X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第4期叡王戦 Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM7f-CL1x)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:00:30.10ID:FaXf323tM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第4期叡王戦七番勝負】
高見泰地 叡王 − 挑戦者 永瀬拓矢 七段

第1局 4月06日(土) 11時開始 持5時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 台湾・台北市 圓山大飯店
第2局 4月13日(土) 10時開始 持5時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    北海道 北こぶし知床 ホテル&リゾート
第3局 5月04日(土) 14時開始 持3時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 長崎県 史跡料亭 花月
第4局 5月11日(土) 14時開始 持3時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段    広島県 みやじまの宿 岩惣
第5局 5月25日(土) 14時開始 持1時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 山梨県 常磐ホテル
第6局    〃    19時開始 持1時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段         〃
第7局 6月01日(土) 10時開始 持6時間 振 高見叡王 _−_ 永瀬七段 駒 静岡県 伊豆今井浜温泉 今井荘

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555137519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0385名無し名人 (ワッチョイ 4901-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:10:04.61ID:RSJuKElu0
>>382
ナベに誘われたら断れないだろ
質問三羽烏の件だって断れないっていうロジックで批判してたんだから、やってることは一緒だぞ
0386名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:07.46ID:+zSWkhju0
高見叡王の目標が1勝からただの食事、おやつを
いかに豪華に多く食べるかに変わったよ
0388名無し名人 (アークセー Sx85-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:14:00.07ID:WoKiFObSx
高見は叡王1期と永世C2の永世称号取って終了しそうやな
タイトル獲得に全ての将棋運使い果たしちゃった感半端ない
0389名無し名人 (ワッチョイ 1302-1PKy)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:14:29.19ID:Qojwqhu+0
森下先生は、悪い方をいかにもこっちがいい、みたいに肩入れして解説するけど、ソフトの無い時代はそれでみんな騙されてたんだろうな
本来良かった勝者も、素人は大逆転して勝ったと思うから、株も上がるし
0390名無し名人 (アウアウウー Sa5d-h+qv)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:16:31.31ID:AdSmMtQua
高見昼に海鮮丼と牛カツとか食いすぎだろ
今日1日で4000kcalとってると思う
0393名無し名人 (ワッチョイ 0bba-Ob+P)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:18:12.31ID:CdOB+qI+0
そういうのナベも言ってたな
昔は劣勢の方をまだチャンスあるみたいに言って解説の間をもたせてたけど今は点数でハッキリ出て困るみたいなの
0398名無し名人 (ワッチョイ 99da-UYO9)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:24:55.37ID:Kalb5j7Z0
聡太wが普通に跳ね返される叡王戦の頂点に居る者をもっと尊敬しろ
0399名無し名人 (アウアウカー Sa15-FwYy)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:25:30.80ID:4p028xoVa
いや高見がそんなペラペラ話すわけないじゃんくだらねー
羽生とも渡辺とも研究会やってるジメイも「棋士は他の研究会でやった内容は伏せる」とか言ってたわ
0401名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:26:27.40ID:vtxZCgOM0
「色々な条件でプロ棋士と対局した場合、ソフトの方が圧倒的に勝率が高い」だけであって、必ずしも正確でも正解でもない
「人間よりも相対的に強い」だけであって、絶対ではない
0402名無し名人 (ワッチョイ 1302-1PKy)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:30:32.12ID:Qojwqhu+0
自分は、森下先生みたいなのが、興業師としてのプロの解説だと思うよ。ただ、ソフトは完璧ではないにせよ、どっちが優勢か位は間違えないから、ソフトが無い時代みたいに観客を幻惑して勝った棋士が凄い逆転した!と思わせるような事が出来なくなった
0403名無し名人 (ワッチョイ 81b6-m1qq)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:31:03.28ID:Q7daN1gh0
>>387
あれはとにかく勇気流に誘導したい勇気に付き合っただけだから
VS始めて間もない頃だし情報を渡したとすれば普通に横歩誘導してもかわされるかもねくらいのことかと
0406名無し名人 (ワッチョイ d901-CYNF)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:01.09ID:hV4gMCbY0
1持ち時間1Hで1日に2局やるという叡王戦の売りがあってだな、みんなそれ見たいんよ
高見応援するしかあるまい
0409名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:36:58.74ID:T5oGJfMq0
>>402
>どっちが優勢か位は間違えない

