Twitter上に今回の件で事情をよく知らずに連盟批判してる人がいるが、これ事情を知れば知るほどこうするしかない状況なんだよな

例の父親が伝え聞く通りなら話も通じない好戦的な人間なので、息子のために態度改めさせるのも厳しいどころか指摘した人間は逆恨みされ攻撃される
他の将棋やってる子供や保護者も攻撃するような面が息子がプロ棋士になったらそれを盾に更なる暴君と化す可能性あり
早々に師匠決めて注意させようにも一部のエリート棋士以外の棋士を見下し選り好み失礼なことを言う
女流棋士をいやらしい目で見てる疑惑ありこれも息子がプロ棋士になったらそれを盾に悪化する可能性あり

なんとか息子だけ救済しようにもあの父親の悪影響から守るには父親改心させるか引き離す必要あり
かといって師匠が父親の同意もなく内弟子にしたり養子縁組なんてできるわけもないしそれ以前にそこまでやろうとする人もいない
父親が息子追い詰めてる様子もあるが現時点では虐待もグレーゾーンだから児相も動けない

話も通じない相手ならごねられて法廷沙汰になるリスクより
師匠決まらないならご縁がなかったんですねあなた達が悪いわけではないのに残念ですねとお引き取りいただく方を取ったんだ

既に出てるが、動かない連盟がわざわざ動いたということは我々の知らないところでもっとやばいごね方してるもしくはもっとやばくなりかねない言動してる可能性も
ただただ子供が可哀想だ…
かといって正式に棋士として育てるには師匠や兄弟弟子への影響、そんなにすぐ揉める人間がプロ棋士の父親として更にやばい言動していく世間への影響考えるとこうするしかないのかと