X



トップページ将棋・チェス
1002コメント413KB

【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 17:29:12.46ID:lYBI6kbv
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回

一般棋戦優勝回数
○森内俊之 13回ーー●佐藤康光 12回

A級以上
○佐藤康光 22期ーー●森内俊之 20期

竜王戦1組以上
○佐藤康光 25期ーー●森内俊之 18期

通算対局数
○佐藤康光 1658対局ーー●森内俊之 1479対局

通算勝利数
○佐藤康光 1032勝ーー●森内俊之 912勝

通算勝率
○佐藤康光 .622ーー●森内俊之 .616

対戦成績
○佐藤康光 39−ー33 ●森内俊之

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退か死去しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
0818名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 10:25:40.73ID:Aui+Tknn
公式見解では羽生が上なのに異を唱える大山ファンもいる

362名無し名人2019/06/09(日) 12:41:45.17ID:3zkQKO7k
王位、王座、棋王、王将、棋聖なんてゴミタイトル5つの五冠よりも
名人または竜王だけの方が序列は上
実際のところ、羽生が五冠の時も序列は3番目だった
明らかに名人の1/5にも満たない価値しかないタイトルを含めて99タイトルとかアホすぎる

名人・竜王は特別だよ?その中でも歴史があり順位戦の頂点を決める名人は別格

将棋界は順位戦を中心に回っているのは、今も昔も変わりない

それを理解できない、または理解したくないのは哀れな羽生オタだけ
0819名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:43.04ID:Aui+Tknn
>>817
佐藤さんは序列が下になってもいいから、永世名人の方が
ほしいようです。
0821名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:45.96ID:zsZVip0F
森内「あ、熊坂にリベンジするためにフリクラに堕ちました。」
0822名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:37:50.65ID:+T2l+ZuG
今年(2017年)2月25日、A級順位戦の最終日、私は稲葉八段に負け、B級1組への降級が決まった。
 名人挑戦者を決める順位戦は、上からA,B1,B2,C1,C2とある。マスコミの関心は、 私が地球から消え星へ帰るかに集まっていた。
永世名人の資格を持つ棋士がA級から落ち、B1で将棋を指した例は中原十六世名人と谷川だけだからだ
 しかし、私は稲葉八段との対局の前から、たとえこの将棋を負けても地球に残りフリクラで将棋を続ける決心を固めていた。
46歳という年齢は引退には早いし、順位戦から逃亡しフリクラで続ければ、まだ雑魚タイトルなら狙えると思っていたのだ。
 翌日の新聞には、私のA級陥落のことは全く記事になっていなかったが、
 5chには、<2015年に名人位を失って以来、タイトル戦から遠ざかり、2016年の竹股紅休養タレント活動問題ではノーコメントのふりをして竹股紅を苛めていた> と書かれた。
また、5chの別のスレには、将棋に負けたことを竹股問題と結びつけて書いている。

 この2年間、私は沈黙を守り、自粛もしてきた。人の噂も七十五日で、竹股問題はやがて人々の記憶から消えてゆくだろうと思い込んでいた。
しかし、これから先も私のことが話題になるたびに、1年前の出来事と結びつける記事が出されてしまうのだろうか。 確かに、竹股紅問題については批判されても当然だと思う。
私自身の行為については深く反省しているし、竹股紅女流初段にも申し訳ないことをしたと心底思っている。しかし、私が本当に引退を迎えた時、もしくはこの世を去ってからも、
あの騒動と結びつけられるような記事が出ることには耐えられない。 しかも、このまま沈黙を守り続ければ、あの時の誤った報道が、すべて事実として残りかねない。

青葉区会報 2017年5月号に掲載された「特別手記 森内俊之の真実」
0823名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 14:00:33.72ID:BPFDw++Q
名人戦

佐藤康<丸山<森内

53期 B1
森内(12位)○-● 村山
54期 A級
森内(09位)○-● 村山
55期 A級
森内(01位)○-● 村山

若獅子決勝
村山(優勝)○-● 佐藤康

佐藤康<村山<森内
0824名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:01.09ID:EKxITlNW
      _____
    /::::フ リ ク ラ:: ::ヽ
   /::::::::::::/~~~~~~~~/
   |::::::::/ ━、 , ━ |
   |:::::√ <@> <*>|
   (6 ≡     ' i  |
    ≡     _`ー'゙ ..|
     \  、'、v三ツ |  <あ、恣意的なデータで森内を崇めることは許さない
       \  |
        ヽ雑_魚 ノ
      ノ ーニ- (≒) '  (( (≒)
     (  |、  ,l || \   。||  ))
      丶\V ( )\\/∈)
      丿丶丶//  \/
    ====\/====
     (  菌 \      ♪
      \   \  \
       \  )  )
       / / /
      ( ヽl ヽl
       Vヽ_つ、_つ
0825名無し名人
垢版 |
2019/06/16(日) 20:59:46.32ID:goY8JKp6
第3回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー橋本アマ○