そうかねえ
今のソフトだって
負けてる方を優勢と言ってることはあると思うよ
ただ誰にもわかりようがないだけ
0410名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:38.13ID:+zSWkhju0
会長は若手はみな藤井七段の真似をしようとしている
けど終盤が半端ないから真似できないって言ってるね
VSで多少情報が永瀬七段に流れても
永瀬七段には消化できないから安心だよね
0411名無し名人 (ワッチョイ 0b68-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:41:38.06ID:fGVYeaf20
>>399
あれだろ質問三羽烏の件は根掘り葉掘り直接聞くから顰蹙を買ってる。
ナベぐらいになると相手の指し手から察することができるんだろうさ。察することが出来ない三羽烏が美味しい想いをするのが嫌だったんだろうさ。
要は自分のアドバンテージを保持するために三羽烏と揶揄したんだろ。
0413名無し名人 (ワッチョイ 695f-KpvH)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:44:23.40ID:lZTTBWhk0
>>411
そうですね
渡辺先生くらいになると指し手から
カンニングしてるかどうかすぐわかりますもんね
0415名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:30.06ID:KDnEe7FR0
>>413
この辺のことは今後のためにも詳しく説明すべきなんだけどなー
まー村全体でなかったことにしちゃったから仕方ないとも思うが
0420名無し名人 (スフッ Sd33-W9P9)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:55:18.51ID:q5S41Rttd
渡辺系列のタイトルホルダー多すぎる(8タイトルのうち5つ)から高見には済まないが永瀬に渡してくれ
0421名無し名人 (ワッチョイ 7b02-/llu)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:55:45.32ID:HIHjmIvz0
livedoorのインタビューで永瀬が言ってた東京の棋士は冷たいってのはこういうところからも来るのかもね
仲が良いからといって味方ではない的な
0422名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:58:27.77ID:+zSWkhju0
藤井七段は師匠つながりで三浦系だから
ナベ2冠から研究会誘われる事はなさそうだね
あ〜ぁホッとした
0423名無し名人 (ワッチョイ 0b68-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:18.03ID:iMYYaSEQ0
まぁソフト研究のやり方とか手法は、ナベのお仲間達は共有してるだろう。内容は知らん。
逆に関西がズブズブとしてそうでなんか嫌。
0424名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:04:08.39ID:9bYgq1PN0
高見は叡王取ってから定期的に渡辺宅で研究会やってるようだから
棋王戦の時がきっかけだったかもしれないね
0425名無し名人 (スフッ Sd33-W9P9)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:08:49.23ID:d7fkem4ad
今の将棋界に盤外戦術はないっていうけど、普段から一緒に研究したりスポーツしたりしてることが一種の盤外戦術だよな
0426名無し名人 (ドコグロ MM33-x1Th)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:45.55ID:aL5SeHsmM
永瀬は人柄はよくわからんけど
将棋の棋風と対局マナーが嫌だから
タイトルホルダーは何かやだ
0427名無し名人 (ワッチョイ 1390-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:31.06ID:1/pyMeKQ0
>>405
にわかすぎてどっちが悪いのかよくわかんなかったけど
あれだけ人の良い杉本八段が三浦さん尊敬してるって言うし貰い事故なのかな
0428名無し名人 (ワッチョイ 4196-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:10.23ID:pJjr6Cag0
京都テレビ(月〜金)は明日で最終回
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!   <16日(火)からは「新・エースをねらえ!」が始まるわ、話はまた最初からよ
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
0430名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:06.10ID:PNXK98Tc0
>>424
ナベ2冠は平気で強い若手って誰?って記者に聞くくらいだから
高見叡王の事は研究会で力量見切ったんだろうな
全然大したことないじゃんって思われている高見叡王って哀愁MAX
0433名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:19.51ID:XuXbYO1d0
高見対永瀬にはあまり興味ないし、どっちが勝ってもどうでもいい
2人とも別に好きな棋士じゃない(というか永瀬は嫌い)からだと思うが
ぶっちゃけ、早く第5期の段位別予選を見たい
0435名無し名人 (ワッチョイ 695f-KpvH)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:24:07.18ID:S2aTt9UU0
ナベの発言は「藤井弱い」と暗に言ってるのがポイントで高見はそりゃもう
0437名無し名人 (ワッチョイ 517c-7zfA)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:25:07.65ID:JzYS8Q2b0
>>17
こうして見なくてもタイトル挑戦はすごいだろ(叡王戦を除く)
0439名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:28:31.31ID:XuXbYO1d0
>>427
三浦九段は不器用でお人よし
いい人過ぎるほどなのに、よくもまぁあのクソゲス連盟の中で上位棋士としてやってられるのは、それこそ永瀬なんか以上に将棋一本人間で真っ直ぐだからなんだろう
0441名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:32:44.58ID:XuXbYO1d0
>>438
VSだけでしょ
羽生九段は、名人戦主催問題やら連盟建て替え問題やらで、基本的に連盟の人間と群れることを一切放棄した人
まぁ羽生世代仲間とはずっと仲はいいみたいだけど、連盟とは切り放している様子
0442名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:33:59.40ID:PNXK98Tc0
羽生さんの研究会は将棋の真理の探究心
渡辺さんの研究会はなんか派閥会みたいな感じ
0443名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:34:11.30ID:9bYgq1PN0
>>436
騒動の時に上野が言ってたけど
研究会やVSやってるから同じ派閥みたいな考えは少し違って
意外な取り合わせの研究会もあるし図にしたらぐちゃくちゃになりますよって

