X



将棋ウォーズ実況始めたから皆に見て欲しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:19:10.02ID:eiXePJzT
雑魚と雑魚が指してても何の面白みもないからな
せめて相手が高段ならと思ったけど強いだけならソフトでいいし喋る高段じゃないとな
そうなると1はただ動画にしてあげてるだけでコンテンツ作ってるのはその高段なんだから1に手柄総どりされてもやってくれる親切な人がいるかどうか
0103名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:26:28.37ID:FWLGz/Qi
あそこまでしゃべれるのは凄いと思うよ
1は2-3級程度かな?まあ正直棋力的には需要ないと思う
でも楽しんで投稿してるんなら頑張ってつづけて欲しい
続けてればスタイルみたいのが出来てくし
なんだかんだで100-200再生くらいついてるし凄いよ!頑張れ!
0104名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:53:05.90ID:TsGosxOv
>>99
じゃあなお悪いわw
何の根拠もなく放言してたことを得意げに白状するとか池沼かよ
0105名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:06:54.87ID:Eg1BpG7k
1の迷惑も考えず池沼って言葉に顔真っ赤にしちゃってるお前も大概だけどな
0106名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:14:18.90ID:rG+BgIjq
ここでケンカする事自体迷惑だからやめよう
スルーでいいじゃん
0107名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:23.17ID:UcC5IL82
>>104
粘着のダシにされてるの気付かないの?バカなの?
0108名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:37:29.79ID:h8i03jL1
いちもちゃんとした批評じゃなく明らかに叩きたいだけの人は構わなくていいと思うよ
0109名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:38:16.53ID:d+gBHgCT
なんでも叩きたいだけの粘着さんはすぐにスレ主に噛み付くから
0110名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:13.81ID:iGcZ1IE4
>>108
いちも煽り返してるよな
炎上商法ってやつじゃね
0111名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:56:25.37ID:+ARiNiAn
>>46
棋力は知らんけど、煽りのセンスは名人並だな
0113名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 18:28:47.87ID:A063jQP3
めんどくさいから見ない
0114名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:28.72ID:d+sYkAD+
今のままで十分ですよ、あまり凝りすぎたり、情報量が多すぎると
かえって疲れるので、試行錯誤しつつも見極めというか、
取捨選択をうまくやってもらえれば
01151
垢版 |
2019/04/25(木) 20:11:17.58ID:tFldK3qH
今アップロード中だからちょっと先に覗きに来た
01161
垢版 |
2019/04/25(木) 20:13:44.72ID:tFldK3qH
>>101
いろいろアドバイスありがとう!
そこら辺も考えて煮詰めてみるね
女の子にはモテません(迫真)
01171
垢版 |
2019/04/25(木) 20:15:58.80ID:tFldK3qH
>>102
たしかに、、、
そんな親切な人はいないだろうから他のやり方で考えないとね
01181
垢版 |
2019/04/25(木) 20:18:07.20ID:tFldK3qH
>>103
応援してくれてありがとう!
そうだね、まだスタイルがかたまってないから徐々に固めていけたらなと思ってる!
01191
垢版 |
2019/04/25(木) 20:19:11.81ID:tFldK3qH
>>112
今日もあげるよ!
今アップロード中だからもう直ぐ貼れると思う!
01201
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:45.94ID:tFldK3qH
>>114
見てくれてありがとう!
情報量が多いと疲れるかー
確かに動画を作ってる側からすると
たくさんいれたくなる気持ちは少しわかるようになったから
見てる人側の感覚も持ってないとって思ったよ
0121名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 20:28:52.16ID:uT3qg4Vt
単純に出てくる情報のことごとくがつまらないから取捨選択して必要なものだけのせろって言ってると思うんですけど
0122名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 20:34:11.39ID:iF/4gYK8
>>112
子供は大抵3日で飽きる
01231
垢版 |
2019/04/25(木) 20:42:30.59ID:tFldK3qH
>>121
そういうことか、ごめん勘違いしてた
0124名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 20:42:49.25ID:iF/4gYK8
1は見る人の気持ちになって作れない
相手の話を聞くより自分の話をしたがるタイプ
01251
垢版 |
2019/04/25(木) 20:45:26.73ID:tFldK3qH
>>124
その通りだと思う、今後に生かすね
01261
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:04.98ID:tFldK3qH
https://www.youtube.com/watch?v=9ljUSo69gn0&;t=34s
今日も作ってみたよ
今回はウォーズの使おうと思ってたのが録画ミスしちゃってたみたいだから
激指で指導対局してみた
0127名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 22:50:04.76ID:qPQD5DMq
動画 みたで
まあいろいろツッコミどころは多々あるけれども俺は評価する
こういうチョイキモ路線もありかもな
ちなみに激指は駒落ち指導モードないん?あったら絶対そっちの方がええと思う
01281
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:30.73ID:tFldK3qH
>>127
見てくれてありがとうございます!
今激指見てみたらコマ落ちで対戦できたからやってみます!
0129名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:22.39ID:qPQD5DMq
なぜ駒落ちがいいのか補足しておくな

