>>872
ご指摘の件は永遠の課題でしょうね
一致率というのは打率と同じで、二軍で4割のバッターでも一軍に上がると2割しか打てなくなるとかあるし、
打ちにくいボールをよく投げてくるとか、荒れ球が多いとか、豪速球だがストライクしか投げてこないとか、見極めが難しいボールを投げてくるとか色々なタイプのピッチャーがいるわけだからね
どんなピッチャー相手でも打率がいい選手は何人もいないだろうね
そういう意味で一致率で棋力全体の半分が説明できたら上等という気持ちで取り組んでますよ
差がつくのは
一、難しい局面で正しく読めるか
二、盲点とされる手に気づくか
だとされているので、この2つについては一致率でフォローできるんじゃないかな

あとの半分はスタミナとか平常心とか経験値とか数値にしにくいものもあるしあれなんだけど、結局凡人でないことを証明するためにはタイトルホルダーになるしかないだろうね