X



トップ棋士の中にタバコ吸ってる人はいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 21:47:11.82ID:LlJugWuS
お酒を飲む人はいるが
「酒は飲むのやめたほうがいい。」と晩年に言っている
0034名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 21:30:33.87ID:c1PDk0D5
1分将棋でニコチン切れると辛いかな
0036名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:57.44ID:tzyHNmlg
先ちゃん鬱発症で煙草復活したね
羽生も昔吸ってた写真みたような
0038名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 00:54:30.48ID:IMT2dhU5
塚田パパと田村親方はみんな知ってるし今更…
第2期叡王戦(第1期だったかな)の段位別予選でも、中継されてるのに対局前に吸ってたし
まぁ、その年はまだ対局室は禁煙じゃなかったんだけどね

久保、大介、アベタカ、コーヤン、飯塚、西川
女流では長沢、久美、宮宗、谷口
ただ上記の人らの喫煙情報はけっこう前
今は辞めている人もいると思う
0040名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 01:12:38.85ID:Lyg8oJ1X
>>38
長沢女流は先日の詰め将棋カラオケでも自ら喫煙者であることを語っていたね
0041名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 01:27:22.81ID:laUQRV1l
古くはタナトラ、女流でカノタマ、近年でゴキゲン近藤、野月、橋本とか。
0042名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 01:28:53.10ID:IMT2dhU5
>>40
凄く申し訳なさそうにカミングアウトしてたね…別に悪いことではないのに…
長沢女流は噂でも聞いたことなかったので、あの声は酒焼けだろうと思ってたんだけど、言ってる感じからして凄く悪いことのように思って隠してたんだろうな
あのカミングアウトは辞めるために言ったのかもしれないね
電王トナメのときでもそこそこヤバかったけど、詰めカラでは2回とも声が出ない酷い歌唱で、本人自身が一番よく分かるはずだろうからな
0043名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 01:33:05.93ID:IMT2dhU5
>>41
ゴキゲン忘れてた…現状は知らんけど今でも吸ってそう
タナトラ、野月、橋本はけっこう前に辞めたと聞いた
0044名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 01:41:13.58ID:IMT2dhU5
というか棋士の煙草くらい、別にいいと思うんだけどねぇ…
真部さんが指でハイライト挟んで煙を燻らせながら頬に手を当てて読んでいる姿とかさ
村上春樹の小説の「僕」みたいな色気のある風貌なのに勝負師って感じでカッコよかったなあ
0045名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 02:32:06.36ID:Lyg8oJ1X
>>43
タナトラが煙草やめたのはむしろ水泳のためかも
喫煙で肺機能に影響あったらマスターズであんなに好成績だせないと思う@水泳素人
0046名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 08:14:42.59ID:aHRW6bhQ
>>38
西川ってどっち?
0047名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 09:56:58.27ID:IMT2dhU5
>>46
菅井と伊緒と一緒に基地に絡まれたほう
0048名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 10:16:16.36ID:PPBe+Mrk
>>38
toyopii
0049名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 10:18:39.41ID:8UizogiT
おまえらはヤニカスを誤解している
どうしても吸いたくなるのなんて飯の後位で後は別に吸わなくても余裕やそ
0051名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 11:26:01.63ID:+dNSq0a6
コーヤンは先月の天彦との師弟対談でフツーにアイコス吸ってた
0052名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 11:44:08.77ID:gzdlKXBT
>>49
いや、元喫煙者としては、吸わないと本当に苦しい
本当にやめてよかった
0053名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 13:33:56.59ID:QJTPRyqR
>>52
でも3日吸わないと余裕でしょ?自分数年に一度半年位禁煙するよww
0054名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 17:20:38.55ID:gzdlKXBT
>>53
いやいや
吸わないのは20分が限界だった
3日とか気が遠くなった
飛行機の中とか気が遠くなったし
0055名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 17:56:21.75ID:XTA2oto7
>>45
タナトラが止めたのは息子に煽られたからと本人談
0056名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:43.11ID:9Pc3Pw9K
結局豊島の歯が汚いのはどっちよ

ヤニで汚い
生まれつき
0057名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 01:49:58.37ID:3CVqARlz
>>56
生まれつきであんなキモい色の歯だったら死にたくなるな
0058名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 02:09:31.04ID:JBrhDN95
ニコチンパワーで名人奪取や豊島
0059名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 02:33:30.61ID:85unkhmB
甲斐のインスタ動画見たら
棋士になれなかったの納得
0060名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 02:41:30.75ID:fuBSHYNQ
知ってる限り(辞めたであろう人も含め)書いたが、豊島に関してはちょっとハッキリしない噂でしか聞いたことない
関西棋士はだいたいみんな仲がいいけど、豊島はちょっと群れないところがあるので情報不足