第4回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー西沢アマ○

近将アマプロ戦(平手)
●森内ー沖アマ○

1995年佐藤康光&森内俊之のなんでもアタック1月号(平手、森内目隠し、多面指し)
●森内ー伊奈めぐみアマ○

2002年全日アマ名人戦(角落ち)
●森内ー早咲アマ○

2013年将棋公開模範対局(飛車落ち)
●森内ー古屋アマ○

2013年将棋公開模範対局(角落ち)
●森内ー長谷川アマ○
0826名無し名人
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:01.66ID:goY8JKp6
あ、格下

森内 17−20 渡辺明
第17期竜王戦(2004年度)●森内3-4渡辺明 〇
第22期竜王戦(2009年度)●森内0-4渡辺明〇
第26期竜王戦(2013年度)〇森内4-1渡辺明●


森内33 − 39佐藤康光
第75期棋聖戦(2004年度)●森内 0 - 3 佐藤棋聖〇
第32期棋王戦(2006年度) ●森内 2 − 3佐藤棋聖〇

森内6 - 10村山聖 (森内姑息不戦勝1含む)
●〇●●●〇●●●〇●〇□〇●●


佐藤>村山>森内
0827名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 06:16:30.61ID:sq1n/+GT
残念ながらうてぃは、佐藤をライバルとは認めてない。
佐藤の方はライバルと思ってるらしいけど、基本的に眼中にない
0828名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 07:03:23.82ID:JvetQ2LM
割と最近のことだが、渡辺明さんと飲む機会があった。順位戦の昇級もほぼ決まり、
なかなかご機嫌だった。「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、
真顔で「えっ、誰のことですか」。私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全然、
納得してくれない。渡辺さんにとって強いというのは10代でタイトルを取るくらいの人を指すようだ。

「今の棋士は自分も含めて、歴史的には羽生と藤井の間、という位置づけになるんじゃないですかね」と
ニヒルに笑うのである。つまり、大山康晴、中原誠、谷川浩司、羽生善治、藤井聡太、という名棋士がいて、
その間の棋士。しかし永世称号を持ち、25日に王将のタイトルを獲得して二冠となった渡辺明をして、
そんな感じなんだなあと驚くとともに、藤井聡太という青年の器の大きさを今更ながら思い知る。

平成将棋史(4)大崎善生


15世、16世、17世、19世名人の名は挙がっているのになぜ18世名人はスルーされているのだろうか
かわいそうに・・・
0829名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:45.60ID:OQmaxZkB
>>827
あ、眼中に無い

●森内33 − 39佐藤○
第75期棋聖戦(2004年度)●森内 0 - 3 佐藤棋聖〇
第32期棋王戦(2006年度) ●森内 2 − 3佐藤棋聖〇
0830名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:25.46ID:OQmaxZkB
>>827
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回

一般棋戦優勝回数
○森内俊之 13回ーー●佐藤康光 12回

A級以上
○佐藤康光 22期ーー●森内俊之 20期

竜王戦1組以上
○佐藤康光 25期ーー●森内俊之 18期

通算対局数
○佐藤康光 1658対局ーー●森内俊之 1479対局

通算勝利数
○佐藤康光 1032勝ーー●森内俊之 912勝

通算勝率
○佐藤康光 .622ーー●森内俊之 .616

対戦成績
○佐藤康光 39−ー33 ●森内俊之

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退か死去しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
0831名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 14:16:56.61ID:sq1n/+GT
>>829
眼中に無いから本気で相手してないんだよ
名人を本気にさせるだけの技術がない
0832名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 14:25:29.73ID:BxpbWj6w
眼中に無いといいながら勝つなら流石だが負けてるとかwwwwwww
0833名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 14:33:54.74ID:+jHFcLLC
Q.森内の印象は?(全員対森内戦に勝ち越している棋士)

