X



AIの手をなぞるだけの対局見て何が面白いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:17.38ID:LIGq4fji
ソフトを研究に使う場合、ソフトの推奨手をそのまま採用してるケースはないんじゃないかな
ソフト推奨手にはちょくちょく人間には無理な手が出てくるからね
ソフトの推奨手には上がらない手でも指してみたら評価値の下がらない手もあるから、
それを拾いながら、ソフトに怒られる手を排除するみたいな使い方してるような気がするね
0023名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 03:10:50.99ID:Md7IbZv7
>>21
スマホは最近まで完全規制されてなかったようだぞ
去年とかやろうと思えば簡単にカンニングできてた
女流を見てればカンニング可能だったとすぐわかる
0024名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:13.73ID:cEnLjCZt
>>22
その方が相手のソフト研究を外せて、自分だけ研究している局面に持ち込めるからいいよね。
0025名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:31.68ID:sxbuYKa+
AI研究あたりまえになってから力戦ふえただろ
0026名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:43.87ID:u6IgsdJm
>>1の心
「俺はこれからもやる」
「これは時代の流れ(肯定)」
「他の奴がやることは許さん」
0027名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 14:43:33.90ID:3PpuMwHb
AIの手を研究しつくすと昔に戻る
大山中原の名人戦のように
0028名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 19:55:52.22ID:dlmNrcXt
佐藤康光流ファンタ
0029名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 11:36:21.15ID:jJaohaT1
プロの手を謎るAI将棋を観て何が楽しいの?
0030名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:34.32ID:N0Z9TPEL
>>10
確かにそうだね。時代は繰り返す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況