X



トップページ将棋・チェス
1002コメント249KB

第5期叡王戦 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM37-iG8v)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:39.16ID:u184s+7sM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557748421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546名無し名人 (ガラプー KK3f-YdyZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:24:58.11ID:NffHxGKqK
羽生の最多勝記録はめでたいね
タイ記録の時は相手が雑魚だったので記録に泥を塗られたが、今回はタイトルホルダーなので記録に花が添えられた
0547名無し名人 (オッペケ Sr33-Bqdj)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:45:37.31ID:nRnkR1TTr
元挑戦者の金井が番勝負後何ヵ月もネタにされ続けたくらいだからな…
まして元タイトルホルダーだとしばらくは注目が続くのはしゃーない
0548名無し名人 (ワッチョイ 6aad-l3d/)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:58:35.07ID:dEks6fBQ0
永瀬はちょっと気の毒だな
初タイトル獲得したのに、高見のせいで舞台上で放置プレーされるし
これまで羽生をボコって来たのに、たまたま負けたのが記録がかかった対局で、大量のカメラを背負うことになるし
0549名無し名人 (ワッチョイ ea7c-vbJz)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:34.96ID:sQbTaUUe0
明日の王位リーグ挑決の生放送予約きたな
もう今日の放送予約無いから明日なしかと思った
解説無し放送つづける気あるようで良かったわ
0551名無し名人 (ワッチョイ 4a05-hfUg)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:20:42.81ID:mpCElYR/0
>>548
後者に関しちゃそれ以前に太地に負けた永瀬が悪い
ただ前者は普通にかわいそうだったわな
よりによって初タイトルだし
0556名無し名人 (ワッチョイ 7f14-9AX1)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:38:11.85ID:9FUrIvx30
>>554
雑魚という言葉を使うやつに何言っても無駄
棋士を尊敬できないぐらいの棋力しかない人もしくは評価値しか見てない人なんだよ
0564名無し名人 (ワッチョイ 7f14-9AX1)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:57:39.08ID:9FUrIvx30
>>562
棋力が高ければ棋士になるのがいかに凄いことかわかってるだからバカにせずに尊敬するから関係あるだろ
どんな棋士でも指導対局を受ければめっちゃ強いぜ
奨励会に入れるだけでも尊敬するぐらい強い
棋力が無くてもちゃんと棋士を尊敬してる人もいるが雑魚とかバカにしてる人は棋力が低い上に人を罵りたいだけの残念な人
0565名無し名人 (スッップ Sd2f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:20:18.75ID:/1HYkKyId
谷川先生とは関係なく
相手が若くて強い永瀬叡王だった事は新記録達成に華を添えたと思う
叡王に反応してる人もツイッターでちらほら見かけた
0566名無し名人 (スプッッ Sddb-tCrF)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:34:37.45ID:EIBszFtvd
そりゃあ最近タイトル取ったばかりという素人にも分かり易い強さの証明掲げてるからなあ
0569名無し名人 (ワッチョイ ffbb-2ilE)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:06:32.99ID:OO/GsELZ0
>>568
誰でも知ってる棋士
加藤一二三
羽生善治
藤井聡太

---7割の壁---

年齢が割と上なら誰でも知ってる棋士
(中原誠)
谷川浩司

---4割の壁---

棋士の中では有名な方
渡辺明
(内藤國雄)
(米長邦雄)

---1割の壁---
0571名無し名人 (スッップ Sd2f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:42:47.42ID:4+nMKrCKd
谷川さんについては知識さえ伴えばインパクトがあるね
「叡王」のようなタイトルホルダーは知識がなくても強さを理解できて華があるね
0572名無し名人 (ワッチョイ e3e0-D9Lt)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:38.43ID:itLo0THs0
谷川は中年以上なら知ってるよ
羽生藤井と同じで最年少名人フィーバーが確かにあった
永瀬といっしょくたにするのはさすがにない
0574名無し名人 (ワッチョイ 9347-zyq6)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:41.82ID:G11FqAch0
家のカミさんなぜか谷川知ってる。
若い頃に羽生とセットで覚えたみたい。
カミさんが知ってるのは羽生と谷川と一二三と恥太。
佐藤前名人は変な服着た人としてだけ記憶されてる。
0575名無し名人 (スッップ Sd2f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:26:43.41ID:Ccm1AdsEd
若手精鋭の永瀬拓矢「叡王」
それに勝って新記録という伝え方だった
その凄さは知識がなくとも聞けば理解できる