羽生「名人戦のみに絞っていた棋士だったので名人戦ではよく当たりましたがそれ以外では記憶にありませんね。」

佐藤康「タイトル戦は私の2勝0敗、直接対決も勝ち越しているので見下してましたね。理事としてはどうか?無能、彼にはその説明のみで十分です。」

渡辺「森内からタイトルを強奪したのが初タイトルだったので。それぐらいしか印象はないですかね、僕弱い人に興味無いんで(笑)」

藤井聡「森内先生のような落ち目の棋士と戦い勝ち星を稼げるのは僥倖です。」

木村一「あの髪の毛は羨ましいですね。それくらいかな。棋士としてはどうか?私の下位互換でしょう?(笑)」

永瀬「誰ですかそれ?僕勝った相手のことあまり覚えてないんですよ、覚える必要も無いので。」

阿久津「弱いです。A級史上最弱のこの私が言うのだから間違いありません(笑)」

熊坂「阿久津さんがA級最弱なら僕は歴代棋士最弱ですかね(笑)そんな僕でも森内さんには余裕で勝たせてもらいましたよ、弱いし。願うならば同じフリクラ所属の状態で戦いたかったですね。」

桐谷「ワシみたいな全盛期ですらゴミの棋士が衰えても勝てる相手、それが森内。」

石飛「プロにすらなれなかった僕でも勝てるぐらいには弱いですよw」
0834名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:44:57.06ID:sq1n/+GT
>>832
だから本気で相手してない
名人戦の挑戦者になってこいって話
名人戦の挑戦者になれないような雑魚は
眼中に無い
0835名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 22:38:45.10ID:CAfoX4r9
「森内は別格の存在ですね。人間の枠を超えている存在という意味でもそうですし、挙動不審行動は数えきれないくらい多いです。
森内のすごいところは、雑魚棋士にコロコロ負けて年度勝率3割なのに、名人戦で羽生さんにだけは勝って名人防衛したところだと思います。
勝負の世界では、自分が元の場所にいても相手を引きずり落とせば勝てる訳で、挙動不審ストーカー行為で相手の弱点を研究し、名人戦に準備していたハメ手を使っていけば勝てるということを森内が教えてくれています。
対戦相手と対象棋戦を姑息に絞っていけば、力の劣る者でも永世名人くらいとれるということです。理事としては超無能で佐藤会長から追い出されましたし。普通の人は森内を軽蔑と嘲笑の視線で見ています」
0836名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 02:36:38.32ID:2dZfb25+
凸の不倫騒動で自宅庭での記者会見を仕組んだのは米長。騒動全体も収拾を図ろうと立ち回りながら実は中原を各所で嵌めた。
事ここに至ってもその辺りの機微に疎い中原にとっては、林葉の師匠であり、長年の友人と思い込んでいる米長が相手だから、蟻地獄にはまるアリのごとくであった。
通常考えれば、会長職を奪われ、あまつさえ名人位まで片八百長で献上した。
林葉にも億を超える賠償をしているわけだから、それ以上何をしろというのか。米長の発言は、棋士と将棋界を守るために当然ではあるが、実は中原を全く守ってはいないのである。
また、このような政治に無能な55組や森下、森内先崎世代がよってたかって中原を引きずり下ろしたのも、馬鹿としか言いようがない。
特に森内はこと名人位に関しては、自らその権威を破壊した実行犯でもある。
たったの5期で永世の谷川に続き、研究のしやすい順位戦と名人だけの森内が羽生より先に永世になってしまった。
こんな無能で挙動不審の森内という男に理事や会長職は無理で、どれだけ将棋界を薄っぺらく汚くしたかは現状を見る通り。
渡辺騒動でも、「あ、ノーコメント」と逃げまくった卑怯者でもある。尊敬する米長が名人位を奪ったことに歓喜して自分も名人を目指すようになった森内は、卑怯者邪道米長の系譜である
0837名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 05:43:47.84ID:/PxugAkf
正統名人の系譜

大山〜中原〜森内
0838名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 06:06:06.49ID:/PxugAkf
正統名人のライバル系譜

升田〜米長〜羽生
0839名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:13:34.49ID:devD5+kE
森内俊之九段、フリークラス転出で将棋界を混乱させる挙動不審者
2017.10.25 02:20

森内俊之九段。47歳。3月、順位戦A級からB級1組への初めての陥落が決まっていた森内は、フリークラスへの転出を自ら高らかに宣言した。フリークラスとは、順位戦への参加資格を持たない階級である。
直後の5月には日本将棋連盟の理事選に初出馬し、初当選。連盟ナンバー2である専務理事に就任し、奨励会同期入会の会長・佐藤康光九段を支える真似をする側に回った。