歯の色に関しては煙草吸ってなくてもお茶をよく飲む人のほうが【前から見る分には】色が濃く着くからな(ちなみにコーヒーよりもお茶、紅茶の方が着色しやすい)
あと歯並びの影響もあるだろうな
煙草は歯の裏にはだいたいヤニ色が着くが、前はそんなに着かないもんだぞ
0064名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 03:48:38.40ID:x4poR0Y4
豊島が喫煙してても全然かめへん
0065名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 04:30:16.19ID:gLAK7Ti7
豊島は酒、タバコ、女無双なんだよなぁ
0067名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 05:59:39.97ID:loyjnxp7
将棋のヤニ島くん
0068名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 06:03:40.11ID:4MJtFy+M
タバコってドーパミンを分泌させるから頭脳労働には意味があるんじゃね?
その代償として健康を蝕むけどな
0069名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 06:34:38.58ID:FnFolTwR
伊藤果がNHKの決勝で、ひふみんと対局した際の、和服のサウスポーのタバコ姿は、吸わない小生にもかっこいいと思えた。
0070名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 06:37:47.84ID:Wd9MayNS
会社の雲の上のお偉いさん連中でも喫煙する者がごく一部いるが殆どは吸わない。
喫煙している下っ端従業員の大半はサボるのが大好きな怠け者か
アホみたいに粋がるしか能がない幼稚な中二病のチンピラばかりだわ。
中間管理職でも、サボりたいがために頻繁に吸いたがる輩ほど仕事ができないのが定跡で
後の人生、会社にぶら下がって逃げ切りしか考えていない給料泥棒ばかりだものな。
0071名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:00:48.24ID:g5oSRq3+
JT杯で去年だかのいつだったか忘れたけど、今回の参加者で喫煙者は村田さん?だかだけって棋譜コメかなんか見たよ!
だからとよぴーは喫煙者ではないはず!
0072名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:00.61ID:g5oSRq3+
>>71
大ボケ
松尾さんだった
0073名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:33.31ID:y+8pdm5i
聖の青春で読んだけど対村山戦の時の神谷広志は盤外戦術で吸えない煙草をムリに吸ったんだっけ?
手元に本がないから自信がないわ
師匠の森信雄は確実
0074名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 11:28:38.06ID:ADMPWC5j
>>70
お前は嫌煙を自慢するしか能がない幼稚な中二病のチンピラだろ
0075名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:50.89ID:ByWNzSyu
>>14
不良だったのかよ
まじでがっかりだわ
0076名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:10.72ID:WEoNLgMa
大山の対局中の喫煙は盤外戦術の一つ
0077名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:13.60ID:UJjQ27O3
>>66
@口臭いってwww
いやほんとに臭そうではあるけどwww
0078名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:51.74ID:WEoNLgMa
>>36
先崎は未成年で酒、タバコ、マージャンやり放題
中学も不登校で時間たっぷり
それを知ってて放置していたのが師匠米長
0080名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:56.55ID:fuBSHYNQ
55年組くらいまでの棋士って、煙草吸わない人のほうが少数って感じだったわけだし
羽生世代(〜団塊ジュニア世代)までの棋士は、元は吸ってた人みたいなのは多そうだな

>>74
俺はタバコ辞めて何年も経つ今となっては大の嫌煙家で、電車の喫煙車両を通り抜けるだけで気持ち悪くなって嫌悪感を覚えるが
大嫌いなタバコの臭いよりも>>70みたいなレスのほうがずっと気持ち悪く感じるわ
0081名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 08:36:38.01ID:trJMBYub
>>70
コイツはアホみたいに喫煙者をディスるしか能がない幼稚な中二病のチンピラ