それは谷川九段が一部の年齢層の中で有名でも変わらないことだし
谷川さんの話を叡王戦スレで延々とする意味もわからない
0577名無し名人 (ワッチョイ d196-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:31:36.20ID:BCbknzmu0
>>575
そう、その通り
一般人は永瀬叡王に勝った=凄い、谷川無冠に勝った=なんだ勝って当たり前の雑魚じゃん
こんな感じだよね

そしてマニアでも谷川=雑魚なのはちゃんと知ってるから、谷川に勝ったのを評価する声は全く無い
0578名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-8GiV)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:24.48ID:1uHcOklE0
叡王なんてどうでもいい。頼むから明日の抽選で何とか裏工作して国民中が見たい
黄金カードを実現させてくれ。


藤井聡太7段対 窪田先生だ
0582名無し名人 (ワッチョイ 8d3a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:25.51ID:8iRAP+4C0
渡辺は竜王を最初に取った時にTVに呼ばれてたけどブレイクしなかった
その時のトップランナーやその後情熱大陸など人気番組で特集を組まれたが
ブレイクしなかっただけ
0583名無し名人 (ワッチョイ 6502-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:38:42.46ID:TPKBGsAz0
谷川と永瀬では谷川の知名度が980倍くらい上だろう。叡王戦スレだからって現叡王の知名度を980倍もサバを読んではいけない
0585名無し名人 (ワッチョイ 8d3a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:43:00.52ID:8iRAP+4C0
桐谷さんは知ってても桐谷さんが将棋の棋士だったことを知る人は少ないと思う
昔はどうだったとか覚えてないだろうし
0586名無し名人 (ワッチョイ e3e0-D9Lt)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:27.13ID:itLo0THs0
内藤はファミコンソフト出してるくらいで
40以上には唄関係なく将棋の強豪として認識されてた
今でも全世代調査ならナベより知名度高い
大内ですらNHKで海外にロケ行ってたから
ナベの将棋でしか使い道ない幅の狭さは際立ってる
昔の棋士はもっとあちこち呼ばれてた
0587名無し名人 (スプッッ Sddb-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:30:51.17ID:ivePXu+Fd
>>583
谷川さん全世代見たら有名じゃないと思うけどどっちにしろ関係ない
永瀬叡王の知名度も全く関係ない

知識がない層でも名前の後ろに称号がついてるのを見て凄さを理解できるって話
0588名無し名人 (ワッチョイ 8d3a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:01.59ID:8iRAP+4C0
歌舞伎役者や他の伝統文化人と混じって登場してたのが谷川ってイメージだった
なんというか将棋の棋士を文化人にした人って思ってる
0590名無し名人 (ワッチョイ 8d3a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:24.38ID:8iRAP+4C0
そこは大丈夫
その後羽生や羽生世代がそのイメージを固めてくれた
いくらなんでも谷川一人でそれは無理だったと思う
勝負師特有のギラギラなうさん臭さをストイックな「道」を追求する方向にイメージは固まってる
0593名無し名人 (スプッッ Sddb-ZVzI)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:44:28.80ID:GyDE/By2d
>>591
永瀬叡王の称号名を知ってる必要もない
知らない競技の知らない称号でも名前の後に称号ついてるのを聞いたらなんとなく理解するのと同じ

対戦成績や最近タイトルを取ったことも実際に報道されていたしわかりやすい華があった
0594名無し名人 (ワッチョイ 9b16-5Ijf)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:54:08.71ID:lz++ar3Y0
藤井くんがデビューして話題になるまでは、ひふみん、谷川さん、羽生さんしか知らなかったよ。
年齢はお察し。
0596名無し名人 (ワッチョイ 1d89-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:47:15.69ID:s9MrhYKl0
ニコニコ生放送
【将棋】第5期 叡王戦 段位別予選 組み合わせ発表会
2019/06/07(金) 開場:19:50 開演:20:00

開幕を控える、第5期叡王戦 段位別予選の組み合わせ、開幕局の情報を公開します。

出演者
鈴木大介九段
内田 晶(観戦記者)
MC:永田 実
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320208867
0598名無し名人 (ワッチョイ ebf6-fuh5)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:52:19.52ID:JfKBVJUG0
叡王なんて意味不明の称号がついてても胡散臭い印象を与えるだけだろうな
永瀬自身の知名度は全くないし
0601名無し名人 (ワッチョイ bfda-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:55.52ID:ZY0yf+vC0
名探偵コナンで人の心をへし折る将棋を指して恨みを買って
コマに塗った毒で殺される棋士のモデルとして登場しそう
0604名無し名人 (スプッッ Sddb-tCrF)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:25:33.97ID:sffcvnmqd
谷川はFCの将棋指南で知った
0606名無し名人 (ワッチョイ 2bda-S+UU)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:48:18.09ID:4CbFQkIB0
永瀬はご褒美ってまだ決まってないんだっけ?
高見はドイツ旅行だったけど
永瀬は何なんだろう
0609名無し名人 (ワッチョイ abb0-ItXD)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:19:07.07ID:hFrZYLKO0
>>587>>591
「名人」とは、将棋が強い人への敬称だと思ってる人が多い気がする
こんな創作しちゃう程度の認識で、下手すりゃ「永瀬叡王=(叡王の)永瀬名人」ってレベル