 就任会見で「あ、佐藤会長が誕生するまで理事選に出ようと考えたことはなかったです。あ、しかし格下の佐藤さんが会長になられたということで
あ、もし自分が理事になれば永世名人を持つ真のチャンピョンの私に会長を譲るだろうと思いまして立候補を決意致しました」と語る光景は、森内という人物のことを象徴するシーンだった。

真顔のままジョークを繰り出すしたり、言語不明瞭なアウアウスピーチや、挙動不審者としての顔を持ち合わせており、将棋関係者からは常に軽蔑と嘲笑の両方の視線で見られている。
0840名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 09:11:52.06ID:OHcbhfdX
順位戦連勝記録
森内俊之  26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)
羽生善治  21連勝(A級21)
脇_謙二  21連勝(C2級13+C1級8)
丸山忠久  20連勝(B2級7+B1級12+A級1)
永瀬拓矢  19連勝(C1級9+B2級10)← New!
藤井_猛  19連勝(C2級8+C1級10+B2級1)
藤井聡太  18連勝(C2級10+C1級8)●順位戦初参加からの連勝
佐藤天彦  18連勝(B2級13+B1級5)
谷川浩司  18連勝(C1級6+B2級10+B1級2)
中原_誠  18連勝(C2級12+C1級6)●順位戦初参加からの連勝 ※不戦勝1を含む
島__朗  17連勝(C2級12+C1級5)
二上達也  17連勝(C2級3+C1級12+B2級2)
広瀬章人  16連勝(C1級2+B2級10+B1級4)
横山泰明  16連勝(C2級15+C1級1)
羽生善治  16連勝(C2級14+C1級2)
中村_修  16連勝(C2級10+C1級6)●順位戦初参加からの連勝
泉_正樹  16連勝(C2級13+C1級3)
西村一義  16連勝(C2級14+C1級2)
千田翔太  15連勝(C1級12+B2級3)
谷川浩司  15連勝(A級15)
塚田泰明  15連勝(C2級12+C1級3)
富岡英作  15連勝(C2級10+C1級5)●順位戦初参加からの連勝
佐藤天彦  14連勝(C2級11+C1級3)
鈴木大介  14連勝(C2級8+C1級6)
松尾_歩  14連勝(C2級13+C1級1)
郷田真隆  14連勝(B2級9+B1級5)※不戦勝1を含む
佐藤康光  14連勝(C1級11+B2級3)※不戦勝1を含む
羽生善治  14連勝(C1級14)
大山康晴  14連勝(A級14)
大内延介  14連勝(C2級12+C1級2)●順位戦初参加からの連勝
0841名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 22:12:01.52ID:oTY8HuYG
>>1
無理無理
森内より上はいないw
0842名無し名人
垢版 |
2019/07/01(月) 02:39:11.86ID:QsJktfDi
>>840
1位は雑魚狩り、2位はA級狩り
価値が違うな
0843名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 21:59:48.89ID:GVJ6Sdh5
雑魚タイトルばかりというと、どのタイトルもタイトルは同じ価値というのに、
順位戦連勝記録だと雑魚ばかり相手だから、価値はないという
0844名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:16.05ID:WdGwC+sK
力量差的に勝ちやすい相手、勝ちにくい相手がいるのは分かるが
力量差的に勝ちやすい棋戦、勝ちにくい棋戦というのはあるの?
0845名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:03.08ID:4rEOltqP
あ、高らかにフリー宣言しますたぁ
あ、底辺雑魚
0846名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 00:11:58.90ID:k5yEmECV
佐藤康は一度も竜王名人になって棋界の頂点に立った事がない。
その時点で森内>>>佐藤は決まっている。比較対象でもない。
森内本人は佐藤をライバルと認めた事はないし。佐藤はライバルだと
思ってるらしいがw
0847名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 05:21:32.21ID:l7zYjmrj
尊敬する人は?
森内「あ、米長」

ライバルは?
森内「あ、先崎、佐藤康光、羽生」
0848名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 05:22:22.59ID:l7zYjmrj
【森内メンバー】
通算勝数 : 913
生涯総獲得タイトル : 12期
生涯棋戦優勝 : 13回
生涯獲得総永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 3 (3カ月限定)
最優秀棋士賞 : 2回
賞金王 : 0回

