、などなどいろいろ語りましょう。
プロ棋士の酒エピソードや2日制のタイトル戦の1日目夜の飲酒など、
酒と将棋が結びついていればなんでもOKです。
引き続きよろしくお願いいたします。

前スレ
【酔拳】飲みながら指すスレ【酒と将棋】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514823328/
0218名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:29.75ID:35DcW/NW
あ、日本酒あまり好きじゃないってのは友人じゃなくてワイね 友人はどんな酒も好きな自称「通」
0219名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 09:16:55.25ID:3xUECQ+M
「かたふね」は日本酒のクセやニオイが実は素晴らしいものだと教えてくれる酒
いい意味でクセがすごく、いい意味で香りが立ち、ずっしりとした旨味がある
普段呑まない人からマニアまで是非一度は呑んでおくべきお酒
合う合わないは当然あるが米の酒の旨味とはこのことなんだなと
(再)確認するのにいいよ〜
買うなら平仮名ラベルの比較的お手頃価格のやつね
0220名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 10:32:53.69ID:PqUlYmrz
いい酒はもちろんうまいのだけど
お上品すぎて物足りなくなって安酒ばかり買う
0221名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:05.31ID:dR+WSSYA
221
0222名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:37:03.46ID:wNAfrz4P
24で15分で負けた
飲んでるときは早のほうがええな
というのも、15分の時は1手3秒とかでなんか指せない そこでゆっくり指すが
考えてるのは「酒が旨い」「つまみが旨い」だけw 相手がまともに将棋の手のこと考えられるだけ損w
0223名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 02:41:13.40ID:pqtTp2Rq
飲みながら敢えて考える、その思考の非尋常具合を味わう のが呑み指しの道ではないか?
0224名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 05:11:46.47ID:9qV407iE
呑み指して けふも気付けば 朝ぼらけ
0225名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 21:09:45.44ID:kaaojrDZ
負けたけど入玉や駒柱の話をチャットでして楽しかった 焼酎(ロック)うめえwww
0226名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 03:38:59.86ID:UCZB4c/P
ワイは焼酎はお湯割りが好き
0227名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:47.56ID:Bpeib+9w
>>224
おっ、いいね
前スレ「われ泣きぬれて 天の橋立」の人かな?!(^^)!
0228名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 02:29:26.20ID:9WhWXHR8
↑ そうだけど たいしてセンスもないワイの歌を褒めてくれても照れるだけです・・・はずい
というわけであなたもなんか俳句か短歌(川柳か狂歌)をどうぞw(むちゃぶり)
0229227
垢版 |
2019/08/20(火) 20:40:06.11ID:gGnZEmUL
では不肖私めの駄川柳を一句(^^)

ほろ酔うて 下のエロゲを 押しそうに
0230名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:32:48.42ID:7Tv//ckG
↑ ( ^ω^)・・・
0231名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 23:54:09.87ID:v4o43rks
焼酎の話にワイ無知が乗っかって質問してみる
焼酎のおすすめの飲み方、おすすめの銘柄ってある?
単なる安い粗悪な酒ってイメージ(偏見)だけどいろいろあるんだよね?長文ニキかもん
0232名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 01:48:10.29ID:CwP6XSDT
水割りお湯割り氷入れてストレート
好きに飲め
0233名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:56.92ID:i+acWgJ5
飲んで指して入玉して勝った 相手に王位戦第4局の豊島のようなクソ粘りされた( ^ω^)
焼酎についてはワイも知りたいかも
0234名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 20:24:05.07ID:ZQXaBvp0
うちのほうも焼酎は「土方の飲み物」と差別あった地域

まあ初段前後?の飲み方としてはホッピーだろうね
焼酎の入ったグラスとホッピーの瓶が来るんで自分で混ぜながら呑む
焼酎がなくなったときのオカワリは「中」ホッピーのオカワリは「外」と言う

ツマミはホッピー置いてる店には大体ある謎の煮込み
店ごとに呼び名が異なることが多い
なんだかよくわからない各種ホルモンに時々お肉に残った野菜を入れて甘辛く煮込む(炒め煮のパターンもあり)
こういうのチビチビやりつつコッソリ周囲をチェックし良さそうなツマミみつけたら頼む
まあ、最後の方は初段以上の変化にまで踏み込んだかw
0235名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:11:04.36ID:nIwmwGvx
ほうほう 通ぶって値段もする焼酎飲むよりそっち方面を極めるのもありですなw
0236名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:21.67ID:ad2lybIa
234は完成品もホッピーで割り材もホッピーと表記しちゃってるから
純粋にファンキーな一杯飲み屋行ったこと無い人には通じにくかったかも…

