伊藤三段(高2)
いつか藤井の首を掻き切ってやると強い決意で意気揚々と三段リーグに臨んだが10-8→12-6と2期連続のマンボ
3期目も無念の黒星スタートで増田より出世が遅れるかもしれないピンチ
安易に伊藤君なりの道(笑)に逃げるか悩み苦しみながらも初志貫徹の道を貫き通すかはあくまでも自分次第

上野三段(高1)
4勝14敗の結果に終わった元チューボウリーガーも今期も勝ち越しならずなら伊藤よりも評価は下になる所まで追い込まれた

岩村初段(中1)
6年生後半は成長スピードが鈍りあっと言う間にチューボウになったが10月までに三段に上がるノルマが迫る
二段リーチ例会では朝からマンボをぶちかまし昇段には4連勝が必要と更に追い込まれた

鷹取2級(小6)
早期入会の貯金を吐き出してドジでノロマだった級位者時代の藤井よりも出世が遅れてしまい悩みそして苦しむ
6月までに初段に上がれないとノルマ未達

山下4級(小5)
上記4人よりはまだ期待出来る状況だがそれはキャリアが浅いだけ
鷹取との直接対決を落として意気消沈したまま2級昇級の締め切りである5月が迫る