【佐藤康光九段】
通算勝数 : 1034
生涯総獲得タイトル : 13期
生涯棋戦優勝 : 12回
生涯獲得永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 2
最優秀棋士賞 : 1回
賞金王 : 0回

【羽生永世7冠】
歴代最多勝数 :1435 ・・歴代1位
歴代最多タイトル獲得 : 99期 ・・歴代1位
歴代最多棋戦優勝回数: 45回 ・・歴代1位
歴代最多永世資格 : 7(名誉NHK選手権含めれば8)・・歴代1位
歴代最多同時タイトル : 7 ・・歴代1位
歴代最多最優秀棋士賞 : 22回 ・・歴代1位
歴代最多賞金王 : 23回 ・・歴代1位
0849名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 05:26:22.29ID:l7zYjmrj
同一対戦カード記録

1. 中原106 − 80米長 対局数187 持将棋1
2. 大山 96 − 70升田 対局数167 持将棋1
2. 羽生105 − 62谷川 対局数167 持将棋0
4. 大山116 − 45二上 対局数162 持将棋1
4. 中原107 − 55大山 対局数162 持将棋0
6. 羽生107 − 54佐藤康光 対局数161 持将棋0
7. 羽生 78 − 58森内 対局数136 持将棋0

19.佐藤康光 39− 34谷川 対局数73 持将棋0
20.佐藤康光 39− 33森内 対局数72 持将棋0

? 森内 35 − 28 谷川 対局数63
? 森内 25 − 25 丸山 対局数50
? 森内 17 − 20 渡辺明 対局数37

あ、ライバルは佐藤康光、丸山、渡辺明
0850名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 05:45:34.75ID:eQtPO6OJ
>>847
ライバルは?
森内「あ、先崎、佐藤康光、羽生」

これはプロ入り直後で、名実共に実力者、押しも押されもせぬ
永世名人の頃は佐藤を挙げてない
0851名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 06:03:52.99ID:l7zYjmrj
森内俊之脱糞王ほど、その挙動不審が報じられた棋士はおそらくいまい。
加藤一二三の変人ぶりも「それなりに」活字で報じられはしたものの、その比ではなかった。

何故ならば「挙動不審者」が姑息技と確変の力を使い、「永世名人」をとってしまったのだから

「姑息」を推奨するつもりもなければ、黒歴史森内渡辺期間を美談に仕立て上げるつもりも私にはない。
ただ「凡人が成り上がるために、雑魚棋戦を捨てて姑息に名人戦に絞るのは仕方ない」と思っている面が私にはある。

私は森内俊之脱糞王のように、「竜王名人を一瞬とったことを誇らしげに、『あ、僕がのチョンピオン』と自慢げに語るような人間」を好まない。
それが過去のことであれ、現在進行形のことであれ、そういう態度は周囲の、とりわけ雑魚棋戦スポンサーを傷つけるものだと思っているからだ。

「姑息」を倫理や道徳で責めるつもりもない代わりに、それは黒歴史であると考えるのは、そういう理由からである。
「名人や竜王だけとれれば、勝率3割でも、底辺棋士に惨敗してもいいのか」という声も当然聞かれる
しかし挙動不審者森内俊之脱糞王には何を言っても無駄であるので仕方ないと言えよう

(将棋ペンクラブログ・森内俊之脱糞王に捧ぐ)
0852名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 18:39:25.24ID:eQtPO6OJ
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   / 佐 /
       /   / 藤 /
       /   / 康 /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                     |
       |                     |
       /     ̄ ̄ ̄ ̄     /_____
       /               /ヽ__//
     /森内さんがチャンピオン/  /   /
     /               /  /   /
    /    ____     /  /   /
   /              /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0853名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:51.66ID:ZPRMIhuR
【森内メンバー】
通算勝数 : 913
生涯総獲得タイトル : 12期
生涯棋戦優勝 : 13回
生涯獲得総永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 3 (3カ月限定)
最優秀棋士賞 : 2回
賞金王 : 0回

【谷川九段】
通算勝数 : 1320
生涯獲得タイトル : 27
生涯棋戦優勝 : 13回
生涯獲得総永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 4
最優秀棋士賞 : 5回
賞金王 : 1回

【佐藤康光九段】
通算勝数 : 1034
生涯総獲得タイトル : 13期
生涯棋戦優勝 : 12回
生涯獲得永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 2
最優秀棋士賞 : 1回
賞金王 : 0回
0854名無し名人
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:37.27ID:HrGbi4sS
【加藤一二三邪道先輩】
通算勝数 : 1324
生涯総獲得タイトル : 8期
生涯棋戦優勝 : 23回
生涯獲得総永世資格 : 0
最高同時タイトル数 : 2
最優秀棋士賞 : 1回
賞金王 : ?

