>だったら弟子を沢山取ったり、ビッグタイトル取れる棋士:金の卵を発掘してほしいな。

奨励会入会希望者が師匠を選ぶときって、どういう選択基準なのかな?
相撲部屋なら弟子の育成方針とか、部屋の雰囲気とか、超優良な弟子なら(十両昇進間違いなし、とか学生横綱で幕下付出しデビューが確実とか)
引退後を見据えて親方株が入手可能な一門か、などが評価基準である、
などと巷間言われているが、将棋の世界は相撲の世界は参考にならんよね。
将棋の師匠はあまり弟子に教えないのが一般的、というし。
単に奨励会入会の保証人になってくれさえすればいいのかな?