こういう奴に限って、目の前で恐そうな人がタバコ吸っても注意もできず、震えながら小便チビるだけw
0082名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 08:38:47.76ID:CeaE5fB7
豊川は喫煙所でよく会うな
0083名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:48.55ID:UplBqcMw
>>26
阿久津は以前ニコ生でゲーセンにはまった話した際に
その頃は煙草も吸ってたのでそっちもすごくなっちゃてーみたいに話してたから
特に隠すわけでもなく、で今はやめてるのかもしれない
0084名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:34.18ID:zGXaZDmC
>>76
大山はヘビースモーカーだったが、身体に悪いとかで、タバコをやめた。
0085名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:01.52ID:vWPkYl3k
ひふみんですら60年前は喫煙者だったんだからな。
0086名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 21:57:28.39ID:QOEgV6v6
タバコは国策だったから
0087名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 10:23:21.39ID:bnnX8T3K
>>70
お前、自分がタバコ吸わないってだけで「仕事ができる」とカン違いしちゃってるわけ?
正真正銘のアホだろ
お前が給料泥棒じゃなく、喫煙者より会社の役に立ってると証明してみろよ
0090名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:11.50ID:qfe38QU7
>>70
> 会社の雲の上のお偉いさん連中でも喫煙する者がごく一部いるが殆どは吸わない。
> 喫煙している下っ端従業員の大半はサボるのが大好きな怠け者か
> アホみたいに粋がるしか能がない幼稚な中二病のチンピラばかりだわ。
> 中間管理職でも、サボりたいがために頻繁に吸いたがる輩ほど仕事ができないのが定跡で
> 後の人生、会社にぶら下がって逃げ切りしか考えていない給料泥棒ばかりだものな。


お前、他人のことを「サボるのが大好きな怠け者」「仕事がきない給料泥棒」と決めつけるからには証拠があるんだろうな?

早く見せてみろ
0091名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 23:32:48.75ID:zekxglBo
仕事中にどっか行くだけでクズの証明だな
0092名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:07.18ID:CP53YbnI
豊島は非喫煙者でほぼ確定
歯が汚いから噂立つね

松尾、近藤あたりしか知らないが
0093名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 09:12:30.08ID:TcG8ppx9
うちの会社は、会長社長専務がタバコ嫌いなので喫煙所がなくなり全面禁煙になった。
部長以下の役職の大半は喫煙者なのだが、やはり仕事中に我慢できない。
駅近の喫煙コーナーとか近所の取引先、自分の営業車に行って吸ってるから逆に地元で目立ってしまう現実。
てか上司の不在時間多すぎて連絡事項とか仕事に支障をきたす
0094名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 10:21:12.05ID:2+bqme2u
藤井聡太
0095名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 11:35:42.10ID:UpJXhruX
ニコチン中毒患者
0096名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 12:32:50.84ID:UZG6cEPu
亡き大内先生の喫煙姿かっこ良かったなあ
0097名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:17.11ID:On/y7Ni2
チェーンスモーカーじゃなきゃ外からわかるもんか!いい加減な妄想で断定すんな
意外な人が吸ってることはよくあるわ
0098名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:34.32ID:UpJXhruX
クサイんだよな。

マナー違反。
0099名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:18.01ID:qfUSgotC
豊島は吸うてる
0101名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:33.56ID:UpJXhruX
クサイんだよな。