【渡辺明邪道後輩】
通算勝数 : 625
生涯総獲得タイトル : 22期
生涯棋戦優勝 : 10回
生涯獲得総永世資格 : 2
最高同時タイトル数 : 3
最優秀棋士賞 : 1回
賞金王 : 1回
0855名無し名人
垢版 |
2019/07/10(水) 22:18:16.11ID:1EJ5jdsS
http://www.shogi.or.jp/game/record/all.html
歴代通算勝数記録 (2019年7月9日対局分まで)
*1位 羽生善治   2029局 1435勝 *592敗 2持将棋 0.7079
*2位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5288 引退
*4位 谷川浩司   2171局 1320勝 *848敗 3持将棋 0.6088
*5位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 物故
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1663局 1034勝 *629敗      0.6217
−−−−−−−−1000勝の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10位 桐山清澄   1928局 *993勝 *935敗      0.5150
11位 森下  卓   1582局 *929勝 *652敗 1持将棋 0.5876
12位 森内俊之   1482局 *913勝 *569敗      0.6160 逃亡
13位 丸山忠久   1425局 *897勝 *528敗      0.6294
14位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 物故
15位 郷田真隆   1426局 *882勝 *543敗 1持将棋 0.6189
16位 森  雞二   1742局 *865勝 *877敗      0.4966 引退
17位 二上達也   1608局 *856勝 *752敗      0.5323 引退
18位 高橋道雄   1547局 *849勝 *697敗 1持将棋 0.5491
19位 深浦康市   1322局 *833勝 *489敗      0.6301
20位 南  芳一   1493局 *814勝 *679敗      0.5452
0856名無し名人
垢版 |
2019/07/11(木) 10:56:40.89ID:31XGalZ+
森内のライバルは郷田、丸山
0857名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 04:29:24.67ID:E74F3HPZ
森内関連のゴミコピペ貼り荒らし(通名糞虫)

・前科もちの在日コリアン
・中卒(底辺高校中退者)、生活保護者
・森内関連のゴミコピペを所構わず貼り散らかすのが日課
・将棋板で詐欺まがいの犯行
・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
・3手詰めが不如意
・安いイオンの合成焼酎をあおる
・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない、
・里見を里美と書き溺愛
・竹俣ファンやオタからも除け者にされている
・複数の「羽生オタ」に各々粘着ストーカー行為
・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説、通名島津六
・森内を崇めるために必死に羽生を利用
・羽生を全力で貶すも、羽生なしでは森内を崇められないという支離滅裂糖質脳炸裂
・森内が真のチャンピョンと絶叫し毎日オナニー三昧
0858名無し名人
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:21.69ID:0ogVaeeU
858
0859名無し名人
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:09.04ID:3VTG/kvo
859
0860名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:32.99ID:kITscI+P
860
0861名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 01:28:37.90ID:0STZHbnF
861
0862名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 09:06:18.63ID:iXh55aTU
364名無し名人2019/07/23(火) 07:18:19.01ID:QarnEjec
「永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる」
永世資格を持つ九段の棋士が現役のうちはこれで正解

永世襲名後は
永世名人が特別扱いで第1位となり
その他6つの永世(永世竜王含む)がそれに次ぐが、永世複数持ちは優遇される

よって永世襲名後の序列は
谷川17世
森内18世
羽生19世(その他永世持ち)
渡辺永世竜王・永世棋王
佐藤康永世棋聖
0863名無し名人
垢版 |
2019/07/25(木) 20:10:48.01ID:bygsPoat
863
0864名無し名人
垢版 |
2019/07/25(木) 20:10:48.11ID:bygsPoat
863
0865名無し名人
垢版 |
2019/07/25(木) 23:15:38.26ID:RMAEN/Wy
羽生が真っ先に引退したら
第何世永世名人になるの?
0866名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:13.50ID:T15zuwoy
>>865
引退しても十九世w
襲名の機会が早くなるでしょう
むしろ、羽生が森内より先に一足早く永世名人(十九世)になるの見たいw
0867名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 22:21:29.98ID:+w+71/qX
【あ、3年目のフリクラ】(3年目の浮気の曲調で)トシ&ウンチー