937 :おさかなくわえた名無しさん :2019/04/07(日) 08:31:05.05 ID:RpG5cCyw
某電車に乗っていてスマホで詰め将棋見てたら隣の人もチラ見してるのがわかったけどそのまま考えてた
なんとか解けて満足してふと横の人がニコニコしてるに気付いたんだけど…羽生名人だった
千駄ヶ谷についたらニヤリと笑って降りていかれたのだったが茫然としてサイン貰えば良かったようなお邪魔しなくて良かったような
0611名無し名人 (ガラプー KKa3-hWB8)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:15.37ID:aZ80nUu5K
>>609
落語とかの名人と同じ認識なんだろうな
かなり昔だが神吉さんがフジのクイズ番組に出た時に
司会の志の輔さんが悪気なく「名人!名人!」と連呼してて
神吉さんはニコニコしてたけど見てる方は少し不快に感じたな
志の輔さんも落語では名人と言われる人なんだろうが
囲碁や将棋に関しての知識は今一つだったようで
0612名無し名人 (ワッチョイ ebf6-fuh5)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:33:08.00ID:JfKBVJUG0
叡王なんて言われてもなんの意味がさっぱりわからん
永瀬の下の名前だと思う人が半分ぐらいいると思う
0614名無し名人 (ワッチョイ cf9f-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:34:40.58ID:M0Co9oBS0
羽生が一般人に気付かれるまでチラ見する必要なんてない
羽生って有名人出すために詰将棋解いてた自分を出しただけのネタだろ
0615名無し名人 (アウアウウー Sa2d-Q7h/)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:37.72ID:QzNfWVisa
【第5期 #叡王戦】
6/7(金)20時より「段位別予選 組み合わせ発表会」を生放送いたします。
段位別予選トーナメント表や開幕局の日程など、さまざまな情報を番組中に初公開いたします。
是非ご覧ください。

▼出演
鈴木大介九段
内田晶(観戦記者)
永田実(MC)

▼番組ページ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv320208867 #shogi
0616名無し名人 (ワッチョイ e302-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:10:58.04ID:thfevE+80
たしかナベだったかも言ってたけど電車でファンにきづかれるのってきまずいって言ってたよな
気づいてもできれば声をかけないでくれると助かるみたいな
0618名無し名人 (ワッチョイ 73d4-uSEI)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:26:54.16ID:g01IHjwf0
電車内で気づいても声はかけないし写真も撮らないなぁ
そもそも棋士がいても気づかなそう
電車内で存在に気づいたのはギャル曽根だけだ
0619名無し名人 (オッペケ Sr6f-vkNL)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:31:09.11ID:G2mYbIVvr
いずれ就位式があるだろうから
ご褒美はそのときだろう
生茶1年分は確実として、タカラレーベンやローソン、あとドワンゴから
0623名無し名人 (ワッチョイ ab8c-tizm)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:23:08.83ID:vqNNHaFR0
呼称としての名人と、
敬称としての名人は別でしょ

先生の資格なくても、先生って呼ぶ、呼ばれる人らもいるし
0625名無し名人 (ワッチョイ 17e0-222o)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:23.44ID:puiJyG6e0

【第5期 叡王戦】
AbemaTVにて放送決定!

「niconico」とのパートナーシップの一環として
6/22開催の開幕戦から放送いたします💡

対局終了後には、初手から終局までを16倍速、
約30分で振り返るオリジナルコンテンツも放送✨

第5期叡王戦はぜひアベマでお楽しみください😊
0627名無し名人 (ワッチョイ 19b6-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:31:58.42ID:Orz623E20
永瀬がバナナ飽きたって言ってるんだからバナナネタはもういいだろ
今はコーヒー糖と青りんご飴と羊羹だな
0633名無し名人 (ワッチョイ 8d3a-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:52.16ID:4z7hQBHM0
一昨年から株主総会で毎回藤田はabemaどうすんだって株主から質問攻めにあってる
儲かってる事業の黒字食ってる上に倍々で赤字増やしてるから
0634名無し名人 (ワッチョイ 2bda-S+UU)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:42:32.53ID:4CbFQkIB0
>>633
Abemaもドワンゴと同じで
赤字なのに必ずAbemaが引き継げと
言う人いるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況