今回は平手で指導対局モードにしてもらってるやん
で下手が棋力を入力することで上手が加減するわな
つまり上手がわざと緩手や疑問手、悪手を指すことで調整してるわけよ
上手 下手ともに悪手の応酬になりがち そんなのは観てもしゃあないやん

適正な駒落ちにした場合はこの上手の忖度はなくなって目一杯さすやろ 上手も下手も
視聴者もそっちの方が勉強になるからそれが観たいわけよ わかるかな

って書いてみたけど伝わらんだろうな 級位者は駒落ちで指すの 極度に嫌がる人 多いから
01301
垢版 |
2019/04/25(木) 23:54:26.84ID:tFldK3qH
>>129
そういうことなんですね
確かに僕も駒落ちしたことありませんでした
ご丁寧にありがとうございます!
0131名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 23:54:30.00ID:qjAJkt6s
すまんCPUと指してるの見て何がおもろいと思ってくれると思ったの?
視聴者目線でこの動画についての感想言ってみて
0132名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:07:43.48ID:qtYRe5lx
CPUじゃなくて香川やでw
けっしてCPUじゃないから
0133名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:08:40.81ID:zvogNpGp
別にいいだろ1は面白さとか有名になりたいとかじゃなく動画あげて遊んでるだけなんだろ?
なら他人がとやかく言うことじゃない
つまらない動画だといって投稿してはいけないというルールはないんだし
0134名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:40.09ID:qtYRe5lx
じきに1はクロノよりは面白くてためになる動画がつくれるようになると
俺は期待しているよ
アゲアゲやアユムには及ばんかもしれんけど動画作成だけならクロノは超えれるだろ
0135名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 02:33:10.73ID:SiRMLroJ
>>133
見る側は自由に言っていい
そもそも意見を聞かせてくれと>>1がスレ立てしたんだからな
0136名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 02:40:01.46ID:SiRMLroJ
恐らく>>1は高校生前後
0137名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:56.08ID:TCvQRNgi
いかにもガキだな
多分中学生
0138名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 10:47:54.69ID:vzAL5Esb
ガキならまだクロノ並の棋力にはなれる可能性あるかもしれないしまだマシじゃないか?
おっさんならもう伸び代ないからヘボ将棋の糞動画からは卒業できないだろう
なぜ将棋が弱いのに将棋実況なんだろう他ジャンルのが良いのでは
0139名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 11:14:56.39ID:9Cdf6Irs
好きなんだろう
もまえらだって2級や3級だった頃のこと 思い出してみ
ワクワクしながら次の一手 考えてたあの頃を
0140名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 11:42:30.99ID:d5nOJJZY
何人くらいここにいるんだろうね?
自分とお話してる人も居そうw
0142名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 15:39:35.84ID:Wjg+s1bv
>>1よ早く動画出して黙らせてやれ!
0143名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 18:09:38.65ID:ClLmzvBu
5級くらいで弱い友達相手に無双してるときが一番楽しかったかな。
0144名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 18:26:44.38ID:7Pc/YFnT
常に今が一番楽しいぜ?
01451
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:06.58ID:4GFdP05U
>>134
期待してくれてありがとう
そんなこと言われたらこっちが134のファンになっていしまいそうです
01461
垢版 |
2019/04/26(金) 20:59:19.67ID:4GFdP05U
1だけど、
いろんな意見を聞かせてもらってありがとうございました。
また、応援してくれたり、期待してくれたみんなにはとても励まされました!
自分の中でなんとなくではあるけどこういう方向性でいこうっていうのが
見えてきたのでしばらくはそのやり方を信じてやっていきたいと思います
やっぱり、あくまで楽しみながら三間飛車で初段になるっていうのが
動画投稿を始めた理由だったので、そこはブレないように今後も努めていきたいと考えております
以後、このスレに動画を貼ることは控えようと思います
動画投稿は今後も続けていきますので、もしよろしければまた覗きにきてください
皆さん本当にありがとうございました!
0147名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 21:31:43.79ID:tit3PWqX
はーい
覗きに行くから頑張ってねー
人増えたらいつか視聴者対局やってくれるのを期待してます
0148名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 00:36:51.17ID:19q6j01e
動画投稿って人を楽しませるものだと思うんですけど
ウォーズ初段なんてチュートリアルだからチュートリアルでさえ何かつまみがなければ楽しめないなら向いてないと思う
自分は二級のころはひたすら将棋して勉強して夢中になってたからなあ
他投稿者みてりゃわかるけどよほどそのコンテンツが好きでないと投稿続けてくのはまず無理だからね
いちはスタートラインからして間違えてる
0149名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 00:55:13.69ID:Kh+DXytZ
都合のいいレスしか拾わない時点で終わってる
棋力がないならトークや編集技術しかないのにそれさえ無い
0150名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 00:55:37.94ID:fsQweQBf
まず隗より始めよ
0151名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 02:45:37.37ID:ts0BhLBp
>>149
もう2度とアップしないと思うよw
継続性もなし
0152名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 07:36:33.51ID:wriyFR69
スレから去るとわかった瞬間お前ら手のひら返してワロタ
0153名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 08:30:44.61ID:IbjNNNK9
おんなじ人が叩いてるだけじゃないの?
0154名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 12:19:26.97ID:56FpL8oR
そんなわけないだろ統合失調症の妄想じゃないんだから
0155名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:10.65ID:QP8SWsAG
粘着もなんであんなに歪んじゃったんだろう?
実生活でまともに人と関われるのかな?ニートなのかな?
ちょっとかわいそう
0156名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 12:56:24.81ID:sbWvz3IF
なんか自分は原子棒銀から入ってもその流れて居飛車だけど、四間の人とかって初心者は四間がいいって聞いて最初から四間やってる感じ?
それとも最初ちょっとだけ居飛車やってシフトしたの?
0157名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 13:41:51.88ID:ixvWYlaE
原子棒銀って厨二病っぽくてカッコいいな