あ、姑息やってんじゃないよ♪
あ、モリウチとしゆきは♪
確変したけど本当は底辺雑魚棋士♪

あ、姑息やってんじゃないよ♪
あ、勝率3割でも♪
羽生から姑息に名人防衛したのさ♪

あ、よく言うわ 3年連続順位戦負け越し♪
A級陥落拒否してフリクラ宣言♪

あ、よく言うよ♪
康光に便乗して無能理事♪
アウアウスピーチ 脱糞クイズ大会 恥さらし退任♪

あ、姑息やってんじゃないわ♪
あ、姑息やってんじゃないよ♪
あ、底辺フリクラ雑魚棋士かわいそうだね♪

あ、3年目のフリクラだから大目にみろよ♪
あ、開きなおる その態度が気に入らないのよ♪

あ、3年目のフリクラだからノーコメント♪
あ、パンツを脱いで脱糞しても許してあげない♪
0868名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 03:19:49.74ID:V2rrEs0K
康光「森内さんなんて論外。エセ竜王くんはもちろん、ひふみんさんも、
   いや、羽生さんだって格下。会長が一番偉いんです」
0869名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 04:26:20.07ID:sEz3Sgyw
天衣無縫 : 格好いい

脱糞姑息竜 : 格好悪い つうかキモい
0870名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:37.25ID:UlKMFrkp
870
0871名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:47:28.53ID:aqvxxphI
>>40
同格かどうかは個人の主観になるでしょ
>>1のほとんどで佐藤康光が勝ってる、わずかな差かもしれないがそれが積もり積もって俺は佐藤康光の方が格上だと思うね
差が小さくても負けは負け、それが勝負
0872名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:50:51.27ID:aqvxxphI
>>26
だからタイトル数で圧倒的な差があるからA級在籍数などを合わせてもその差を埋められないってことでしょ、バカ?
0873名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:51:28.11ID:aqvxxphI
>>20
主観入れすぎ
0874名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:52:34.37ID:aqvxxphI
>>18
それ将棋連盟に言えよ、公式に基づいただけだし
0875名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:53:43.76ID:aqvxxphI
>>12
17年からフリクラで勝ててもないから多分抜かされたよ
0876名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:56:56.92ID:aqvxxphI
>>14
羽生に勝ち越し!ているのに何故名人10期や竜王8期も取れない奴らばかりなんだ?

結局、名人戦や竜王戦、対羽生戦にピンポイントで絞れば勝てるのか

ピンポイントで勝てても全体の総数では勝てない、これが現実
0877名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 08:58:16.72ID:aqvxxphI
>>68
そのタイトル数や棋戦優勝数で負けてるじゃん
0879名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 09:00:34.71ID:aqvxxphI
>>78
でも負け越してるし村山が死ぬまでの実績は森内の負け

村山は病気持ちなのに
0880名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 09:01:49.27ID:aqvxxphI
>>96
1勝勝ち越した程度か…

母数も少ない
0881名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 09:03:04.02ID:aqvxxphI
>>771
丸山、佐藤康光、藤井猛はそもそも話題に挙げること自体ないからだろ
0883名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 09:09:05.61ID:aqvxxphI
>>158
でも全員羽生以下の実績、勝ち越してるのに

つまり特定棋戦に絞れば勝てるのか
0884あ、
垢版 |
2019/08/07(水) 14:15:25.85ID:iexfdDS5
【フリクラ】森内俊之観察スレッド第11局【底辺】
0885名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 15:10:26.76ID:PQQm6PHT
【日本将棋連盟公式序列一位期間】

18年間 大山康晴(1952-1956、1959-1971)
13.5年間 中原誠(1972-1981、1985-1987、1990前)
13年間 木村義雄(1937-1946、1949-1951)
12.5年間 羽生善治(1992後-1993前、1994前-1996後、2001後-2003後、2008前-2010後、2014前-2015後、2017後-2018前)
7.5年間 谷川浩司(1983-1984、1988前-1989後、1990後-1992前、1997前-1998前)
5.5年間 森内俊之(2004前-2007後、2011前、2012後、2013後)
3年間 渡辺明(2011後-2012前、2013前、2016前-2017前)
2年間 塚田正夫(1947-1948)
2年間 升田幸三(1957-1958)
1.5年間 佐藤康光(1998後-1999後)
1.5年間 丸山忠久(2000前-2001前)
1年間 加藤一二三(1982)
0.5年間 米長邦雄(1993後)
0.5年間 広瀬章人(2018後)

