X



トップページ将棋・チェス
1002コメント236KB
[最年少] 西山朋佳12 [女性三段]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無し名人
垢版 |
2019/09/20(金) 23:53:30.73ID:XYP3DaXL
最近はイドンに色気を感じる
0549名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 03:43:11.75ID:aErPaJnT
井道可愛いからいいだろ
0550名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 23:01:18.76ID:EbML23bX
>>540
公式戦は 奨励会三段枠で出たとき、

室谷に勝ってる。
0551名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 15:45:53.19ID:i6S8CSaL
551
0552名無し名人
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:25.58ID:qUpZCF8J
三段10月例会は王将第1局とかぶり。
これはずらすんだろうが、11月も厳しいスケジュールだな。
0553名無し名人
垢版 |
2019/09/28(土) 23:51:13.73ID:vri9TtDW
ここ二回よりは当たりが緩そう。勝ち越しも可能か。
0554名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:00.75ID:hCRycSy0
いい加減に女性初プロ棋士は次の猛者に期待しろ
三段リーグまで上がって来る女性は当分いないだろうけどね
0555名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:52.27ID:CV4lvwb0
555
0556名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 17:00:25.43ID:u2lZ87Fn
おもいっきり整形して話題をさらわないと顔が地味過ぎて世間は振り向かない。
0557名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 18:34:04.69ID:/XN5ihPW
地味なのはよく分かるけど、かなり好みのタイプだから整形はやめて欲しい。
0558名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:28.88ID:UUIHa6Oe
今期対戦相手の順位
16 18 23 15 10 29(新三段) 03 09 27 13 12 05 14 22 26 20 19 08

かなり緩めの当たり
指し分け以上は十分狙える相手
0559名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 21:46:59.73ID:rF0MQLWb
今季こそ頼むぜ西山ちゃん
0560名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:19:03.83ID:myY2A94K
平安時代なら絶世の美女で琴棋書画に通じる才媛
0561名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:19:50.50ID:/5JWDTWw
あのムーミン顔だからこその西山だろう
0562名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 00:50:44.98ID:LhLKw0xt
>>558
そういうときをものにする人が
上がれてるんだろうし期待はしてる
0564名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 21:35:12.54ID:KN5rMFvb
しかし連盟アプリがないと盛り上がらないねぇ、もったいない
0565名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 21:36:17.53ID:HeuheWcz
例会はいつなんだ
連勝スタート祈願!
0566名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 22:45:16.18ID:a6RKgyHw
女流相手だと棍棒が炸裂するけど三段や男性棋士相手だと受け止められてしまうんだろうな
0567名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:51.29ID:v9WNDgBF
>>566
こいつ最近まで女流の雑魚相手にも平気でよく負けてただろw
カンニングしないと絶対に三段にはなれない棋力だと思うわw
0568名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:38:15.11ID:GYTvhTAK
とりあえず、おめでとう
0569名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:50:17.33ID:evN2l1Gr
>>567
カトモモヲタ乙。悔しいのうw
0570名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:55:00.87ID:v9WNDgBF
>>569
俺はカンニングしてインチキしてる奴が嫌いなだけだw
0571名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:09.42ID:wJMpqTUw
まあ 里見に勝つのは、通過点に過ぎないからね。

肝心の三段リーグは、富田・徳田と強敵から。
0572名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 18:46:09.98ID:ej0pr49W
順当な結果だね
プロになるのが先か、女流タイトル制覇するのが先か
0573名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:47.85ID:i8vC/3lZ
カンニングするブスか
0574名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 03:24:07.12ID:kNE+82NT
受けも攻めも両方強いな
0575名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 03:32:30.54ID:kNE+82NT
女流王将離席無しだろうがノータイムでカトモモ、伊藤詰ましちゃうからヤバすぎるよな
0576名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 09:00:33.05ID:N5s2e4+C
おととい三段リーグと被ってたけど
不戦敗?日を改める?どっちなんでしょう
0578名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 15:28:24.04ID:N5s2e4+C
>>577
ありがとう。
縁台将棋じゃあるまいし3連戦は無理だよなあ
西山さんがよくても。
0579名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 17:00:03.01ID:bxYI7xCY
女流タイトル戦は「公務」だから連盟の中では三段リーグより優先
0580名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 17:52:29.51ID:TchGSkUq
西山さんは、今期に順位をあげて来季こそ昇段してもらいたいね
そうして、女流棋戦は女王と女流王座に限定参戦

みんなが食べていくために
0581名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:43.57ID:/FNOstL4
>>580
もし西山さんが四段に昇段しても女流王将戦のタイトルホルダー枠は残ると思うし、
他の棋戦も追随するような気がする

それでもみんなが食べていけるのが一番いいのだが、さて
0582名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:23:08.59ID:bxYI7xCY
>>580
真面目に女流棋士をやってれば食って行ける
弱い女流同士のタイトル戦など誰も見たくない
0583名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 00:14:27.16ID:b55lAOmZ
正直西山3段以外いらない。
居なければ居ないなりにうまくいく
0584名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 01:45:16.35ID:4bE/kMDH
里見の時も問題になったが。
女流タイトル戦と三段リーグの日程が被ったら
不戦敗にしないと、おかしい。
0586名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 12:50:20.83ID:lNbwYP17
女流棋戦は将棋連盟と関係ないとでも思ってんのかアホ
0587名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 13:44:56.79ID:Xz79UKwP
>>584
もしかして、あの有名なカラプー基地外さんでありませんか?

