X



升田幸三ならソフト相手でも善戦するんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:03:06.23ID:7ldk9pr4
妖術や怪力を繰り出す
0002名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:22:12.16ID:gc8F63jY
さあ、始まるザマスよ!
0004名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:25:20.33ID:ddp35XQ/
エーアイなんてゴミみたいなもんだ
0005名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:27:38.28ID:MBs2uNb+
米長の棋譜と同じ感じになると予想
0006名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:55:37.16ID:pkir4CVf
>>4
AIがゴミならお前はなんだ
0007名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 17:00:09.19ID:HtPvuU6c
>>6
さあ、AIに参照されるメモリみたいなもんかもしれません。
0008名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:00.10ID:fUomBFIS
升田ならワーッと攻め込んで大ポカ一発で負けても
世間が許したであろう
0009名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 17:37:48.76ID:9SuB1f2D
1991年没の升田先生は、1985年公開の森田将棋の存在は知っていたのか
大山先生は1992年没だから当然知っているな
1990年代初頭は、森田将棋とか極とか柿木将棋が強かった時代か
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:53.57ID:HtPvuU6c
生前、升田はコンピュータが人間を打ち負かすなんて不可能、もう無駄なんで開発なんて止めとけ
なんて言っていたな。ヒゲの先生もさすがにこれほどまでにコンピュータが進化するとは読んでいな
かったと思う。
0011名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 20:41:14.74ID:4v7X6BOd
大山は機械に勝てるわけねぇだろって言ってたな
現実主義者だよなぁ
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:47.65ID:uBv0LJM6
大山は機械に将棋指させるとろくなことにならないって言ってたな
AIがポンコツのあの時代でよく当てられるな
0014名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:06.11ID:PFTeJ9qg
2ch名人読者は将棋通気取りだから升田ネタ大好きなので自作自演で管理人がスレ立て
0015名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:39:36.22ID:F6Kt1Xcf
>>12
当ててはなくね?w
ソフトのおかげでめちゃくちゃ発達したからなw
0016名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:40:47.85ID:fUomBFIS
機械は間違わないから、ニンゲンが勝てなくなるって趣旨の発言だからあってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況