でもホッピーやりながら、えらくクセの強い字で書かれたお品書きの
しかも煤呆けたようなのを懸命に解読しつつ常連客の動きをそれとなく追い
頼むべき一品を探るってのは、最高の贅沢じゃないかい?
高級焼酎に凝ったツマミ並べるんはお金があればできちゃうが
ファンキーなスタンディングバーで名物や裏メニューに辿り着くのは
手間暇頭使うもんで楽しいよ〜

前言ったとこなんか妙な田舎料理ばっかりだしてくるから
これはオヤジの前歴只もんじゃねえなと
常連との会話をさりげなく聴いて
またお客さんとも話すようにしてと溶け込んで行こうとしたんだが…

オヤジ元秋田のマタギでやんの
秋田弁だけで充分キツいのに山言葉は通じねえよ
客は現役のマタギとか、山で出会った修験者とか…
ファンキー超えて異世界だったよ。。。
0237名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:05.47ID:W1oafXa+
白州蒸留所来た(>_<)
ツアーで作った白州ハイボールうんめーにゃー(=゚ω゚=)
0238名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:20:54.07ID:M4AjTFAg
238
0239名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:28.32ID:xvdnmX0Z
スマホ持って(24で指す)これから出かけてホッピーのある店で独り呑み指ししてこよう♪
謎煮込みとやらは頼むがそれ以外何も決めずに行こう、過剰な期待をするものでもあるまいしw
0240名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:32:40.06ID:zssXAWUT
ホッピー自慢って最近酒を知ったみたいだから恥ずかしいぞ
0241名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:32.78ID:xvdnmX0Z
>>240
ワイホッピー童貞wやし、長文ニキの解説は役に立ったでw
0242名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:02.66ID:zssXAWUT
時代遅れのネットスラング使いかよ
0243名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:49:10.01ID:yO4/TpAS
なんか「焼酎はこの銘柄がお奨め」という方向に全然なってないなwいいけどw
ID:zssXAWUT 氏はなんかお奨めのものあるん?焼酎じゃなくてもいいし飲み方とかつまみとかでもいいよw
0244名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:53:01.85ID:zssXAWUT
ウォッカ飲めウォッカ
安くてうまいぞ
飲むときはウォッカ水の順な
0245名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 17:03:04.34ID:N3oejZix
焼酎の銘柄にこだわりだすと日本酒と同レベルでお値段が高いものに行き当たっちゃうからな
0247名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:16.74ID:Tgj7kXjT
ホッピーとかバイスって東京以外だとあんまり知られてないよね
0248名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 19:41:24.94ID:SKoZxa2I
>>247
いやいやそれはないやろ
北海道でもホッピー普通に飲んでたよ
0249名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:22.16ID:PboeE7WI
239です まあワイの入った店は普通の飲み屋にホッピーがついてます程度やったわw
素人にはおすすめできない。なんて雰囲気は全然なくて。級位者用。w
ホッピーはビールの代用品じゃあなくてこういう飲み物なんだと思えば楽しめるな。自分で混ぜるのが楽しいというか。
将棋も一応指したが、負け。
0250名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 15:32:18.67ID:CYMSoNL8
ホッピーは自分で濃度決められるからね〜
謎の煮込み系と謎の甘辛炒め系はあって欲しいところ
無い場合はポテサラ&ハムカツ(串カツ)が序盤の定跡手順