電子棒銀とか陽子棒銀もいけそうだな
0158名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 15:15:15.16ID:R1oVsnrM
幻視棒銀でしよ?
0159名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:50.68ID:1+0NCUn4
動画あげてないやん
旅行でも行ったかな?
0161名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 10:59:13.58ID:4rGVESz2
そんなことより みんなに質問あるんだけどいいかな

松屋の定食なんだけど
たとえば
豚肩ロースの豚焼肉定食は通常だと590円なのね
でもライスミニだと560円なんだよ

で今、近所の松屋で定食に限り ごはんおかわり自由のキャンペーンやってるんだけど
これって定食をライスミニで注文して ごはんを何回もおかわりするのって有りかな? どう思う?
店舗とか店員によってOKかNGか判断分かれるかな

(ちなみに松屋アプリのクーポン使えばそれぞれさらに80円引きになる)
0162名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 11:08:56.13ID:1+0NCUn4
松屋でバイトしたことのあるワイが来ました!

分からんやってみたら?
てゆーかおかわり自由のとこあんだね
0163名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 11:15:57.07ID:H4hDon+0
>>162
松屋は定食に限るけど結構あるみたいよ

同じ松屋系列のまつのやでも ごはん 味噌汁セルフでおかわり自由のところは結構ある これはHPから見れる
まつのやのロースかつ朝定食は400円でおなかいっぱい食えるよ 朝食ったらその日はもう食事しなくていいから食費節約にもなる
0164名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 11:37:56.75ID:1+0NCUn4
>>163
11時までに行けばめっちゃお得だね
明日朝いってみる

てゆーかそれで1日持つんだ…
0165名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:41.48ID:H4hDon+0
>>164
まつのやは一回の食事で余裕で一日もつよ
ごはん 味噌汁ともに三回はおかわりするからね

まつのやは備え付けで食べ放題の漬け物(ハリハリ漬け?)もあって
これがまた美味しくて好きだからオカズのとんかつには手を付けないで漬け物だけでごはん二杯いける
もちろんとんかつも店内で揚げたてサクサクだから美味しいよ 

あとなにげに税込で400円だからお得だし時期によっては次回つかえるクーポン券ももらえるからね
去年の春はほぼ毎朝行ってた
0166名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:11.85ID:5Grkqy6y
昨日読んだ西成のルポで同じように漬物でご飯をたんまり食べる日雇い労働者の話書いてあったわ
0167名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 15:57:14.11ID:xGOZ/FFI
それ昔の西成な
今はお洒落な地下街もあってブランドショップが集まる街になってるんやで
0168名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:01:53.92ID:I9fQ4Rf4
ご飯3杯は動けなくなっちゃうw
あと食いだめってやったことないけどできるもんなんかな?

西城石井とか?
リカーショップとかいろいろ面白いものたくさんあるからよく行く
0169名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 16:27:47.58ID:xGOZ/FFI
成城石井もあるで
あとセレブ御用達のいかりスーパーとかいつも賑わっている
シャネルやエルメスのブランドもやっぱり人気で
西成の駐車場はだいたいドイツかイタリアの高級車でいつも満杯やな