少なくともナベ、佐藤より上だよ
0886名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 13:30:46.47ID:uUeR7FCK
森内関連のゴミコピペ貼り荒らし(通名糞虫)
(本日 ID:pmklBEi+)

・前科もちの在日コリアン
・中卒(底辺高校中退者)、生活保護者
・森内関連のゴミコピペを所構わず貼り散らかすのが日課
・将棋板で詐欺まがいの犯行
・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
・3手詰めが不如意
・安いイオンの合成焼酎をあおる
・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない、
・里見を里美と書き溺愛
・竹俣ファンやオタからも除け者にされている
・複数の「羽生オタ」に各々粘着ストーカー行為
・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説、通名島津六
・森内を崇めるために必死に羽生を利用
・羽生を全力で貶すも、羽生なしでは森内を崇められないという支離滅裂糖質脳炸裂
・森内が真のチャソビヨン!! と絶叫し続け毎日オナニー三昧
・森内に都合の良い記録を恣意的に抜き出しコピペするしか能がない低能
・森内の真実のレスがあると、脊髄反射で羽生誹謗中傷書き込みする昆虫同等の知能
・自分の過去の書き込みを、他人を装い引用コピペしオナニーする真の基地害


糞虫と判明したらNG ID指定して無視しませう
0887名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 15:11:32.80ID:rTsAIUgh
佐藤と森内はかなり親しい間柄と聞いた事があるんだが
だとしたらお互い戦績なんて気にしてないかもよ
0888名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 23:37:44.16ID:eiIazP6O
888
0890名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 17:36:50.15ID:m6Mkw0aO
>>7
大山オタの羽生アンチはスレタイすら読めないのか
0891名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:14.74ID:o3ckO8wD
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回

一般棋戦優勝回数
○森内俊之 13回ーー●佐藤康光 12回

A級以上
○佐藤康光 22期ーー●森内俊之 20期

竜王戦1組以上
○佐藤康光 25期ーー●森内俊之 18期

通算対局数
○佐藤康光 1658対局ーー●森内俊之 1479対局

通算勝利数
○佐藤康光 1032勝ーー●森内俊之 912勝

通算勝率
○佐藤康光 .622ーー●森内俊之 .616

対戦成績
○佐藤康光 39−ー33 ●森内俊之

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退か死去しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
0892名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:04.86ID:T9vMKpFG
基地害羽生アンチ糞虫は、大山、森内を利用して羽生を貶すことを生き甲斐としている可哀想な障がい者
このスレには無関係な筈の羽生を見境なく貶す
0893名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 12:43:59.02ID:mnty8YRP
893
0894名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 17:35:55.81ID:YQPaIR/6
渡辺明永世7冠まで

棋聖★あと4期(獲得1)
王将★あと7期(獲得3)
王座 あと連続5期or通算9期(獲得1)
王位 あと連続5期or通算10期(獲得0)
名人 あと5期(獲得0)
竜王 達成(獲得11)
棋王★達成(獲得7)

★:現在保持しているタイトル
0895名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 14:08:15.21ID:qYreZbS5
31歳で初タイトル名人をとり、43歳で無冠、46歳でフリクラとなった森内九段は、名人以外のタイトルを防衛することはできなかった

森内「あ、名人戦以外は手を抜いている。あ、雑魚棋戦で負けて森内は弱いと言われても名人だけ防衛すればいい。あ、3割は過ぎたこと、あ、ノーコメント」
0896名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 18:59:54.73ID:xrYTMIqa
35945
0897名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:07:56.06ID:xrYTMIqa
35945
0898名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:14:12.48ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0899名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:22:13.84ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0900名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:30:15.44ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0901名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:38:16.83ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0902名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:18.40ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0903名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:54:21.56ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0904名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:02:23.05ID:xrYTMIqa
aVfF<<lV1jt
0905名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:10:24.86ID:mZFmDgDD
aVfF<<lV1jt
0906名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:18:26.33ID:mZFmDgDD
aVfF<<lV1jt
0907名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:26:23.99ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0908名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:34:25.27ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0909名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:50:35.31ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0910名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:58:44.37ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0911名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:06:48.48ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0912名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:14:50.76ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0913名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:22:54.14ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0914名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:30:56.75ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0915名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:38:58.29ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0916名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:46:59.50ID:4baxhW8J
aVfF<<lV1jt
0917名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:55:00.99ID:Sd7qOcMX
aVfF<<lV1jt
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況