普通、その手の店で最も高いのが鶏半身揚げかお刺身で
その次がハムカツ&ポテサラのハズだからねw
豪華に呑んでる(原住民の段持ちクラスと異なるw)アピールにもなる

自分が見た中ではチャーシューの端っこというw
意表突いたツマミがある店あったな〜
(オトンオカンが呑み屋で息子が隣の隣でラーメン屋やってるんだそうな)
0251名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:45.11ID:uHnIQRFX
オフで飲もうとはなってないのね
0252名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 14:16:04.58ID:FGMWyh83
平昼〜 ネットで呑み指し〜
王手飛車かけて飛車特から負けた〜(T▽T)
0253名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 17:47:27.31ID:m1R1QIH+
ワイは有段者の先手相手に▲76歩△34歩▲68銀△88角成の角得から負けたことある
0254名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 05:29:11.07ID:XGIBeWff
また
夜が
明けてしまった( ^ω^)
0255名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:50:16.53ID:W97DYwud
【速報】ワイ、2局連続王手放置
0256名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:23.30ID:+4vsoIsD
巨人マジック消滅記念 ぐびぐび 24逝ってくる
0257名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 19:22:51.78ID:JSxg3Mbd
巨人のマジックか・・・ 再び点灯することはなかった だったらいいなぁw
無理だけど 巨人ファンの方すまんな
0258名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 02:20:39.16ID:g0Cw6EpV
今熱いのはパリーグ!
0259名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:36.01ID:m67KCJgJ
飲んでると敗勢でも投げなくなる
まあそれでも頭金とか打たれると投げるのでいいのだが
入玉戦になるとあかんわ みじめなはずのクソ粘りが楽しいw
0260名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:24.12ID:nS6tdoHH
まんこー
0261名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 21:21:17.42ID:8HYCPUu4
このスレを探すとき「酒」だけで検索できるがそういえば「酒」の字を含む棋士っていないな
0262名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:07.31ID:ch4BXaWD
酒井順吉 という引退棋士がおるな 70歳 棋士番号125 ・・・知らないw
0263名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 03:40:40.62ID:5SF+BNz+
ぐへへ 勝ったらビールひと缶開けるという規則で指してたらビールが無くなった♪
追加買ってくるぞ 今度は発泡酒w
0264名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 19:49:59.79ID:/W4ILGU0
飲んだら全然勝てないじゃないか
0265名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 02:20:35.16ID:Dfoi64S1
ワイも最初は全然勝てなかったぞw
ポカと呼べる手で駒損を繰り返したw
慣れればいいのだが慣れろとは命令できぬ、
ただあなたの眼前には広大な阿鼻叫喚・・・もとい、呑み指しの素晴らしい世界が広がっている・・・たぶん^^;
0266名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 04:46:56.87ID:TCGraQFn
飲んでない時には指さない、というか年中飲んでるワイ、高みの見物
0267名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 00:17:24.30ID:C9K7zl6P
木村先生「雨の日は将棋日和」
ワイ「台風の夜は呑み指し日和」
0268名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 06:50:02.03ID:IpCJh90n
台風さんザーザーゴゴーと音がすごい こんな時は飲むに限る そして飲んだら指すに限るw
0269名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 01:10:15.05ID:deXUsg+8
酔って〜24で〜自分よりレートがかな〜り低い相手に挑戦しちゃって〜普通に負けた〜♪
0270名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 03:02:50.22ID:15lYH4xX
おっ感想戦ですかはいはい喜んで^^
→首都圏の人で昨日の台風の愚痴が過半だった^^;
あんたの盆栽なんて正直どうでもいいねん…盆栽好きな人ごめん
0271名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:50.10ID:opWktKAZ
タダのところに飛車移動して取られて投了(涙)
0272名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:08.48ID:dKfE28D4
巨人マジック7!めでたい 飲んで24行こう
ってこのスレアンチ巨人のほうが多いのか?w
0273名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 03:51:20.73ID:+uKJ6oj2
勝ったり負けたりだな ・・・飲んでなくても当たり前かもしれない^^;
0274名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 05:18:51.13ID:9u1ewAEo
ワイも巨人ファンだよ〜
0275名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 21:43:54.77ID:5l/CMr1+
ワイも一首
十五夜は十三日の金曜日 先手で負けて後手でも負けた
0276◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/14(土) 04:10:40.06ID:6zXPKVFb
アンチ巨人も巨人ファン (巨人の動向に注目するから)
は、名言だと思うが反体制の立場から敢て、こう言おう
「ヤンキース、サック!!!」
0277名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 18:47:15.95ID:MnU8oJTw
アンチヤンキースって向こうにおるみたいやな 今年のヤンキース強すぎ