0170名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:48:12.09ID:1+0NCUn4
明日バイクの教習所行く前にまつのやいくぞー!
0171名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:52:35.77ID:1+0NCUn4
松屋のライスミニおかわりに関しても検証できたらここで報告する
0172名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:14.90ID:6Fuky2ux
平成最後の食事がまつのやで
令和最初の食事が松屋

ごはんは良く噛んで食べるんやで
0173名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 13:34:45.53ID:KoqyzHkW
ごめんなさい
ずっとまつのやだと思ってたとこがやよい軒だった…

あと松屋も見たけどおかわり自由やってなかった…

結局若鯱屋のカレーうどんにしたからあんまり噛まずに食べてしまった…
0174名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 13:40:18.02ID:6Fuky2ux
やよい軒ではおかずスティールに注意せんとあかんで
0175名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 13:44:26.28ID:KoqyzHkW
おかずスティールって?
盗む人いるの?
0177名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 13:54:13.48ID:6Fuky2ux
〜いろんなおかずスティール〜

・ロケットスティール   すごい速度でおかずを奪うスティール。ご飯のおかわり時以外でも、対象が少しよそ見をした隙にも発動可能。

・パワースティール   相手に見つかって箸で抑えられても力ずくで奪いに行くスティール。警察を呼ばれる場合もあるので注意。

・リキッドスティール  味噌汁など、汁物を対象としたスティール。難易度のわりに見返りが小さい。

・ショッキングスティール  新参の来店者がおかずスティールに驚いている所を狙うスティール。
0178名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 14:19:30.35ID:KoqyzHkW
やよい軒って戦場だったのか…
0179名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:34.33ID:otdRuXu8
コスパよくて美味しいお店を語るスレ?w
0180名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 17:24:06.59ID:otdRuXu8
美味しいラーメンチェーンは?

月並みだけど
一蘭、天一、ラーメンハウス(店舗によってかなりあたりハズレあり)

あと東勝軒の暖簾分けしたとこってだいたい美味しくない
0181名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 17:45:26.09ID:z1xoLhlH
来来亭
博多一風堂
山岡家
はよく行く
0182名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 17:59:44.68ID:/JsQFmge
すまん こういうラーメンスレで必ず出てくる天一な 
関西人は天一を愛する人が多いみたいやけど

たしかにラーメンは全国津々浦々で人の好みも千差万別あると思うんだけどね
 
この天一だけは 何回か食べてもほんまに理解できんのんよ せいぜい下の中くらい? 
中華三昧には確実に負けてると思うんやけどなあ

関西もまあおいしい食べ物はあるけど
ラーメンとカレー(インドカレー)に関してはハッキリ

関東>>>>>>>>>>>>関西

だと思うの

ちなみに俺のおすすめのラーメンチェーンはリンガーハットやね 厳密にはラーメンちゃうけど
ここは毎日食べても飽きないし 日本中どこで食べても安定の美味しさ
レシートクーポンで餃子も食えるし最高の店やと思うよ