三浦は永瀬と変わらない将棋馬鹿
0444名無し名人 (ワッチョイ 99ca-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:34:55.78ID:KiDAb/mR0
>>435
ナベが、今の棋士は自分も含めて歴史的には羽生と藤井の間という
位置づけになるんじゃないですかね、と言ってるから藤井のことは認めてる
0452名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:45:09.52ID:PNXK98Tc0
研究会の崩壊がもうすぐそこに
研究会一切やらずの豊島2冠がもうすぐ3冠っぽいからな
0454名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:50:11.11ID:XuXbYO1d0
>>445
それ、まともに活動してたのって5年以上前じゃないの?
(羽生以外が)当たるようになってきてるからかなり頻度が減っていると聞いてた
まぁ、俺はその辺の人に近しい人からのリアル情報が入ってこないので知らんだけだろうけど
0458名無し名人 (ワッチョイ 0b68-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:54:09.65ID:iMYYaSEQ0
>>452
豊島の将棋見ていると、序中盤で+100リードしたら、後は終盤でゼロの手を指し続けられれば勝てると考えているように思う。基本的に永瀬と同タイプ。
高見とか太地?のような人を間違えさせる妖術系のように、研究で人を相手にする必要は基本ないのかもね。
0460名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:56:35.99ID:9bYgq1PN0
>>454
一昨年くらいにぼちぼちやってるって木村や松尾、村山も解説の際に
質問貰って話してたよ
村山は自分の研究の採用率高いけどだいたい負けてるとぼやいてた
去年の王位リーグ?が羽生研勢揃いで流石にやらないとそのうちの誰かが言ってたが
0462名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:58:38.90ID:XuXbYO1d0
>>451
以前のことがあったが時間がたってモテが会長になって仕切りなおし感ってのもあるだろうし
まぁお金も必要なので羽生さんは顔が利くし、以前計画していた羽生さんの功績やらもあったり
もうあんな思いするのは御免だというのを理解してくれる人が役員にいるので受けてるけど、群れや馴れ合いで進んでいくのは望んでないと思うよ
というかスレ違いだな、もうやめようぜ
0463名無し名人 (ワッチョイ 597c-u+0w)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:00:17.51ID:8nlKPB+A0
>>448
いやそんな次元じゃないだろ
本気で自分のこと下げてんだから
大天才は羽生と藤井でその間に大天才はいないと明言しているよ
0464名無し名人 (ワッチョイ 695f-KpvH)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:02:09.18ID:S2aTt9UU0
もう叡王戦は終わった感じのスレだな
0466名無し名人 (ワッチョイ d901-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:03:38.34ID:XuXbYO1d0
>>460
>村山は自分の研究の採用率高いけどだいたい負けてるとぼやいてた
あー言ってたね、それ
あと、2017年度あたりからじめいと松尾の当たり多くなってきたんじゃなかったっけか
これもスレ違いだな、もう俺はやめるわ
0470名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:09:47.92ID:9bYgq1PN0
なんていうかここで高見が意地を見せてくれないとドワンゴが切ない
去年三浦が解説なのに金井を超絶応援したのも
金井がストレート負けしてほしくないという思いと
新タイトル戦が熱く展開して盛り上がって欲しいという思いもあったように思ってるよ
0471名無し名人 (ワッチョイ 1302-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:09:51.81ID:ud2fz8lR0
>>463
そんなこと無いですよ〜を引き出すのが大好きなんだよ
山崎の自虐とはタイプが違う

タイトル防衛八段が決まってから誰も届いてないから早く見たいんだが
なかなか遠いね
0472名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:10:31.84ID:wVAWrWo/0
高見はあちこちに気を使いすぎ
「嫌われる勇気」って本を
読んだ方がいいと思う
0473名無し名人 (アウアウウー Sa5d-B2iv)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:12:17.58ID:5+OUmlKZa
ナベレベルの強い棋士基準だと
20前半でタイトル複数や名人位まで登りつめるような
それこそ羽生や谷川クラスじゃない?
0474名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:12:36.32ID:9bYgq1PN0
>>472
元々そんなに口が上手いわけじゃないんだろうね
タイトルホルダーとしての言動を意識するあまりやらかしてる感もあるし
迷走したまま防衛線迎えてしまったように思う
0477名無し名人 (ワッチョイ 13e4-3hn+)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:10.32ID:1zh3pPWz0
>>468
澤田も勝ち越してる
0478名無し名人 (ワッチョイ 0b48-4oUm)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:16:19.95ID:Dw8bN3j20
タイトルがようやくレーティング的にしっくりくる感じになりそうだ

豊島名人(王位・棋聖との三冠)
広瀬竜王
渡辺二冠(棋王・王将)
永瀬叡王
斎藤王座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況