巨人は優勝はもう決まりか しかし78勝して通算6000勝できるかが今期の焦点か
0278名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:39:46.39ID:fWsTVl/v
金がない ビール飲みたいが 発泡酒
0279名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 03:30:02.04ID:XMyR8flt
最近酒が呑み指し用か寝酒か分からなくなってきてる
さて眠いので寝るか …いかんなぁ、もっと明日は(今日か)呑み指し道に精進せねば…
0280名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 03:55:14.05ID:vS2B30Ny
起きる 飲む 指す 寝る の繰り返し
はい、典型的なアルコール将棋中毒ですね
0281名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 04:03:48.66ID:aQX8gUlK
起きる、飲む、寝る の繰り返しの生活はマジでアル中、改善(治療?)すべきやで
0282名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:19.46ID:5BhUPgTs
てか、仕事しないで生活大丈夫なの?
引退して年金で悠々自適の人なのかな?うらやま
0283名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:34:09.71ID:bj5HKsNw
まだまだ暑い晩夏だが
ネット将棋のアテ?に日本酒と冷房ガンガンにしてコンビニのおでん♪
ちくわぶ好き。あと卵、大根、はんぺん、さつま揚げ、・・・幸せ。さあ24逝ってくるぞ〜
0284名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 03:51:20.96ID:ivbmgkxA
地球に厳しい奴だな・・・

24で同じ相手にムキになって4回挑戦して4連敗 アハハッ
0285名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 03:54:49.53ID:v318u76O
ちくわぶってどこの田舎民だよwwwww
0286名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 04:01:42.37ID:3RqwVaKT
ちくわぶは東京ローカルの食材やぞ むしろ都会民や
しかしこの時期のコンビニおでんは謎や 売れないだろ 4月の冷やし中華のほうがまだ売れてそう
0287◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/17(火) 05:02:22.19ID:ShC3a5SZ
夕方呑み始めちゃうと寝るまで白飯食わない呑兵衛はかなり居るが
そういう人種にとっては数少ない「しっかりデンプンの採れるツマミ」の1つがちくわぶ

ご飯代りになるオツマミはある程度意識しないと無いものだからねー
ソーミンチャンプルーや焼うどん、じゃがバタ、ポテトのチーズ焼き…
そんなもんか?(普段行く店や自分の得意料理にもよるんだろうけど)
0288◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:01.77ID:V5Ars7ne
缶チューハイ3本で3連勝で最高R更新!

しかし!3局とも即あるとこで気付かずw
必至掛けて相手の王手ラッシュ凌いで勝ちという
お粗末な内容ではあった

元々、必至で勝ち詰めよキープで勝ちという局面で
詰みあっても見逃すのは悪い癖でずっとあったんだが3つ続くと驚くw
0289名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 04:08:36.06ID:wDkHP3et
詰めろ放置。これで3連敗。もう寝りゅ!
0290◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/18(水) 06:15:45.76ID:nZOUeEU+
外で軽く呑んで来たで〜
ホッピーと謎の肉「類」とモヤシとその他野菜のの甘カラ炒めw
下世話でサイコーだったねえwww

レシピを訊くと、昨日までの残り物状況と
今日の仕入れ価格と明日の予約見つつ
野生の勘と愛情と残ってる秘伝のタレだそうな

「どの辺が秘伝なん?」「説明が面倒だから秘伝にしとるねん!」
秘伝の多くはここからスタートしたのかもしれんな。。。
0291名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 20:55:28.49ID:0MF/GZfA
ワイもおでんたんまりと日本酒買ってきたwちくわぶも買ったwさて指すかw
0292◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/20(金) 20:41:14.35ID:Pqm7+bLJ
・ジャガイモを塩少々入れた湯で九分通り茹でる
・茹ったジャガイモを金笊にとり自然に冷ます
・レトルトおでんを小鍋・手鍋に開けて加熱
・ウインナー2,3本か厚切りベーコン1/2枚(薄切りなら1,2枚)とちくわぶ(またはうどん半玉)、
 冷ましておいたジャガイモも加え、シッカリ煮る(沸騰すればOK)
・味が薄くなってる(しっかり入ってない)はずなんで
 ジャガイモとちくわぶに塩昆布をパラっと一振り