 
0183名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 18:07:09.07ID:/JsQFmge
そうそう
リンガーハットの長崎ちゃんぽんは
麺 増量二倍サービスが無料なのもうれしいよな

麺を二倍にしてクーポンで餃子をつけて
備え付けのゆずコショウをちゃんぽんにも餃子にもたっぷりつけて食べる

これだけで一日他に何も食べなくていいから食費の節約にもなるよね
0184名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 18:09:25.89ID:AQsOZSdH
2chで活動してまともに続く人なんて見たことがない
0185名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:41.13ID:0tDSWukp
二郎でもない限り一日何も食べないで良いってならないんだが笑
0186名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 19:21:45.29ID:/JsQFmge
二郎で食べたら三日間なにも食べなくて大丈夫だわ
0188名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 19:44:55.17ID:nQTWATAR
PPAPのロングバージョンはyou tube で再生数2億6千万回
これもすごいけど
米津のLemon 再生数3億6千万回なんだな 正直ここまで多いのは意味不明
0189名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 20:08:09.41ID:z1xoLhlH
一食に全力で挑む情熱凄いなw
0190名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 20:09:05.60ID:z1xoLhlH
関東民だけど天一たまにすごく食べたくなる
んで食べたらしばらくはいいやってなる
0191名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:03.51ID:Qm3itIJa
天一は好きじゃないけど
CMソングうたってるガールズバンドが可愛いから許してやってる
0192名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:46.94ID:tBXUy3EY
そういえば天一のあっさりって食べたことない
いつか頼んでみようと思ってるけど
ついこってりでって言ってしまう
0193名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 22:10:15.35ID:0tDSWukp
裏メニューのこっさりもあるよね
0194名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 22:13:42.84ID:AIb1TLTG
昔あった超こってり復活して欲しい
てゆーかお前らのせいで明日天一行ってくる
0195名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:44.34ID:tBXUy3EY
てゆーか1はここから消えてから動画アップしてないやん
編集上手なのに勿体ない
0196名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:20.62ID:FFY8D8v4
粘着にメンタルブレイクされたんかな?
粘着マジでやばいな
0197名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 00:16:39.35ID:MLQsmcet
天一で一回食べるお金があったら
中華三昧を四袋買って四回食べる方が全然ええわ
0198名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 00:26:49.84ID:MLQsmcet
今日ついたちは丸亀製麺で釜揚げうどん半額の日やで
特盛490円が240円で食える 10円未満切り捨てはさりげなく嬉しい
あとトッピングの天かす ネギ ショウガ ゴマ 七味は入れ放題

半額の特盛をもう一回注文すれば(笑) トータル480円でお腹いっぱいになって
その日はもう他に食事しなくてすむから食費の節約にもなるで
0199名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 06:29:06.23ID:jy2GhfMW
節約も良いことだけど
普通に3食食わせてくれw
0200名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 06:53:42.21ID:VV5jbn/V
今日もバイク教習
終わったらなに食べよう

丸亀混んでなかったら行ってみようかな
最近できたからあげチェーンのからやまも気になってる
0201名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 13:13:21.32ID:T1sQfXOQ
からやまのからたま丼 ライス大盛り無料で税抜550円か
コスパはまあまあと言いたいところだがまだまだだな コスパ王への道のりは遠いぞ

からあげは業務スーパーの冷凍からあげがオススメやで
油で揚げなくてもレンジでチンしても食える レンジがなければ自然解凍でもOKや
味についてはまあ相当なグルメでない限り問題はないやろ

この唐揚げ1キロ700円くらいやから二回に分けて食べても500グラム350円や
玉子も10個で150円くらいやから1個は15円

自分でごはんを炊いて どんぶりに入れてこの唐揚げ500グラムと玉子2個をのせて
自家製からたま丼の出来上がりや ひとりなら三合くらい炊けば充分やろ

四合食べればこれ以外に他に食事しなくてすむから(以下略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況