お久しぶりですw
0588名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 14:58:24.46ID:4/RtuQLX
相手は一局、自分は二局、ハンデだよなー。
0589名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:36.69ID:4JLeFK4S
女流棋戦は、スポンサー様がいる大事なお仕事。
0590名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:14.27ID:Ngzble+v
>>588
それはいかんな 里見の悲劇を繰り返してはいかん
0591名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 23:21:11.51ID:XNSWe/Sr
確かに2局目で相手が初戦だと、頭の方には相当なハンデだな
0592名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 00:22:13.40ID:S2DJtXWc
しかも2人ともコバケン門、前日泊まり込み組で対策十分と来た
でもそんな時ほど案外連勝できたりする
0593名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 06:10:54.58ID:LLyCqOQ7
里見もそうだがバラエティーやクイズ番組にも永久に呼ばれそうもないな…
0594名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:00.27ID:sNJtdZPh
香川が道作って広げることができればわからん。
0595名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:36.27ID:NvN29uw/
麻雀はやさぐれ女が多いけど
将棋は可愛い子が多いと思ってる。
0596名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 14:17:10.95ID:lJYx+VWn
>594
そっちの世界は、香川が最強ということでふるまえばよく、香川より強い女性棋士は出ないでよいよ
両方で活躍する香川が兼業タレント
香川より弱い女流棋士は業界の普及とタレントで飯を食えばよい
香川より明らかに強い4名は当分対局メインでやってほしいね
そして、西山さんは女性初の棋士になってほしいよ
0597名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 08:53:24.46ID:1xp1bn+3
タイトル防衛で数百万のムーミンとカツカツの男性三段リーガー
ムーミンに昇段への渇望するような執念は失われるよな
0598名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 10:34:39.85ID:ZxixCPAJ
三段リーガーも貧乏人だけじゃなくて現代ならむしろボンボンが多そう
0599名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 00:48:02.93ID:eGg3taxD
残念
0600名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:42.27ID:HW0W6qzF
香川って記録係さぼってるくせに
女流界の顔みたいなことすんなや
0601名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 10:23:27.20ID:9EiWUaGH
今日、奨励会か。
0602名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 10:42:02.65ID:s02N0P1Y
先日の三段リーグ、やっぱ連敗なのかな。
0603名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 10:43:37.69ID:tcFOUybi
将棋連盟もこんな不細工を祭り上げるデメリットを考えたほうが…
0604名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:27.15ID:hYR8diVq
まだ成績更新されない。
相変わらず、仕事が遅い
0605名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 17:17:32.11ID:KOoSyn1N
>>603
お前の嫁か彼女の方が不細工だろ?
二次元にしかいない?
0606名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:36.71ID:iPznIvJf
2007/09/16(日) 15:00:56 名無し名人 f3oSFc0G

話題づくりというより、普及には不可欠な存在である女流棋士が棋院内からは
なかなか誕生しないので、特例設けてでも外部から(女流としては)一応の
レベルに達している人を採用した、ということだと思う。

現在二十代の女流は石井茜を除くと田村千明一人だけ、という状態だし、下記の
記事などをみると院生からの女流の入段は当分は期待できそうにないし。

http://www.sankei.co.jp/igo/topics/070613/tpc070613000.htm
この記事によると、今年6月現在関西棋院に女子の院生は一人しかいないらしい。

2007/09/17(月) 17:48:17名無し名人 17mYtawf

>>161
その唯一の女子院生、妹が将棋が強くて敵わないと書いてあるが、
たぶんその妹って、小4で関西女流アマ将棋名人になった子だね。

囲碁板のスレに西山姉妹の話題
0607名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:53.78ID:8qnQzfIZ
まあ同じ学区内に妹の他、室谷姉妹もいたわけで自分に能力がないと思うのも仕方がない
0608名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 18:39:06.38ID:1mRKuZsn
北海道まで来る機会無いだろうか。画像で見る限り好みのタイプ過ぎるから、一度生で見てみたい。
0609名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 18:40:47.81ID:U+o6G3rc
西山の姉ちゃんも、将棋を頑張っていたら
室谷以下の中堅女流棋士には成れただろうけどね。