これでレトルトおでん増量(主食化)できて
コブ出汁、魚介出汁に肉出汁を加えることもできる
ビンボー学生の生活の知恵の1つ

ジャガイモを塩擦り込んで蒸かしたモノにすると一気に本格化するが
普通の学生や研究者は蒸かし器をもっていないw
(フカシもってるようなやつはレトルトおでんに頼らず初手からジャガイモ入りおでんつくれる)
0293名無し名人
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:52.59ID:wjtbBbbP
【祝】巨人優勝!!ビールが旨い
24に行くか ・・・その前におでんでも買ってくるかw
いや〜苦労したシーズンだった(しみじみ)やきうファンでもない人すまんなw
0294◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/22(日) 11:45:15.95ID:WnxJV4+F
シーズン優勝はただの予選通過にすぎない…
というシステムはどうにかならんかねえ
アメリカさんは西地区東地区中地区とかあるから
成立してるんだろうが、日本は日本過ぎるからねえwww

さて、ザル蕎麦二人前に邪道だがワサビをツユに溶いて
日本酒(常温)と合わせてガンガン手繰って行く

ネギはツユに入れず、一口蕎麦をすすったら、一切れネギを齧るってのが
「ツマミとしての」蕎麦の最も旨い食い方だよね〜〜
(異論は認めるw 蕎麦通は人数分流儀があり、三間の一人一流派に近い状態になってるからね)
0295名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 05:06:57.51ID:t/+Y/jnr
ぷは〜 ビールはやはりのどが渇いているときに限るぅ〜
0296名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 14:59:41.69ID:GViNni+z
平昼のおしゃけはうんまい♪
レートがさがるさんがる〜♪♪
明日はそれで過少状態もたのしんめる〜♪
0297名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 15:07:15.00ID:QRmiXutY
(爆風スランプ「Runner」のサビで)
ハマるハマる俺たち 手拍子マウスのそのままに♪
いつか酔いが醒めたら 棋譜を見て後悔するだろう♪
0298名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 15:20:58.63ID:eGng3LmW
飲む阿呆に指す阿呆 同じ阿呆なら同時にやらなきゃ損損♪
0300名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 00:41:37.99ID:LTzUvlyk
カルーアにコーラ入れて飲む 結構旨い
しかしやっぱりミルクだよな(本当のレシピはミルクじゃなくてクリームだっけ?)買ってこよう
なんかカクテル用のリキュール?買ってきたせいでいろいろ試していつまでたっても指せん
しかしカルーアは甘ったるくて(そら食後酒だし)カロリーも多分多い つまみがいらんな
0301名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:35.48ID:GKSkGhIK
ハゲのおっさん木村が王位を獲得した…
てっぺんの薄いワイ、感涙
焼酎のお湯割りが旨い
0302名無し名人
垢版 |
2019/09/28(土) 05:42:12.01ID:5xH0gStI
トシで衰えたのか酒で弱くなってるのかわからんな最近^^
木村はめでたいね 勝てぬと思ってたから・・・
0303名無し名人
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:10.49ID:dwhQScDt
昼間からビール飲んでると24で勝てない
当然ともいえる
でも勝つときは勝つ どういう条件状況の時飲んでも比較的勝てるんだろう?
0304◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:22.86ID:dtOuECRU
自分の7場合は呑み始め〜ほろ酔い位までは普段より勝てる気がしてるw
で、イイ気分になって負けが込む、とw
ビール(発泡酒)でもチューハイでも、500ml 缶3本くらいまでかねー
ストロングでも3%のライトタイプでも意外と本数に差は出ないのが謎
呑んだ量と呑んだ気分のほうが影響大きいのかもーー?

今日はアナゴの蒲焼風ジャーキーなるツマミをGET
アナゴなら日本酒だしジャーキーならバーボンだろと思いつつ
無難に?通常ホッピーと黒ホッピーを一本ずつ準備していまから呑みだすとこ〜
0305◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:53.49ID:dtOuECRU
ワールドロックナウ、からの、今宵ロックバーで
NHK-FM BGMに一局行ってきまーー
0306◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/09/29(日) 20:01:00.33ID:m3RcFmIV
https://www.youtube.com/watch?v=1eNSWZ4x2ZU

偶々見つけたもんだが1時間と程よい長さで
酒(バーボン)がすすむねえ〜タマラン

(対局中はもっとヘヴィでエレクトリックなブルース聴いてることが多い)
0307名無し名人
垢版 |
2019/09/30(月) 03:32:23.99ID:sJUU2eJd
>>300
カクテルの中でもワイはカルーア・ミルクは好きやな 自分でカルーアと牛乳で簡単に作れるしw
1番好きなのは多分ロングアイランド・アイスティー これは自分で作れんw
0308名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 13:56:28.88ID:ygPHZQ9k
>>307
ロングアイランド・アイスティー

