X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB

叡王戦、クラウドファンディングを立ち上げる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 15:47:00.52ID:mOZyg28F
ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

【#叡王戦 を応援するプロジェクト】
本日より、今までニコニコ将棋を支えて下さった皆様と共に叡王戦・将棋界を、これからも盛り上げたいという思いを込め、クラウドファンディングを立ち上げさせて頂きました。 ご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。
▼詳細
https://camp-fire.jp/projects/view/156994
0852名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:30.23ID:09gGyzy1
10万以上はホテル代くらい出してやれよ
0854名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:25.94ID:QISouzTS
>>850
ドワンゴ嫌いだからって嘘は良くないよ
0855名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:47:08.30ID:weGbY/J9
7番勝負見届け人100万円が売れた
0856名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:23:01.66ID:LcgkpEfL
ホントだ 100万売れたね

> 現在の支援総額  4,675,025円
> パトロン数 248人
0858名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 16:55:03.96ID:+Kx2sRvm
858
0859名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 16:55:48.43ID:nPsnn4Pm
叡王戦破綻一直線
0860名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 16:58:43.85ID:q+kz60ZH
飛んだ赤っ恥だな
一応200万と言ってるが本当はいくら不足してるんだろうな
0861名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 17:27:45.15ID:kj8aG0wG
>>846
後追いであることよりも9月くらいに検討中っていって
実現が4月ってのがウェブサービス会社にあるまじき遅滞ぶりで
ドワンゴが終わりだなってのがよくわかり
0862名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 17:52:05.45ID:1RNn2xhJ
>>860
たくさんの人が関わるし、賞金多いし、運営費でいうと億単位なんじゃない?
0863名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 17:54:14.92ID:1RNn2xhJ
>>567
心の底から君はバカだと思った
0864名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:02.11ID:FQitM2x1
2日で約500万円。
期限までに何千万か集まるかだろうな
0865名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:32.42ID:Qzxy53Le
10万円の本戦振り駒に申し込んだ。
おまえら当日はよろしく!
0867865
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:14.87ID:Qzxy53Le
渡辺事件があってから将棋あんまり見てなかったんだけど、2ch名人に記事があって初めて知ったんだよね。

何年前になるかな、愛知県の豊田市で開催された羽生対深浦の棋聖戦で次の一手クイズに当たって、その抽選で感想戦の観覧に当たったんだよね。
千日手指し直しで終わったのが22時くらいだったかな。
いい経験したよ。

今回は振り駒もできるし、10万円なら安いもん(?)だろ。
0868名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:29.38ID:tQjzxQN0
平たく言えば、募金がないとタイトル戦できませんってのを宣言したんだよね
みんなの叡王戦ってことで新しい考え方だね
0869名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:14.61ID:wJV4ZWMr
永瀬扇子は欲しいが、お名前載るのは嫌だわ
0871名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:30:45.43ID:weGbY/J9
>>868
さすがにそれはちょっと
億単位のカネがかかるのに
数百万程度集めても足しにならないだろ
0872名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:40:41.13ID:+JfW28Q0
こういうのって初年度だけで
年々ダメになってくんだよね
0873名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:41:27.14ID:7ZaHWwH6
>>868
お金出すことで観客が参加してる感でるじゃん
そういうのは時代の流れで広がってるけど将棋界には早かったな
0874名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:39.78ID:zcAF9DCd
>>871
今回のは下調べと下地作りで徐々にそういう形に作り変えていきたいってのはあるんじゃない?
理想はサッカーのソシオ制度みたいな
0875名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 19:54:16.28ID:k1YFU3ca
>>869
備考欄に書けばOKらしい
佐々木勇気にするか高見にするか検討中
0876名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:06:53.80ID:AHQivwb/
>>867
よかっな!
藤井からのニワカだけど、当日応援してるよ。
0877名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:08:07.94ID:kj8aG0wG
>>874
それだって放送権料やら広告やら他の収入があるわけだけども
基本を市民参加に据えるのが不可能とは思わない
ただ叡王戦の場合はネット配信会社がベースなので配信権放送権という収入源がないのが
ちょとつらいところではあるかと
0878名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:57.04ID:k1YFU3ca
>>877
対局ごとにスポンサー企業募集とかもありだろう
広告宣伝費で落として社長が見届け人やるとかなら本戦トーナメントで1局100万くらいで売れそう
0879名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:45:07.01ID:wJV4ZWMr
>>870>>875
なるほど!
好きな名前をつければいいんだな
0881名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:44.32ID:YfUFZLrK
募集金額の二百万が集まったからってドワンゴは楽になったのか?w
賞金総額二百万!!とかにするならわかるが、、、
0882名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:15.91ID:iT8sK1Br
今集まってるのが500万円弱だから、数回分の番組制作費分にはなったのでは。
0883名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:31.61ID:akRRIcO5
棋戦維持できないなら潔く撤退しとけ
叡王戦とかいう黒歴史タイトル、誰得?
高見だけ得したかww
0884名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:47.75ID:kj8aG0wG
>>878
いまのままだとその額ではちょっと苦しいな
社内で決済できても税務署に怒られて私的流用扱いされかねないw
もうちょっと見届け人まわりの露出増えれば十分ありだろうね
0891名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:23.58ID:5Tc4PGrU
>>20
0892名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:20.72ID:k1YFU3ca
>>884
普通にその対局だけスポンサー企業名コメントで頻繁に流せばいいのでは?
0894名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 22:35:48.14ID:6OitXbmC
タイトル賞金が契約金の一割という話が本当なら叡王戦には2億は必要なので200万でも1%
運営費という観点では意味は薄いし参加感を出したいんだろう
個人的にはマイナビみたいに個人懸賞もやったら良いと思う
0895名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:02.46ID:E2g8TDxu
たしかに女に掛けるより男に掛ける方がなんとなく健全に思える
0896名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:14.01ID:PGAyFIFI
予選振りごま・見届け人は全て売れ、残りは本戦Tのみに