プロ失格。
0102名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:01.19ID:+NEkbwCS
棋士に限らず今の若者はほんとに吸わない
0103名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 21:23:05.44ID:c/03amZr
>>73
聖の青春ではそういう書かれ方だったが
数年前に神谷がニコ生解説で
「(当時の)村山さんの清潔とは言いがたい様子がどうにも嫌で
なんとか離席させようと普段はあまり吸わない煙草をふかしまくって煙まみれにしてやったが
村山さんは当時ヘビースモーカーだった師匠の森先生と始終一緒にいたせいか
あまり効果はなかった」
0104名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:43.46ID:uDe3KvKu
有害ニコチンを喜んで吸うような頭の悪い人間は棋士にはなれんだろう
0105名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 01:27:17.85ID:hCSvOb9j
人格がダメだよな
0106名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 02:39:38.17ID:KWJ+mero
今の時代タバコなんて無能の象徴だし
0107名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 03:11:56.95ID:hCSvOb9j
親が悪いんだよ。
0108名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 07:42:39.18ID:QygPd1Da
将棋戦国絵巻っていうモノクロの写真集の見開きページで、丸田祐三の煙草のけむりをぷぉ〜と吐いているショット、めちゃくちゃ渋くてカッコいいぞ。
0109名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 10:43:43.52ID:KNiePKrn
歴史に残るような科学者や芸術家も吸ってたんだし関係ないだろ将棋の能力には
今のご時世印象は悪いかもしれんけど
0110名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:02:11.40ID:viVJiG2f
110
0111名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:03:48.74ID:XrUcidev
科学者や芸術家は、
直接対決してランキングを争わないからな。
0112名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 14:13:16.50ID:V+hMkDk7
小学生みたいなこと言ってんじゃない。皆んな大人なんだから。
0113名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 02:18:39.29ID:4PX7y+vG
豊島は喫煙者
息がくせぇ
0114名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 05:59:27.10ID:skyY8EQL
煙草を吸う行為は赤ん坊がおっぱいを吸う行為と類似しており
何かを咥えることで不安から解放されたいという心理が働いているらしい。
アウトロー気取って無駄に粋がるしか能がない奴らの精神年齢の低さに納得する。
0115名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 07:49:19.34ID:OgdvgwgK
生き死にを晒すのも棋士の仕事か
0117名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 12:13:27.79ID:R5eZqE6V
この板にいる平均層のおっさんには信じ難いんだろうが今の20代の喫煙率は2割あるかどうかで煙草がカッコいいという発想がないし、家族が誰も煙草を吸わない環境で育った人も珍しくなくなってる。喫煙者の若手棋士は女流入れても片手程度しかいないんじゃね?
ちなみに身近に吸う人がいない環境で育った人は吸った直後じゃなくても臭いで喫煙者はわかるらしいよ。
0118名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:55.88ID:WeIy7+ay
>>117
>この板にいる平均層のおっさんには信じ難いんだろうが
俺は自分ではまだまだ若いと思っているが、羽生さんと同い年なので君からみればオッサンではないかと思う
しかし、君の書いているようなことはよく分かっているよ
それは自分自身が元喫煙者だったからということもあるし、それだけ時代の変容を見て肌で感じてきたわけだし、経営者でもあるから職場環境なども考えるし…
あと、喫煙者に囲まれて育ったり、元喫煙者で辞めた人のほうが煙草の臭いに敏感に嫌悪感を感じたりする
「煙草の臭いが大嫌いで、近くを通っただけで分かる」という嫌煙者よりも先に感じて気持ち悪くなる
俺がそうで、たぶん煙草の臭いをよく分かっているからだと思うし、もう二度と煙草は吸いたくないくらいまで思う心理もあってか鋭敏なんだと思う
もともと好きで吸ってたんじゃなかったんだろうな…
でも、喫煙文化そのものや(マナーを持った)喫煙者の人格まで否定するのは行きすぎだと思うわ
0119名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:01.28ID:aDInX8+W
>>118
tefu学によると、言いたいのは
>経営者でもあるけど

ここだな
文脈からして不要だが、さらっとねじ込んでくる
0120名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 15:41:12.85ID:3w1/HjUJ
煙草が格好いい、とか、アウトローぽくて偉くなった気分とか

夜中の公道で爆音まき散らしてる喜んでる糞珍騒と同類
0121名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:01.87ID:RWLUo7H4
升田幸三はヘビースモーカーだったじゃん
0122名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 05:21:57.62ID:A4DwcUJJ
対局中にタバコ許されてた頃は喫煙者は有利すぎよな
相手がタバコ吸わないなら嫌がらせになるし
それ計算してたであろう喫煙者最悪やわ
0123名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:14.12ID:wcQ6PuGL
だから升田はダメだった。
0124名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 14:00:47.05ID:bx8z4ss4
124
0125名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:07.65ID:nQ09RU8M
何事もタラレバは禁句だが升田が病的なヘビースモーカーでなければ
大山のタイトル獲得数と優勝回数は少なく見ても数割は減っていただろう
体調を崩したのをきっかけにあっさりタバコを止めてしまった者と
体調を崩してもそれを止められなかった者の自己管理能力の差ともいえる
0126名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:28.33ID:fk402Kfw
ウミガメ
0127名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:53.57ID:+Kx2sRvm
127
0128名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:15:09.85ID:qHuvCzGT
フンガー!
0129名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 12:40:17.06ID:a6KEFQvh
会社で「喫煙者は仕事中に何度も煙草吸いに行っても許されるのはおかしい、じゃあ仕事中に喫煙者がタバコ吸ってるのと同じ時間だけスマホでゲームをしてもいいのか?」と喚いていた奴がいたけどクビになった
そういう問題じゃないだろ
0130名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 19:22:26.96ID:BPnbYl8d
>>21
非喫煙者「テーブルマークの食品食べてるから出場させて」
0131名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 20:15:04.30ID:wFd5e/n1
藤井(弱)って吸ってるよね
だから衰えるの早かったのか
0132名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 20:52:00.32ID:Mliwn/vR
喫煙者がするこんな嫌煙がいたんですよ〜的なエピソードだいたい嘘よな
0133名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:04.58ID:LIGq4fji
喫煙者と確認されてるのは塚田、田村、コーヤン、先崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況