ラム 15 ml
ウォッカ 15 ml
テキーラ 15 ml
ドライ・ジン 15 ml
グラン・マルニエ 2 tsp
レモンジュース 30 ml  
粉砂糖 2 tsp
コーラ 適量  
レモン・スライス 1枚

・・・うん、自分で作る気になれんw
ワイが好きなのはワインクーラー(*´σー`)
0309名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:35.86ID:0g5CMukn
ワイはフローズン・ダイキリ ヘミングウェイ(←アル中)万歳
ロングアイランド・アイスティー、ワイン・クーラー、フローズン・ダイキリ・・・
夏っぽい?カクテルが好きなのかみんな
0310◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:48.89ID:FWeBX5kL
オールドファッションと並ぶ名作カクテルだよね〜ロングアイランドアイスティー

自分が好きなのは、コアントロ(クアントロともいう)とライムという
ド鉄板な組み合わせが好きなんで
マルゲリータやサイドカー、カミカゼなんか大好きだね〜

コアントロ以外だと、ラスティ・ネイル、ミスティネイルなどね
0311名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 14:40:11.50ID:7VB1UR2I
ワイは309 再起動したのでID多分変わってるが
コアントローってカクテルの名前じゃなくてリキュールの名前なのか、探しても見つからんわけだw
結構重要なリキュールなのね

なおヘミングウェイはアル中だったうえ糖尿だったので砂糖なしのフローズン・ダイキリ(パパ・ダイキリ)を好んだ
そんな体だったので中年になって執筆も不調に陥っていたが「老人と海」をどうにか?書きあげノーベル文学賞を受賞したとか
行動派、男の中の男を書く作家というが幼年期は女の子が欲しかった親に女の子として育てられたとか
で、・・・平昼からみんなカクテル飲んでるのかここの人は?wワイは今はビールw

昨日も飲んでて過少になってて今日はさっきまで5勝1敗と過少状態を24で楽しんでいたがw今日今後はどうなることやらw
0312◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:15.35ID:FWeBX5kL
コアントローはミカン系リキュールでそのジャンルは一括りに
「ホワイトキュラソー」と呼ばれてはいるのだが…
こればっかしは他社のモノを用いるわけには行かないんだよね〜
微妙ぬ似て異なるものでコアントロにしか出せない風味が何故かある

恐ろしいことに、コアントロの本社応接室には
世界中の全てのホワイトキュラソーが集めて展示してあるとのこと
「〇〇のが旨い!」そう言われたときに即時呑み比べて貰うためだそうな…
ソレが出来る自信と実績と信頼はナニモノにも代え難いのだろうね

究極の企業努力「胸を張る」!
(張れるだけの背景が必要になるけどね)
0313名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 16:51:59.62ID:7VB1UR2I
おお、酔いながら3勝1敗 調子ええぞ^^
0314名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 22:26:01.79ID:dICaP3fX
酒のおかげで?24で1000勝達成^^ 負け数は聞かんでよろし
0315名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 04:09:05.28ID:lQcPKnWX
今度はカクテルの話に ワイはよく知らないわ 食前にキールをたしなむくらいはする、くらいのレベル
トリップの人嫌いな酒の種類あんのか?w
0316名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 10:06:09.23ID:m/d+3/zr
健康診断で数値やばかったから
昨日は休刊日だった
飲みながら指したい適当に指したい
0317◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2019/10/02(水) 11:31:09.65ID:qc0XT/ph
普通に、瓶、缶、(瓶・壺・樽)で売られてるものなら
正しい飲み方でなら、大概、好きだよw

カクテルや味付きフレーバー付きは甘ったるいのは苦手
(缶チューハイのメロンやモモなども…)

好まないのはDry 系ビールや端麗辛口(過ぎる)日本酒
お高い赤ワイン苦手(高級赤ワインは日本人に合わない説を唱えたい)
まあ、赤ワインはイイモノほど単体ではまずく
相性の良い食い物と合わせると凄く旨くなるというが
まず、合わせるのが大変だし、合わせたとこで大して旨いとも思えん
(数回しか経験ないだけど)
0318名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 03:28:36.02ID:hzUEbmZW
酔った勢いで5回以上同じ強い相手に連続で教えてもらってしまった
レミングのような連続自殺挑戦に「何なんやこいつ・・・」とか思われたかもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況