まあ囲碁棋士で良かったんじゃないのかなー
0610名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:37.30ID:6swuemTH
学区内ででほぼ同時に西山姉妹と室谷姉妹が生まれ育った
奇跡としか言いようがない
0611名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 02:32:12.45ID:isuh4hO2
元奨三段なら奨励会退会後、アマ面して瀬川、今泉コースのプロ入りもありえるか
40歳前後で
0612名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 17:36:53.26ID:zcYGfXXe
三段リーグの結果がまだ更新されてない
0614名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:37.50ID:fK3rqqlM
妹いなかったら将棋指しになってたのかな姉
0615名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 12:35:27.22ID:fK3rqqlM
感想戦見てたら飛車振った時点で良くならないレベルだったが、
里見もところどころ疑問手指してて、西山の疑問手悪手が上回っただけのような気もする居飛車側にハメられたというより
0616名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 13:30:24.07ID:MewMkG70
囲碁将棋二刀流が出たらすごいけど日程的に無理だな
0617名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 14:45:56.77ID:fK3rqqlM
里見戦の負けにショック受けてたら将来的に居飛車党転向もありうるな
0618名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:43:13.20ID:T0AtQ6LB
姉は平凡な年齢かつ関西棋院での入段で全く注目されてなかったけど、
そこそこ勝ってるね。もう少しでちょっと注目されるぐらいの所まで来ている
0619名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 23:43:03.74ID:fK3rqqlM
でも男性棋戦では全然だよね、例のレートサイトでは低いしまだ初段だしね
0620名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 08:10:57.78ID:hT8bQHKV
今日も対局あるんや
あの里見戦の圧敗からどんな将棋を見せるのか
0621名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 10:12:45.97ID:hT8bQHKV
さして重要な対局でもないからスイスイ指し進める
0623名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 11:39:07.91ID:hT8bQHKV
里見戦に続いての居飛穴だ
いい経験になる
0624名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 13:40:44.09ID:r8pd7rqG
三段リーグに在籍中はガチ棋譜の流出はよくないだろう
研究はストックしといたほうがいい
0625名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 15:33:46.04ID:a3W50ZjF
棋界のムーミン
0626名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 16:10:10.71ID:hT8bQHKV
やっぱり作戦負け云々より
中盤力だよなあ〜
0627名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:08:22.77ID:27GSG5iL
調子落ちかな?上村に負けそう。
0628名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:14:17.71ID:hT8bQHKV
ミスが多いと思ったが両者の気合の入ったいい将棋に思えてきた
0629名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:17:10.13ID:qxpY5sYI
>>619
関西棋院は所属人数が少ないから院内予選で1勝したら
すぐ強い相手と当たる事が多く一般棋戦の勝数を稼ぎにくい
あれだけ強いのに未だに初段なのはそういう理由
0630名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:23:31.33ID:hT8bQHKV
21手詰めの詰めろをかけた
0631名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:37:07.83ID:KWgrn2zB
21手詰の詰めろなんてプロなら一目で見切るわ
0632名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:38:51.13ID:hT8bQHKV
上村くんは詰将棋も強いですしね
0634名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:41:15.82ID:hT8bQHKV
ここで飛車取らなかったら完璧に負け
0635名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:48:14.33ID:oO4n7uQ5
西山姉と仲邑菫はどっちが強いの?
0636名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:53:31.65ID:W9znl6Dr
>>629
いや、弱い人はたくさん居るでしょw
まあ十年ちょい前から昇段システムが厳しくなったね

それにしても、将棋界における西山朋佳や里見香奈に比べ
囲碁界における上野アサミや藤沢里菜らのほうが明らかにハイレベルに在るので
この囲碁の女性棋士のトップに追いつくのはかなり大変だと思うわ
0637名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:55:09.70ID:hT8bQHKV
男性棋戦勝ちまくってる里見からタイトル奪取できたらかなり凄いと思うわ
0638名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:57:04.88ID:hT8bQHKV
上野なんかある意味藤井に近いレベル17歳で竜星戦準優勝
0639名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:59:22.34ID:27GSG5iL
三段リーグ--里見-上村-里見-里見-三段リーグ日程が厳しいな。疲れもあるか?
0640名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:39.87ID:hT8bQHKV
ほぼ敗勢の局面で夕休か
それにしても5時間の持ち時間ほぼ使わないな
0641名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:09:02.53ID:W9znl6Dr
仲邑の娘は案外たいしたことなさそうなんだよね
親父が棋士だもんだから優遇されすぎ
0642名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 19:37:14.38ID:d0e+eUTI
負けるのは仕方ないが、持ち時間余し過ぎ
0643名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 19:50:46.83ID:b1VzdVL0
里見に勝てばいい
そもそも5時間でも長いと思う。女にはきついよ
0644名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:33.71ID:XESlpfUk
里見と渡部が去年王座戦で3人抜きしたし女にきついということはないだろう。
0645名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:41.11ID:T70RgIeh
去年の渡部は素晴らしかったのに
どうしてこうなった
0646名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 22:33:26.98ID:H9qdqI2A
>>639
里見は奨励会入会後、何年もその生活を続けてきた
西山は連戦に慣れていないのもあるかもな
0647名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 23:56:20.50ID:hT8bQHKV
里見戦は3時間使い切る大熱戦になることが多い
0648名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 00:21:27.55ID:lFgCM0Yq
こんなに厳しい日程は今までなかったかな?タイトル戦入るとなお疲れるし。前夜祭とかも気疲れみたいなのもあるかもしれない。上村戦先日の里見戦どうも切れがないような感じがして気になるところかな。なんとか乗りきってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況