むしろ本戦T振りごまは、予選終わった時点のほうが高く売れそうな気がする
(藤井込みなら特に)
0897名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:27.83ID:PGAyFIFI
てか素直におひねり機能を設けてくれればいいのに
月500円くらいしか私はしないと思うけどチリも積もればと申しますし
0898名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:19:35.09ID:ulqFLH+0
ドワンゴの無能技術部にそんな事出来るのだろうか
0899名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:22:17.01ID:J4zPGY7U
>>897
実験放送でやってたけど実装されないな
0901名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:36:15.36ID:E2g8TDxu
てかチカコママのスナック続編はよ
0902名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 00:30:25.40ID:N+XB2HxJ
>>748
ラーメン丼いいな
普通に使うし
0903名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 01:10:15.96ID:nSFvvDmE
500万超えた!

こりゃ目標3000万だな
0904名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 01:46:40.13ID:D4X5aAQK
100万の人凄いな
中継映ったらお礼言わなきゃ
0905名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 02:00:56.12ID:j7101Ue+
タイトル戦で使うような高級駒をシャカシャカすると考えるとちびる
0907名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 04:25:05.19ID:ofnDp94m
現在、5,,000,025円
25円がニコニコらしくて草
0908名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 05:13:35.69ID:9NdgdTJG
ぶっちゃけ中継に写らなければもっと集まると思うよ、写るのは勘弁なんだよなぁ
0909名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 05:34:39.44ID:EjeZpmKI
500万集まってアンチ涙目やなw
こりゃ、追加の内容次第では1000万行きまっせw
各棋戦ごとにやれば毎年8000万やぞw
0910名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 05:46:00.39ID:H2HZwh/7
目標額200万としておいてもう倍額以上集まってるのに閉じないのは本当は最初からできるだけ金巻き上げるつもりだったんだろう
簡単に言うと叡王は将棋ファンから賞金もらうって事だよな、恥ずかしい、そんな事するならタイトルなんてやめてくれよ
0911名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 05:48:43.19ID:fFIYZimq
叡王になったらまた色々罰ゲームがありそうだな
0912名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 06:07:10.34ID:agGU0Sa+
どの競技でもそうだけど、プロっていうのはどれだけファンからお金を出してもらうかにかかっているんではないですかねえ。形はどうであれ、盛り上げるのは賛成だな。
0913名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 06:12:30.32ID:H2HZwh/7
>>912
そうだけど、あまりにもダイレクトで、下品にしか思えない
0914名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 06:19:17.08ID:K/pxXUBe
神社の灯篭とか寄付金の額に本名まで書いて
何十年も見せるじゃん あれと一緒だよな
0915名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 06:45:39.26ID:M/shGobg
>>911
俺いいこと思いついた
新叡王は今年のコンピュータ将棋選手権優勝ソフトと対戦させよう
これ盛り上がること間違いなしだろ
0916名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 06:45:59.55ID:QNCUBK0l
りゅうおうのおしごとを上手く使って
アラブのアニオタ富豪を上手く釣れないものか
0917名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 07:21:36.81ID:ltiSjEPk
>>915
平手で勝てないのは将棋ウォーズで対人戦の経験豊富なポナンザだけだからな
他のソフトならアンチコンピュータ戦略を駆使すれば若手トップ棋士なら今でも十分勝てるよ
0918名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 07:24:36.89ID:K5RwAjrT
>>915
アホくさ
1万回やって1回も勝てないだろうに、意味あるの?

>>917
もしかして、5年前ならそうだったかもな
0919名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 07:46:11.84ID:K1X3j+tR
>>913
普通に気に食わないって言ったほうがスマートだぞ
0920名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:04.72ID:Y+VNaS/Z
ところで追加のリターンはよ。元手が発生する扇子よりは、見てもらう系が費用無くてドワンゴ的には嬉しいのかな?どんなアイデアが出てくるのか。
0921名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:55.92ID:nSFvvDmE
>>918
24で最強ソフトがたまに人間に負けてるよ
横歩取りや角換わりの定跡形でハマると人間にも勝ち目がある。
0922名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:00.50ID:qVtKN9zH
>>909
商品ないのにどうやって伸ばすんだ?
0923名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 08:23:59.18ID:K5RwAjrT
>>921
そのソフトの名前とIDを教えてくれよ
0924名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 08:37:38.22ID:1N3R5K1u
書籍を購入して応援するのとどっちが効率いいのかね
0927名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:02.16ID:H1iujJBe
いくら強いソフトでも負け定跡に突っ込んでしまえば負けるわな
ハメ手を食らわないようにランダム性を入れておけば人間に100戦100勝は出来ても、10000戦もすれば偶然負け定跡に入ってしまうよね
0928名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 09:23:00.42ID:T1KZfFzs
将棋ファンから支援や意見を吸い上げるという形式自体が、将棋界には馴染まない
こいつらが毎日スタジアムを埋めてくれるわけじゃないし、各イベントも格安でやってやってる
「日本文化に貢献していますよ」というアピールがしたい新聞社との契約料が収入の大半なんだから、将棋ファンからの声を聞く必要はない
むしろファンに飯を食わせて貰おうものなら棋界の品位が下がる
0929名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:54.03ID:+nBBpUup
開始3日でもう500万円か
まぁこういうのは初動の伸びが一番で後は停滞するもんだろうけど
それでも1000万円以上は行きそうだな
0930名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 09:44:09.61ID:mnW/WEyJ
ドワンゴが気に入らなくて
いちゃもんつけてるだけのやついるな
0934名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 11:52:31.75ID:bOaAww9X
ファンからもっと金をとれるように考えても良いってのは分かるな。
直接金を出してるのは、番勝負の大盤解説とか前夜祭とか、就位式・祝賀会に行ってる人くらいだが、
それくらいじゃ足りないでしょ。
0935名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:26:21.00ID:a1t2LeNf
>>922
その商品を追加するって言ってるんだが
せめて書いてあることぐらいは読みなよw
0936名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:27:27.47ID:a1t2LeNf
>>928
いくら日本の文化でもファンが0なら成り立ちませんぜw
0937名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:32:33.75ID:qaVVK5IW
物乞いの叡智の王様w
0938名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:35:51.73ID:THicOkpx
>>928
年寄りがいなくなったら終わる産業なのに
0939名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:49:46.33ID:nSFvvDmE
・次期叡王と1対1で指導対局を受けられる権利
・7番勝負の二人の署名が入って、対局した将棋盤を貰える権利

とか高く売れそうな追加商品あるだろうね
0940名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:23.28ID:Rr9AWSv2
こんだけ金集まるならスポンサー入らなくね?w
たかが振り駒見届け人で100万出す富豪がいるなら
例えばタイトル優勝者とディナーとか
タイトル優勝者とツーショット
希望棋士と指導対局を受けれる権利
タイトル戦棋士2人の色紙とか作っていけば
簡単に1タイトル出来るだけの金が集まる
0941名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:31.19ID:XOVRk9Sq
次期叡王と一晩を共にする権利
0942名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:57.13ID:HRsz4sPf
選手とファンの距離を近づけすぎるとこんなことにもなりかねないし
強い棋士=ファンサービスが得意というわけでもないし(豊島永瀬はヤバイ)
金欲しさにあんまりやりすぎてもな

片山晋呉に激怒した「プロアマ」招待客はどんな人物か|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180618_700078.html
0943名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:45.00ID:ci8v3rsv
客から金取るの普通にアリだと思うけどな
老害は文句言うだろうから古くからの棋戦だとやり方考えないとかもだが
0944名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:02.36ID:ci8v3rsv
平成の歩イベントで12人だか限定の懇親会やってたじゃん
あれくらいならいいんじゃないの
そう考えたら55000円なんて破格値だったな
0945名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 13:36:02.53ID:GhfQhCih
>>942
ファンとの対応って点では高見が叡王の方が良かったな
0946名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 13:54:37.85ID:mhCAsL/1
ファンに近づきすぎてトラブルという面では
高見みたいにキャパ以上に受けてしまうタイプが一番ヤバイ
豊島だと周りのスタッフも配慮するし本人も一定以上はハッキリ拒否るだろう
永瀬もやれる事やれない事ハッキリ言うタイプだからあんまり心配ない
0947名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 13:54:57.76ID:ci8v3rsv
永瀬がファンサービス悪いとはきいたことないが
指導対局でゆるめないとはきくが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況